• ベストアンサー

心優しき女性の皆さん

anquanの回答

  • anquan
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

マスターだと当然そういう態度でしょう。そのマスターはまだ甘いほうだと思いますよ。マスターは一番相談するべきではありません。相談するなら他の人にするべきです。 他にですか…周りの力を借りないならば、あなたが相手に誠意を見せることでしょうね。ですがこれも相手が完全に拒否モードに入っていたら裏目にでる可能性がありますね。何もしなければ進展がないと思いますので、何もしないよりはましでしょう。また単純に考えると、いまの時期ならホワイトデーの贈り物ですね。しかし、私は彼女のことを知りませんので実際どう思うか想像ができません。 彼女を気にかけておいて、彼女が喜ぶこと、必要なことを憶えておき、それをすれば本気が伝わると思います。 ですが、あまりおすすめはしません。こういったときはあなた以外の人からあなたのフォローが出る方がいいと思います。 なので、私がたくさんの人に相談できた方がいいと言ったのは、相談した人にあなたの本気が伝われば、それを彼女に伝えてくれる可能性があるからです。その方が今は効果的でしょう。ただ、彼女との仲を祝福してくれなさそうな人に相談すると、逆に悪い印象を与えられてしまうこともあります。

pokoperopo
質問者

お礼

私もそこらへんは迷惑掛けられないので、マスターに相談したり、橋渡しを依頼したりはしていません。ただ彼女の様子がおかしいと察したマスターがそれとなく聞いたところ、「飲みに行った女性の口から聞かされたのがショックだった。〇〇さん(質問者)を信用できない」と答えたそうです。マスターは本当に深刻なら彼女に辞められては困るから、〇〇さんにしばらく来ないでくれと言うが、そこまでではないと思うから努めて普通に通ってほしいとだけ連絡が入りました。またご回答いただいた喜ばせるものについては、半月後の彼女の誕生日を前倒ししてプレゼントしようと思っています。また一緒に飲みに行った女性も、察したのかみんなで飲みに行こうって、おあいそを言ってるそうで、彼女も以前ほどはこだわっていないようです。再度のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 30歳前後の女性の皆様、正直なアドバイスお願いいたします。

    30歳前後の女性の皆様、正直なアドバイスお願いいたします。 店員さん(お昼の仕事)に片思いしていて、私は常連客で顔は覚えてもらっています。 先日話したこと無い状態でご飯を誘い「話してみたいし、もしよかったら連絡ください」ということで、アドレス渡しました。 連絡は無く、後日お店に行った時に、「彼氏に怒られちゃうんで・・・」と断られました。 それがきっかけで、ほんの少しだけ話すようになりました。 店員さんは独身で、30歳です。 私は27歳で、相手は私の年齢を知っております。 年齢を聞いた際、店員さんは 「だいぶ年上やと思いますよ。今は29で誕生日が来たら30。いくつですか?」 こんな感じでした。 相手に避けられるような日もあれば、にこにこして目を合わせてくるような日もあればで、どうアプローチしたらいいのか分かりません。 彼氏とどれくらい付き合ってるのか聞いた際、困った顔(何か考えてる顔?)をしたので、彼氏の事を話すのが嫌か、本当は彼氏がいないのかもしれません。 これからの好感のもてるアプローチで、お勧めというのがあれば教えてください。

  • いいな、と思う女性が同じ場所に二人いた場合

    あるカウンター業務の女性スタッフ、二人の方と顔馴染みになりました。 私はそのお店でよく買い物をする常連客で、数人のスタッフさんと談笑するうちに、とくにその二人の方と親しく話すようになりました。 先日、思い切って一方の女性にアドレスを聞きましたが、断られてしまいました。理由は教えていただけませんでしたが、彼氏ナシ、なのに迷惑そうなそぶりでしたのでその方にアプローチするのは諦めようと思います。 ここからが相談なのですが、断られたからといって、もう一方の女性に方向転換するのは問題があるでしょうか。 「あっちがダメだったから今度は私?」と思われて、嫌われてしまうかもと思うと、どうにも次の行動に迷いが出ます。 また、断った女性に対しても、上のような行為は失礼にあたるでしょうか。軽率な行為で自分が傷つくのは仕方ありませんが、そのせいで好意を持った相手を傷つけてしまうのは本意ではありません。 そのお店での出会いは諦めて、一常連客のままでいるほうが賢明でしょうか。 御回答戴けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

