• 締切済み

資本金を英語でいうと

下記以外の【資本金】の英語表現を知りたいです。 ・capital ・capital fund ・capital stock ・start-up cost ・stock capitalization ・stock ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授の程 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#87159
noname#87159
回答No.1

corpus も資本金の意味があるようです。

yumtimtam
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Marginal cost

    資本調達関係について質問です。 The marginal cost of capital after project exceeed the capital budget.For this calculation, the weighed average cost of capital is based on the 16% cost of new common stock and the 10% cost of debt. Retained earnings will not be considered because the amount available has been exhausted. Retained earningに関してはcousumedされてしまうので 調達コストの対象にはなりませんが、他人資本、自己資本 調達に関しては調達コストになるというのが上の文の主旨 ですが、marginal costはこの場合、どういう意味でしょうか。辞書では限界コストとありましたが、単に調達コストになるのでしょうか。

  • 英語でどう言ったらいいのでしょうか?

    よく日本語で 『下記の件どうなりましたでしょうか? ご連絡の程、どうぞ宜しくお願い致します。』 のような表現をEmailで書くことがありますが、 これは英語でなんと言ったらいいのでしょうか? これに代わる定型文みたいなものはありますでしょうか? すみませんが教えてください、 宜しくお願いします。

  • 下記の英訳について英語がご堪能な方にご質問です。

    下記の英訳について英語がご堪能な方にご質問です。 私が所有しているとあるバイクがあります。日本と中国で同じものがメーカーから販売されていますが、両国の保安基準が異なるため、見た目は同じですが微妙に部品が異なります。 で、その中国輸出車用向けの部品を手に入れたので、早速取り付け、日本の純正バイクが中国の純正仕様になりました。 これを海外の友人へブログを通じて英語で説明する時に、タイトルを 「純正から純正」 という一言で表現したいのですが、 「Stock to stock」なのか 「Stock to the stock」なのか、 「それ以外」なのかで悩んでしまいました。 どなたかお分かりになりませんでしょうか。

  • 「運転資本」のご説明をお願いします。

    運転資本(ワーキングキャピタル)を求める式として、 「運転資本=売上債権+棚卸資産ー仕入債務」 という説明がありますが、イマイチ理解出来ません。 「売上債権」も運転資本増加の原因になるというのも、腑に落ちないのです。 例えば、下記のようなケースの場合です。 ----- 今期オープンした某販売店は、 商品A(販売価格400万円、仕入原価100万円)のみを扱っています。 今期は、商品を5個仕入れて4個販売しました。 仕入れは全て買掛けで行いました。 販売は3個を売掛けで、1個を現金で販売しました。 売れ残った1個は在庫になりました。 なので、 現金:400万円 売掛金:1200万円 棚卸資産:400万円 買掛金:500万円 です。 上記の式で導けば、 売上債権1200万円+棚卸資産400万円ー仕入債務500万円=運転資本1100万円 という事になります。 しかし法人税は別として、 この企業の人件費や設備等のコストが合計50万円だったとします。 そうすると、 現金として所持している400万円でやっていけるので、 別に1100万円もの運転資本(カネ)を必要としないと思うのですが、、、。 最悪、買掛金の支払いを急に催促されたとしても、 仕入債務の500万円さえ準備できれば良く、やはり1100万円もの運転資本は必要無い、 と思ってしまいます。 ----- 上記が私の運転資本に対する疑問です。 どなたかこの疑問を少しでも解消して頂けると嬉しいです。

  • (仮)は英語でなんでしょう?

    こんばんは。 よろしくお願いします。 英語で(仮)みたいな表現はあるのでしょうか? 例えば下記のような表現を英語したいのです。 ex)日時:5月5日(仮) ご存知の方がいらっしゃたらお教えください よろしくお願いします。

  • 資本提携の解消(泥沼です。)

    質問させてください。 【現状】 私が以前役員を務めていた有限会社(Z社)があります。 Z社の資本構成は以下の通り。 代表取締役 A氏 70% 私 30% Z社は確認会社であり、資本金は100万です。ただ、昨年大きく業績を伸ばしたため、現在4000万ほど純資産があります。 私は先日、新会社(X社)を設立しました。 X社の資本構成は以下の通り。 私 70% Z社 20% その他協力者 10% 資本金は500万、創業間もない会社ですので、ストックはゼロです。 新会社設立にともない、いろいろと問題が起こり、私はZ社の取締役を解任されています。 その件もあり、資本提携関係を解消したいと考えているのですが、A氏は、純資産での買い取りを拒む気配です。 また、新会社の株式を手放してくれるかどうかも定かではありません。 この場合、どうしたらよいでしょうか。 例えば、私がZ社の株主になりうる第3者を見つけてきて、それに対し、譲渡を制限するような展開に持ち込むのが良いでしょうか。 ベンチャー企業なのに、純資産での評価ですから、絶対に高いプライスを提示しているつもりはありません。余程経営に自信がないため、今回の事態になっていると思われます。 ご教授の程、よろしくお願いいたします。

  • 英語でなんて言いますか?

    手作りわらびもちに関してです。下記を英語で言うとどんな表現になりますでしょうか?  「時間がたつと白く濁った色になります。」    「ぷるぷる感もなくなってしまいます。」    「出来上がったらできるだけ早めに食べると見た目も食感も楽しめると思います。」 日常会話的なものでOKなので詳しい方いましたらご教授願います。

  • 英語に関する質問です。

    特定の分野で「ずば抜けろ!」というのを英語で言うと下記の2つのどちらが正しいでしょうか? Be outstanding ! Outstanding ! もし、この2つ以外で正しい表現があれば教えていただければ幸いです。

  • 英語添削してください。

    桜の花は散っていく姿が一番美しい。 みたいな日本語を英語にしたいのですが。 翻訳サイトでは下記のようにでました。もっと 英語らしい表現があれば教えてください。 "The cherry blossom has the most beautiful figure that breaks up."

  • 英語よりも英語以外の外国語の方が得意な方に質問

    こんにちは。私は英語よりもフランス語の方が得意なんですが、私のように英語よりも英語以外の外国語の方が得意な方はいらっしゃいますか? 私の場合、英作文するとき、3つのルートがあることになります。 (1)もとの文を日本語で考えて、これを英訳する。 (2)最初から英語で考えて英語で書く。 (2)もとの文を英語以外の外国語で考えて、これを英訳する。 殆どの人は(1)のパターンだと思います。でも、これだと やたら節が多いダラダラした文章を書きがちです。 中級から上級にかけて、(2)の方法も使えるようになりますが、やはり、英語の表現のストックがないと厳しいですね。 (3)はレアケースだと思いますが、 (1)よりはましでも 英語として少し不自然な文を書きがちです。 そこで質問です。私のように 英語よりも英語以外の外国語が得意な方は どのように英作文をしていますか? また、英語と英語以外の外国語はどうように関連付けたりしていますか?