• ベストアンサー

ホステスなめんなよ!法律を無視した店の運営について

ten-kaiの回答

  • ten-kai
  • ベストアンサー率61% (98/160)
回答No.3

#2の方が書かれるように「準備」は重要だと思います。 労働基準監督署といってもお役所なので、いかに役所にこちらの言い分を認めさせるかが重要になります。どんなに職場でひどい扱いを受けていても、証拠が不十分であれば、役所は手の出しようがありません。とにかく客観的な証拠です。 そういうことをよく知っているのが法律家です。 ですから、本当に悩んでいるなら、法律家に相談されることをお勧めします。 弁護士に限らず、 社会保険労務士(労働法のプロ)、 行政書士(告訴・告発状が書ける。カバチタレで有名に)、 司法書士(訴状など裁判所に提出する書類が書ける)とか。 たとえば、お客さんの中にそういった人はいたりしませんか? 正直、素人が1人で労働基準監督署に駆け込んでも、なかなか思うようには行かないような気がします。しかも、今回は相手がカタギじゃないようですし…。

関連するQ&A

  • ボクシングをやろうと思っています ホステスです

    いま働いている店が経営者、女の子、客すべてが合わないのですがやめるわけにはいきません 客が意地が非常に悪く気難しい 経営者が意地がわるいから客も女の子も おかしいのばかり集まるのです それでも私は同伴しなければなりません 同伴が一度もできていない私は 店に居場所がありません 経営者が非常に性格が悪くて すこしでも気に入らないと女の子の嘘の悪口を言いふらしていじめまくるのです それが毎日仕事のできない私は前に嘘の悪口を言いふらされていじめられましたが 今度は他の女の子がいじめられています でもその女の子も意地が悪く私の悪口をいいふらしています みんな経営者のご機嫌に合わせてうまいことやってます わたしは女の子にも客にも経営者にも店ぐるみでいじめられています 客も悪口や噂に乗っかるのが好きで私を女の子や経営者と一緒になっていじめてきます すこしでも私に合いそうな客は経営者が意地が悪くきついのをしって二度と店には来ません たまにお客と仲良くなりそうになると経営者や女の子が私の嘘の悪口をいって私を潰すのです 客はそれを信じて私を嫌いになり もうあいつは席につけないでといわれてしまいます そんなことが毎日です でも1年は頑張らなければなりません そこでボクシングを習い精神を鍛えて へこたれないようにして そこに通う中高年以上の年の男性何人かと仲良くなり店に同伴させようとおもっています ボクシングジムで練習している男性ってなにかトラブルがあったら暴力をふるって大暴れするでしょうか そもそもボクシングジムにきている男性と仲良くなれるでしょうか 仲良くなれたとしても電車で30分以上かかるお店に2万以上お金を落としてくれるでしょうか 色んな男性に声をかけたりしたら あの女はホステスで客をあさるためにボクシングジムにきている汚い女という噂が広まらないでしょうか トレーナーにそれが知れたらやめさせられますか うまく男性を見極められればいいのですが 3人以上は太客をつかまえたいのです お金も全然ないので月に8000円くらいで 練習しほうだいのところがいいのです 他に中高年以上の年の男性が集まる教室ってあるでしょうか カラオケ喫茶がおもいつきましたが そこに一人でいくような年でもありません それに喫茶のママが許さないでしょう なにかいい教室ないでしょうか お金をはらうので私自身にもためになるような教室がいいです ボクシングジムで男性にばかり声をかけていたら 女性にいやな顔をされるでしょうか 男たらしだと思われるでしょうか とにかく長い付き合いをしたいです 同伴毎日しないと店に居場所はありません 気の合う男性はできるでしょうか 毎日店の合わないいやな意地悪な客に暴言悪口言われながら席につき接客するのはもう 嫌なんです 自分の客の席について接客したいし どうせなら楽しく接客したいのです 私の方法はうまくいきますか 中高年男性が集まる趣味の教室ってどんなのがあるでしょうね 月に15回は同伴しなければなりません どこから客を引っ張ってきたらいいですか 自分の給料分以上は売り上げなければ いけません いまもいじめられてますが 今後もっといじめはひどくなると思います そうならないために同伴を多くしたいのです 同伴したらしたであらたな悪口をいわれますが同伴しないよりはマシです 経営者はなにをしても悪口嫌がらせをする人です でも同伴したら女の子たちの目はかわります 客の目もかわります そしてなにより私が接客が楽になるのです どうかいい客の引っ張っりかたを教えてください

