• 締切済み

フラれた人にバッタリ出会ってしまったら

asaoka3の回答

  • asaoka3
  • ベストアンサー率10% (20/194)
回答No.1

経験者です。私はフッた方です。 バッタリ街中で目と目が合いましたが、相手は当然驚いていましたが 私は知らん振りで「知らない人」扱いでした。 私の場合は相手の事が嫌いになったから・・・なので^^; どういう別れ方をしたかにもよりますね。

関連するQ&A

  • 電車で気になる人

    最近1ヶ月位なのですが毎朝、同じ駅で電車に乗り同じ駅で降りる男性が気になっています。 通勤電車なため毎日、顔を合わしているので、お互いに認識はあると思います。車両も乗る場所も同じで、たまに目も合います。 性格等は何も知らないので好きで付き合いという訳ではないのですが何故だか気になり話が出来る関係にはなりたいと思っています! どうしたら距離を縮められるかアドバイスお願いします。

  • 彼はどうしたいのでしょうか?

    嫌な別れ方をした元彼に一年ぶりに会いました。私はもう放っておいてほしかったので、一切彼に視線も向けず、避けていました。 彼は私を見て嬉しそうに私の周りを行ったりきたりしていました。その後皆でお茶を飲んでいたときに、最初は私をじっと見つめていて、(そのときに初めて互いの目が合いました。)不意に彼が移動して私の横に腰掛けてきました。そして他人行儀に声をかけてきました。その後は、私が気を使って『お茶をのみますか?』と聞きましたが聞こえない振りをして、私をはさんで隣の人と話していました。 彼はいったい私に何が言いたかったのでしょうか? 無視するくらいなら、避ければいいし、中途半端に声だけ掛けた彼の態度が理解できません。 今後、彼は私にどういう態度で接してほしいと思っているのでしょうか?

  • 気になる人にばったり出会ったとき

    こんばんは(^O^) もしみなさんが、あまり接点がないけど、気になる人や、好きな人を偶然仕事帰りに駅のホームで見かけたらどうしますか? 勇気出して声かけますか?それとも気付かないふり? さりげなく同じ車両に乗ったりしますか? 良かったらお答えください

  • 人が怖くて困ってます

    人が怖くて困っています。 もともと消極的な人間だったのですが、信頼してた人に裏切られて、人と話したり、目を合わしたりすることが怖くなりました。 大学内で知り合いと出くわした時も、気がつかないふりをしてなるべく他人との接触を避けようとする始末です。 こんな自分に自己嫌悪してます。 どうすればもっと気軽に人と話せるようになるでしょうか?

  • 駅で見かける人

    駅や電車で顔を合わせる人に声をかけ(られ)た事、ありますか? また、どう声をかけたらいいですか? 一年ほど前に、毎日の通勤時に自宅最寄り駅で、毎日同じ時間に駅に上がって同じ車両の隣のドアから乗る、とてもキレイな女の人が居る事に気付きました。 細くて白くて切れ長の、近寄り難そうなオーラを放つ人です。 その冬に、自分の勤務先のビルの、道路を挟んで真向かいにあるビルに入ってく人だと気付きました。 気付いたというよりは、ビルに入る前にお互いが気付いて固まりながら、それぞれのビルに入る事を、お互いが確認してた、という。 あちらも固まったという事は、つい目が行ってた事はバレてたんだろうなと。 そして僕は、この春から夏までの予定で勤務地が変わり、それまでより30分早い電車に乗っています。 そんな日々を過ごしてた先週、またもやその人を見かけました。 翌日以降は見なかったので、たまたまかと思いますけども。 ふと「次、声かけてみようかな」と思うようになりました。 自分の見た目は心配してませんが、同じ町から向かいのビルに出勤する状況は「気持ち悪い」と思われてそうなのもまた事実。 どうしたらいいものやら…

  • 電車で気になる人

    どうも 大学1年の男です ぼくは毎朝同じ電車、同じ車両に乗って通学しているのですが、同じ車両に乗っている女性が気になっています。 その人は高校生です。 今は特に話しかけたとか何かあったとかはありません。 ですが、個人的には仲良くなりたいと思っています。 僕がその人を見ていて目が合う時もあれば、何か視線を感じてその方を見るとその人と目が合うこともあります。 そこで質問なのですが、高校生に声かけたりってダメなことですか? もし声かけるのが大丈夫なら、これは脈ありと考えて声をかけるとか動いても良いと思いますか? 逆に相手からしたら声かけられたりとかされたら迷惑でしょうか? もし僕が動くとしたらどのように動けば良いでしょうか? 毎日同じ車両なので、もし僕が動いて失敗するようなことになると、毎朝気まずくなるのではないかという心配もあります。 それも踏まえてお答えいただきたいと思います。 今ホントに真剣に考えていますので、冷やかしとかではなく真面目な答えをください!

