• ベストアンサー

SDカードについて

ZENO888の回答

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://support.microsoft.com/kb/436213/ja ルートディレクトリに全部保存しているなら、確かにファイル数の制限があります。 そして、ロングネームの場合、複数のエントリを使用するので、保存出来るファイル数は少なくなります。

koji0627
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ロングネームの場合は、複数のエントリを利用するんですね。 頭の悪い古くさいメモリオーディオなんで、 ルートしか読み込まないんですよね。

関連するQ&A

  • SDに入った音楽を車で聴くにには?

    SDカードに音楽ファイルをパソコンで 入れて、車のオーディオで 聴きたいのですが、空のSDに MP3かMP4の音楽ファイルをそのまま コピーするだけで聴けますでしょうか・・? 初歩的な質問すいません;

  • SDカード→PC→SDカードに戻す方法 SDカード

    SDカード→PC→SDカードに戻す方法 以前SDから取り込んだ画像をPCにコピーしていて、SDカード内の「リムーバブル ディスク」→「PRIVATE」→「AU」→「DF」→「D-US」にいつもコピーした画像がありました。でもPCで開いたSD内のファイル名を変更したところ、携帯にSDを挿し戻し見たところ画像が全てフォルダーから消えていました。ファイル名を書き換えたのがいけなかったのでしょうか… リムーバブル ディスクから開いているからSD内のどこかにあるとおもうのですが、D-USとはどこのファイルのことですか?? 電気屋さんに行ったほうがいいのか・・ PCはVistaです。

  • スマートフォンのSDカードについて

    スマートフォンのSDカード内の動画を専用のファイルに保存していたのですが、 SDカードにいっしょに入っていたLOST.DIRというファイルに入ってしまい再生できなくなってしまいました。 もともと動画名+MP4などという名前で入っていたのですがこのファイルに移ってからは数字の羅列になってしまいました。 ただしパソコンのほうではしっかりと再生することができます 直し方など知っている方はお願いします

  • コピーしたSDカードが再生できない

    ドコモのSH-903iTVを使用しています。 SD-Audio内の曲を別のSDカードにコピーしたのですが 曲が再生できません。曲のタイトルとアーティスト名は表示されるので コピーはできていると思うのですが? USBカードリーダーでパソコンに一旦ファイルを保存しコピーしました。原本のSDカードは再生できます。何か良いアドバイスお願いします。

  • SDカードコピーエラー

    パソコンからUSBSDカードリーダーを介してSDカードへmp4ファイルをコピー中に、 「○○○をコピーできません。指定されたファイルが見つかりませんパスとファイル名を確認してください」 というエラーメッセージとともに作業が止まってしまいます。 ただコピー先のファイルを見ると、元ファイルと同じサイズになっています。 試しにMPCで再生しようとすると再生はできませんでした。 どのような原因が考えられるでしょうか?

  • SDオーディオについての質問

    お世話になります。 このたびパナソニック製の550SDを購入しようとしましたが、いくつか疑問点があります。 携帯プレーヤ(850N)は持っていません。 SDカードにPCに保存してあるMP3などを入れて聞きたいのですが、転送はJUKEBOX経由でないと聞けないのでしょうか? ということは携帯プレーヤ(850N)が必須になるのでしょうか? また、MOOCS PLAYERでSDオーディオとしてSDカードに転送できるみたいですが、SDカードに転送する場合、ファイル名、フォルダ名などの制限がなく550SDで再生可能となるでしょうか? よろしくお願いします。

  • SDカードの使いかた

    ぼくは、auのP001というケータイをつかっています。 それで、新規契約なのでSDカードをもらいました。 そのSDカードはちゃんとケータイに対応していて、 それで音楽をケータイできこうとおもいました。(着うたフルは金がかかるので) しかし、パソコンにSDカードをいれて、 SDのファイルをひらいて、craving explorerでとったMP3を ドラッグして、コピーして、ケータイにいれて きこうとしたんですけど、その音楽はありませんでした。 「SDカード使用状況」をみるとちゃんとはいってるんですけど。。 どうすればいいですか?

  • SDカードに取り込めない

    シャープの携帯SH-51を購入し音楽ファイルをmp3にして取り込もうとしましたが、「管理ファイルが壊れております」と表示されてできません。CDを「drag’n drop CD」にてWAVEに変換し、次に「午後のコーダ」にてmp3に変換、その後「TOSHIBA Audio manager」で取り込んでSDカードに転送を試みましたが、できませんでした。違うソフトを使った方がいいのでしょうか。それとも方法が悪いのでしょうか。

  • SDカード対応オーディオ SV-SD750V

    初歩的な質問です。 パナソニックのSDカードを使用したオーディオ(SV-SD750V)を購入したのですが、付属ソフトを使わず、 僕のパソコンにはSDカードのスロットが付いているのでそこからmp3をSDカードに直接コピーするのでは再生できないのでしょうか?

  • USBからSDカードに転送した音楽が聞けない。

    USBにMP3で保存した音楽をSDカードに転送しました。SDカードの容量上は確かに転送されているのですが、ICレコーダー(ICR-RS110M)では見かけ上何処にもファイルがありません。パソコンではそのSDカードはファイルの確認もでき再生もできます。ICレコーダーがどうして認識しないのでしょうか?ご教示ください。