  • ホステスの仕事をしている方、教えて下さい

    ホステスのバイトを始めて ようやく3ヶ月になるのですが、うちのお店には月に3回、同伴をすると言うノルマがあるんです。 それで今、一生懸命 お客様を誘っているのですが、大体言う事は皆同じで・・・ 例えば、「君がお店、休みの日はいつ?その日なら ゆっくり会えるから一緒に食事に行こう」って言うんです。ママに相談すればそれでは意味がない…なんとかお店に連れて来ないとって・・・。 だけど要領が分からなくて・・・ こんな時、プロのホステスさんは どうやってお客さんを誘っているのですか? お客さんは、お店で会う事より何とかプライベートで会おうとする… 私はホステスですから、お店に来て貰う事が大事で それが狙いで、同伴だってお店に連れて行く事が目的な訳で、その為の同伴で・・・。 どうしたらいいのか分からなくて・・・ 経験のある、ホステスさんは こんな時、どうやって交わしているのですか? そして、どうやってお店に来て貰える様にしているのでしょうか・・・

  • ホステスです 会話下手で悩んでます

    ニュースよんでもニュースネタなんて客は欲しがってないし もっと落ちのある世間話とか盛り上がる楽しい話を求めています 私は落ちのある話ができないし 他人の話もあまり理解できず 笑うところで笑えなかったり 突っ込めなかったり ボケられなかったりして 頭悪いバカ者扱いされてます そもそも相手の話がいみがわからないんです なにいってるかも聞こえないし 10回くらい聞き直して大きな声でいってもらってやっとその単語がわかります でももう次の会話がききとれません ききとれても想像できないし 内容が理解できません 心因性の難聴でもありませんでした 辛い想いばかりして人間が嫌いです 昔違う店でナンバー入りして毎日同伴していたのが嘘のようです またあんな楽しい思いがしたいから またホステスになりました 昔は1か月で指名客がすぐつきました いまの店は半年たつのに 一度も指名も同伴もないです すごくみんなから嫌われています 私が席につこうとするとダメだといわれます よく笑顔でいれば悪くは言われない明日愛嬌があれば嫌われないなんていうバカがいますが 笑顔で愛嬌あっても嫌われますよ 笑顔も愛嬌も関係ないですから 話上手、受け答え上手、突っ込み上手じゃなきゃ好かれません 初日でこの店合わないとピンときたので やめさせてくれるように頼んだら やめさせてくれませんでした そのくせ私のことをあれはいらない こなくていいのにとか ここにはかけないような人間扱いしない 最低の暴言をはかれることが毎日です この店の経営者こそキチガイだし 女の子も屑の寄せ集めだといつもおもっています 客は経営者のいいなりです 経営者のなににひかれて店にくるのかわからない 性格の腐ったような女の子と同伴する客の気持ちがわからない 客もまた屑ばかりで最低なんですよ 客は自分さえ気持ちよくしてもらえれば 他の女の子がどんな暴言はかれようが 意地悪いことされようが 客も一緒になって面白がるそんな客しかいません わたしが昔違う店で同伴していた客にそういう意地悪い客は一人もいませんでした 女の子の悪口もいわないし 女の子が一人でいたり待機席に女の子がいたら 席についてドリンクのみなよとか 客のほうから色々女の子に声をかけて仲間にいれてあげます 私の客は一人残らず人の良いいいひとしかいなかったんです 本当です 逆をいえば私はそういう客しか相手できませんし指名も同伴もそういう客でないとしてもらえませんでした みんなみたいに色んなタイプの客には合わせられないし 楽しませられません 私の客は基本みんな一緒にいて落ち着けて居心地のいいなかで安心できて 食べ物の話や簡単な政治家の話でもしてれば盛り上がりました 頭は使ってません この店早くやめたいです どうしたらやめられますか このままいたって永遠に指名も同伴もありませんよ キチガイの店だからまともな人間が去ってキチガイの客と女の子と経営者が残るんです 自分がもっとブロック・レスナーみたいに強ければ誰もふざけたことはいわないはずです ばかにもされないし 理不尽すぎることばかり 弱いと舐められます もうやつらの言いたい放題やりたい放題に頭にきています 強かったら客全員ぶん殴って土下座させてやりたいです でもそれは夢です お金が貯まったら少し強くなれそうです お金がないうちは強くなりようがない 客の暴言や嫌がらせも給料に入ってるっていう奴は本当の嫌がらせをうけたことがない奴です そんなこというやつはなんにも強くないし偉くもない 早く他の店で働きたいです 合わない店も沢山あるでしょうが 合う店もあるのは事実ですから 円満に辞める方法教えて下さい

