• ベストアンサー

バイトを辞めようか迷っています。

長文失礼いたします。当方大学生の女です。11月から飲食店でのバイトを始め、4か月になります。仕事は覚えてきたものの、もともとうっかりしていてしかもドンくさい性格のためかなかなかミスが減らず困っています。人と接するのは特に嫌いでなく、むしろ好きなのですが、自分のミスの多さによって他の従業員に迷惑をかけてしまっていることに対しいつも自己嫌悪です。大きなミスをすると怖くて、客の前でも手が震えてしまうこともあり、さらにミスを招いている気もします。また、空気が読めてないと注意されることもあります。最近マネージャーや店長からは呆れられているようで、特にマネージャー(女性)からは「ったく使えないなあ。」とぼやかれたりすることもしばしばです。昨日はペーパーナプキンの補充をし忘れていたのですが、「ちゃんと仕事してください。勉強はできるんだろうけど、本当に頭いいのかバカなのかわかんないよ。」と言われ、自分でも気にしているだけにかなりショックでその場で泣きそうになるのを必死でこらえました。 今までに大きなミスをしたり、注意されたときにショックなことを言われたりするたびに何度も「もう辞めようか。」と思いながらも、やめたら自分に負けている気がして、憂鬱になりながらも我慢して続けてきました。(11~12月は忘年会シーズンで辞めるに辞められなかったというのもありますが・・・。)バイトに行くのが嫌で泣いたことも何度もあります。(決められたシフトの日は一度も休んでいませんが・・・)バイトの先輩は「全然使えないなんてことないよ。これからだよ。」と優しく励ましてくれますし、調理場の人たちも優しく接してくださいます。しかし4か月たってもこんな調子なのでは、自分にこの仕事が向いていなくて、そろそろ潮時なのではないかと思います。明らかに4か月やってきた普通の人と比べて使えないのではと思います。 もし皆さんが私の立場だったらバイトを辞めますか、続けますか?また、店長やマネージャーから見たら、こんな私に仕事をされても迷惑と思うのでしょうか。回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitsuemon
  • ベストアンサー率29% (47/160)
回答No.4