  • 人を見る目がありすぎる?

    大学生の女です。 どうやら私は人を見る目がありすぎる(?)みたいです。 相手の表情や動作を見て、どんな性格の人なのか、その人が今どんな気分でいるのかが簡単にわかり、皆同じ様にわかっているんだと思っていました。 なので、人が嫌な性格の人を尊敬していたり、明らかな嘘を信じていたりするのを見て『冗談で言ってるって感じでもなさそうだし、私と違う風に人を見ているのかな?』と不思議に思っていました。 他にも、友人に「○○さんって優しい人だね」と言って「え?○○さんって、見た目怖いし、口も悪いし、どこが優しいの?」と怪訝そうに言われてしまったこともあります。 また、周りの人を見下してて嫌な感じの人だな、と思っている人を友人が「××さんって誰にでも優しくて素敵だよねー。憧れる。」と言っていたりと、私の評価と周りの評価が著しくズレていることがよくあります。 「(私)ちゃん、人を見る目がなさすぎるよ。」と注意された事もあり、自分の見る目がおかしいのかなと悩んだ事もありました。 ですが、優しいと思う人は誰にでも小さな気づかいをしているのを見るし、嫌な感じの人が誰かを傷つけてオマケに被害者の人を加害者の様に言いふらして同情を買っていたり、私が感じた性格と同じ様な行動をするので見る目がないワケでもなさそうです。 誇大妄想かもしれないと悩んだ事もありました。 なので、友人達と会話してて何度か「今◇◇って思った?」と言ってみた事があります。 すると「え!よくわかったね!」と言われるので、妄想ではなさそうです。 初対面で『この人は信用ならん人だ。』と気をつけたり、ファッションに捕われず優しい友人達と仲良くできたり、いい事もたくさんあります。 ですが、友人達と他人の話をする時に全く話が噛み合わなくて困ったり、人が思わせ振りな事を言っていて『私にこの仕事をして欲しいんだろうな』と思って気をつかったり、人が私を見下していたり嫌いだと思っているのもわかるので悲しい思いをする事もあります。 そして何より、普通の人は他人のどういう所を見て性格や気分を判断しているのかが不思議でなりません。 普通の人はどういう風に他人を見ているのか、私の"見る目"の有効活用方法、他人との違いをどうやって埋めていくか、等、何か意見をいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 毎日目が合う人

    通勤電車で毎日目が合う子がいます。 恐らく見た目からして大学生ぐらいの子かなぁとはおもうんですが、 同じ時間同じ車両に乗ってるから見たことある顔だなってつい視線が行くのはわかるんですが、 頻繁に見てくるのは何でしょうか… 変な所あるかなってつい気になって職場で鏡見ても普通だし 目が合わないように視線感じてもこちらが視線下げたままにするんですが、ふと顔を上げると目が合う…みたいな感じでわかりづらくてすいません。 皆さんが電車で人をガン見する時ってどういう時ですか?

  • 通勤電車で気になる人が・・・。

    特に女性の方に質問です。毎日同じ電車同じ車両に乗って通勤しています。同じ車両に乗っている子がすごく気になり、最近では恋愛感情まで持つようになってきました。声をかけたくても敬遠されるのではと思い勇気がありません。やはり電車内の人から声をかけられるのは迷惑ですか。逆にタイプの人がいても恋愛対象外ですか。私は♂です。

  • 電車内での会話

    電車内で会話をしているとき、どれほど声というものは届いているのでしょうか? 普段声が小さめなのですが(聞き返されることがたまにある)、それよりも少し大きめの声で話したとして、電車内でどれほど声は響くものなのでしょうか? (立っている状態で車両の端から) 自分自身他人の会話や通話や音漏れで、イライラした経験がないので、さほど他人が通話を車内でしていても気になりません。実際、音に関することで車内でイライラしたことがありますか? どのようなことでどの程度の大きさだったのでしょうか?