• ベストアンサー

豚肉をゆでるときは水から、熱湯で?

焼き豚を作るときに、まず30分くらい下ゆでしています。 このとき、水に豚肉を入れて加熱した方がいいのでしょうか、 それとも、沸騰した熱湯に入れた方がいいのでしょうか。 どちらがおいしくできるのでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 水から:だしをとる場合。 お湯から:そのもの肉をおいしく食べる場合。 焼き豚を作るときには、お湯からだと思います。 しかし、一度さましてもう一度煮ると味がしみこみおいしくなると思います。ます。 ご参考まで。

monta701
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.4

kottinQです。 ゆで時間は…、ゆで豚を作る時なら1、2分ですが、焼き豚となると、ブロックですからそれ以上、かなりかかりますね。ハムを作るときには、ナイロン袋に入れて、空気を出来るだけ抜いて、30分ほどゆでます。 焼き豚の場合の適正ゆで時間というのは分かりません。申し訳ないですが、10分ぐらいのところで一つ取り出して割ってみてください、ぐらいしか言えませんね。

monta701
質問者

お礼

重ねてのご回答ありがとうございます。 やってみます。 出来上がりが、楽しみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kottinQ
  • ベストアンサー率37% (220/587)
回答No.3

はじめまして。 回答になるかどうかわかりませんが、素人包丁が自慢の男の意見をお聞き下さい。 もうずいぶん前になりますので、上限と下限の数値を忘れてしまいましたが、豚肉は、温度が高すぎると旨味が逃げるし、低すぎると殺菌上問題があるということで、私自身その中間的なところの数値をとって、「73度ブタ」を実践してきました。ゆで豚を作るときも、温度計を使い、80度ぐらいの時に豚肉を入れ、73度ぐらいでゆであげます。こうすると、豚肉の旨味が本当に信じられないくらいに生きてきます。ホームパーティーで「73度ブタです」といって、ポン酢をかけただけのものを出すだけで、大絶賛です。燻製でハムを作ったときも、この温度厳守ですね。 ですから、沸騰した熱湯というのは、私には信じられない話です。私は、ブタ料理で水から入れたことはありませんし、焼き豚を本格的派に作ったこともありませんが、一度「73度ブタ」でゆであげ、たれに漬け込んだものを遠火で焼き上げるということをやってみてほしいと思います。 「豚肉に高温は禁物」、私の鉄則です。

monta701
質問者

お礼

ありがとうございます。 73度ブタ 目からうろこです。 牛乳の低音殺菌も、このくらいの温度だったと思います。 試してみたいと思います。 何分くらい ゆでたらいいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

基本的には 水からいれてもいいものは、鍋のダシになるような具材等、汁物を楽しむものだと、水から入れることが多いです。 逆に沸騰してからいれるものは、その入れるもの自体(今回は豚肉)楽しむ場合が多いですね。 例外は多々あるとは思いますが、基本は上記だと思います。

monta701
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 沸騰したお湯でやっていますが、 それでよかったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 熱湯を作る際の効率について

    お鍋に水を入れてコンロで加熱するより電気ポットの方が早く沸騰させられるし節約?との事らしく、私の母親は料理等でお湯が必要な時は、まず電気ポットで素早く水を沸騰させてからお鍋に移して調理しています。でもお鍋に移すとお鍋自体は冷えてるので、せっかく沸騰させた水も一気に冷めてしまうのでむしろ効率が悪いように思えます。 仮に1000mLの熱湯が必要だとすれば900mLは素早く電気ポットで沸騰させて、それと同時に100mLだけを鍋に入れて加熱させた方がお鍋内が蒸されて、ポットから移した時に冷える事が少なく出来ると思うのですがどうでしょうか。

  • 水と熱湯をそれぞれ凍らせると、熱湯のほうが早く凍るの?

