• 締切済み

町長の町議会解散権について

 私の町では、町長支持派議員3名対不支持議員11名(議長を除く)の構図となっております。  支持議員から、町長信任動議が出された場合当然否決不信任となるのですが、この場合町長が辞職して町民に信を問うのが普通ですが、これより先に町議会を解散させる権限が町長にはあるのでしょうかお尋ねします。

みんなの回答

  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.4

>町長信任動議が出された場合当然否決不信任となるのですが >先に町議会を解散させる権限が町長にはあるのでしょうか >信任動議否決イコール町長不信任議決となるのでしょうか すべて「否」です 信任動議が出され、否決されても不信任には当たりません。 地方自治法には信任決議に関する文言・規定がないので、信任決議を否決したとしても、それには法律上の効力を持ちません。 地方自治法上、議会を解散できるのは 「議会において、当該普通地方公共団体の長の不信任の議決をしたとき」です。(178条) 例外は、「非常の災害による応急若しくは復旧の施設のために必要な経費又は感染症予防のために必要な経費」を議会が承認しなかった場合に、その議決を不信任の議決とみなすことができ、議会を解散する事が出来ます。(177条の2-2、4)

mosika246
質問者

お礼

有難うございました。すっきりしました。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.3

採決拒否するよりも反対すれば良いだけです 過半数が反対すれば否決です もしくは過半数が欠席するのもありです

mosika246
質問者

お礼

有難うございます。もっと議会と行政が話し合えば済むことと思いますが・・・・。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

http://www.town.arai.shizuoka.jp/gappei/ans/ans05.html http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003121901001281.html 町長によって解散されることとを期待して町長不信任案を可決 上のサイトをごらんください。 町長の不信任案が可決されれば、町長は議会を解散できます。

mosika246
質問者

補足

 有難うございます。この場合出された動議を廃案とする方法はないでしょうか。今行政は、このような事をしてる場合ではないのですが。 議員の議場退席とか採決拒否の手順を教えてください。

  • Ja97KG
  • ベストアンサー率26% (222/840)
回答No.1

首長は不信任動議が可決された場合議会を解散させることが可能です その代り新しい議会で再度不信任議決された場合は失職します

mosika246
質問者

補足

有難うございます。この場合信任動議否決イコール町長不信任議決となるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 地方議会での解散権や不信任決議案などについて。

    地方議会では、不信任決議案が可決された場合、長は解散権を行使したり、しなかったりできるそうですが 信任決議案が否決された場合は、別に解散しなくてもいいようなんですが、 だったら、信任決議案を議会が否決すること自体、意味のないことじゃないでしょうか? どうして、この場合、長は解散する必要がないのでしょうか? おねがいします。

  • 田舎の町議会

    和歌山県の田舎町に住んでいます。 町の広報で「議会だより」というのがあるのですがそれを見ているとほとんどの議員がなんでも町の提案に賛成のようです。議会の役割の一つが行政に対するチェック機能だと思うのですがこんな「町長、行政のポチ」みたいな議員に存在意味あるのでしょうか? 皆さんの町ではいかがでしょうか? ちなみに都会と違いほとんどの議員が無所属です。

  • こんな町会議員を議員にしておいて良いのか?

    町会議員が16人いて1人が議長で残りの15人中8人議会を何度も欠席し審議、及び議決不能になっています。町民も仕事をせず報酬のみ貰う議員に対し怒りを覚えています。こんな議員を辞任とか、議会解散とか何か良い方法は有るのでしょうか? 補正予算も決められず町の職員及び町民は不安です。新聞にも載りました。良い回答をお願いします。

  • 田中知事に関して 教えてください

    田中知事の不信任案が可決されそうですが その場合 議会の解散 もしくは 辞職などの 道があると思いますが、もし 知事が 議会を解散し 自らも辞めて 選挙で県民に信を問うた場合 田中知事再選したが すぐにまた 新しい議員達によって 不信任案が可決された場合 どうなるのか   このことが 延々と繰り返されるのか 詳しい方 教えてください。  個人的には もちろん 田中知事を応援しています。

  • 不可解な請願書の提出について

     私の町では、議会構成は町長支持議員が少数となっております。 住民投票条例の制定について、昨年12月に町長より議会提案され、その後継続審議となり5月15日の臨時議会において否決となりました。  しかしながら、一部住民より「6月開催の町議会において町長より提案が予定されてる住民投票条例の制定について審議の上可決成立されるよう請願します」との請願書が、議長あてに提出されました。提出日は5月22日で議運が6月1日に開催されます。本会議は、5日から。 問題は、否決後10日も経たないのに議長は受取拒否出来たのか否か。 「提案予定の議案」についても、疑問を感じます。 それと、再度否決となると思いますが、半月の間に2度も同じ審議となるわけで、会期が違うと言えばそれまでですがこのような事態を防止する規定はないものでしょうか。 また、時間切れ廃案となった場合も同じ請願は二度と出せないでしょうか。