私もNo.1さんの意見に大賛成なんですが 今、貴方がバイトを辞めたら ただの負け犬で終わると思います それでNo.1さんに補足させて頂くと 貴方はスポーツ選手が どうして練習してるか分かりますか? 上手く、なりたい為?…それも勿論です でもね…一番の理由は、怖いからです 試合に出れば…相手と闘えば 相手の色々な戦法等、実力が分かって来る… そうすると、果たして自分は勝てるんだろうか? そう感じて怖くなる…だからこそ相手に勝とうとして… 更には、恐怖感と闘う意味でも練習するんです 進研ゼミか何かのCMでしたか… 貴方は島田伸介(字は間違ってるかも?)が、学生達の 「でも…不安なんですよ…」に対して 「不安で良いんだよ、不安だから努力するんだ」 と語ってるのを聞いた事が、ありませんか? 貴方の場合、正に、それだと思いますよ それと、貴方も名前位は御存知だと思いますが 藤原組長というレスラーが、います http://www.fujiwarakumicyou.com/ 私は今、43歳ですが 若い頃から、この組長の生き方を尊敬してました その組長が、私の若い頃 テレビのインタビューに対して 試合で負ける事に関して、こんな事を語ってました この内容で「男」を「人間」に「負ける」を「失敗」に 置き換えてみてください 「男と言うのはね、負けるのが恥じゃ無いんですよ 一番の恥は、闘わずして負ける…これが一番の恥なんです だから、とくかく闘うんですよ、で…勝ったら勝ったで良いし 負けたら次どうするか?…これですよ」 そして、負けたら、どうするんですか? という質問には 「負けたって良いじゃない…負けて何かを得れば良いんですよ だから、負けた…もうダメだ…これじゃダメ 負けた…何故負けたか?分析しなさい、人生一生勉強だよ」 今の私は40代ですから こんなセリフ、当たり前に分かるんですが このインタビューを聞いた当時は まだ若い20代の前半…丁度貴方と年齢も変わらない頃… 更には、自分が尊敬する人の言葉です どれだけ元気付けられたか…(笑) 話を本題に戻しますが もう少し具体的に言わせて頂くと もう少しリラックスして考えられると、もっと良いんですけどね(笑) 例えば…です…失敗したら 「失敗した…ありゃりゃ(笑)仕方が無いな私は… でも失敗して覚えれば良いや…」 この位の余裕が、あれば、もっと失敗も減ると思うんですよ ですから、この事を少しでも実現させる為には No.1さんの書かれてる様に、まずメモ 但し、業務中は殴り書きの箇条書きで良いから 簡単にメモする、そして休憩時間が、あるなら 休憩時間に…もし無くて、プライベート時間しか無いなら その時に、ゆっくり落ち着いて考える… その方が、リラックスして考えられるから 何が悪かったのかの対策が考え易いんです 実は、私も、そういう所が、あって 失敗したら、直ぐに原因を分析 即、対策を考える様に、してるんです 但し…これが考えられる様に、なったのは… 今の歳に近くなってからなんですけどね(笑) でも、貴方の文章を読んでる限りでは また貴方の場合、救いが、ありますよ “憂鬱になりながらも我慢して続けてきました” “決められたシフトの日は一度も休んでいませんが・・・” ほら…貴方の場合 まだ自分から逃げてないじないですか? これは凄く大事な事ですよ どうしても人間というのは こういう時、逃げたくなる…でも逃げたら ますます悪循環に陥る… “バイトの先輩は「全然使えないなんてことないよ。これからだよ。」” “調理場の人たちも優しく接してくださいます” ほら、これも 分かってくれる人は分かってくれてるじゃないですか(笑) それに…です 失敗を、するっていうのは ある意味財産なんです だって、どんな金持ちだって どんな大金を払ったって、失敗を買う事は出来ないんですよ(笑) 失敗は、上手く改善出来れば力に、なる だから自分の財産なんです それに失敗(挫折)を知ってる人間というのは 人の心の痛みが分かる人ですこれも大事な事ですよ ですから、苦しいでしょうが 自分の人生と闘って下さい 最後にスイマセン 私事なんですが、今の貴方にピッタリだと思うんで 私の大好きな時代劇、水戸黄門のセリフを書かせて頂きます 特に“”が今の貴方に当てはまるんでは?(笑) 1 人生、楽ありゃ苦も、あるさ“涙の後には虹も出る” 歩いて行くんだ、しっかりと、自分の道を踏みしめて 2 “人生勇気が必要だ”くじけりゃ誰かが先に行く 後から来たのに(者に)追い越され、泣くのがイヤなら、さあ歩け 3 人生、涙と笑顔あり、そんなに悪くは無いもんだ 何も、しないで生きるより、何かを求めて生きようよ 以上、長文で失礼しました

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。心に響く言葉をたくさん頂きました。 負け犬になりたくない!!という気持ちはすごく強いです。でもその気持ちに勝るほど辛い気持ちが大きくなってしまって・・・。今はまだ辛いですけど、できる限りの努力をして失敗を生かせるように心がけながらもう少し頑張ってみます。

その他の回答 (6)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.7

具体的なアドバイスとしては、まずは先輩の動きをよく観察すること。 そして、今の自分にも既に出来ることを、完成度はそのまま、 より短い時間・低い集中力で出来るようになって下さい。 1分かかっていたら55秒で。100%集中していたことは90%の集中力で。 勿論、それが出来るようになったら今度は50秒・80%。 そうして出来た余裕で、周囲の状況を見たり、次の作業の段取りを考えて下さい。 「どんくさい」人は、その場の作業に集中しすぎていることが多いように感じます。 周りのことや次のことを何も考えていないから、ミスは減らないし仕事も片付かないのです。 でも、質問者様の求めている回答は、こんなものではないのかもしれませんね。 きつい書き方をしますが、この質問文から私が読み取れたことは 「こんなに頑張っている私を慰めて励まして下さい」でした。 若い女の子が見せるそういう弱さを好ましく思う人は世間に多いです。 だから色々な人が慰めてくれるでしょう。 でも逆の人もいるんですよ。特にバリバリやるタイプの同性であれば。 そのマネジャーさんも、おそらく質問者様に苛立っているのだと思います。 自室で自己憐憫に耽るのはいいですが、職場でそれを出してはいけません。 まずは目前の作業に集中しましょう。 悩むなら「あの作業の時間を5秒短縮するにはどうすればいいか」 など、もっと具体的なことに悩みましょう。

