• ベストアンサー

なぜ「右」は「正しい」「権利」などと同じなの?

英語のright、スペイン語のderecho/aはどちらも名詞で「右」「権利」「法律」「正義」などの意味がありますが、方向を指す言葉がどうしてこのような他の意味を同時に持つのかいつも不思議に思っています。答えか、あるいは何かヒントになることをお知りの方がいらしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.3

人類は右利きが多数を占め、右利き社会だから左右についてそのような表現がある、という説があります。(Martin Gardner " The Ambidextrous Universe")文化人類学者も左利きの民族は知らないようです。歴史を遡っても古代エジプト人やギリシャ人、ローマ人も右利きと証明されているそうです。漢字とて右利きが書く方が便利ですね。中国人も古代から右利きが多数派だったのでしょう。その結果たとえばヨーロッパ言語で右が正しかったり、権利だったするようです。フランス語でもdroit(右)は正義とかまっすぐの意味があります。英語で"dexterous"は器用とかすばしこいという意味がありますが、語源はラテン語の右に由来しているそうです。スペイン語で左手はzurdoですが、zurdosは"間違った"という意味ですね。 社会のいたるところ右利きに便利で、ゴルフのクラブ、野球のグローブなどは普通は右利き用ですし、そもそも野球の内野はファースト以外は右投げでないと具合が悪いです。釣りのリールやハサミも右利き用ですし、歯医者さんの診療台も歯医者さんが右利きを前提にしています。小切手帳でさえ右利きに便利ですね。

preguntaro
質問者

お礼

三人の方にお答えをいただきました。ありがとうございました。手と関係があるとは思ってもみませんでした。でも、納得がいく説ですね。日本は、権利などの概念を輸入した国ですから、言葉との関係が飛躍しているように思えるんですね。日本も右利きの人が、昔も今も多数だと思われますが、「右」という言葉が、何か特権的な意味を持つようにはなってないですね。これも「和の精神」でしょうか(笑)。

その他の回答 (3)

回答No.4

ポーランド語にもそうです prawo = 右・法律。 でも要因は知りませんでしょう。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

左(手)を不吉、右(手)を清浄、正常とする考え方は恐らくメソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、黄河文明のどこかで生まれ広がったものと思われます。日本へはインドから中国を経て伝来したのでしょう。 日本でも左手を不浄とする習慣は神社へ参拝するときの左手のお清めの習慣に残っています。 インドや中近東では厳格にこれが守られています。 左が邪悪、不吉なら逆の右が清浄、正義、正常を表すのは納得できます。ラテン語(directus)の原義は方向(まっすぐ)を意味し、ラテン系の言語で今日まで使われています。まっすぐ行くことが、やがて道徳的な意味も表すようになったと考えられます。こうして考えると右がやがて権利や法律を意味するまで発展したことも理解できます。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

ヒントになるようなサイトがありましたのでお知らせします。 http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/hitori021102.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう