• 締切済み

どこからが金融事故にあたるのでしょうか?

はじめまして。 31歳の会社員です。よろしくお願いいたします。 以前オリックスVIPローンカードを利用しており、 毎月25日の給料日から3日以内に一定額を返済するという方法で利用しておりましたが、過去一度返済を忘れ、翌月10日前後に書面による連絡 (○月○日時点で支払いが確認できませんでしたので至急振り込んで  下さい・・・)が自宅に送付され慌てて振り込んだという事がありました。 これは金融事故の部類に当たるのでしょうか? それともその後通常に利用が可能でしたので、金融事故扱いではないのでしょうか? 近いうちに銀行に住宅ローンの事前審査を申し込む予定があり、 上記の件が非常に気にかかっております。 個人信用情報の紹介に行きたいのですが平日全く時間が取れず、 大まかなところでも教えていただければと質問した次第です。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

あまり手の内は公開したくないのですが、いろんなところに載せられているので簡単にお答えします。 いつの契約かわかりませんので、オリックスさんは信販系なのでCICとCCBさんあたりに登録しているものと考えてください。 信用機関によってプログラムが違うので、表示の仕方は変わりますが、月次で加盟している登録元からデータ提供しています。 つまり、毎月の返済履歴が見られているということです。最大24ヶ月分が標準。 相談者の場合どこかの月で未入金の記号が表示され、翌月は入金済の記号になっていることになります。うっかり延滞というやつですね。 金融事故は各社の規定に書いてあるとおりの回数未払いがあれば、自動登録されます。中には登録されることの確認のヒートシーラが郵送されるところもあります。 質問者の方が書いたとおりなら、だいぶ前の一回だけのようですので、そんなにたいしたことではありません。 ただ、延滞の認識がほとんどない方もおられます。請求が来てからきちんと払っているとか、延滞金まで払っているから済んだことだなどという、とんでもないことを平気な顔でおっしゃる方。 あまり世間のうわさに踊らされないように、普通に必要なときにローンは使い、決まったとおりに支払うのがトラブルにならない生き方だと考えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.1

 CICの場合、延滞が載る規準として「約定返済日より61日以上または3ヶ月以上支払いが延滞した場合」とあります。おそらく他の機関でも基準に大きな違いはないと思いますので、大丈夫だと思います。  ただし成約情報や残債が登録されている可能性はありますので、それらが住宅ローンの審査に影響する可能性も無いとは言い切れないと思います。カードを多重契約していたり、残債額が多くなければ問題ないとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって消費者金融ですか?

    オリックスVIPローンカード、セゾンファンデックス この二つは消費者金融と呼ばれるものでしょうか? クレジットカード作るときには不利になりますか? 1月にオリックスは全額返済し解約しセゾンも全額返済しました。

  • どのカード金融会社の貸し付け利息が最も安いのか。

    ニコスで30万円ほどキャッシングを利用しています。年利は20数%程度と思います。 年利について、オリックスVIPローンだと最低の実質年率が8.7%と宣伝されており、借り換えをして返済しようかなと思っています。 もっと実質年率の安い会社をご存知でしたら教えてください。

  • オリックスVIPローンについて

    オリックスVIPローンで300万円借りたいと思っているのですが、審査はとおるのでしょうか?私は建設業で月収が25~30万くらいです。ほかに借り入れ金が100万円くらいあります。今、働いているところが個人経営のところなのでやはり難しいでしょうか?オリックスVIPローンで借りた方やローン審査に詳しい方などよろしくおねがいします。

  • オリックスVIPローンの登録情報機関

    オリックスVIPローンについて質問です。 キャッシング専門のカードなのでショッピングなどに使えるクレジットカードとは別物だと思うのですが、利用した場合に登録される信用情報機関はどこになるのでしょうか? クレジットカードならCIC、消費者金融なら全情連に登録されると聞きましたが、オリックスVIPローン利用の情報はこのどちらに登録されるのでしょうか?

  • モビット、アットローンは消費者金融系?

    モビット、アットローンは消費者金融の部類に入るのでしょうか? また、完済はしてるのですが、やっぱり住宅ローンの審査に影響はありますか?

  • 消費者金融で通って、ローンで通らない、、はアリ?