    水と熱湯をそれぞれ凍らせると、熱湯のほうが早く凍るの? もしもそうなのならば、なぜそうなるのかも教えてください。 自由研究で使うかもしれないので、早めにお願いします。

  • 冷凍した加熱済み豚肉、いい加減なレンジ加熱だと腹を壊す?

    冷凍した加熱済み豚肉、いい加減なレンジ加熱だと腹を壊す? 自炊を始めたばかりです。よろしくお願いします。 豚肉の冷シャブを作ろうと豚肉を熱湯で15分以上、加熱しましたが、作りすぎたので冷凍しました。一週間後、レンジで加熱して食べました。少し冷たかったのですが、一度は加熱したものだから大丈夫だろうと食べたら腹を壊しました。 これって料理の常識からしてマズイ事なのでしょうか? ちなみに市販の冷凍食品は多少、レンジ加熱の不足で冷たかっても腹を壊した事はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 熱湯500ccとは

    インスタント・ラーメン等作る時に熱湯500ccを鍋に・・・と書いてありますが、水を鍋に入れて加熱する時に、水はどれくらい入れるものなんでしょう。 皆さんは適当ですか?

  • 豚肉の加熱

    豚肉の加熱ってどのくらい(何分)したらいいのでしょうか? 外食で豚肉を食べたのですが、熱々だしきちんと火は通っていそうだったのですが、少し赤い気がして気になってしまって…。 ご意見お願いします。

  • 豚肉が・・・

    先程、昨晩の鍋の残りに豚肉をたして煮て、いざ食べようとした所 豚肉が赤いままでした。 煮えてないのかと思いもう少し煮てみたところ、変わらず 赤いままでした。 少しだけ食べてみたのですが、食感は生ではないです。 5分~10分(さらに3分)煮て、しかもしゃぶしゃぶ用の豚肉でしたので 煮えてないことは無いと思うのですが、どうして 白くならず赤くなってしまうのでしょうか。 大丈夫だ!と思い食べてはいたのですが、やはり心配になってきました。 ご存知の方おられましたら、どうぞご教授下さい。

  • ブロッコリーは熱湯でも大丈夫?

    毎朝、ブロッコリーを熱湯で5分ほどゆがいて柔らかくして食べております。 さて、ブロッコリーには多くの栄養素がありますが、 熱湯で5分もゆがいたりすると栄養素が壊れて流れ出たりしませんでしょうか、 農薬とかも心配なので熱湯をとおしているのですが、 肝心の栄養素がお湯と一緒に壊れて流れて出てしまうのではないかと気になります。 お詳しい方、どうか、ご教授お願いいたします。

  • 豚肉の脂をおとすのに

    美味しさはさておいて、豚肉の脂分をできるだけ減らしたいのです。 今夜のカレーは、豚ばら肉(薄切り)を使います。 脂をより落とせるのは ・沸騰した湯で茹でる(としたら、じっくりコトコトでしょうか?) ・フライパンで焼いて、脂をペーパーで拭き取る どちらが効果的でしょうか。

  • 水の沸騰について

    水を沸騰するまで加熱していたのですが、95℃前後から急に温度の上がり方が遅くなりました。 (今回は水を厳密に沸騰させる必要はなかったので100℃には到達しないまま、加熱を終了しました) こういった現象は起こりうるものですか。 あるいは、ただ温度計がおかしかっただけなのでしょうか。 なお、気圧は1気圧程度(理論上、沸点が100℃から著しく外れることはない程度)でした。

  • 沸騰したら、水の量は減る?

    もしそうなら、カップラーメンの熱湯300mlは、沸騰させる前はそれより多く水を用意しないといけない?

このQ&Aのポイント
  • 結婚するまでの辛い転職と無職期間。孤独で必要とされない感覚に悩みながらも、働きたいという思いを抱く。
  • 長年の苦労の末、就職できた会社に不満はないが、結婚するために仕事を辞めることに葛藤している。
  • 彼氏との結婚や仕事の選択の難しさに悩みながらも、再び無職や就活が待っていることに憂鬱な気持ちになる。
回答を見る