• 締切済み

DVDの書き込みの方法

amondyuruの回答

  • amondyuru
  • ベストアンサー率17% (80/465)
回答No.3

メーカー製のパソコンでDVD書き込みが出来るなら、ライティングソフトは普通入っています。 メーカーやモデルナンバー、型式を書いておくとインストールされているソフトの使い方を教えられると思うのですが。 ただコピーするだけなら、特別な技術もいらないし、説明書を読むほうがここで聞くより早いと思います。

関連するQ&A

  • CD・DVDドライブの書き込み速度が選べません

    XPが壊れてしまい、エプソン製のパソコンを新たに購入しました。 なるべくXPで使い慣れていたソフトを使いたいと思い、 CDやDVDのコピー(自主制作の複製)のために使っていた ロキシオのソフト「イージーメディアライティング」を購入しました。 CDやDVDはなるべく低速で焼きたいのですが、 設定メニューでCDは書き込み速度「最高」か「40倍」しか選べず、 DVDの書き込み速度は「最高」しか選べません。 パソコンのドライブの問題かと思い、他のパソコンにインストールしてみると CDは書き込み速度は「最高」か「24倍」しか選べず、 DVDの書き込み速度は「最高」しか選べませんでした。 補足として、他のDVDライティングソフトで書き込み速度を「4倍」に指定してても、 勝手に?12倍くらいになって書き込みしてました。 これはソフトの問題でしょうか? 以前XPで使っていたソフトよりも、廉価版的な位置づけだから 書き込み速度は選べないのでしょうか? それとも、ドライブ自体の書き込み速度の選択があまり無いのでしょうか?

  • windows xp で DVD書き込み

    windows xpで、DVD書き込みをしたいときは、ライティングソフトが必要ですか? ドライブに空のDVDを挿入すると、 ”E:\にアクセスできません。ファンクションが間違っています” と表示されます。 また、ドライブのプロパティより、 書き込みを有効に設定しましたが、 書き込みを行いたいファイルをドロップしてもエラーとなりました。 ファイルはmp4です。 どのようなライティングソフトを使用すればよいのでしょうか。

  • DVDの書き込み

    ISO形式を書き込みたいのですが、書き込む前にエラーになります。ライティングソフトを使わずにコピー&ペーストで書き込みが出来ましたが、DVDが再生されません。 この場合どうしたらよいのでしょうか?

  • 写真データを焼いたDVDをバックアップしたい

    結婚式の写真をDVDでもらいました。 このもらったDVDを別のDVDにバックアップする方法(複製する方法)を教えてください。 使用OS windows XP SP3 PCにはライティングソフトは入っていません。 どうかよろしくおねがいします。

  • DVDへの書込み

    ライティングソフトによってDVDへの書込み速度って変わりますか?

  • DVDの書き込みができない

    初心者ですみません。DVDを焼こうと、shrinkを使ってイメージファイルまで作れたのですが、書き込みができません。(書き込みのクリックができない)ライティングソフトはIMGBURNを使用しています。DVD装置はTOSHIBA DVD-ROM SD-R60121s31です。他のライティングソフトもいろいろ試してみたのですが、だめでした・・・なぜでしょう。わかる方教えてください。

  • DVDのコピーは簡単にできますでしょうか?

    パソコンに詳しくない知人からDVDをコピーする方法を教えてほしいと言われました。 OSはVISTAで、書き込みドライブもあるのはわかったのですが、ライティングソフトが入ってるかどうかがわかりません。 コピー元のDVD(正確にはDVD-Rだと思います)はホームビデオで撮影した子供の運動会(パソコンで見るデータではなく家庭用デッキでみるDVDVIDEO形式)です。 ライティングソフトがあればイメージをHDDに保存して焼けると思うのですがライディングソフトがない場合も可能でしょうか?

  • DVDの書き込みなんですが。

    DVDに書き込みをしたものをDVD shrinkを使い再編集をしようとして、何話か入っているものを一話ずつにしようとしました。開始時間、終了時間を決めてバックアップして、フリーウェアのライティングソフトで焼いたのですが、家庭用のDVDプレーヤーで再生をしたら、規格に合いませんとエラーが出て、再生できませんでした。何がいけないのでしょうか?わかりやすく教えてください。フリーウェアのライティングソフトがいけないのでしょうか?フリーウェアでいいソフトがあったら教えてください。お願いします。

  • DVDへの書き込みで・・・

    PC変えて3~4日目ですが、トラブル続きで 参ってます・・・^^; 環境は、 デスクトップPC・・・・EPSONダイレクト AT951 OS・・・・XP ペンティアム4 3GHz メモリー1G DVD・・・・I-Oデータ DVR-iUN8W ライティングソフト・・・DVDに添付のB'sCLiP こんなところです。 現象ですが、画像データをバックアップで DVD-RWにコピーするとき必ず 4/1位コピーしたところでフリーズしてしまうのです。 前のPC(winME)の時は、時間かかりましたが できたのですが、今度の環境だとなぜか何回やっても同じです。 でも、同じ場所でフリーズするわけではありません。 DVD-RWも2~3回フォーマットし直してトライしても同じです。 ライティングソフトを一回アンインストールして 再インストールし直しても同じです。 DVD機器は、IEEE1394で接続してあります。 たまに、DVD機器を認識しないときもあります。 デバイスマネージャーでみると、IEEE1394はでてるのですが マイコンピュータでは、DVD機器が表示されずに ?マークがついてるときがあります。 再起動で直ります。 USB接続では、認識されないことは一回もありませんでした。 でも、認識されてても前述のように途中で必ず フリーズしてしまいます。 DVRーiUN8Wも買ってから1ヶ月弱です。 以前のPC(ME)の時から買ってつけてました。 長くなりましたが、これって何が悪いのでしょう? DVR-iUN8Wが悪いのか?買ったばかりのPC本体か? ライティングソフトが、XPに合わないのか・・・ いったい何が悪いのかわからず、どこのメーカーに 問い合わせていいのかもわからずほとほと困ってます。(T_T) わかる範囲でお教え願いませんでしょうか? よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • DVDのライティングソフトで圧縮しながら書き込みを出来るソフトはありま

    DVDのライティングソフトで圧縮しながら書き込みを出来るソフトはありますか?あればフリーソフトがあれば、、、有料でも教えて下さい。また、DVDのコピーガードの解除が出来るソフトも知りたいのですがあればフリーで