  • 都道府県知事と、都道府県議会

    国会の場合は、議会(衆議院)が内閣を不信任にして、総理大臣を辞職させることができます。 また、総理大臣も、議会を解散させることができます (その結果、再度総理大臣になれる保証はありあせんが) 以上、間違いがあれば、ご指摘ください 国会と比べて、都道府県知事と都道府県議会は、どのような関係になってるのでしょうか? 議会が知事を不信任にして、辞職させることが可能? また、知事が議会を解散させることが可能? 知事が議会を解散出来たとしても、知事は議会から任命される訳ではないので、自分の身分は安泰?! 都道府県議会と知事の関係について、お教えください よろしくお願いします

  • 内閣不信任案の否決

     菅直人っておっしゃるんですか?今の総理大臣。  このかたを応援も、批判もしていません。しかしそういう人って大事だと存じます、応援も批判もしないで済ませる人は。  この総理大臣に不信任案の議事を出し、否決されました。  それは衆議院議員の権能ですし、衆議院では一定の要件で議事にし、審議・否決しました。  でもこれが可決されると菅直人氏は内閣総理大臣を辞職か、衆議院を解散するんですよね。  で否決されても、あぁ否決された、で終わるんですね。  それが合議体の議会なんですね。内閣総理大臣を指名した衆議院ってことですね。  しかしその議案を提案した議員や党派って、そのままですむんですね。  質問は、こんな大事な議案を否決された議員や党派が何もその後の責任や行為を起さないっていうことは余りにつりあいが取れないし、その主張にに権威がないように思われます。  その党派と議員は一旦、議員を辞職(お腹を召されて)し、選挙民の信を新たに問うか、自分の主張の根拠性で選挙しなおしてもらう行為も必要ではないでしょうか?  無論法律の規定にはないことですが。

  • 派閥について・内閣の解散と総辞職の違いについて

    今小泉内閣では派閥にとらわれない政治を行っていますが、そもそも派閥とはどういったものなのでしょうか?あともう1つ疑問なんですが、衆議院で内閣不信任決議が可決された時、または信任決議案が否決された時は、内閣は10日以内に衆議院を解散するか、総辞職しなければならない。とあるのですが、解散と総辞職の違いがいまいちよくわからないのです。 だれか詳しく知っている方がいたら、ぜひ教えてもらいたいです。お願いします。

  • 内閣不信任決議案の意味についてです。

    こんばんわ。 初めての質問です。 内閣の総辞職について勉強しているのですが、意味がよくわかりません。 一つ目の内閣総理大臣が欠けたときというのは分かります。 でもあとの二つの衆議院で内閣不信任案が可決され、または信任案が否決されてから10日以内に衆議院を解散しないときと 衆議院議員総選挙の後初めて国会の召集があったときの意味が分かりません。 信任案が否決されたら衆議院を解散するんですよね? と言う事は衆議院が解散になったら40日以内に衆議院議員総選挙 があり選挙の日から30日以内に特別国会が召集されることは その時点で内閣は総辞職をすることですよね? ということは信任案が可決されても否決されても 最終的には内閣は総辞職をするということですか? あともう一つの  衆議院議員総選挙の後初めて国会の召集があったときの意味が分かりません。 衆議院は四年が任期で四年きたらまた選挙をして衆議院を選ぶんですよね? つまり四年ごとに衆議院議員の総選挙があるということになり、 任期満了による総選挙のたびに内閣はいちいち総辞職をするのですか? そもそも衆議院議員総選挙の後の始めての国会の召集とはどういう意味ですか?! もし分かるいましたら、よろしくおねがいします。 今試験勉強で困ってまったく分からなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • なぜ不信任案通過後の内閣総辞職をしないんでしょうか?

    先日の不信任案は否決されましたが、自民党内で「森降ろし」が公然と 叫ばれていると報道されています。 そこで疑問なんですが、なんで与党の人は信任するんでしょうか(特に若手議員)? なぜ不信任案通過後に、衆議院を解散せずに内閣総辞職させないんでしょうか? どうせ過半数持ってるんだから、その後は好きなように新しい総理を選べると思うんですが。 面子とかの問題でしょうか? それとも森総理が言うこと聞かずに解散したりすることを心配してるんでしょうか? ていうか、過去に不信任で総辞職した内閣ってあるんでしょうか? 素朴な疑問ですが、お答えいただけるとありがたいです。