• ベストアンサー

日本・海外の就職慣習と、私の進路の悩み。

大学卒業後2年ほど契約社員(SE)しています。今年で25才になります。 クライアントから突然社員の誘いをもらいました。 実は2年前から今年1年間海外留学する予定を立ててました。 正直な気持ち… SEや保守にはあまり情熱持ってなく、「金ずる」としか考えてません。市場調査や経済が大好きで、今も教授のところに行って本借りたりしてるような人間です。 予定通り留学して26、7歳で市場調査関連に鞍替えするか? 25歳で社員になるか?ものすごく悩んでます。 そこで、質問なのですが (1)日本社会の就職慣習(?)で言う「正社員未経験者が正社員になれる」 年齢ボーダーは何歳位だと思いますか? (2)転職回数や、「契約社員しか経験してないからできない」もろもろといった 就職の慣習ってのは、日本のみなのでしょうか? (3)もし、皆さんが「私」だった場合、そのまま就職します?留学行きます? じゃんじゃん書き込んでください よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.3

思い切って、インドの大学へ留学することを検討しては?欧米の大学だけではなく、今後は中国、インドなどの留学経験がセールス・ポイントになるかも。 インドの将来性は、有識者は認めています。私は、ずっと以前にインドに3年滞在したので、今でもインド・フリークです。

その他の回答 (4)

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.5

#4の補足です。私が貴方の立場ならば、今がチャンスだと思います。人生を振返ってみて、留学や海外経験のチャンスは余りありません。しかも、2年後の日本経済が上昇か下降かは、誰しも現時点で確答できないでしょう。帰国後もSEを続けるのですか?SE以外の選択肢も調べていますか?中長期的に見て、中国やインドが超大国になることは、世界銀行などの権威筋が予測しており、私も同感です。

kamase-inu
質問者

お礼

>帰国後もSEを続けるのですか?SE以外の選択肢も調べていますか? SEはやらないですね。 ただ、妙に「早くインドに行かなくては!」って日々掻きたてられてる状態なんですよね。 SNOWBEESさんの文章読んでたら、無性にワクワクしてきましたよ。

  • snowbees
  • ベストアンサー率22% (173/760)
回答No.4

#3の補足です。下記ウエブの図書は、インドの現状と将来性を詳しく紹介しています。良く調べて、頑張って下さい。

参考URL:
http://webcatplus.nii.ac.jp/tosho.cgi?mode=tosho&NCID=BA58590592
kamase-inu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 インドの大学院進学、既に検討に入れてます。 確り諸経費や手続きもリサーチ済みなんです。 ただ、どうなんでしょうか? 更に2年ほど日本に染まってからが良いのか、もう感情の手綱を振りほどいて スグ行った方が良いのか? タイミングにものすごく悩んでるのです。

kamase-inu
質問者

補足

更に補足なのですが、 このまま我慢して2年ほど社員になってから27歳に留学。 30歳手前して就職ってケースは、 日本で転職する場合、不利になるのでしょうか?

回答No.2

こんばんは. 知り合いで26歳で最初の就職をした人がいます. その人は,大学院修士のときに休学して,海外協力隊のボランティアで2年くらい活動後,きちんと単位をとって修了して,ある外資系会社のSEになりました.大学では理系ですがSEとは全く別の専攻をしていました.その行動力と,異文化での経験を買われたと思います. (1)[正社員未経験者が正社員になれる]の質問ですが, 正社員未経験でも社会経験があるかどうかや,それまでどのように過ごしてきたかで会社側の対応も違ってくると思います.全く社会経験がない人だったら,ボーダーは26, 27くらいだと思います.それまでにもアルバイトくらいは経験をするでしょうけど. (2)[契約社員しか経験してないからできない]やもろもろの慣習については良くわかりませんが,あるとしたら,日本の終身雇用の考え方にあるのかもしれません.そうでない場合には,過去の実績に基づいてその人の能力が判断されることになると思います.契約社員だったかどうかは関係なく,プロとしてどのような経験をしてきて,これから何ができるのかによって,判断されるというような.実力主義の会社ではそうだと思います. (3)私だったら,留学すると思います.まず自分のやりたいことにチャレンジすることは,その後の人生にもプラスになると思います.やりたい仕事につけるように努力せずに,情熱のない仕事をつづけると,あとで後悔しそうですから.たとえあとでSEをやることになったとしても,留学経験は意味があると思います.今の日本は就職難なので,目先の就職のことをが気になりますが,留学することによって,海外や外資系への就職なども考えられ,視野も広がるでしょうから. かってな意見ですが,ご参考に.

kamase-inu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 あまり型に嵌らず、意思を貫けば何とかなりそうですね? よーく考えて見ます。

noname#5645
noname#5645
回答No.1

>今年1年間海外留学する予定を立ててました。 ということは留学も、マスターを取りに行くわけではないのですよね? であれば帰国後も就職活動などで、あまり売りにならないのではないかなぁと思いますが。もしマスターを取りに行くとしても、有名大学ではないとだめなような気がします。それともイギリスなのでしょうか? (1) >正社員未経験者が正社員になれる 私は大卒後フリーターを経験し、27歳で正社員になりました。でも本音を言えば25ぐらいで就職しておけばよかったなぁと思います。 (2) >日本のみなのでしょうか? アメリカなどでも、いろいろなケースや会社の規模などによっても違うと思いますが。でももうちょっとは雇用などの制度は柔軟なんだろうなと思いますが。 (3) >就職します?留学行きます? 多分就職します。2年間、学士留学に行っても、パスポートすら持っていない私と同じくらいの英語力にしかならなかった友人もいます。でもその彼は就職できていますが、もともとやりたいと思っていた職業に就いたのかどうなのかわからないのですが。

kamase-inu
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 こんな見方もあるのですね、参考になります。 ただ、欧米は既に行ってる方が多いので個人的にあまり関心薄いんですよ。 補足ですが… 当方英語は日常支障が無い程度話せます。 欧米ではなく、インドでヒンディ語学びたいんですよ。 何故かって?今の仕事でインド人ボスが居ることもさることながら、 南アジア経済に興味があるのです。 勿論帰国後マスターへ行くという進路も考えてます。

関連するQ&A

  • これからの進路

    私は、現在24歳無職です。 大卒後→アルバイト→契約社員→無職(現在4ヵ月少し)です。 就職活動で10社ぐらい応募しましたが、なかなか決まらず、落ちる度に、何がいけなかったのかを振り返るようにしています。しかし、受かりません。 最近決まらないことを先輩に話したら、「30歳にどういう自分になりたいか考えて行動すると良いよ、今は正社員や契約社員が難しい世の中だから、派遣やアルバイトから経験を積んで正社員を目指したら」とアドバイスを頂きました。また、最近ある就職セミナーに参加した際に、セミナー講師が、「私は、大卒後に短期離職し、アルバイトから正社員になり、転職後現在契約社員として働いています」と言っており、さらに「若い内は、スキルや経験を積みなさい」とアドバイスを頂きました。私自身も確かにそうかもなぁ~と思っているのですが、若いうちから正社員になっておかないといけないのではないかとも考えてます。 なので、24歳からアルバイトや派遣で入って、経験を積んで、正社員を目指すために方向転換するか迷っています。 私と似たような経験をした人は、どのように乗り越えていったか教えてください。参考にしたいです。宜しくお願い致します。

  • 卒業まであと半月、これからの進路の悩み

    卒業まであと半月の専門学生(専門はビジネス系 24歳男)です(元10卒→12卒) 大学(私立大法学部)を出て就職活動を再チャレンジするべく専門学校に入学し、2度目の就職活動をやっていますが未だに内定0です 大学4年時も就職活動やりましたが公務員試験との両立が上手く行かず中途半端になりましたが 昨年4月から始め現在選考を受けた会社は約120社(そのうち面接は60社近く) 今まで営業・接客から事務、さらにはSEなど幅広く受けてきましたがいい結果につながらず・・・ 今年に入ってからは焦りもあり自分が社会に出て何がやりたいのかも見失ってる状況です 希望としては何としてでも4月入社ですが・・・ 業界・職種問わず これからどういう進路に向かうべきか悩んでます ・何でもいいから新卒で就職 ・アルバイトしながら第二新卒で就職活動 ・契約社員から正社員を目指す ・職業訓練などで就職支援を受け正社員への道を拡げる ・その他 4月以降就職決まらなかったら地元帰るか東京に残るかまだ悩んでいるところです アドバイスお願いします

  • 日本人のイギリスでの就職は難しい?

    来年、イギリスに住みます。marriage visaをもらう予定なのですが、現地でやりがいのある仕事がちゃんとできるかどうか心配しています。 20代中旬に語学留学を2年間位していて、帰国して正社員としてすぐに就職できず派遣社員→契約社員→正社員と転職を4回しています(仕事は大好きですが、待遇が良くやりたい内容の仕事のチャンスに乗っていった結果こうなってしまいました)。ひとつの会社に長く居なかったのでちゃんとキャリアとして認められるか心配です。ちなみに会社はわりと大手の会社でした(イギリス人でも知っている会社)。 イギリスで、大手ではなくとも今までやってきたようなマーケティングの仕事に就くには、やはりイギリスの大学院に行ってディグリーをとった方が長い目で見て有効でしょうか。 またはやはりアシスタントからはじめないといけないでしょうか。仕事は大好きで、他の人に負けない位好きなマーティングの分野があります。 どなたか経験のある方、思ったことでもいいので是非教えて下さい。

  • 海外で失業後の日本での就職活動

    はじめまして、こんにちは。 日本で4年生の大学を卒業した後、海外に留学し現地で 再び大学を卒業したため、20代後半の者です。 現在、日本に帰国して就職するか、こちらに残るかで迷っています。 大学を卒業してすぐに現地採用として就職したのですが、 試用期間(6ヶ月)で契約打ち切りとなってしまいました。 特殊な業務だったので、適正がないと判断されたことが解雇の理由です。 はやく次を探さなければならないのですが、このまま海外にに残るか、 日本に帰国するかで非常に迷っています。 もともと現地で何年か勤めて職歴をつけたら日本に帰りたいと思っており 一生を海外で過ごすつもりはありませんでした。それならば帰るタイミングを 失ってしまう前に、今生活基盤を日本に戻したほうが良いのかと考えています。 ただ、この不況下で正社員経験半年の20代後半の海外組が果たして正社員の仕事を 見つけることができるのか大変不安です。 また、日本に帰ることにした場合、2点質問なのですが 1.私はやはり既卒・中途採用扱いになってしまいますでしょうか? 2.海外での半年間の職務経験はいっそ伏せてしまったほうが良いのでしょうか? (現在生活している国では、試用期間での契約打ち切りは企業・業種に関係なく 稀なことではありません。最初の6ヶ月はみんな解雇を頭の隅におきながら 働いています。ですが、日本で「試用期間で解雇」と聞くと大変なことをやらかしたか よっぽど役に立たないかのどちらかだと思います。そう考えると海外での 職務経験は伏せておいたほうが良いように思えます。 その一方で、退職後にもらった勤務証明書/評価書(現地では退社後に 誰もが必ずもらう勤務先での通知表のようなものです)には決して悪いことは 書かれておらず「語学能力、プレゼン資料作成能力、翻訳能力に優れ、 PCスキルもあったため、全体として良い評価を得ていた。勤務態度も 真面目で信頼のおける社員であった」 となっています。この評価書を翻訳事務所で日本語に直してもらい履歴書に添えれば この半年間の経験が無駄になることもないのかと、いろいろ思い悩んでいます。) 長文になってしまいましたが、みなさんのご意見をお聞かせいただけると 大変助かります。宜しくお願いします。

  • 就職、休学、留学・・・進路に困っております

    はじめまして。 当方、大学4年生の女子です。 現在、内定は頂いておりません。(就職活動は行っていました。) これから先の進路について悩んでおります。 1、卒業して派遣社員又は契約社員 2、卒業してアルバイトで貯金してから2年程海外留学。   その後、日本で就職(正社員) 3、休学して海外に1~2年留学し、新卒として就活し、就職 私の情報としましては、 ・海外留学に行きたい気持ちは大きい ・英語能力は、日常会話もままならない程全くできない ・大学は、都内のマイナーすぎるFランク以下の女子大 ・将来、特にやりたい事は決まっていない ・将来働く際に英語を生かす事は考えていない とりあえず卒業してから考えようかとも思っていましたが、 既卒で就活は厳しいと聞いたので、それなら休学して新卒という手も・・・。と思った次第です。 しかし、名のある大学でもないので、就留や休学しても意味はないし、 休学したとしても必ず内定が貰えるとも思っておりません。 ましてや、将来やりたい事や、目的、ビジョンが無いので何をしても意味がないのでは・・・とも思ってきています。 自分としては海外で生活もしたいし、将来的には日本で就職もしたいし。。。という状況です。 どなたか、この考えに、「これはマズイ」「この考えは無駄」など、喝や意見をください。 考えが甘いのは承知で質問させていただきました。 相談できる人がいなくて困っております。 何卒よろしくお願い致します。

  • 日本での就職について

    はじめまして。 私は日本で留学生として短期大学で日本語と文化を学んでいます。 母国ではITの経験を5年間あり、日本語は1級レベルあります。 今年34歳で女ですが、卒業したら就職が難しいですか? 将来は日本のNPOとかNGO(非政府組織)とかに就職したいので、どうしたらいいのか分からないので、私にアドバイスしてくれたら、本当にありがたいです。 もし、就職できないなら、どの大学に進学したらいいのか、教えてくれませんか。。。 お願いいたします

  • 日本での就職について

    はじめまして。 私は日本で留学生として短期大学で日本語と文化を学んでいます。 母国ではITの経験を5年間あり、日本語は1級レベルあります。 今年34歳で女ですが、卒業したら就職が難しいですか? 将来は日本のNPOとかNGO(非政府組織)とかに就職したいので、どうしたらいいのか分からないので、私に忠告してくれたら、本当にありがたいです。 もし、就職できないなら、どの大学に進学したらいいのか、教えてくれませんか。。。 お願いいたします

  • 日本で就職なら日本の大学?海外の大学?

    こんにちは。 今ボストンの大学にいっている1年生です。(留学4年目です。) 卒業後は日本の企業に勤めたいとおもっているのですが、今の大学はそんなに日本では知名度があるところではないので3年生になるときにtransferしようと考えています。 でももちろんHarvardなどに行くGPAはなく、行けてもBoston Universityぐらいのレベルだとおもいます。 でも知名度のある学校はやっぱり大きい学校が多いので先生の生徒個人個人に対する接し方も大雑把になったり、学校で働いてるスタッフの態度も微妙だったりすることがよくあります。 今の大学はどちらかというと小さい学校で問題が起こってもすぐ対処してくれるし満足しているのですが、やはり日本での就職のときに知名度がないのは不利ですよね? もうこっちにいても中途半端にしか学べないのなら日本に帰ろうかな・・・と思ったりもしています。 留学していると「日本」のサービス精神を忘れがちなので留学している人は日本の企業に就職出来にくいという事もよく聞きますし・・・ 現に先日参加したBoston Career Forumという留学生のための就職活動のイベントでも、某有名企業の最終面接に残った半分くらいの人は日本の大学からの方でした。 (まぁその人達も留学経験者だとは思うんですが・・・) 日本で就職したいのなら日本の大学に行くべきなんですかね? もし日本の大学に戻ってもこの留学生活で学んだことが活かせるようにCareer Forumのようなイベントには参加する予定です。 それともやっぱり外資系の会社などは留学経験が豊富な人を採用することのほうが多いのでしょうか? その場合は知名度を取ってtransferするべきだとおもいますか? それとも「名前」よりも「質」を取って今の大学を卒業するべきだとおもいますか? 長くなってすいません。 回答お待ちしております。 ありがとうございます。

  • 情熱。

    情熱。 今年大学を卒業しました。 就職活動をしてますが、就職活動に情熱は必要ですか? 仕事に対する情熱は必要ですか? 仕事に対して、情熱なんて、まったくない私は、就職を諦めた方がいいですか? 情熱なんてひとつもないです。 お金を稼いで、旅行する、ipad買う、車買う、一人暮らしする、CD買う、パソコン買う、 だから、働く。 こういうものしかないです。 仕事で、なにする?営業だけしかなれないっしょ? SEぐらいしかないっしょ? そこに情熱?ん~、意味分かんない。 じゃあ、この企業の営業やって、なにできんの?なにができるようになんの? 新商品の開発?それは、先のことだよね?新入社員でそんなのわからんわ。 と言う風に考えており、情熱というものが生じません。 仕事に対する情熱がないと、正社員にはなれないんでしょうか?

  • 海外インターンと日本での就職

    アメリカ西海岸でアート系の大学でインテリア建築デザインを学び、今年の5月で卒業しました。日本では分野の違う文系の大学を卒業して、そのあとアメリカに来たので職務経験はなく現在26歳です。 将来は日本で正社員として働きたいと思っています。 しかし、日本で就職するにあたり、アメリカの職務経験があった方が有利なのではないかと思い(やはり学校と実際の仕事は違うと思うので)、OPTを申請しました。 自分としては、だらだらとアメリカにいても仕方がないので今年の10月には日本に帰ろうと思っていました。しかし、友人の勧めでニューヨークに行ったときに日系ですがデザイン会社2社から、初めは無給だがインターンとしてうちに通っていいよと言われました。 それと同時に、ニューヨークでデザイン系で生き残ることの厳しさ、ニューヨーク人の人格の厳しさも感じました。 周りの人は、ニューヨークで(働いて)生活するだけでいい経験になるし、その後どこでもやっていける精神力がつくし、いい機会なのでは?と言ってくれます。 確かに、3年NYで働いたらすごく力が付くと思うし半年~1年インターンとして働くだけでも、その後にいかせる経験になると思います。 しかし自分はアメリカにこれ以上長期滞在したくないと思っており、あと3ヶ月ならなんとか頑張れるかなと考えています。 もし、日本で、アメリカのインターン経験が3ヶ月でも有利になるのなら、ニューヨークに行こうと考えているのですが、アメリカでインターン経験者の方のご意見を聞かせてほしいです。 自分が甘い考えをしているとは思いますが、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう