• 締切済み

養護学校(特別支援学校)での職員の虐待・対応

神奈川県内にある養護学校に県外から転入いたしました。 保護者の職員に対するゴマすり行為があまりに目に付き、 親しくなった保護者に尋ねると、 校内で頻繁に虐待が行われている事を知りました。 教育委員会等に言うように話したのですが、 どのお子さんも発語がなく、相談したことが表面化した場合 自分の子どもがターゲットになる事が怖くて言えないと どの保護者も口を揃えて言います。 私の子どもにも、受験を個人で申し込みをしろと言われ、 受験したい学校に問い合わせをすると、学校に所属しているのならば 学校からの申し込みしか受け付けないと言われ 管理職の職員に電話で確認をした所 その事実を知らなく、しかも 「お宅の子だけしかいなかったので、お母さんにお願いしようかと思った」と言われました。 子どもが学校内で職員と遊んでいてできた傷を その日のうちに保健室で手当をしてもらっていたのですが 家庭での虐待と児童相談所に通報された事もあります。 教員同士での連絡が全くできていません。 そういった落ち度があった週末の土日には 子どもをゲームセンターやバッティングセンターに連れて行くと 家庭のない独身職員が自宅まで迎えに来ています。 普段、そういう場所に行かないので子どもは行きたがり、 「こういう事でごまかそうとするのは良くない」 「行ってはいけない」と言い聞かせるのですが それが理解できる訳ではないので、毎日機嫌が悪く手が付けられません。 県教育委員会に相談をしたのですが、 「電話で指導はしている」とだけ。 改善は全くされていません。 学校も県立なので県の教育委員会しか対応ができないとの事でした。 このような苦情はどこへ相談すれば良いのかわからず 途方に暮れています。 近頃は私の方が朝になると体調が悪くなり、休ませがちの生活です。 子ども自身もあまり学校が好きではないので 欠席と分かるととても嬉しそうにしています。 簡単に引っ越せるわけではありません。 このまま登校拒否を続けるしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • fox_0309
  • ベストアンサー率52% (9/17)
回答No.1

これはひどいですね。 お役所は頼りにならないから、新聞社に投書するのがいいんじゃないでしょうか。経緯を具体的に書いてあれば、何か反応がありそうな気がします。一度でも取材を受ければ、二度と同じことはしないでしょう。

kyakyakyan
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 やはり最後にはマスコミと言う事になるのでしょうね。 私ども夫婦も、それしかないと思ってはいたのですが 知り合いなどもいませんし、 一般投稿でどこまで扱ってくれるのかも分かりません。 何故か同じクラスの保護者が 私の息子の進路を調べていたり、PTA役員と教員が どこまで個人情報の共有をしているのかも分からず ただただ不安な毎日です。 頭では考えていたものの、踏ん切りが付かない部分も多かったので、 今回のアドバイスは本当に背中を押してもらえました。 もう少し私も頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A