  • ホステスを卒業する女の子のお店に会いに行く(長文)

    くだらない質問ですが・・・ タイトルにもあるように今月末で完全に夜のお仕事をやめる女の子がいます。その子は夜の仕事を始めてから10年くらいで、私とはお店で知り合って8年ぐらいです。(一応友達だと思っています) その事を知ったのは4月はじめに携帯メールで連絡がきて、その時は仕事があって行けないと返事をしました。私は昨年の春に転勤で地元に戻った(お店は過去の長期転勤で住んだ街にある)ので、簡単には行けない距離です。(地元に戻ってからは年2回(夏(盆)休み、冬(クリスマス)休みに遊びに行っています。) その後、今月の仕事が忙しくないので最後だし、有給をとって会いに行くことに変更しました。 そこで今迷っていることがあって、皆さんの意見を聞きたいと思い質問します。 1.会いに行くことを前もって連絡したほうがいいか?   1)最後ぐらいはサプライズがあってもいいのかなとも思う。(友達なので下心は全くないです)   2)前もって連絡した場合には、同伴やアフターなどの約束が出来るかもしれないけど、他のお客さんもそう思っているわけで約束済だったら、上のほうが新鮮でいいのかなとも思う。 2.初めての経験になるのですが、花束は直接手渡しと花屋さんの配達ではどちらがいいですか?(特に同業種の経験がある女性の方の意見が聞きたいです) 念のため、彼女と友達であるという根拠は、彼女がお店でお客さんに秘密にしているプライベートな事について知っている事と、以前彼女と同じ店で働いていた女の子(彼女の友達)のプライベートな事を話して(相談)くれる事からです。(もちろん私はその事について他言無用を貫いているので、今でも連絡を取り合えているのだと思っています) 乱文になり読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • ホステスの給料未払いについて

    お詳しい方教えていただけたらと思います。 今月、1年働いていたラウンジを辞めました。 5月はじめに家庭の事情ということで辞めたい旨を伝えました。 できるだけ早く辞めたかったので「5月20日付は無理ですか?」とたずねたところ、やはり1ヶ月前に申告しなければ半給という規約があるようで6月20日ということになりました。 が、体調を崩したこともあり5月20日以前に何日かお休みが欲しいといったところ「じゃあ、5月20日で辞めてくれる?」とママに言われ、私はそれを了承し5月20日で退店しました。 この場合はクビということになりますよね? 給料日が末だったので本日取りに行こうと思っていたところ、突然ママから意味不明のメールがきて給料額を検討したいとのことでした。 内容は「私がお店の女の子にお店やママの愚痴を言っていた」「他のお店まで広まっている」というメールでした。 だから半給にすると… 愚痴は言ったかもしれません。 でも、あの子か…という思い当たる人がいません。 結果、私的にはお店の経営が苦しいための言い訳にしか聞こえません。 タイムカード等が自分の手元に一切ないのですが、どうにか給料を全額もらうことはできないでしょうか? お願いします。

  • ホステスの税金・年末調整・確定申告の仕方

    ホステスをして一年半になるのですが年末調整や確定申告をしようとおもうのですが今までした事が無く又税金に対しての知識も全くありません。自分でもこれから勉強しますがまずどうしたらいいのか教えて下さい。 ホステスはお店側がかなりの罰則金を取っているので極端な場合額面では年収800万が実際は手取り400万だったりします。 強制美容室、強制着物日があったり衣装代化粧品代はてはお客様へのプレゼント代やタクシー代等でかなり個人経費が多いです。 うちの店の場合は多分その差額を申告していないと思います。 源泉徴収票を今度貰おうと思っているのですが・・・ そこからどうすればいいのか、どうすればお金がもどってくるのかコツなど教えて下さい。

  • 従軍慰安婦と法律

    朝鮮半島(現韓国)の従軍慰安婦の問題は、そこを統治していた当時の法律(大日本帝国の法律)で裁くことになっているという見解があるそうです。これが通説であると専門家らしき人を含め複数人から教えられたのですが、本当なのでしょうか。これにあたって、私は次のたとえ話をしてみたいのです。 いじめっ子がクラスのルールを決めました。いじめっ子はそのルールを破らない形で好き放題しました。その結果、強姦事件が起きました。男の子は言いました。ルール通りやっているんだよ、だから僕は悪くないよ、と。しかし大人は言いました。そもそも、勝手なルールそのものが無効です、大体、ルールについて女の子は力づくで認めさせられたんじゃないの、と。かくして大人の作ったルールでいじめっ子は裁かれます。 これはまったく当然だと思うのです。そしてこのいじめっ子が日本で、強姦された被害者が韓国だと私は思っています。このように思うので、私はいじめっ子である日本の作ったルールが無効なんじゃないかなと思っています。 もっとも韓国が日本に乞うて植民地化してもらった考える人も一部にはいるそうです。こうなって来ると話は別です。しかし、これは極めて右派的な考えであって、一部の人しか信じないでしょう。ところがまさにこれを前提とでもしない限り、上記の当時の日本の法律で裁いてもよいという考えは成立しないように思います。でも、良識ある一般の人までそう考えるに到っているのは、どういうわけなんだろう?と私は思うのです。 この問題は国際法などの観点から見るべきかもしれませんが、細部にこだわると大枠が分からなくなるという危険があります。将来的に焦点をより絞り込んだら別のカテで聞くかもしれませんが、哲学的にまずは包括的に考えてよいと思い、このカテに投稿しました。 朝鮮半島(現韓国)の従軍慰安婦の問題は、そこを統治していた当時の法律(大日本帝国の法律)で裁いてもよいのでしょうか? ※ ちなみに、当時の日本の法律に従えば、売春は違法ではないが、強制売春は違法です(倡妓解放令)。そして河野官房長官談話は、強制性を認めています。従軍慰安婦はこの観点から見ても違法であったことを付け足しておきます。なぜ付け足しておくかと言えば、「違法でも何でもないから問題ない」というネトウヨの指摘回答がつくのが煩わしいからです。