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。気持ちの持ちようかと思っていましたが確かにこうした作業の効率とかをもう少し考えるべきでしたね。 その点さらに努力していきたいと思います。

回答No.6

人が好き、接客が好き。 飲食店で一番大事な事です。 忙しいとついつい作業が優先されちゃいますし、それができる方が仕事ができる、ってなっちゃうのは少し悲しいですね。 もしかしたら今のお店はあなたに合っていないかもしれません。 だから辛かったら辞めた方が楽になるかもしれませんね。 だからと言って接客が向いてないわけでも、飲食店で働く資格がないわけでもなんでもないですから、安心してください。

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。人と話すのは好きだし、お客さんにももっと心を込めて接したいのですが、仕事で精一杯でそれどころではなくなっている時も多いです。 楽しみを見出しながら、もう少し頑張ってみようと思います。

  • oika1964
  • ベストアンサー率35% (64/182)
回答No.5

こんばんは。 バイトだから辞めても良いとは思いますよ? 辞める、辞めないは結局貴方自身が決める事です。 でも、次の仕事が飲食関係ではなくても同じ状況になる可能性が有りますよね? この状況を打破して、自分に少しでも自信を持てる"チャンス゛の機会だと考えられませんか? 人には誰にだって、向き不向きが有ります。焦らず1日1歩成長しましょうよ? プレッシャーがあって実践しているか?は判りませんが、今日から仕事中は笑顔を絶やさないようにしましょう。お客様は勿論、スタッフに対してもです。(文面からして緊張で、それ所ではないのでは?) それともう1点。 貴方には辛く受け入れ難いかもしれませんが、「開き直り」ましょうよ? 「頼むから明日から、もう来ないでくれ」と言われるまで、続ける事は出来ませんか? 飲食関係なら、その人が考える暇も無く「クビ」と言われる事は日常茶飯事ですよ?しかし、マネージャーの方達は貴方に「辞めろ」とは言ってませんよね?つまりバイトを続けても"良い゛という事ですよ。(無理矢理でも、そう考えましょう) 貴方が実践して"変化゛を見せ続ければ、必ず貴方に対しての評価は変わってきます。 くじけずに頑張ってください!!

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「辞めろ」と言われたことはないですが「こんなこともできないんじゃ、新しい子いれるしかないよ。」と言われたことがあって、それから気にしています。今はまだ辛いですけど、笑顔を心がけてもう少し頑張ってみます。

回答No.3

こんにちは。 現在ファーストフード店でMGRをしている大学生、男です。 夜食の為、起き出したトコですが、共感できる内容だったので回答します。 拙い文章&回答は初めてなもので、他の方と少し雰囲気が違ってしまうかもしれませんがご容赦下さい。あと、長文になりました。スミマセン。 ウチの店にはアルバイトが50人程います。 50人も居るとnzkyamaさんのように、仕事そのものも好きで、興味もあって、情熱を持っていても、役に立てない事で自己嫌悪に陥り、それが原因で、結果も良いものにならない、という方は普通に多いです。 余談に近いですが、ウチの店は高校が近くにあり、女子高生が少し多めに在籍しています。 アルバイトとは言え、社会は1年目です。数ヶ月前まで中学校に居た子達です。ハッキリ申し上げて、たった4ヶ月ちょっとで、社員からも信頼厚い、頼れる従業員になりはしません。 春にバイトを始め、夏休みもたくさん働いたのに、成長を実感しないまま冬が来てしまい・・・忘年会でも打ち解ける事ができずに春になり、ちょぴり優秀な同僚や後輩と比べられ、「もっと頑張れよ」なんてMGRから言われ・・・ それこそnzkyamaさんのように、役立たずなのでは?と思い辞めるべきか、続けるべきか迷っているような子達ばかりです。 そんな子達をみて、お店(社員・MGR)が「辞めれば良いのに」と思っているかと言うと、全くそんな事はないですし、そういう考え方のMGRも社員さんも、周りには居ません。 女子高生と比べられても不本意かもしれませんが、成長にはスピードがあります。 「≫4か月たってもこんな調子なのでは-・・・」 とありますが、4年目の僕でも未だに出来ない事、勉強になる事だらけです。上には上が居ます。迷惑も沢山かけます。毎日トレーニングされます。でもそれで良いと思います。 今大切なのは、1日でも早く、今より役に立とうとする気持ちだと思います。 情熱があり、やる気があるなら、周りの事を気にして、進退を悩む必要は全くありません。 お世話になったMGR達が卒業(社会へ就職)してしまう前に、恩返しが出来るよう、毎日頑張って欲しいと思います。 ただ・・・、所詮はアルバイトである・・・と言う点も忘れずに。 上で言った事は、nzkyamaに情熱がある、と感じたからこその『続ける為の参考意見』のつもりです。 人間関係が煩わしかったり、好きになれない上司がいたり。 そう言った悩みで働くのがイヤになっていまっているのなら、無理に続ける必要はないと思います。そう言う悩みは、きちんと就職してからで良いでしょう。

