• 締切済み

養護学校(特別支援学校)での職員の虐待・対応

fox_0309の回答

  • fox_0309
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

これはひどいですね。 お役所は頼りにならないから、新聞社に投書するのがいいんじゃないでしょうか。経緯を具体的に書いてあれば、何か反応がありそうな気がします。一度でも取材を受ければ、二度と同じことはしないでしょう。

kyakyakyan
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 やはり最後にはマスコミと言う事になるのでしょうね。 私ども夫婦も、それしかないと思ってはいたのですが 知り合いなどもいませんし、 一般投稿でどこまで扱ってくれるのかも分かりません。 何故か同じクラスの保護者が 私の息子の進路を調べていたり、PTA役員と教員が どこまで個人情報の共有をしているのかも分からず ただただ不安な毎日です。 頭では考えていたものの、踏ん切りが付かない部分も多かったので、 今回のアドバイスは本当に背中を押してもらえました。 もう少し私も頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 学校から、子ども支援センターの利用の強要

    学校から、子供家庭支援センターの利用を強制されています。教育センターにも相談しているのに勝手に虐待の疑いとかで私たちの担当の生活保護の民生委員に子供家庭支援センターの訪問を強制 相談の仕方が悪ければごめんなさい。我が家は母子家庭で、生活保護を受けています。子供がクラスにアスペルガーの子が多く担任の先生がいつも怒鳴るので怖くて、またそのこともあり、クラスの女子は固まっていて(女子のボスもアスペっぼい)母子登校すれば子供は学校に行きますが、子供が納得していないのに母子登校を拒否され、夏休みが入りまた子供が学校へ登校できてないのに、来るなら隔離教室でとかを学校ソーシャルワーカーに伝えたりとかでどんどん学校へ不信がつもり、教育委員会の方へ学校へつたえてもらいましたが、校長先生にも話し合いを持つ気になれないので連絡は書面でくださいと伝えています。 学校へ休みの連絡はメールで了承とのことで、毎日入れています。 そんな中、うちは1月中旬にも教育センターへ親子で相談に行っているにもかかわらず、学校はそのことを教育センターから連絡いってないらしく、(秋には手紙で担任には定期的に教育センターに相談してることを連絡しています。)子供家庭支援センターへ訪問の依頼をしたらしく、私たちの民生委員から訪問を一緒にしていいか?と連絡が入りました。以前は子供家庭支援センターとやりとりしてましたが、あるとき子供家庭支援センターの方から、不登校担当の人と子供を学校へ行かしてほしいと依頼があり、子供は母しか信用できず、嫌だといいました。そして、そのような成果を求めるために、子供と遊ぶ時間をもったり(不登校の担当でない方)、成果を求めることをされるのならば、嫌だと思いました。そして不登校担当の方もアポなしで訪問されたりで嫌になり半年前に子供家庭支援センターの訪問は拒否しました。今後も、教育センターに相談はしたいですが、こんなやり方の子供家庭支援センターとやりとりは拒否したいのです。子供もその意見です。どうして学校に強要されるのかわからないです。 そして、あらぬ疑いをかけられて、ショックを受けています。 ご意見をお願いいたします。 補足 児童相談所・一時保護・拉致・子ども狩りで検索はわかりますが、余計心配になり悩みが大きくなりました。子供が学校の差別対応に不信を抱き学校へ行かないのです。 教育センターに今年1月中旬に行ってますし、学校へ放課後スキップへ1月中旬に子供が行き、副校長先生と会話をしています。それでも、子供狩に会うのでしょうか

  • ○○県教育センターについて質問です。

    こんにちは。 インターネットのサイトで、 『○○県教育センター』という名称を知りました。 各県にあり、研修や教員の相談、研究などを行っているなどと 書かれていましたが、 ★ここの職員さんというのは 『地方公務員』なのでしょうか? ★どういった人材の方が働いてらっしゃるのでしょうか? (職員=教員免許を持っていたり、学校の先生だったりするのでしょうか?) ★教育委員会(教育委員会事務局)とはまた別のものなのでしょうか? もしご存知なら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • 県職員(教育事務職員)

    県職員の「教育事務職」員とは 「教育委員会事務局(本庁、地方機関、教育機関)、県立高等学校などで行う一般事務」とは具体的にどのような仕事をしますか? 例えば学生(高校生)の大学入試の願書を取りまとめたりといったサポートを行ったりするんですか。 教育事務職についてであればどのようなことでもいいので教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 学校事務(公立高校など)について

    学校事務の人って教職員の給与など丸わかりなんですか? 学校事務の人全員でなく事務長のみ分かるとか? 公立の県立高校などでの話です。 例えば、神奈川県には、 神奈川県教育委員会 神奈川県教育委員会の事務処理センターなどがあります。 この中で、神奈川県教育委員会と事務処理センターは100%教職員の給与は把握してるはずです。 気になるのは、学校にいる学校事務の人達です…

  • 教師たちの虐待

    私を虐待した教師たちに責任を取ってもらいたいのですがどうすればいいのでしょうか? 私は小中学校で教師たちから、言葉と肉体的な暴力を受けていました、それにつられて生徒らからも暴力を受けていました。このことを教育委員会に何回言っても教師たちに謝罪すらさせず。このことを人権擁護局に言うと教育委員会ともう一度話しなさいと言ってきます。

  • 児童養護施設における虐待について

    友人からの相談なのですが、子供が児童養護施設の職員に虐待らしき行為(はっきりはしない)を受けたらしく、その職員の不法行為責任だけではなく、施設の不法行為責任も追求したいとの事なのですが、法的に可能なのでしょうか? 私も少し本を読みましたが、よく分かりません。回答いただける方、よろしくお願いします。

  • 小学校の支援員について

    4月から小学校の支援員をする事になりました。 私は1歳の娘がいて、保育所の時間とかもあるので教育委員会に8時半からの勤務を希望していました。 今日は配属校に挨拶に行ったのですが、どうやらその学校は週に2回、8時5分から1時間目が始まる日があるみたいなんです。 校長先生としては1時間目からいてほしいそうなのですが、教育委員会に問い合わせると本人の希望なので小学校側の意見を押し付けないようにと言われたみたいなんです。 なので8時半からの勤務に決まったのですが、支援員がいない間その問題のある子はどうするのでしょうか?😥 やっぱり早く行けるとまた連絡した方がいいのでしょうか。

  • 学校長や教育委員会宛ての書類の宛名書きについて

    いままで ○○小学校 学校長○○様 「○○書類在中」○○○○(差出人名) と書いていましたがあっているのか不安になり質問させていただきました。 教育委員会へは 教育委員会 御中 と書いていました。 正しいでしょうか? それと差出人の名前は子供の名前ですか保護者の名前ですか? 普通なら保護者ですよね…ただ学校に出すときは子供の名前かなとも思い… 書類の内容は…母子家庭なので就学援助費関係の申請書類が主です。 まだまだ経験が足りないものですのでなんとかお願いします。

  • 公立学校事務職員は学校でどんな事務をしているの?

    公立学校事務職員は学校でどんな事務をしているのでしょうか? 1.学校事務 2.教員(教頭などクラスを持たない管理職含む) 3.教育委員会 特に1と2の事務の区分けが解りません。 正直、学校事務というと、小部屋で楽な仕事をして、 職員は凄く早く帰るし、給料は普通の公務員並み?という勝手なイメージあります。

  • 児童相談所の虐待への対応

    今朝の新聞で母親からの虐待で5歳の女の子が亡くなったという記事がありました。 亡くなる当日に児童相談所は面接をしていたそうです。 この親は過去に虐待の事実があり なくなった子供は一時期保護されていたそうです。 こういうケースが過去にもよくあるのですが 虐待をしていた親元に子供を返すなんて信じられないのですが・・・ 虐待をする親は反省したってまた繰り返すものではないでしょうか? 根っこの部分なんて治らないと思うのです。 また定期的に面接していることが 虐待の抑止になるでしょうか? 相談所の職員さんの前で 虐待していますなんて言うはずもないし よほど精神的に不安定でなければ、だますことなんて簡単にできます。 やっていることがなまぬるく感じて仕方がありません。