  • 心ある女性と男性に聞きたいです。

    心ある女性と男性に聞きたいです。 好きな男性から「好きになった」と言われ、数日後呼び出して思い切って半年以上の片思いを告白したのですが、「あれは友人としての好き。チューもエッチをお前とすることが想像もできないし、したくもない。なんで絶対ない。初対面のときから圏外だった。あきらめろ。」と言われました。彼はカフェを経営しており、その店の従業員に私が彼を好きだ、ということを以前から話しているのを知っていて、「お前、客だろー、なんで好きになるの?店で言ったことなんて信じるの?ふられたからもう店にも来ないんだろ。そうすると金がもうからなくなるから、うちの従業員にもお前をふったことは話して、他にも俺を好きな客の女がいないか聞かないとなーー。またその女を俺が勘違いさせて、客が減ったら困るからなーー。」と言われました。カフェの仕事を手伝うことにもなっていたのですが、「それもしないで。二人で会う口実にされると困るから。好きじゃなくなるまで、店にも来るな。」と言われました。告白の前日まで仲がよかったし、彼は友人も多く、クリエイティブな仕事もしており支援者もいて、女性にもてる人です。告白をした途端に態度が豹変したので、本当にびっくりしました。上記で、「お前、客だろ」と言っていますが、彼は店で知り合った客の女の子とつきあっています。私はその女の子とは同じ扱いではないということでしょう。その2週間後にイベントで会いましたが、こちらから声をかえづらく向こうも声をかけてこなかったのですが「あいつは俺に声をかけて来ない」と周囲に言っていたようです。2ヶ月経ちましたが、人をここまで馬鹿にした彼を未だ許すことができません。ふった、ふらないというより、言葉の暴力を受けたように感じ、あまりのショックでなにもする気がなくなりメンタルケアのクリニックにも通いました。カフェの人たちの中に他にも仲のよいスタッフもいたし、あれから2ヶ月以上経ったのでカフェにも行きたいのですが、この場合、もう行かない方がいいでしょうか?彼は、私の仕事にも関わってくる人物なので、悪口を言われるのを防ぐためにも何もなかったかのようにカフェに顔を出した方がいいかなーーとも思っています。もちろん、スタッフや店に出入りする彼の彼女、友人にも「ふった」話は言いふらされてはいるとは思いますが。彼は後から加わって共同経営しているカフェで、他の経営者はカフェに私が行くことはWELCOMEだと思います。そので、彼に「来るな」と言われる筋合いはないかと思います。ご意見ください。

  • カフェの店員とその常連客が恋人に発展する確率は?

    最近、行きつけのカフェの店員さん(男性)が気になって仕方ありません。 よく行くので顔見知りになり、店の前を通っただけで会釈をしたり、店の近所で会っても立ち話をするようになりました。 その店員さん、最初はなんとな~く軽いような気もしたし、あまりタイプではなかったので、軽くあしらっていたのですが・・・ここ最近気になって気になって仕方ないのです。多分もう好きになってしまってると思います。 会えば楽しそうに話してくれるし、こっそりサービスをしてくれたり、向こうもまんざらでもないのかな?と思いつつも、常連客だからしっかり営業されてるだけなのかな?と思ったり・・・まぁ恋愛の一番楽しい時期ですよね。 私の過去の恋愛パターンは、自分から攻めて攻めて、でも肝心の告白は待つという感じなのですが、いかんせん今回は店員と客という関係なのでなかなかうまく行きません。どうやら彼はカフェの店長のような地位の人らしく、簡単に客に手を出したりは出来ないのではないかと、かなりポジティブに考えています。 あまり簡単に連絡先を渡してくるような男性に対しては警戒心を持ってしまうのですが、立場上行動を起こせないのであれば、たまにはこちらから行動を起こしてみようかなと思ったりしています。 そこで質問なのですが、私のこのポジティブ・シンキングは一般的に正しいのでしょうか。 ショップの店長さんが常連客に対してアプローチする確率というか、自ら動き出すことがよくあるのか、普通ないのか・・・。 大衆居酒屋ならまだしも、ちょっとお洒落な話題のカフェなんです。