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。指導する側からの回答はとても参考になりました。最近は憂鬱なあまり、向上心も持ちづらくなっていたのかもしれません。もう少し頑張ってみます。

  • paranao
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

4ヶ月くらいではミスも起きると思います。もともとなんでも手際よく 要領よく仕事をこなせる人もいますが、そうでない人もいます。 ただバイトを辞めるって、言い方は悪いかもしれませんが、辞めようと 思えばいつだって辞められると思うのです。ここで私には向いてない。 ミスも多いし、怒られるし、つらいからっていうパターンで辞めてしま うと、次のバイトでも同じようになってしまう気がします。 同じミスを何回も繰り返してしまうのでしょうか?同じミスが続く ようだったらきつい言い方かもしれませんが、仕事に対する意識が 足りないのかな?と思ってしまいます。 同じミスじゃなく、違うパターンでミスしてしまうのであれば、 次からもう二度とこれは忘れない!って思えば徐々に適応していく と思うのです。それの積み重ねじゃないでしょうか? それには早い、遅いがあるかもしれませんが、一応仕事もそれなりに こなせるようになってからバイトを変えたほうが将来の為にも いいかなって思います。まだ若いのですかから。今は修行だと思って。 でもあくまでバイトっていう軽い気持ちでいる事も大切です。 そのバイトによって、毎日ストレスが重なったり、泣いちゃうようだ ったら思い切って辞めてもいいとおもいますよ。 大学生だったらバイトで店長とかに怒られたりすると、すぐに 辞めちゃう子とかが多い中、そうやって悩むところは真面目な方 なのかな?って思います。 だからこそ、もう少し頑張ってみてほしいです!

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いつもミスするたびに「気をつけなきゃ!!」と思うのですが、やはり意識の低さが原因なのですかね。いい意味でもっと緊張感を持たなければいけないと反省しました。修行だと思って、できるところまで努力してみます。

  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.1

まず自分をうっかりしてドンくさいと思うのはやめなさい。 私の周りにもいますが、一番嫌いな言葉です。 誰だってそうやって一人前になっていったのですよ。 大学では決して学べない、すばらしい体験をしているのではないですか 大学に入る位ですから頭は良いのでしょう。だったらどうして自分の頭を使わないのですか? 自分がミスをする原因を見つけ、それを改善して行けば良いだけではないですか 仕事の大きな流れを書き出し、その中でやるべきことを纏めて行く。 纏めたら、一つ一つの仕事の流れの中でやるべき事をメモとして持っている。 一通り終えたらメモを見てどこか抜けていないか調べる。 そうしたら確実にミスは減ります。ミスが減れば心に余裕が出来て次のミスが減る。 そうして進歩してゆくのではないですか? 四ヶ月やってこの程度→もう潮時→別のバイトへ行く→またミスをする また潮時…… 二度とやってこない青春をそれで過ごしますか 私もやってきた失敗です。今になると、願いが叶うならもう一度あの頃に戻って もう一回挑戦したいと地団駄踏む思いで後悔します。 だから後悔して欲しくないと思って回答しました。

nzkyama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やっぱりメモをして、書くことによって確認することってとても大切ですよね。ミスを減らせるようにできるだけの努力をしてから、また考え直してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう