• ベストアンサー

東京マラソンでの直前まで着る上着

今年の東京マラソンに参加することになりました 手荷物預かりについてはわかるのですが、発走直前まで寒いので一枚上着を羽織っていたいのですが、その上着はやはり持って走るか、知り合いに預けられるような状況ならそうするしかないのでしょうか? いい案や今までの経験で教えていただけると助かります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.1

こんにちは! マラソンびとです。 大きなゴミ袋をハサミで首と両手をい出せるようにして,切ったところは破れが拡大しないように,セロテープで止めておきます。これで即席のウインドブレーカーで出来上がりです。あとはホッカイロを1個腰の後ろにつけとけば大丈夫です。スタートして温まったら,ホッカイロは沿道の応援の人にあげましょう。即席ウインドブレーカーはたたんで捨てるか,お腹に当てとくと寒さ原因の腹痛を未然防止できますし,後半の30キロ以降,スピードが落ちたときの貴重な保温衣類になります! ゴミ袋ウインドブレーカーの発祥地は,富士登山競走山頂コースで,8合目以降の高山寒さ対策として主催者が選手に配布したのが始まりです。軽量,コンパクトなので,山練習のときの雨対策の合羽としても使えます。 マラソンは30kmまでは,設定ペースどおり行って,30キロ過ぎから頑張るつもりで,そのペースを何とか維持するとたくさん抜けるので後半重視の方が気持ちよくは知れます。 元気に完走めざして楽しんできてください。

noname#86829
質問者

お礼

経験者の型のご意見が聞けてすごく参考になりました。ありがとうございました がんばります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京マラソンの荷物預かり

     はじめて質問させて頂きます。 来春の東京マラソンにエントリー出来たのですが、手荷物の一時預かり所などは有るのでしょうか(3.5万人の手荷物の管理は無理だと思っています。) 無い場合、付近のコインロッカーの状況、宿泊先のホテルの以来等は可能でしょうか。経験のある方、またはご存知の方宜しくお願い致します。

  • 東京マラソン

    今年の東京マラソンに当選したので、フルマラソンに挑戦しようと思っています。ゴールがビックサイトですが、走り終わった後、電車で新宿方面へ帰宅予定なのですが、最寄駅から乗れるものでしょうか?ランナーや応援の人で人が多くやはり帰宅はなかなかできないのでしょうか? タクシーなど拾えるのでしょうか?参加した経験のある人で走り終わった後の状況や帰宅の方法などの経験談を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • マラソン大会の荷物預けについて

    地方のマラソン大会に参加しようと思っています(今考えているのは、東京の武相マラソンか、京都の鴨川マラソン)。 両方とも、「荷物の預かりは貴重品のみ」と書いてあるのですが、この場合その他の荷物はどうした良いのでしょうか??? 各自駅のコインロッカーを使用したりするのでしょうか? 参加した事ある方、教えてください。

  • マラソン

    東京マラソン今年も盛況でしたね。 もし、皆様の地元で大掛かりなマラソン大会が開催されたとしたら、参加しますか? 私の地元では来年秋東京湾アクアラインマラソン(仮)が行われる予定です。が、私は走るのが大の苦手なので無理です。 でも、気の早い話ですが、見るのは好きなので、必ず応援しに行こうと今から思っています。 皆様は如何でしょうか?

  • 東京マラソン (初フルマラソンについて)

    友人に誘われて、なんとなく応募した東京マラソンが追加当選したのですが、 私はマラソンをやったことがありません。。 しかもフルマラソンのほうに言われるがままに応募したのですが、 友人は落選してしまいました。。(汗) けれど、なんだか参加できるのも狭き門のようなので、 せっかくだし出てみようかなと思ってるのですが、 何しろマラソン初体験でしかもフルマラソンの場合、今からどのようなことをしていけば完走を目指せるでしょうか? 経験者の方からみたら、何を無謀なと思われるだろうと重々承知しておりますが、 アドバイスをいただけたらうれしいです。 また、このような超初心者(未経験者)の方でもフルマラソンに出られる方っていらっしゃるのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、こちらも教えていただきたいです。 できることは少しずつ今からでもやろうと考えているので、よろしくお願いいたします。

  • 東京マラソンの観戦場所

    2月17日の東京マラソン、私自身走るでもなく知り合い知人誰も 参加はしませんが前回テレビを見て今回沿道から、走っている人達に 応援に行こうと思うのですがお勧めの観戦場所があれば教えて 頂けないでしょうか? 個人的に気に入っている所で構いません。

  • 2009年マラソンに挑戦したい

    先日、東京マラソンに、両親が参加し、かなり充実した時間だったようで、私も今年はマラソンに挑戦したくなりました! 今年の、国内もしくは海外で開催されるマラソン大会の情報が欲しいです!なにか知っているサイトがあれば、教えて下さい!

  • 東京マラソン、友達と参加したいのですが 

    友達と東京マラソンに参加したいと思っていますが、どちらか一人だけ当選なんてことのが ないようにしたいです。応募方法は各自でするしかないですか?  また2人とも初フルマラソンです。完走できるか不安ですがチャレンジしたいと思っています。 普段運動する機会もなく初マラソン完走経験のある方、完走の感想を聞かせて下さい! 

  • 東京マラソン 宿泊 

    来年の東京マラソンに参加します。 私は大阪在住でして、前日入りで参加者登録をして 次の日にマラソンを終えた後にその足で大阪に帰ろうと思っております。いまのところは飛行機で往復するつもりです。 そこで宿泊などに関して質問させていただきます。 宿泊施設はスタート地点、ゴール地点、駅近く、などどこがいいと思いますか? 飛行機でなくても新幹線でも構いません。 アドバイスがあればお願いいたします。

  • 北海道マラソンの参加資格について

    今年の北海道マラソンに出場したいのですが、 参加資格となるタイム(記録)を持っていません... そこで、3月または4月中にハーフマラソン(20kmでも可??)に参加できる大会を探しています。 東京に住んでいるため、関東近辺で参加できる大会はないでしょうか? ご存知の方、詳しい方いらっしゃいましたら 教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう