• ベストアンサー

ろくでもない男に泣かされる女性

ろくでもない男に泣かされる女性は何故ろくでもない男を選んでしまうのでしょう?これだけもてないという男がいなからそれでもなおそういったろくでもない男を選んでしまうのは何故ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaku0
  • ベストアンサー率47% (410/859)
回答No.3

こんにちは。女性です。 ろくでもない男性って大抵女性が喜んだり惹かれるようなポイントを知っていたりしますからね。 悪いものに惹かれてしまう、という心理的な要因を含め「冷たいのに時々優しい」とか、ギャップをもっているのに惹かれてしまうのかもしれません。 私の知り合いの女性に限っては「流されてしまう(意思が弱い)」「感情優先」というのがありました。 「彼と一緒にいていいのかなぁ」とか「彼にいつも流されちゃって(丸め込まれる)」等、最後には結局自分の考えを貫き通せず、「好きだから。優しいし」という気持ちだけでずるずるろくでもない男性と付き合っていました。相手が変わってもそんな感じで…(2~3人位。今もそんな相手と付き合っているみたいです) 「この人には私がいないと」とか「私は彼の特別になれるかも」とか自分に酔っている感は否めませんが。 私としては「譲れない自分の意見は曲げない」といったものがない人、「経験を生かせない人(前の悪かった原因が分かっていない人)」が、またろくでもない男性を選んでしまうのではないかなぁって思います。

noname#29206
質問者

お礼

なるほど~ ヘタレ好きなのかな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.5

そういう癖です。 行動にも、心にも癖があるんです。 ろくでもない男にひっかかる、あなたの心の癖です。 癖ですから、努力次第で変えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107814
noname#107814
回答No.4

「ダメ男」「ダメ女」にはまる人っていますよね。 アル中DV男とか、自殺願望あり精神不安定女とか、破滅的で何をやらかすかわからない!っていうタイプの人に惹かれてしまうという人種はいつも一定数いると思います。「私の愛できっと救ってみせる!変えてみせる!」って思ってしまうみたいです。 そういう恋愛をしてしまう人は、祖先の時代から何世代にもわたってえんえんそういう恋愛を続けてしまうようで、ある種の精神的な遺伝のようなものです。 その役回りで、女性のほうが「救う側」にまわっていることが多いのかもしれませんね。 全然もてない、異性と縁がない、という人は、少なくとも「負の恋愛サイクル」は持っていないことが多いと思うので、思い切って自分から一歩踏み出せば、いつかいい人が見つかって、いい恋愛ができるのじゃないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenpyo
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.2

ろくでもない男に泣かされたとしても・・・そこに至るまでの過程があります。 もてない男には分からないかもしれませんね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.1

男と女の関係は 理論や理屈じゃないです。 神様が作った生き物です。 目に見えない何か引かれる物があるのです。 機械と違います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男は女性を何から守るのですか

    男が女性に、「君を守る。」と言ったりしますけれど、 男は女性を何から守るのでしょうか。

  • なぜ男は女性を殴ってはいけないのですか

    DVという言葉は男性にも女性にも適用される言葉だと思いますが、 現実には男が女性を殴るときだけを指しているように思われます。 しかし、そもそもなぜ男は女性を殴ってはいけないのでしょうか。 女性はときどき殴られた方が男を尊敬するのではないでしょうか。

  • 女性は強くて男は弱い?

    23歳男性ですが、女性が苦手です。 私自身男としては弱い方だし、まして強い女性には劣等感を抱いております。 女性って強いですよね。男なんて弱い人ばかりですよね。 ずいぶんと劣等感に悩まされてますが、男だから仕方がないことですよね?

  • 女性にモテている男というのは

    私思うに、女性にモテている男というのは、 人生のある時期に女性以外の何か一つのことに 死ぬほど没頭した体験のある男だと思うのですよ。 この体験をくぐり抜けた男というのは、女性に媚びる ことなく、余裕を持った態度で接することができ、 その態度に女性は魅力を感じるのでは、と 思います。みなさんはどう思いますか?

  • 女性を楽しませれる男とは?

    私は30代前半男です。 正直、私はもてません。が、もてるようになりたいのです。そこで自分に何が足りないのかを考えたところした。女性を楽しませることが全然できていないことに気づきました。 そこで、 女性を楽しませることができる男とはどんな人でしょうか?教えてください。

  • 男を立てる女性

    何故昔より男を立てる女性が少なくなったのですか? 男女が対等になったからですか? 男に従順な女性って見掛けなくないですか

  • クールな男は女性に好かれないのか

    最近悩んでいるのですがクール、つまりあまり笑顔を見せずにあまり女性とも話さないような男は女性にはどのように写っているのでしょうか。  例えば彼氏にするなら明るくてよくしゃべる人とクールであまりしゃべらないけど優しい人とどちらがいいですか。また合コンとかで明るい男と、クールな男どちらが好印象だったり素敵だと思ったりしますか。

  • 女性は男の何を見てる?

    「女性は男を見てるところは見てる」とたまに聞きますが、 男のどんなところを見ているのでしょうか?

  • 女性は男のことしか考えていないでしょうか

    私が女性のことしか考えていないのと同様に、 女性も男のことしか考えていないでしょうか。

  • 男なのに女性を好きになれません

    高校3年生の男です。 女性の身体よりも男性の身体の方が興味あります。 特に女性の胸と股間には全く興味がありません。 オナニーもいつも男性を想ってしています。 でもやっぱり男だし女性を好きになりたいです!!そしてデートしてみたいです! どうしたら女性に興味を持ち好きになれますか? P.S. ちなみに自分男っぽくないって言われます。逆に女っぽいと思います。 宜しくお願いします!

除外合意と固定合意について
このQ&Aのポイント
  • 除外合意と固定合意について、中小企業庁の図表があります。
  • 生前贈与したAへの分がある場合、除外合意分で増加する一方、遺留分算定基礎財産が少なかったり減ったりすると損になります。
  • 固定合意の場合、遺留分算定基礎財産をABCで分割するか、Aの分を固定して残りをBCで分割するかは図表からは判断しにくいです。
回答を見る