- 締切済み
まじめで図々しく自信過剰なデリカシーの無い同僚について
悩んでます。 今ある飲食店のマネージャーをしてます。 その社員は入社2ヶ月。飲食調理歴25年。 彼は自営で店をしてましたが、色々あり店を辞め悩んでたので、今の会社の人事に紹介しました。 入社後1週間に、奇遇にも前同僚社員が飲酒で解雇になり、その知人が配属されました。 しかし、仕事に関しては覚えが遅く、仕事をまだこなせないのに、仕込みの事や人(シフト)の事に色々口を出して来ます。 色々教えても覚えが悪いので幾度も同じ事を聴いて来ます。分からなかったらメモを取れと伝えても、一度も実行しません。 極めつけは、交通費が安いと一人事のごとくどなったり・・・バイトパートの前でそう言ったたぐいの発言が幾度かあります。 今日は、3連休取って旅行行きたいなどと言ってました。 年末~正月にかけて、彼はいましたが、まだ役に立たないので1人で店回し24連勤してましたが、その疲れより今の同僚のちくちくした発言の方が精神的に苦痛です。 上司に相談しても拉致があかず、まいってます。 自分に自身があるのか、自分ではほぼ仕事はこなせると思っているみたいです。 悪いやつでは無く、外見は大らかでマイペース型です。 僕がもっと包容力を持って対応すべきなのか、気にし過ぎなのか???。 やっと従業員の質や運営の前マネージャーの悪い歪みを修復しかけた矢先の話です。 毎日イライラしてます。 ちなみに、彼の行動と態度なんですが。 ●大きなくしゃみをする。 ●話をし出すと、長く手が止まる。 ●指示すると、「はい」と答えるが作業が出来てない。又は忘れてる。 ●例えば、シフト作成等、「僕はやってたので出来る」的な返答が多い。 等々・・・・ 飲食店のオペレーションは、基本的には足し算が複数重なったような仕事です。一つ一つは難しく無い仕事ですが、その仕事が幾つも重複しており意外と頭を使う仕事です。それにまして、人間関係の気遣いも多大な比重をしめてます。 様々な仕事のコントロールと良い人材の拾集と育成。日々大変です。 この半年で、やっと潤滑な運営ベースを構築できつつあるのですが、この社員は、そんな経緯も無視し自分の考えを言って来ます。 疲れました。 何か良いアドバイスをお願いします。 追伸:最近自分のプライドが高いのが要因なのか、等自分を責めてしまってます。まあ、これも試練なんでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。 ちょうど先日、コーチングの講師をなさっている方に聞いたのですが、 人を指導する際に有効な話し方は (1)背景・意図・ビジョン (2)具体的事実・行動 (3)具体的影響 (4)偽らざる気持ち という順序で構成されているそうです。 ひとつ例を作ってみると、 「僕はマネージャーとして店をこういう方向に持っていきたいし、 従業員たちにも楽しく仕事をしてほしいと思っているんだ(ビジョン)」 「今あなたが、あの作業をしてくれると(具体的行動)」 「他の人が○○の仕事をできるし、僕も時間に余裕を持つことができて(影響)」 「とても助かるんだ(偽らざる気持ち)」 といった感じでしょうか。 最初は反発や抵抗を感じる人が多いようですが、 きちんと説明しているので、だんだんと理解して 自発的に行動してくれるようになるそうです。 失敗したときや、好ましくない行動をしたときは、 叱るのではなく、事実を(1)~(4)の順に整理して 相手に話すといいそうです。 ((1)僕はお客様にはスピーディーで質の高いサービスをしたいし、 作業を効率よくして、個人個人の負担を減らしたいと思っているのだけど (2)あなたが私語をするたびに手が止まっていると (3)お客様に提供するのに時間が掛かってしまうし、 効率が悪くなって、他の人に負担がかかってしまうから (4)それは非常に残念だな) ちなみに、単に褒める、叱る、では、自発的な行動に結びつかないので 褒められたり叱られたりすることが「どうでもいい」と感じてしまうと もう褒めても叱っても意味がなくなってしまうそうです。 とてもストレスの溜まる立場で大変だと思われますが、 お体に気をつけて、がんばってくださいね。
まず、その知人の彼に、人の事はいいので自分の仕事こなす事に、頭使ってくださいと言う事ですね。それと、意見や要望はきちんとした会話で返すといいですね。ただ、できる事とできない事があるでしょうから、その辺は、個人で店をされていたのであれば、解るでしょうと言うといいでしょうね。それと、シフトの事はマネージャーの仕事なので口を挟むのは筋違いと言うのがいいでしょうね。その人に言えば解るでしょうが、出切るからやらせて貰えるとは限らないと言う事をですね^^あなたは、入ったばかりの新入社員で、こういうシフトなどに関する権限は、あなたにないということを線引きはして貰う方がいいですね。例えば、偉そうに物言うだけなら俺でも出来ると、新入社員が偉そうな物言いすれば、お前首じゃ!などとなりそうですね。このように意見や要望とマネージャーなどに与えられた権限との違いを認識されて、会話をされるといいかと思いますよ^^それと、その人にもプライドがあるでしょうから、うまく人の気持ち掴んでくださいね^^
お礼
victoryroaさん。 有り難うございます。 彼は雇われた経験が無いに等しく。 社会の構造が理解出来ていない所は確かにあります。 難しいですね。 有り難うございました。
- rinrin-pon
- ベストアンサー率22% (2/9)
人材を指導し 育てるのはとても大変なことだと思います。 まして個々の気質や 性格もあるでしょうしね だけど、うちの職場より規律はあるんでないでしょうか 飲酒で解雇になることができるんですから その決断すら出来ないのがうちの会社です。情けないですよ。飲んだら乗るなは 小学生でも理解できることです。それが一度でないこと。あげく事故。まして免許で食べている職種です。この自覚のなさ・・・それをきちんと処罰できない上司。 一人が正当論を言ったところで 出た釘は打たれます。 この理不尽な環境。 それに比べたら まだまだ あなたの采配で環境は変えられますよ!半年で少しずつ変わりつつありますよね?負けないで頑張って下さい。質問者さんが振り回されなければ おのずと人はついてきます。自分を信じてついてくる人たちを裏切らないこと。 私は上司に一番にのぞむことです。 すみません。アドバイスになりませんが こんな会社もあるんですよ。
お礼
rinrin-ponさん。 ありがとうございます。 色々会社の事話せば長くなるのですが、前社員を解雇するまでに1年程かかってます。飲食業界はレベルと意識の低い人間でも必要な所があり、受け入れの間口が広すぎます。 僕も大きな指針は今は無く、目の前の事(店を潤滑に活き活きと営業させる)事が、今世話になってるエリア統括マネージャーへの恩返しと思い頑張ってます。しかし、レベルと意識の低い人間の育成は心身に堪えます。 信念を信じて頑張ります。 ありがとうございました。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
自分自身経営者なのでこういいたくないのですが、自分でお店を経営していた人はどうしても人の下で働きにくくなります。 今まで自分のペースで出来ていたものがすべて他人のペースにあわすことになるんですからね。 だから、根気よく一つ一つ注意していくしかないです。 手が止まれば手が止まっていると注意。 作業が出来てなければできてないと注意。 自分は出来るといってもこの店のレベルで見たらできてないと判断されるとしっかり言う。 本人がそれに耐えられなければやめるだけ出し、それを我慢してやっていけば雇われとして働くことを思い出しますよ。
お礼
dai-ymさん。 ありがとうございます。 実は僕も2年程前まで自営しておりました。 自分は、取り組む事や仕事が全て新しく吸収でき何らかのカタチで活かせると思い、今の店のやり方を指示通りに早く覚える事に徹してきました。 今の同僚はまったく観点が違います。 dai-ymさんがおっしゃる通りと思います。 あまりにもレベルが低いので、注意するのにももう疲れてます。 気力と指導力の気がイマイチ弱いんでしょうね。 頑張ってみます。 ありがとうございました。
- ten777
- ベストアンサー率13% (23/167)
質問者様のお気持ち判る気がします。俺の年上の後輩と似ています。よーは仕事は出来ないが口では一人前の事を言います。そのうえ3Kの業務になると姿を消します。腹が痛く、トイレに行っていただの・・・。一つ注意すると年齢が上と言うプライドの為か、「はい、はい」「今からするつもり」等お話にもなりません。ただそんな彼を注意すると苛々も出てしまい、彼をいじめている感覚になり、自己嫌悪です。俺の上司は彼を教育し、今少しずつ変化が見られます。(恥ずかしいですが俺には教育すらできませんでしたが) 方法としては本人に仕事に対して楽しみ方、又、興味を抱く事を伝えるそうです。そして褒めるそうです。少しでも参考になればと思い、書かせて頂きました。
お礼
ten777さん。 回答ありがとうございます。 >彼を注意すると苛々も出てしまい、彼をいじめている感覚になり、自己嫌悪です。 まったく同じです。 表面的な注意を促すと同時に、自己意識の改革に繋がる何か気づきみたいな忠告が出来れば良いのですが。 最近精神安定剤を飲むようになりました。 苛々が自分の心に染みてしまいます。 ありがとうございました。
お礼
yh4517さん。 ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 あまりにもレベルが低すぎます。 年齢46歳。向上心が無い精神の持ち主なのか、終わってるのか。 疲れてます。 系統立てて基本の話をするには、歳考えると馬鹿げてますよね。 ご意見有り難うございました。