• ベストアンサー

マクロのセキュリティ表示

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

それが出来ちゃったらウィルス対策になりません。 あるウィルスマクロはマクロを無効にする仕組みを持っていましたが・・・。

関連するQ&A

  • Excelのコントロールツールボックスのマクロを起動させなくするには?

    アンケート用紙をExcelで作成し、チェック欄にツールボックスの「チェックボックス」を使っています。 そのファイルを立ち上げると、必ず「・・・マクロを含んでいます。 マクロを無効にする、マクロを有効にする、詳細 」のメッセージが表示され、いずれかを選択するとExcelを立ち上がります。 しかし、アンケート用紙のように簡単なチェック欄に使うので、マクロを使うつもりはなく、起動の度に上記のメッセージが煩わしいので、表示させなくするにはどうしたらいいのでしょうか。 セキュリティレベルは「中」に設定されており、これを低くしたくはなりません。 また、同じよう表示でフォームの「チェックボックス」は見た目がイマイチなので、できれば使いたくありません。 設定を変えて、 メッセージを表示させなくする方法がありましたら、ご教示をお願い致します。

  • マクロを組んでいるExcelのセキュリティ警告

    マクロを組んでいるExcelを起動する際の“セキュリティ警告”を表示させない方法はないでしょうか。 PCは職場でランを組んでおり、全てのPCのセキュリティレベルを「低」に変更するのは、無理。 また、「デジタル署名」を設定するのは不可能。 この状況下で、『マクロを組んでいるExcelを起動する際の“セキュリティ警告”』を表示させない方法はないでしょうか?

  • エクセル2002 マクロのセキュリティレベルについて

    エクセル2002のマクロのセキュリティ・レベルを有効にすることについてご教授お願いします。 具体的には以下のとおりです。 ・マクロを含むファイルをエクセル2007で作成。 ・このファイルをUSBメモリに保存して別のPC(エクセル2002)で開く ・マクロのセキュリティレベルを低にしてもマクロが有効にならない ・このファイルを1度閉じて、再度開くとマクロが有効になる。 この1度閉じたファイルを閉じなくても有効になる方法をご教授お願いします。

  • マクロのセキュリテイについて

    Office2013のExcelで表を作成しました その表をいろいろ並べ替えて最後に初期画面に戻しました つまり マクロの記録、終了を繰り返しました 動作の確認でマクロはスムーズに操作できました、セキュリテイ設定でマクロの設定 4つの項目がありますがどれを選択しても無効になりません、また何の表示もなく 無効にすることができません、何か手順で大切な点が間違ているのでしょうか 是非教えてください。

  • Excelでマクロを削除してもファイルを開くと警告メッセージが表示されるのはなぜ?

    Excelで記録マクロを作成し、いったん登録されたマクロを削除して上書き保存しても、再度そのファイルを開くとマクロを有効にするか無効にするかという警告メッセージが表示されます。 セキュリティレベルを低にすると表示はされませんが、それ以外にセキュリティレベルが中のままで、マクロを削除したファイルを開いた時に警告メッセージが出ないようにする方法はありますでしょうか?

  • Excel マクロのセキュリティレベルについて

    質問させていただきます。 マクロを含んだファイルをExcel2003で開こうとしたのですが、 Excelマクロのセキュリティレベルが(高)もしくは(最高)になっているため・・・ とメッセージが表示されました。 セキュリティレベルを低くしたらマクロを実行できるかと思い、 ツール→マクロ→セキュリティより「中」に設定し再度開いてみたのですが、同じメッセージが表示されマクロが実行できません。 ちなみに「低」で実行してみても同じでした。 どなたかこの現象の回避方法をご存知でしたらお教えください。 宜しくお願いいたします。

  • Excelのマクロが実行されません

    昨日、ExcelでマクロやVBAを作成してみました。 きちんと実行できていましたが、 今日やってみようと思ったら、 「このプロジェクトのマクロは無効に設定されています」とエラーメッセージが出て、実行できませんでした。 セキュリティーレベルは中にしてあります。 また、マクロの有効オプションを選択するように、ヘルプに書いてありますが、エクセルを起動しても、その表示が出ません。 どうしたら、いいのでしょうか。 ちなみに、他のパソコンでは正常に起動します。 どうか教えてください。

  • マクロを削除したのにセキュリティ警告が・・・

    毎度お世話になっております。 エクセルにはあまり詳しくなく、マクロは今回初めて挑戦してみました。 エクセルで空白行を削除するマクロを組んだのですが、うまく作成できなかったためやめておこうと思います。ツール→マクロから該当のマクロを削除したのですが、ファイルを立ち上げる際、依然としてセキュリティの警告(マクロを有効にするか無効にするかみたいな)が出ます。これが出ないようにするにはどうすればよろしいでしょうか?ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • マクロのセキュリティ警告について

    winXP2002・エクセル2003で数式を使って 会計用の表を作りました。 マクロは分からないので、全く使っていません。 セキュリティレベルは中です。 低にすると警告はでませんでした。 ただ、マクロを使っていないエクセル表で マクロのセキュリティ警告がでるのか どうしてもきになります。 良かったら理由を教えてください。 マクロのModulex等の確認をしましたが ありませんでした。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロについて

    Office2000のアップデートをかけたのですが、かけたと同時にエクセルのマクロが無効になってしまいました。有効にしたいのですが、エクセルの「ツール」→「マクロ」→「セキュリティー」でセキュリティーレベルを低にしても有効になりません。どうすればマクロが使えますか?ちなみにOSは98とNTと2000で試しましたが、アップデートを最新ししたものは全てダメでした。教えて下さい。