• ベストアンサー

瞑想で「宇宙のパワー」を手に入れることは出来ますか?

phyoncoの回答

  • phyonco
  • ベストアンサー率38% (47/121)
回答No.5

瞑想しなくても、もともとこの世に在るというだけで「宇宙のパワー」は手に入ってるんだと思うよ。そのことに「気が付く」ために瞑想するわけでしょう。脳みそクリアにして、あらゆるしがらみから解き放たれて、ただここに在るだけの自分になり切れば、腹の底からパワーが湧いて来て、なんだかこれから行けそうな気がする。あると思います。

noname#78019
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そういうことに気付けるようになりたいと思います。

関連するQ&A

  • 瞑想を行うコツを教えて下さい

    パワーストーンなどで瞑想を試みるんですが、そのまま眠ってしまうんですよね(´・ω・`) 瞑想ってとても難しいデスネ。 時々体がフワァっとなったり、パワーストーンと一体化する感じはあるものの、思い込みと言われればそれまでだし…。 割と霊感が強い方なので、感情を開きっぱなしにすると、ヘンなヤツに入り込まれそうになったりで、うまくいきません。 素人は下手な瞑想をしない方がいい!と本で読んだことはあるのですが、なんとしてもパワーストーンと対話をしたいのです('◇')ゞ 何か方法はないものでしょうか?

  • 正しい瞑想のやり方について教えてください

    3年ほど前に瞑想に関する本を読んで瞑想の真似事をして以来、瞑想をすると神経過敏な状態(手や体が物に触れたところに神経が過剰に集中する)になり、やや具合が悪くなることがしばしば起きるようになりました。 ちなみに、本の内容としては、瞑想はいろいろな所ですることができる、極端な話、皿洗いや歩いている最中でもその行為を集中してやればその行為自体が瞑想になる、という内容で、その通りにやってみたところ、上記のような状態になりました。 瞑想自体は上記のやり方でも、また自己流で安坐を組み一点を見るやり方でも、うまくいった時には意識がスッキリして非常に調子が良かったので、また再開したいと考えているのですが、また上記のような状態になると逆効果なので、なんとかしたいと思っています。 やはり、信頼できる瞑想の先生についた方がいいのでしょうか? その場合には、できれば個別に指導してもらえるような先生なり教室であれば理想的かな、と考えていますが、お勧めの教室等があれば(または瞑想等の先生or教室の探し方など)がありましたら教えていただければと思います。 または、上記の状態を踏まえた上で、お勧めの瞑想法や、もしくは瞑想にこだわらない解決方法等がありましたら、あわせてご教授いただければ幸いです。

  • 瞑想したいのですが。。

    こんにちは 最近瞑想をしたいと思うようになりました 瞑想は呼吸を整えるものですが 私は先天的疾患で、あぐらも正座もできません 椅子に座った状態でも可能と本で読みましたが なんかうまくできません、 体の感覚?がうまく掴めないのです ヨガもしてみたいけれど、簡単なポーズも あぐらや正座もできないのですが こういう私みたいなひとは 瞑想やヨガなどで悟るのは難しいでしょうか

  • 瞑想について

    瞑想のやり方について教えてください。 目をつぶってどこに集中すれば良いですか? 鼻の方に意識を向けるというのと、額に意識を向けるというのを聞いたことがありますが、意識はどこに向けてやったら良いのでしょうか? また、やり方が上手くわからず、呼吸の吸うと吐くをこころのなかで唱えたりしています。 しばらくすると何も考えない状態に落ちるのですが、外の音がぼーっと聞こえてきたりもします。 そして、自分のことや家族のことなどが浮かんでは消え、あれしなきゃいけなかったよなーという気持ちも浮かんでは消えてきます。 それは瞑想が上手くいっていないということでしょうか? 逆に瞑想が上手くいっている状態とはどういう状態ですか? 良く瞑想は自分の心の状態に耳を澄ませるとも言いますが、何も考えない無の状態で自分の心の何が分かるのでしょうか? 今日ヨガを体験して瞑想をしたときに額から目の前あたりに紫の丸い光が生まれて少し大きくなって消えていくのが繰り返しありました。 これは何か意味があるのでしょうか? ここまで色んな疑問を書きましたが、私は瞑想自体は大好きで続けていきたいと思っています。 ただ、このようにわけもわからず闇雲にやってて良いのか(効果があるのか)お知恵を拝借出来れば嬉しいです。 ※出来れば智慧の瞑想みたいに何かお題があって目をつぶりながらそれについて考えるように瞑想方法があると本やCDなどあれば知りたいです。

  • 瞑想について

    現在、瞑想というものに興味があります。 図書館でいろんな瞑想に関する本を借りて研究途中です。 そこで、試したことのある、あるいはお勧めの瞑想について 教えてください。よろしくおねがいします。

  • 瞑想の疑問

    瞑想の疑問 瞑想はぼーっとしているときとかベットに入ってから寝るまでの間と 変わりませんよね? 初めて瞑想を15分したのですが 得意なのか、あまり雑念が出てきませんでした もしかして、雑念が出ないように無理やり押さえつけている状態なのでしょうか? 瞑想で頭がスッキリした状態は たまに起こる、勉強のときに回りの音が入ってこなくなったり、スポーツのときに集中しきっていたり(ゾーンのようなもの)する状態と似ているのでしょうか? また、瞑想の達人が瞑想してからスポーツをしたら その状態に早くいけるのでしょうか? 脳内麻薬が出ると聞きますが それは、難しいパズルが解けたときになる頭の感じの、弱い版がずっと続くのでしょうか? また、それが出れば上手くいっているのでしょうか? 教えてください!

  • 瞑想について

    つい最近、 1週間前くらいから瞑想を始めました。 瞑想の誘導CDを聴きながら行っています。 初めの頃はCDを聴き終えても何の変化もありませんでしたが。一昨日くらいから瞑想中に体が重くなる変化があらわれています。 CDの終わりくらいから、全身を空気圧で押されているような圧迫感があり、頭の中もぎゅーっと締め付けられている感じです。 誘導の声もあんまり聞こえていないので、もしかしたら少し意識が寝てしまっていて夢でも見ているのかもしれませんが… その状態になると瞑想後にもぼーっとして少し頭痛がします。 このまま瞑想を続けていいのでしょうか。 やり方を変えた方がよいのか。 瞑想に詳しい方、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 瞑想について

    瞑想についてですが、よく瞑想中は眠らないようにしなければなりません。と言いますが、逆に寝る前になかなか眠りに入れない時は、瞑想状態と思っていいのですか。誰か教えてください。

  • 瞑想

    精神の健康?を考え、本を読んだりして最近自己流で瞑想を始めました。どこか瞑想教室?(宗教とかとは関係ないところ)みたいなんがあれば教えて下されば嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 瞑想が上手く出来ません

    3日置き位に瞑想を実践しているのですが、5年経ちますが全然出来ている気がしなくて、本に書いてある様な覚醒感のようなものを体験したことがありません。ヨガ教室や瞑想教室などあるようですが、何となく行く気がしません、でも、やはり教室で先生に教えてもらった方が良いのでしょうか?上手く瞑想できる方の体験談やアドバイス教えて下さい。よろしくお願いします。