• ベストアンサー

安全キャビネット(セーフティーキャビネット)購入について

elpkcの回答

  • ベストアンサー
  • elpkc
  • ベストアンサー率53% (626/1160)
回答No.1

クリーンベンチではなく、安全キャビのほうですね。 品質管理部門では、クリーンベンチだと思われますが、 組み替え実験とかされるのでしょうか? 外へ出さないというのと、外から入れないというので、 まるきり意図が逆なので、ちょっと確認しました。 クリーンベンチなら、日立か三洋 安全キャビならエアーテックですね。

sakana28
質問者

補足

回答ありがとうございます。 微生物限度試験等の培地性能試験及び、抗生物質の微生物学的力価試験を実施するためです。 数種類の生菌を使用するため、バイオハザード防止とでもいうのでしょうか。とにかくそんな目的です。

関連するQ&A

  • 濾過装置に関して

    お世話になります。 約1年半メダカを飼育しています。川の土を水槽に敷き詰め、エアレーションをし、水草を入れています。 アクアショップで濾過装置を発見しました。この濾過装置は、内部にバクテリアを繁殖させることで生物濾過をおこなう装置だと思っています。ただ、川の土などは元々バクテリアが繁殖しており、このバクテリア達がアンモニアを分解してくれていると思います。そのため、販売されている濾過装置が必要なのかどうか迷っています。 質問 1.水槽をつくる場合、外付けの濾過装置は必須なのでしょうか? 2.(個人的に)外付け濾過装置が必要かどうかは、飼育する生き物によると思っています。外付け濾過装置が必要ないのは、丈夫なコイ目くらいなのでしょうか? よろしくお願いします

  • 流水式紫外線殺菌装置について

    お世話になっております。 各方面(ネットや商社、先輩方等)に聞いていますが、 まだ満足のいく回答が得られないので、皆様が知っている情報を お聞かせ下さい。 紫外線殺菌装置についてですが、入・出・排水の3方口あるものを 探しています。(2方口であれば、見つかるのですが…) スペック的には流量500L/hr以上、大きさL=500以下、 接続口が15A(1/2)の物です。 メーカーや型番がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 情報をお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 安全キャビネットとクリーンルームについて

    同室内に陰圧の安全キャビネットと陽圧のクリーンベンチを設置する事は可能か?

  • LCDモジュール EG2401S-FRについて

    現在、会社で使用中のNCデータ入出力装置の液晶画面が壊れてしまいました。 型番はEPSONの「EG2401S-FR」 と言う物ですが、インターネットや秋葉原の有名店、ジャンク屋さんを駆けずり回りましたが、なにぶん古い物で見つかりません。 何処かで、見たと言う事情や、ストックで在庫していると言う方がいらっしゃいましたら情報等のご提供をお願いいたします。 また、他メーカーにもこだわりませんので、互換品等の情報もありましたらお願いいたします。 EG2401S-FRと言うのは、液晶表示機の型番です。シリアルナンバーらしきものもありますので。 9303D85 とあります。

  • フレッツセーフティの安全性

    現在フレッツセーフティ使用です。 外部からのウイルスはセキュリティルーターで引っかけてくれる仕組みです。(ルーターの内部はウイルスバスターと同等のソフトが組み込まれているとのことです。) ここで疑問なのですが、exeファイルなどで偽装されたウイルスはおそらく進入時に検知不可能だと思います。 この場合、セキュリティールーター内部に設置したPCが山田ウイルスなど情報漏洩させるウイルスに感染した場合、やはり情報漏洩は防げないのでしょうか? また光プレミアムのウイルスチェックでも同じだと思われますが、いかがでしょうか? 理論的にはだめだと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 就職活動

    就職活動をひかえている大学2年です。 3年になるとすぐインターンシップもはじまり、経済が低迷しているというのもあり、準備を早めにしないと就職活動は厳しいと考えています(もうすでに出遅れているかもしれませんが...)。 どうしても有名な大企業に行きたいというわけではないので、地方の中小企業を検討しています。 地方の中小企業の情報はどうやって手に入れたら良いのでしょうか? 出身県なら多少の企業名からインターネットで情報を入手出来ますが、行ったことのない県となると聞いたことのない企業がたくさんあると思います。 私は生物系を専攻しているので地方の食品、製薬系の中小企業や分析機関で研究職や品質管理職などを希望しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • SOTEC PV2240C

    標題のパソコンを所有しているのですが、いろいろいじっているうちに最近気づいたことがあります。それは、内部スペースが異様に狭いのです。 もともとこのモデルを購入したのが行けないのですが、ビデオカードを買うにも何するにもロープロファイルでなければ行けないことや、HDDを1台増設しようにも場所がないことから、PCケースの購入を考えています。 メーカー製のPCは電源の移設の問題が発生したりと、問題だらけのようですが、どなたか交換をした方や、このケースなら簡単に交換できる、といった情報をお持ちの方はいませんか?みえましたら情報を提供してほしく思います。 みなさんのご意見をお待ちしております・

  • クリーンベンチと安全キャビネットの違い

    有機溶媒などを取り扱う安全キャビネットの風向きは揮発した溶媒を人が吸い込まないように外から中になっていますが、微生物を取り扱うクリーンベンチでは中から外になっています。 その理由はなんなのでしょうか? 基本的な質問で申し訳ありませんが、中から外では微生物を人が吸い込んでしまうのではないかと思って質問させていただきました。

  • クリーンベンチと安全キャビネットの違いは?

    こんにちは。お世話になります。 クリーンベンチと安全キャビネット(セーフティーキャビネット)の違いを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 自分で組み立てるキャビネットを購入し、組み立ててみ

    自分で組み立てるキャビネットを購入し、組み立ててみたのですが引き出しを開けようとすると、10センチいかないくらいの所で突っかかってしまいます。 ネジか何かが引っかかっているような感覚なのですが。 何か開く方法等ご存知でしたら教えて欲しいです🙇‍♂️