  • 30歳前後の女性へのアプローチの反応

    30歳前後の女性の皆様、正直な意見お願いいたします。 店員さん(お昼の仕事)に片思いしていて、私は常連客で顔は覚えてもらっています。 2か月前に話したこと無い状態でご飯を誘い「話してみたいし、もしよかったら連絡ください」ということで、アドレス渡しました。 連絡は無く、お店に行った時に、「彼氏に怒られちゃうんで・・・」と断られました。 それがきっかけで結構話すようになり、相手からも話しかけてもらえるようになりました。 店員さんは独身で30歳、私は27歳です。 軽めの感じで、「Aさんの事が好きやから」と伝えたら、照れ笑いを隠すために顔を右下に一瞬逸らして、その後すぐ目を見てくれました。 彼氏がいるみたいなので、少しずつアプローチしてるのですが、これは良い傾向ですか?

  • 女性の方質問です。どういう誘われ方が嬉しいですか?

    以下のシチュエーションで、女性からすると、どういう誘われ方が一番嬉しく、また迷惑に感じないでしょうか?。 【シチュエーション】 ●女性...店員 男性...顔馴染みの常連客。イケメン。 ●互いに気持ちがある。(女性は男性に、憧れに近い気持ちがある)。 ●男性は、お店のスタッフ間で人気がある。 ●店内では接客時に、仲良く会話が出来る。 ●男性客からは、『スタッフ皆様で』という形でプレゼントを貰った事がある。また、店内で個人的に誕生日プレゼントも貰ったこがある。 ●お互いのメールアドレスは知らない。 ●お店のルールで客との個人的な付き合いは禁止。 ●店内で監視カメラがある(音声も聞こえている)。ただし、死角はある。 ●お店の最寄り駅と、男性が通勤で使う駅が同じ。(2人の通勤で使う駅が同じという意味です) ●会話の中で、女性の勤務シフトは、男性は知っている。 ●女性は誘って欲しいと思っていて、男性も迷惑にならない様に、誘いたいと思っている。 以上のシチュエーションの中で、女性は男性からどの様にアプローチされたら、嬉しいでしょうか?。(メールアドレスを聞いたり、食事に誘うということです)。 宜しくお願いします。

  • 女性心理について教えてください

    とあるお店で見かけた素敵な店員さんにアプローチしたいと思っていますが、男性と女性とではアプローチされた場合の感じ方が違うと思うので、どういうふうにしようか迷っています。そこでみなさんに、以下の場合についてどうお感じになるのか伺い、参考にさせていただきたく思います。よろしくお願いします。 通常、初対面に近い、よく知らない男性客から「食事でも」と誘われた場合、よほど好みのタイプだったら別かもしれませんが、女性の場合は警戒心が先に立つのではないでしょうか。 また相手に対して「軽い人」じゃないかという印象を持つとともに、「もしそれにホイホイとついていくようなことをすれば、自分も軽い女と見られないだろうか」と思われるような気がします。 ですから、きっとこの手のナンパ的アプローチは、あまり好ましくないと思います。 ただ一方で、「いい出会いがない」という声は男女問わずよく耳にします。それを考えると、すでに満ち足りていて「新しい出会い」はもう結構と思っている人ばかりではないだろうとも思います。 とすると、最初の出会い方が「店員と客」という関係性であっても、うまく配慮したやり方をすれば、通常の出会い(学校とか職場とか)と同じような機会になるように思うのです。 それを踏まえて、以下のアプローチをされた場合、あなた個人がどう感じられるものなのか教えてください。まず条件を指定します。 (1)あなたに彼氏や夫はいないものとします。 (2)相手の男性は、あなたが外見で惹かれるほど好みでもなければ、生理的に受け付けないようなタイプでもないとします。また相手の挙動に不審を感じるような点は特にありません。 (3)相手の男性は、常連客ではなく、初対面かそれに近く、仕事に関わる話しかしたことがありません。 (4)周りの店員や客に注目されている中で、アプローチをされるわけではありません。 (5)相手の男性の言動からは、自分が好感を持たれているのはわかりますが、好きで好きでどうしても彼女にしたいと思いつめているような感触はありません。 以下、質問です。 【1】それぞれのアプローチをされたらどう感じますか。そしてそれに応じますか(条件付きの場合はそれも教えてください)。また、より気持ちをくすぐられるような表現はありますか。 (A)ストレートにその場で「突然ですが、あなたと知り合いになりたいです。お茶してもらえませんか」と聞かれる。 (B)その場では「読んでください」と手紙を渡され、読むと「素敵な方だと思いました。一度お茶する機会を作ってもらえませんか」とあり、ケータイやメールの連絡先が書いてある。 (C)仕事を終えて店を出ると、声をかけられ、見ると客として来ていた男性がいて「突然ですみませんが、あなたに興味を持ってます。よければお茶に付き合ってもらえませんか」と誘われる。(あなたに時間はあるものとします) 【2】やや設定が荒唐無稽になりますが、相手の男性が実はあなたの「運命の人」だったとします。つまりその人とカップルになれば幸せになれるが、他の相手だとそこまでうまくいかないという運命です。 もちろんあなたも相手も、そのことは出会った時にはわかりません。 幸い、相手からアプローチしてくれる状況だとします。 つまり、この相手との未来は、あなたの返答の仕方にゆだねられることになります。ですがもちろん、あなたは突然のアプローチに戸惑うでしょうし、最初の方で述べたようなナンパ的なアプローチであれば、あなたは乗り気にはなれないでしょう。ただ、相手は実は「運命の人」です。 さて、もしあなたが相手の「アプローチの仕方」をリクエストできるとしたら、どういうふうにアプローチされることを望みますか。具体的に教えてください。

  • 女性をお茶に誘う場合について

    とても急な話なのですが、 1週間ほど前に、以前から気になっている女性(彼氏あり)を、食事に誘いました。 その後、彼女から、「やはり、二人きりで食事にいくのはまずい」と言われてしまいましたが、 「じゃあ、ちょっとお茶するだけでもダメですか?」 と聞いてみたところ、 「お茶くらいならいいですよ」 と言われました。 ここでお聞きしたいのですが、この場合、どのようなお店に連れて行くべきでしょうか? おしゃれなカフェか、チェーン店(スタバなど)か、・・・ 明日の昼にお茶しに行く約束なので、時間があまりないのですが、 私は恋愛経験がほとんどなく、このような状況も初めてで困っています。 特に、大学生、女性の意見をお待ちしています。

  • 店員さんでお客さんを好きになった女性の方いますか?

    私の友達がお客が気になると言い出しよく相談されますが私はお客を好きになったことがないのでどう相談にのったらいいかわかりませ(苦笑) 店員からするとお客ってみんなカボチャみたいなもんじゃないんですか?(・・?) 私はいきつけの店で店員の顔ぐらいは覚えますがわざわざ話そうなんて思わないし、誰がその日に店内にいたかも覚えてません。 店員をしてる女性の方で、お客さんを好きになったきっかけやアプローチした体験談など教えて頂けないでしょうか??

  • 男性の皆さん、意見を下さい。

    彼は30代前半の会社員です。 デートしてて食事の場所に悩んだ時、「考えるの面倒だから」と言ってラーメン屋・牛丼屋・行きつけの定食屋等に行きたがるのは男性が見たら普通ですか? しかも彼が行くのは女性受けしそうな綺麗なお店じゃなくて、本当に地元のサラリーマンや作業員が集うような店ばかりです(笑) 「キーキーうるさい女が少ないし、並ばずにすぐ入れるし、味もメニューも大体知ってるから。」と言います。 彼は並ぶのが嫌いで、10分以上待つと言われたら絶対並びません。 あと、女性が多い所(おしゃれなカフェとか、流行ってるお店とか)も行きたがりません。 私が「おしゃれなカフェに行きたい」と言えばついてきてますが、女性ばかりの空間はどうにも居心地が悪そうです。 だから、彼にお茶する所を選ばせると「スタバよりドトール、ベローチェ」って感じです。 男性的が見て、彼のような行動は割りとよくある事ですか?