• ベストアンサー

洗顔後、鼻をかみますか?

nidamoの回答

  • nidamo
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.6

 私も洗顔時には必ず鼻をかみます。  質問では「洗顔後」となっていますが私の場合は 「洗顔中」です。後と中で区別されますか?  身だしなみとして洗顔と鼻の洗浄は同時に行った ほうがよろしいようです。  年輩の人で鼻くそがのぞいていたり指で鼻をほじ くるの人がいますが、それを見てる人にとってはと ても気持ちが悪いものです。  これは朝起きたときにする洗顔時に鼻をかんでい ないのが原因だと思います。  若いうちからそう言う習慣にしておくべきです。  私は最近では、湯か水を少し吸いこみ出きるだけ奥 まで洗浄するようにしていますが、もしかして花粉症 の予防にも効果があるのではと思ってやっています。

noname#3668
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 洗顔中の手鼻派が多くてびっくりしています。 身だしなみとして同時の方がいいのですか・・・ 実践してみたいですが、できませ~ん(>_<) 洗顔後の鼻かみではだめでしょうか?! すいません、指でほじくる・・・年輩ではない夫がしています。 一応、つまようじを使うときのように隠しているようですが・・バレバレです。 (その後は手を洗っています) 鼻洗浄もしているのですね。 すすめられたことがあり、試みましたが鼻があまりにも痛くて 挫折してしまいました。 アレルギー持ちなので、コツを体得できればぜひ実践したいものの一つです。

関連するQ&A

  • 洗顔直後でも汚い鼻

    こちらで鼻のブツブツについての質問をたくさん読み、参考にさせていただいています。 しかし、みなさん共通しているのは「洗顔直後のきれいさが続かない」ということだと思うのです。 私の場合、洗顔後もブツブツは消えません。 それどころかもっとひどいような気がします。 詳しく説明すると、普段は毛穴が黒くブツブツして見えます。 洗顔後はそれがふやけて大きくなるというか、盛り上がってはっきり見えます。色は白です。鏡を見てゾッとします。 時間がたつとひっこみ、また黒いブツブツに戻ります。 つまり、洗顔で角栓がまったくとれていないのだと思うのですが、何がいけないのでしょうか。 洗顔は泡立てネットでしっかり泡立てた泡でこすらないように洗っています。以前は指で押し出したり剥がすパックなども使っていましたが、今は使っていません。白い時には簡単にとれるのでついやりたくなるのですが、ぐっとこらえています。 何かアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 洗顔後の鼻の穴について

     30代前半♂です。  夜の入浴後と朝の洗顔後に必ず鼻がムズムズします。10代後半頃からずっとでしょうか・・・気が付いたら必ず洗顔後には毎回ティッシュペーパーを鼻に突っ込んでグリングリンします。  洗顔した後だから多少の水分は当然考えられるんですが、鼻水まじりの鼻くそまで必ず採取できるし、最近気になるのが鼻血も少しまざってきました。  朝夕毎回掃除するのに、普段も鼻の奥にはまだ何か残っているような違和感を感じています。  みなさんは、そんな頻度で鼻の掃除をするものなのでしょうか? 昨年父に「鼻茸」ができていたそうで、しばらく通院していましたが私も同様なのでしょうか・・・

  • ミッキーの鼻のヒクヒク♪♪

    いっつも不思議に思うのですが・・・ ミッキー、鼻をヒクヒクさせますよね♪ すっごくキュートです♪ 以前、ミッキーの家で ミッキー、鼻ヒクヒクさせて♪ とおねだりしたら、 すぐにやってくれました♪ どうやったら、ヒクヒク出来るのかな? って。 かなり素朴な疑問ですが、 もしよろしかったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 洗顔後のテカリ?テカリじゃないか。。。

    素朴な質問です。洗顔後等に頬や鼻が陶器の様にピカピカ光るのは何故でしょう?? ピカピカというか、、テカリというか、、とにかく陶器の様に、、です。 幾分か乾燥した状態の様な気もします。 どなたかご存じの方、教えて下さいませ。長年の謎なのです。

  • 花粉症の症状で鼻がかわく

    花粉症の症状で鼻がかわくだけの人っていますか? あきらかに最近やたらに鼻の中が乾くのですが、特に生活環境も変えてないのにと 不思議に思っています。 よく考えてみると、花粉症の夫に一般的な症状(くしゃみ、目のかゆみ、鼻水)が 現れてきた頃と重なるのですが関係ないでしょうか? 鼻が乾いて少し息苦しいのと、お風呂の湿気を吸った後に鼻をかむとやや血が 混じるくらいなので、特別困ってはいないんですが気になって。

  • 洗顔中の出来事について!

    皆さん、こんにちは。よく友人が笑い話で、顔を洗っている時、小指が鼻の穴に入ってしまって、すごく痛いらしいのですが、本当なのでしょうか?そもそも、洗顔中に小指って鼻の穴に入りやすいの?ちょっと疑問です。もし、そういう方が、いらっしゃるのでしたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 鼻の周りにニキビではない小さいのがポツポツできてます…

    鼻の周りにニキビではない小さいのがポツポツできてます… 鼻の周りや目と目の間、特に鼻筋の辺りにたくさんできてるんです。 赤くなったりしてるわけでもありません。 特に目立つということではないんですが、すごく気になるんです>< 洗顔をしっかりしていたら治る。と言われて洗顔の仕方を変えたりして 頑張っていたんですが治りませんでした… 何か治る方法は無いですか?

  • 鼻の下のくぼみについて

     日常の中でふと疑問に思ったことなのですが、 人間の鼻の下にある、 くぼみは何か意味があって くぼんでいるのでしょうか? ちょっと不思議ちゃんな質問でごめんなさい・・・ ただちょっと気になったので質問しました。 回答よろしくお願い致します。

  • だんごっ鼻

    変な質問でお恥ずかしいのですが… 自分って笑顔がひきつってるよな~と思って、 なるべく自然な感じで幸せそうな笑顔ができるようになりたいなぁと思っています。 私はたれ目で目も小さいので可愛い目にはなれないけど、 目がなくなるくらい笑ってやれー!!って思い始めました。 そしたら… 笑うと目立つ自分のだんごっ鼻がなんかすごく気になってきました;;; そういえば可愛い人の鼻って小鼻が小さくてスッとしてて幅が狭い。 なんか考えたら落ち込んでしまいます…凹 失礼なことを申すのですが、 可愛い方でだんごっ鼻のような方はおられるでしょうか? 例えばタレントさんを挙げていただくと助かります(>_<) 変な質問ですみません。よろしくお願いします。

  • 洗顔後のスキンケアで

    だいぶ以前から気になっていたのですが、今朝 洗顔してから改めて気になったので質問します。 洗顔後、化粧水や乳液あるいはクリームの類を使用しますが、そのときに、できるだけ、目の ふちのあたりまで のばそうとするためか、知らず知らずのうち、目の なかの粘膜にまで多少、基礎化粧品が入り込んでしまうのでしょうか、そのあと しばらくすると、ごく薄くですが、膜が かかったみたいな感じがして、目がショボショボしてきたりします。 一番 皮膚が薄く、シワが できやすい場所でもあり、できれば、きちんと基礎化粧品のケアを届かせたい部分のはずなんですが。。。 皆さんは、基礎化粧品を使うとき、どのていど目の周辺を避けておられますか?

専門家に質問してみよう