• 締切済み

休日に会社に来て社員の机の引き出しをチェックする社長

タイトルのとおりなのですが‥(>_<) 曰く ”会社の中にプライバシーがあるのはトイレと更衣室だけだ” ”こういう見えないところが汚い社員は仕事ができない” ”オレだって本当はこんなことはしたくないが、本人の為と思ってやっている” こういうのって許されるのでしょうか‥??

みんなの回答

  • asa2009
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.8

大企業・組織では、よくある事だと思います。 前に新聞で読んだのですが、大企業の何%かは社員の書いたメール (全部ではないでしょうが)の内容をチェックしているようです。 偶然知ったのですが、某マンモス機関では職員用のPCに画面の 動きを記録(録画?)するソフトを入れ、職員が仕事時間中に 何をしているか、管理職のPCからコッソリ監視できるようです。 銀行の場合は、横領とか防止のため、ある日突然有給をとるよう 言われ、その間に机やPCを徹底的にチェックされるようです。 職場である以上、後で非難されるような事は仕事時間中にしない・ 変な物は置かない・持ち込まないなど、最大限の配慮をして、身の 潔白を守るしかないと思います。

metallic_white
質問者

お礼

けっこう他社でもやっているみたいですね。 えーそんなのありえなーい!^^; 的なリアクションが多いのかと思っておりましたが‥ いろいろ参考になりました。 回答くださった皆さん、ありがとうございました。 この場をお借りして御礼申しあげますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78196
noname#78196
回答No.7

期待はずれの回答になりますが、うちの課は先輩に机の引き出しは勿論、ロッカ-の中も隅々までチエックされ、少しでも?が付くものが見つかれば鞄の中までチエックが入ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113465
noname#113465
回答No.6

許されますね。 うちの会社では毎日チェックします。社長ではなく、社員がですが。引き出しに、機密書類や個人情報、金銭が入っていたら厳しく罰せられます。 そこから漏洩したら問題になりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.5

いまどき大企業でも引き出しのチェックとかしますよ。 基本的に会社の引き出しに私物を入れるのはおかしなことです。 会社の備品しか入ってないのだから開けられて困ることなどはるはずがない。 そういう考えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.4

許されます、何ら問題はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.3

会社の事務机なら、個人の所有物ではないから完全にプライバシー侵害とまでは言えないのではないでしょうか。 小さな会社や事務所であれば、事務員が不在のときに 上司が簡単な書類などを作成しなければならない状況のときがあります。 やむをえず机の引き出しから、必要なもの(朱肉やホチキスなど)を探して無断で使うことはあるかもしれません。 そういった理由でなく興味本位でやっているのだとしたらちょっと問題ですけど、 その社長の行動について単純に仕事に関係ある・なしを定義づけするのは難しいですね。 触られたり見られて困るものは机でなく更衣室などに置くようにするしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.2

一応、会社の備品(ですよね?)である以上、 机の中をチェックしても問題は無いと思われます。 似たような感じで、社員が出勤している間に社員寮に立ち入り、 チェックするのもOKだったはずですから、それよりプライバシー性の 低い机となると問題ないとされると思います。 ただ、キモチワルイのは拭えない感情でしょうね。 社長、ヒマならアホなことしてないで仕事しろよ…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dolce7000
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

私は机の上を触られるのも嫌ですけどね…その社長に限らず結構おかまいなしに人の机を触ったり引き出しを開けたりする人っていますよね。 プライバシーは…う~ん、会社の場合どこまでなんでしょうね。 難しいところだと思いますが、結局は社長だから嫌でもしかたない…中小企業だとそんな感じだと思います。 社長さんの言う「見えないところが汚い社員は仕事ができない」というのは判断基準としてまったくナシではないかな~という気もしますしね。 幸いうちの会社は机に鍵をかけて帰ることが許されてるので、私は全部きれいにしまって鍵をかけて帰ります。笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 机の引き出しを開けますか?

    小さい会社に週3日パートで働いています。 事務の社員が突然首になり、その人の仕事を今は とりあえず私がしていますが、私がいない日に事務長が 私と前社員の机の引き出しに勝手に書類等入れます。 今までそんな事された事はありませんし、自分でも 書類を引き出しにしまうことはなかったので、事務長が いないときに「あの書類はどこ?」と私が大騒ぎ。 翌日事務長には「引き出しの中見てくださいよ!」と切れ気味に言われましたが、自分では入れないものを 勝手に知らぬ間に入れられてそのような言われ方を されないといけないのでしょうか? 元々そういう約束で「いないときには引き出しに入れます」というのがあれば習慣として見ますが、勝手に人の引き出しを開けて入れたりするのが普通なのですか?