    当方、自営業で、収入証明書が用意出来なくて プロミスともモビットは通ったのですが、 カードローン一社受けてみたら受かりませんでした。 カードローンは審査厳しいのですか。 あまり詳しくないです。 やはり自営業というのがネックなのでしょうか。 消費者金融では、数年前利用で、ちゃんと返済してトラブル 起こしてないのですが、、。 審査通りやすいカードローン会社ありますか。 消費者金融、利子高いので、カードローン会社に乗り換えたいです。 今、三菱からローンの勧誘のハガキ届いてます。 ただ、三菱って、モビットと同系列なんですけどね、、

  • 申し込みと審査について

    先日カードローンのことで質問させていただきました。 他の方の質問などを見てオリックスのVIPローンを検討しようとしておりました。 スター銀行のHPである程度入力していて、「確認して送信」というボタンを押してしまいました。 恥ずかしながら自分では入力データを一覧で確認してさらに送信するものだと思って押したのですが、 そのまま申し込みになってしまいました。 審査が通ればという前提ですが、オリックスのほうが金利が安そうなのと返済などしやすそうなので、 オリックスを申し込みたいのですが、 銀行の審査が出てから申し込むのがいいのか、一応今の時点でオリックスのほうにも申し込むのがいいのか・・・。 銀行の審査がとおってもオリックスは持つだけなら自由なのでしょうが、逆はそうも行かないので。 どちらの方がいいのでしょうか? 読むとオリックスのほうは金利が安いので、審査が厳しいという意見が多いようなのですが・・・。 頻繁に色々申し込むのは良くないという意見も読みました。 皆さんの意見をお聞かせください。 よろしくお願致します。

  • 住宅ローンの審査と消費者金融

    初めまして。 この度、住宅ローンを組まざるを得なくなってしまい困ったので質問させていただきます。 現在、消費者金融(ア○ム)から90万円の借り入れがあります。 返済中なのですが、 急な話で、両親が家を建て替えると言い出し、年齢的に住宅ローンを私の名義で組むことにしたいといわれました。 当然ですが、両親は私が消費者金融からの借り入れがあるということは知りませんし、私からも言えません。 ネットで調べていると、消費者金融の借り入れがある場合、住宅ローンの審査が通らないと思われるコメントを多々拝見させていただきました。 すぐに90万円も返せるわけがなく、審査の日は近づくばかりで気が焦る一方です。 当面の間は両親がローンを払い、次第に私に移り変わるという話をしている状況なのですが、 とにかく審査を通りたいという気持ちでいっぱいになってます。 この状況から住宅ローンを組むことは可能なのでしょうか? 抜け道ではありませんが、もちろん全額返済しますが何か良い方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 消費者金融から・・・

    心配になり、身近な人に相談出来ずここを利用させていただきたく投稿いたします。 5年位前に急遽10万必要になり、ア○ムから借りました。 1週間後に返済したので利子もありませんでしたし、その後連絡来ることもはがきが来ることも ありません。 その時のカードは、切り刻んで捨てました。 じゃ~何を心配しているのか?って話になると思いますが、実はこの度車が壊れてしまい 買わなければならなくなったんです。 つまりローンを組まなければならないんですが、審査が通るのか不安になりました。 1度でも消費者金融から借りてしまうと、ローンが組めなくなるかもという話をきいてしまい・・・ でも、車検の時のローンは審査が通りました。(オリ○クスです。) ただ今回は額が額なだけに、審査が通らなくなるのかと不安になりまして、誰に聞いていいか わからず、投稿した次第です。 今は借金もありません。ただ携帯代を滞納する事はありますが・・・・ 携帯の滞納だけでも ブラックになると聞いたこともあるんですが・・・・ 今は、消費者金融から借りてしまった過去があるという心配をしております・・・・。 借りてしまったが故に新車が買えないとかあるんでしょうか・・・・? お分かりになる方教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 消費者金融からお金を借りました。

    2007年の1月にCM等で有名な所から10万円借りました。 毎月返済していると同年の4月に利用額が増えました。 (額が増えると毎月の返済額も増えると思いつつ) 増額を申し込みました。審査もすぐに通りました。 翌月にまた増額の手紙が来ました、そして8月にも同じように・・・。 資金作りに困っていたので、手を出してはいけないと思っていましたが、総額が100万円になりました。 返済はしっかり期日を守っています。 しかし、急にお金が必要になりATMで引き出そうとすると、引き出せなくなりました。 問合せした所、その会社内で再度審査をし、私には残高があっても引き出す事は出来ないようになっていると言われました。 理由を聞いても秘密事項になっているので、本人の私にも理由は言えないと。 また、何も連絡はないのは・・・と聞くと 同じく秘密事項なのでと返されました。 増額はいつも手紙で来ました。 差し止めのような形になっているので、何ら連絡があるはずだと思うのですが。 正直お金に困っているので利用しました。 貸すだけ貸してある程度の額になれば利用出来ないのは、 初めから騙しのように感じました。 増額の審査(100万円)が通ったすぐ翌月に残高から利用する事が 出来なくなりました。 知り合いにも同じ所で借りた人がいて、同じような目にあったと言っていました。 完済したので、再度利用しようとした所 「あなたには貸せません」と言われた と聞きました。 返済も毎月しているのに、理由もなく利用出来なくさせる事は 出来るんでしょうか? 金融会社には理由を本人に伝える義務は不要なのでしょうか? 何かご返答頂ければ幸いです。 また、どこか良い相談所があれば教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう