• 締切済み

今までで一番おいしかった地鶏は何ですか?

kababuの回答

  • kababu
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

大山地鶏が最近人気みたいです。有名店でもよく大山地鶏をうたったメニューがあるんだそうで。 大山地鶏もですが大山ハムも美味しいです。ちと普通の定番が安いので買っちゃいますが…。 参考になれば(^^;)

akebisou7
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! 検索してみた所、とても良さそうだったので購入してみます。

関連するQ&A

  • 学校のお祭りで・・・

    学校のお祭りで、調理済の焼鳥を販売する予定です。 お店で調理済とはいえ、皆に販売する頃は冷えてしまうので、ほんのりでも構わないから保温をしたいな と考えています。焼鳥数は2本入りで250本くらいです。 注文しているお店が焼鳥を、袋に入れるのか 透明のパックに入れるのか 確認しないといけないのですが、予算上の問題でそんなにお金はかけられません。 今考えているのは、大きめの発砲スチロールの箱に使い捨てカイロを入れてやってみようか・・・です。 安価でできる保温方法がありましたら、教えてくれませんか? お願いします。

  • とり(鶏)モツを調理したいのですが

    先日スーパーで鶏のきんかんとモツのセットがパックになっていたので購入しました。 モツの部分がラベルで良く見えなかったのですが、勝手に「モツ=レバーや砂ずり部分」と思っていたら、開けたところ見たり調理したことのないテローンとした部位でした。 いわゆる牛や豚などで言うところの「こてっちゃん」みたいな部分なのでしょうか。(小腸とかでしょうか?) 処理や合う調理方法を間違うと臭みなどが気になりそうなので、どんな食べ方をするといいでしょうか? セットになっていたきんかんと一緒に調理できるレシピだったらなお嬉しいです。(きんかんはモモ肉なんかと一緒に甘辛く煮たりします) 美味しいレシピを教えてください。よろしくお願いします。

  • 馬刺しの肉を別の調理法で食べる

    馬刺しが好きで先日ネット通販で馬肉を買いました。 馬刺しにもできるブロックほど大きくない、シチュー用位の塊がたくさん詰まってパックになったものです。 刺身にして食べていますが、他の食べ方もあるのかなとふと思いました。 よくよく考えてみると私は馬肉を馬刺し以外の方法で食べた事がありません。 せっかくある程度の量を買ったので刺身以外の調理方法にチャレンジしても面白いなと思ったのですが、食材自体が一般的でない(?)ためかレシピを調べてもほとんどありませんでした。 何かオススメの調理法があれば教えてください。 ちなみに馬刺しにしたときは しょうゆ、すりおろしにんにく、しその葉などの薬味、ごま油などを使って食べています。

  • 砂肝について

    砂肝料理を実際によく作られる方にお聞きします。 (ネットや聞いただけの情報は今回ご遠慮下さい) 砂肝の下処理や扱い方をどうされているか教えて下さい。 砂肝の焼鳥、コンフィ、フリッターなどがあればお店で必ず注文するくらい大好きで 家でも砂肝を食べたくなりスーパーや肉屋さんで購入しようとすると 家族に「お店は特別な処理しているから家でそのまま作ると絶対臭いし癖があるよ」と大反対されます。 ネットで調べても結構そのまま調理されている方が多くそのままでもいいんじゃ?と思うのですが たまに安い居酒屋などで食べる砂肝は何か癖がきつすぎたり臭い時があるので どうなんだろうと思い悩んでいます。 最初の購入予定は気軽で基準となる大手スーパーのパックの砂肝を買うと思います。 どんな味になるかわかったら色々な肉屋で買おうと思っています。 作ろうと思う料理は普通に塩コショウでシンプルに炒めたものとコンフィです。 他に作って美味しかったレシピなどありましたら合わせて教えてもらえると助かります。 それではご回答宜しくお願いいたします。

  • 三脚のメンテナンス、耐久性について質問です。

    三脚のメンテナンス、耐久性について質問です。 こないだ、ベルボンのエルカルマーニュ740を注文しました。 ネット通販なのですが、メーカー取り寄せにつき、まだ商品がいつ送られるかわからない状態です。 しかし、ある方に言われたんですが、伸ばす速度は慣れ次第で、しかも「ネジタイプの方がロックの信頼度は高い」「メンテナンスがしやすい」と言われて、若干ロックタイプのエルカルマーニュを買っていいものか、ちょっと迷っています。 以前は、シェルパ435を使っていたんですが、これもレバータイプの三脚でしたがずり下がるといったようなことは一度もなく、特に不備は感じていなかったのと(まだ使って半年弱というのもあるかもしれませんが…)お店でエルカルマーニュ740を使った印象では、ロックも結構がっちりしていたし、印象は良かったです。 そこでですが、このレバータイプとネジタイプ(くるくるしめるほう)では、どちらがいいと思いますか? メンテナンスというのは、レバータイプはできないものでしょうか? レバーは、ぎゅっとねじって締めるよりは即効性はあると思うのですが、いつかガタがきそうというかそういうイメージも確かにあります。自分で固さを調節できないので不安な面もありますが…どうでしょう? しかし、人からネジタイプ(ひねるタイプ)の三脚を譲り受けたことがありますが、それはそれですぐに壊れてしまって、空回りしたこともあるので…個人的には壊れる時は壊れるし、一概にどっちがいいといえるものでもないという気もするんですよね…。 ちなみに、メンテナンスってどの程度のもの(何をすればよいか?)が必要でしょうか? 私は、今使っているそのシェルパ435に関しては、雨の日の撮影の後は雨水をふき取って、パイプの中に入ったであろう水はどうしようもなかったので、何回も脚を出し入れして、その時に脚に付いた雨水をふき取ったり、しばらく伸ばしっぱなしのロックなしで乾燥させた…というくらいです。 ちなみに、部分的にいかれてもメーカーとかは修理とかしてくれるんですよね?だったら、特別気にしないのですが…。 いろいろ聞きましたが、体験談や何かアドバイス等ありましたらお願いします。 ※注文のキャンセルをするなら、できるだけ早い方がいいので、早めに締め切らせていただきます。

  • 美味しい地鶏の取り寄せ

    出来たら『薩摩地鶏』が希望なのですが、薩摩でなくとも構いません 『タタキ』とか もし有れば『砂肝』などが食べたいのですが 地鶏の通販でお勧めの所を教えて下さい お願い致します。

  • 地鶏をおいしく食べたい

    我が家には地鶏が60羽以上います。 ブロイラーは1匹もいません。 親父が趣味で飼育しているんです。 種類は比内鳥、うこっけい、軍鶏です。 卵を産まなくなると殺して食べるんですが、 ガラで、だしを取ってスープにするのはとてもおいしいですが、肉が硬くて焼いたり唐揚げにすると硬すぎてあんまりおいしくありません。 せっかくの地鶏なのに料理方法が分からず残念です。 出来れば2歳になる我が家の子でも食べれるような料理方法教えてください。(現在とても硬くて食べません)

  • 少ない荷物で引っ越し

    こんにちは。 近々、隣県へ引っ越すことになったのですが、荷物の運搬で悩んでいます。 大きな荷物が ・電子レンジ ・炊飯器 ・布団 ・デスクトップパソコン(友人の自作で液晶、本体ともに大きめ)、ノートパソコン ぐらいしかなく、食器や調理道具も借り物だったため段ボールに入れるのは衣類と書籍ぐらいです。 単身パックで見積もりもしてみたのですが、やはりこれだけだと割高な気もしまして。 しかし、レンジやパソコンの梱包を考えると、通販で段ボールを含めて資材を買い、集荷にきてもらうよりも単身パックを利用したほうがいいのでしょうか? また、 レンジは重さ的に普通の段ボールに入れていいのか、パソコンの安全な梱包、といった不安もあり、質問させていただきました。 ※家電類はすべて元の箱を捨ててしまっています。 ※新聞紙もなく、毛布もつるつるのが一枚あるのみです。 段ボールをもらいに行くのも考えていますが、歩ける範囲にもらえそうな店が少ないため、もらえなかった場合で回答お願いします。 まとまらずにすみません。 他にもお勧めの方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • 大山地鶏ってよく見かけますが…

    都内の飲食店に行くとよく「大山地鶏の~」って見ませんか? 他の鶏に比べて扱う店が多いと思うのですが、不思議でなりません。 そこで、 1.「大山地鶏」と聞いたことありますか? 2.「大山地鶏」を食べたことありますか? 3.食べたことがある方は、他の鶏との違いを感じましたか?(「食感がいい」とか、「味わいが違う」とか) また、特徴や普及してる理由を知っている方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大山地鶏をよく見かけますが…

     都内の飲食店に行くとよく「大山地鶏の~」って見ませんか? 他の鶏に比べて扱う店が多いと思うのですが、不思議でなりません。 そこで、 1.「大山地鶏」と聞いたことありますか? 2.「大山地鶏」を食べたことありますか? 3.食べたことがある方は、他の鶏との違いを感じましたか?(「食感がいい」とか、「味わいが違う」とか)  また、特徴や普及してる理由を知っている方、ぜひ教えてください。  他のカテゴリでも質問させていただいたのですが、核心をつく答えが出てきませんでした。余計にムズムズ気になっています。  よろしくお願いします。