  • 社長は社員になれない??

    一つの会社の社長は、他の会社の社員(正社員でも派遣でも)になることはできないのでしょうか? 知人から、「通常はダメ。でも、会社法に例外があって、簡単に言えばお互いの会社の社長が了承すればできる。契約のような形になる。つまり本人が社長なら、相手の会社の社長の了承があればOK」と教えられたのですが、 となると相手の社長が知り合いであるとか、相手に何らかの利益があるとかでないと、なかなか起こりえないのではないでしょうか。 いくつも会社を持ってる方はたくさんいらっしゃいますが、社長であり社員・・・という方は少ない気がするのです。 何か良い方法はないのでしょうか。 詳しい方、是非教えて下さい。

  • イヤなら辞めろ!と怒る社長。悪いのは、社員だけ?

    従業員20名程度の小さな会社で働くOLです。 以前それなりに人数・事業内容とも大きな会社に勤めたことがあるので、そういった企業と比べると、小さな会社なので、社員・役員も含めとても人同士のつながりが強いです。 特に社長から上役3名は同郷の幼馴染であり、お互いとても仲良し(のように見える)で、そこから派生した会社の為、会社の中にとてもアットホームな「仲間感」を大切にしているようです。 それはとても、社長たちご自身の自慢な点らしく、「うちの会社は、みんな仲がよくて、とても楽しい会社だろう?他所と違って良いでしょう?」と飲み会のたびにそんな話を持ち出します。 たしかに、仕事とプラスアルファ、そこでの人間関係は良いにこしたことはないですね。そういった面では確かにいい会社なのでしょう。 でも、そんなに「仲間感」を振りかざす一方、部下たちの仕事や待遇にたいする不満を耳に挟んだり、そういった空気を感じると・・・まあ色々とごちゃごちゃあった最後、いつものセリフがとびだすのです。 「会社はどこにでもたくさんある!ここが気に入らないって言うやつは辞めてしまえ!いてもらわなくて良い!」 はじめは問題を何とか解決しようと、部下にどういった点で不満なのかを聞き出そうとしたり、話し合いの機会を持とうとは試みるようですが、だいたい途中で言いたいことを言う部下に辛抱が効かなくなくなるらしく、結局最後には、そもそも揉めた問題点を根本的に解決することなく、このセリフで部下をねじ伏せて終了!となるのです。 確かに、社長はじめ上司は、会社の方針を決める権限を持っている。それに部下は従う必要があると思います。社長たちの理想に及ばなければ、社員は自分を磨き、努力をしてその理想に応えて仕事をする義務があると思います。 それに対して報酬がもらえるのだと思います。 なので、自分の能力を省みずに上司に要望や不満だけを言っていては、ただのワガママでしかないため、仕事する場所での行為としてふさわしくないと思います。 でも、社長は。上司はどうなのですか? だって、その社員を採用して仕事をさせているのは、ご自身たちではないのでしょうか? 自分たちの理想・思い描く会社の形があって、それはご自身たちにしか決められないこと・他人には決めさせられないことであるのでしょう。 それを理解できない、納得できずに困っている社員がいるならば、ご自身たちが会社で仕事をさせることにした、その社員が分かるまで理解させようという粘り強い努力が必要ではないのでしょうか? いまいちやる気や頑張りや向上心を見せてくれないというのなら、頑張らせる・モチベーションを上げさせることを真剣に考えなくてはいけないのではないでしょうか? 自分たちで考え行動できる部下ではないと嘆くなら、仕事を通じてそうできるヒントや課題を与えたり、トレーニングしていく必要があるのではないでしょうか? 不平不満を抱えている部下の仕事のやり方が気になるのならば、それを根本から解決して仕事に集中できる環境を整えてあげようと考えなくてはいけないのではないでしょうか? 「いやなら辞めろ!」 確かに、正論です。 でも、個人的な考えですけど、会社は人がいないと成立しません。どんなにちっぽけでも人の力がないと、会社は立ち行かなくなります。 言いたくても、絶対に、ちょっとやそっとじゃ、言っちゃいけない言葉だと、そう思います。 こうしてねじふせていては、会社は、人はいつまでたっても成長しない気がします。 辞めろといわれる社長・会社のために、人はどれだけ頑張れますか?どれだけ力をつくせるのでしょうか? 又新しい人が入っても、同じことの繰り返しだと、思うのですが。 社長含め、上役3名は50歳前後 10年ほど前にその強い引率力で立ち上げた会社をここまでにしました。人数もどんどん増えました。仕事の幅もどんどん広がりました。世襲はありません。 年齢的に彼らがこの会社を引っ張っていけるのは20年無いでしょう。 今、彼らの下で、彼らに続き、リーダーシップを発揮できそうな部下は、誰もいません。 自分はいま30歳。同僚も大体その年代です。 みんな不満を抱えつつも、たくさんの時間を使い、体を使い、頭を使い、上司からしたら足りないかもしれませんが頑張って仕事をしています。 この会社の長所を、アットホームな「仲間感」だと言うならば、社長の「イヤならば辞めろ」という言葉はとても矛盾しているように感じます。 社長たち上司の、期待や理想にこたえられない社員だけが、悪いのでしょうか? 社長たち上司が、会社に果たす役割とは、いったい何なんでしょうか? よくわからなくなってきた私に、何かアトバイスをいただければ幸いです。