  • 24歳の喧嘩したホステスと仲直りがしたい

    出張先にある指名制のないランジに月に1回に通って1年過ぎます。気に入った24歳のホステスがと月に1回食事、同伴、店では毎回8,000円のワインを入れているホステスに今までの不満(同伴時の水商売の服装、同伴中に何度もトイレで他の客にメール、同伴以外つきあってくれない)などのメールしたら 「一方的に言うから正直、本当に嫌。喧嘩は今回が初めてでないから休みやアフターで会いたいと思えない」 と逆切れの返信がきました。喧嘩後、冷静になって考えたら彼女は仕事をしていただけで金を巻き上げたわけでもなく一緒の時間を楽しませてくれていただけと気づき1週間後、彼女に謝罪するために電話をしたが出ませんでした。メールでも2回ほど謝罪のメールをしたが返信がありません。本当に彼女から切られたみたいです。 4月にも同じような内容(同伴以外付き合わない、メールは店にいつくるとかだけ、など)をして喧嘩をしましたが、自分から店にいき、その日に彼女から初めてアフターに誘さわれて1時間ほどバーで飲みました。同伴以外はその時だけです。その後は、仲直りをして今まで通リ同伴、食事をしていましたが、いつまでも客扱いしかされずに切れて文句をいってしまいました。 高級感があり落ち着いた店内がすごく好きで店には今後も通いたいです。他の女子とも話をして楽しい時間を今までのように過ごしたいです。 彼女は父親がいなく複雑な家庭で10代は有名なヤンキーでしたが、今は母親に心配をかけたので親孝行をしたいといい、24歳なら親の面倒をみるのは当たり前といい、健康なのに仕事をしていない母親の生活を彼女が支えていてます。すごく親思いのしっかりした優しい子で、とてもヤクザの女と思えないです。 直接本人は言わないのですが、貧乏ですごく苦労してきたのを感じます。 すごく愛情に飢えているのも感じがします。 美人でNO1ホステスで周りからの妬みや足を引っ張りられるのを何度もみてきましたが、強く前向きで芯のある強い 彼女に本気で惚れてしまいました。とても24歳とは思えないくらいしっかりして純粋で一途な子です。 彼女と付き合えないのはわかっていますが今後、付き合いとかは期待せずに客としてメールや電話などできるように 仲直りがしたいです。 今の無視されている状態を元にもどすために以下の方法を考えました。 (1) 店に謝罪の花束(5千円~1万円ぐらい)を送り花がついた日にメールで再度、仲直りしてほしいと謝罪する。 その次の週に食事、同伴を誘うか、ケーキなどの手土産持参で店にいく。 (2)店には3ヶ月ぐらいいかない。(つらい選択) (3) 店には半年~1年いかずに花束(5千円~1万円ぐらい)を毎月1回、送り続ける。 メールで週に1~2回、彼女の事を気にかけているメールをする。 もう彼女とは付き合える可能性はないと思いますが、本気で惚れてるので見返りのない愛情を負担にならない程度に気長に送り続け、それでも彼女が振り向かなければしかたないと思います。 束縛されるのが嫌いでどちらかというとさっぱりした男っぽい性格の彼女は、 包容力がありヤクザや格闘家みたいな強い男らしい男が好きなです。 仲直りする方法を教えて下さい。

  • パートの法律

    妻がパートに出ているのですが、勤務日当日になって仕事がなくなったらしく、勤務時間の途中で急に帰る様言われたそうです。給料は勤務した時間しか支給されないそうです。 実はNHK「バラエティー生活笑百科」で同様の問題が取り上げられており、判例は、途中で帰った場合でも定められた勤務時間の給与を支給しなければならないと言う事だったと記憶しています。 一ヶ月位前の放送で、弁護士は野間督司さんだったと思います。 この放送内容を詳しく覚えてられる方、又は何の法律のどの部分(たぶん労働基準法だとは思うのですが・・・)が引用されたかご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 会社の規則を守らない人への罰則について

    会社の規則を守らない人への罰則についてです。 以前からルールを守らない事はよくあったことなのですが、特別に罰則はもうけていませんでした。 よく言い聞かせ、理解をしてもらっていましたが、 会社として、何かなければ示しがつかなくなりました。 色々な、業種など社内の規則の罰則について調べてみたのですが詳しいことがわかりません。 法律では、どうなのか? 会社内での罰則について教えてもらえませんか? こういう例がありました。などでもかまいません。 よろしくお願いします