  • 契約社員から正社員へ 会社側から説明なし

    タイトルの通りなのですが、知り合いが契約社員から正社員へと雇用形態が変わりました。しかしながら会社側からの給与や待遇、就労規則などの説明がないまま一ヶ月が過ぎようとしているみたいです。正社員になるひと月前に、来月から正社員になれるから仕事も責任も増えるけど頑張るように言われ、近い内に社長と面談してその際に説明があると聞かされたようです。つまり約二ヶ月経ってもなんの説明もないまま…。つまり本人は自分の給与も知らないまま、仕事の責任だけ増やされているような状況です。普通に考えてもこれって絶対におかしいですよね? 会社側に何かしらとれる対応策などありましたら、ご教授お願いします。

  • 会社の社長でも、よその会社で正社員として働けますか?

    会社の社長でも、よその会社で正社員として働けますか? 我ながらタイトルのバカさ加減に呆れてしまうのですが…。 実は、私の父が経営する株式会社が近々廃業することとなりました。 その会社には私と私の夫も勤めており、夫婦共々失業ということになります(涙)。 ただ、父の計画としては株を全て自社株にして、 会社名はそのまま残し、自社ビルを売ったお金で何か不動産を買って、 家賃収入を得るための会社とし、その社長に娘の私をそえようとしています。 私としては、今のこのご時世、そんな不動産収入なんてあてにはならないだろうし、 何より現在子供を公立の保育園に通わせていることから、 失職してから2ヶ月以内には次の仕事について就労証明書をもらわなければ なりません。(もちろんこの不況ですから、正社員どころかパートでも決まるかどうか… かも知れませんが) ただ、そもそもの疑問として、もし私がその会社の社長になったとして、 よその企業で働くことは出来るのでしょうか? 保育園は1日4時間・週5日以上働いてないと労働しているとは見なされません。 なのでそんな名ばかり社長になってしまったがために就職出来ず、 保育園を退園させられたら本当に困ってしまうのです。 もしどなたかこういうことに詳しい方がいらっしゃいましたら、 何かアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • あなたの会社の社長は尊敬できる人ですか?

    タイトルのとおり、いろんな会社の方達が自分の会社の社長のことをどう思っているか気になって質問しました。 私の会社の社長は、とにかく社員に嫌われていて、やり方もおかしいと言われまくっています。 どこの社長も嫌われるものなのでしょうか?それともうちの会社だけ・・・? ぜひ教えてください!

  • 会社で社長が社員に100万円配ったら・・・

    仮の話しです。 赤字会社で株主総会も近い・・・。建前上社員の給与をカットせざるを得ない。 そんな状況で奇特な社長が一生懸命頑張ってくれている社員の為にと私財から各社員に100万円(総額4千万円ぐらい)ずつ黙って受け取れと配ったらどうなるでしょうか?あくまでも個人からのプレゼントという建前です。 私が社長だったら皆にそうしてやりたいと考えています。税務上、或いは監査上大きな問題となるのでしょうか?人情論では通じない世の中なのでしょうか・・・。

  • ベテラン社員、社長との会話

    私(31歳)は社員10名ほどの小さな会社に勤めています。入社3年目。会社勤めは初めてです。 それまではフリーランサーとして一人で仕事をしてきました。 社長(55歳)、ベテラン社員(53歳)とほとんど交流が持てず、険悪ではないですが冷めた関係です。 コミュニケーションも仕事の評価のうちと考えているのでなんとかしたいのですが、何を話して良いのか分からず2年が過ぎました。 一番困るのはトイレに行くときです。 途中に喫煙所があるのですが、たまに社長やベテラン社員が、そこでタバコを吸っています。 鉢合わせになるわけではないのですが、お互いに気づく距離です。 私はさっと通り過ぎてしまいます。 喫煙者の同僚はよくそこで彼らと一緒になり、楽しそうに話しているようです。 「仕事はまあ、こなすけど、ダメだなあいつは」と思われていそうで、なんとか改善したいのです。 社長とは仕事でも一緒になることが多いのですが、社長の指示に対して私がたびたび意見するので生意気だと思われているようです。 気に入られたい、取り入りたい、というわけではありませんが、人間的に好かれればもう少しやりやすくなるのかな、と思いつつ、上手く出来ない出来ました。

  • 会社の若手社員についてです。

    皆さんはどうお考えですか? 綺麗事は抜きで率直な意見をお願いします。 俺は40代の会社員です。ちょっとは名の知れた企業に勤務しています。 俺の直属の部下ではないけど、会社に若手(26歳)でかなり仕事ができるけど性格はかなり悪い社員が1人いるんです。 ただ、上層部は彼のことを気に入っています。仕事ができるのもそうだけど、ゴマをするのがうまいんだろうな。 会社の若い女性社員とも仲がいい。 まあ、チャラ男ですね。 んで、この若手社員の性格の悪いところを挙げると、飲み会の場で自分が学生時代にやったいじめを自慢することです。 中学では3人を不登校に追い込んだらしいです。 高校ではいじめで謹慎に4回なったとか。 大学ではトイレで飯を食べてる人の噂を聞き、そこのトイレにその噂を確かめに行き、トイレから食べ物を食べてる音が聞こえたのでそこのトイレのドアを何度も蹴ったとか・・・そしてその人がトイレに出てくると「君なんで便所で飯食べてるの?友達いないの?自閉症?」とか言ったようです。 そしたら「うるさい!」って言ってその人は逃げたようです。そしてそのあと若手社員とその友人は大爆笑したとか。 なんでこんな奴が上に気に入られるんだ? 「確かに仕事ができるというのはメリットかもしれないけど、こんな奴が評価されるのは納得できない」ってそいつの直属の上司に行ったんだが、「世の中は弱肉強食だ。トイレで飯を食ってる奴は弱者だ。笑われて当然。」って言われました。 飲み会の時もその話を俺ともう1人以外は笑いながら聞いてました。 1人の若い女子社員なんかはいじめの話について笑いながら「もっと詳しく教えてください」とか言ってるし・・・

  • 社員全員で会社を辞めようと思ってます。社長は毎日遊んでます。

    入社して3年。会社も設立して3年半しか経ってません。2年目位からでしょうか、元請けの会社の営業力が凄まじく当社の売り上げも2倍に跳ね上がりました。その勢いをもって私は使用人件役員の立場になり会社の為に頑張ってきました。現在社員20名位の零細企業ですが、昨年の年商が1億5千万位です。イスの上に座ってるだけで月200万程のお金が入ってくる社長・・・。会社にも出てきません。まぁどこにでもある話でしょうが、社員全員これからの自分の将来に対し付いて行ける人じゃないと確信してます。社員から個人的に借金を背負ってる社長ですが、毎月最低金額しか払わず、「ポケットマネーから、飲み屋をやる」といってやるわ、「馬主になる」と牧場周りしてます。全く今の仕事に対し何一つ活動してません。会社の方針や夜の遅い仕事に意見した者には「気にいらねー」ともっともらしい言葉をならべて、何も変わりません。ここでは書ききれないほどの事がたくさんあります。お金は人を変えてしまう・・・自分一人で今があると思ってるのです。本題に入りますが、社員全員で会社を辞めようと考えています。間に弁護士を入れて、水面下で動こうと思ってます。ただ今の会社に残りたい人間を引き抜くつもりはありません。個人的な考えではなく皆同じ意見なのです。僕らがやろうとしていることは無理なことでしょうか?問題が色々ありますか?しかも使用人件役員の私が、このような形で辞めるのは難しいでしょうか? 何か意見をお持ちの方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう