• 締切済み

ロード・インターナショナル株式会社という会社に関して

coffeecanの回答

  • coffeecan
  • ベストアンサー率55% (155/280)
回答No.2

転職サイトや転職エージェントに登録していないのであれば、 迷惑メールの可能性が一番高いでしょう。 名刺交換もしていないような、聞いたことのない会社がどうしてあなたのメールアドレスを知っているのか? 無視するのが一番です。返信はしてはいけません。 たとえ本当にリクルートメールだとしても、不正に手に入れた個人情報(メールアドレス)でリクルートメールする企業に応募するのは、企業を見る目がない愚鈍な行為です。

monocoten
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 1番の回答者の方にも書きましたが、メールアドレスを知る手段はあるのですが、そのメールアドレス(しかも会社の)にメールして良いのかという問題はあると思います。 詳しいことは書けないですが、ヘッドハンティング的なものも比較的一般的な業界なので、、、 以上です。

関連するQ&A

  • シグマトロン株式会社について

    はじめまして。 SEを10年ほどしております。転職を考えていたところシグマトロン株式会社という会社からスカウトメールを受け取ったのですが、どのような会社か調べてみるとあまりいい噂を聞きません。 もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか? よろしく、お願いいたします。

  • 株式会社とはなんなのかについてです。

    株式会社とはなんなのかについてです。よく会社名に株式会社と記されてますが、信用があることを意味してるのでしょうか。よくわかりませんので教えてください。

  • AI株式会社について。

    先日、彼女が【AI株式会社】の方からTwitterで歌い手としてスカウトされ、そして歌い手デビューすると意気込んでいました。 自分はその話を聞き 「詐欺や何かでは?新規に会社を興して、【KIZUNA AI株式会社】の名前に寄せて、胡散臭いから辞めた方が良いよ。」 と伝えましたが、聞く耳を持たずに。 「応援しないのだったら、何も言わないで!」 と言われました。 この場合、詐欺や何かだと疑った俺が悪いのか… それとも、上記の会社は普通の歌い手を養成やデビューさせる会社など判断がつきません。 みなさま、もしよろしければ上記の会社は大丈夫なのか、それとも危険なのか教えていただけませんか? また、危険だと思われる場合は、どの様な危険があるとおもいますか? 【AI株式会社 HP?】 https://9511617187.amebaownd.com/

  • 株式会社と(株)って違うんですか?

    最近聞いた話です。 よく(株)○○○や×××(株)といった会社名を目にします。 当然私は株式会社の略だという認識でおりました。 ですから顧客データの入力等で(株)と記入されている時には、 株式会社○○○や×××株式会社等となおして入力しています。 しかし! それを見ていた同僚が、 「(株)ってわざわざ書いてあるのはこのように会社名を登録してある場合があるから、 勝手に株式会社という変換をするのは正しくない。(株)と入力するべきだ」 と指摘してきました。 正直、産まれて初めてそんな話を聞いたので、 にわかには信用できず、かなり調べてみましたが、 そんなことはどこにも載っていません。(調べ方が下手なのかなぁ) しかし、もう一人同じ様なことをいうものが出てきたので かなり混乱しています。 株式会社は(株)として表現しますよね?(これも間違いか?) 私は(株)は、あくまで株式会社を省略した表現であるという認識しかありませんが、もしこの(株)という表現自体が独立した意味を持つ場合があるなら、それはどういう場合なのか教えていただけないでしょうか? んなもんはない!! という意見の方がありがたいんですが。 よろしくお願いします。

  • 株式会社の位置

    日本の会社名は「株式会社(有限会社等も同様)」の位置が、 「○○株式会社」・「株式会社○○」のように最初だったり 最後だったりしますよね。 個人的な感覚では、会社名というのは○○の部分が会社名の 判断という意味で大切であり、その会社が株式会社であるか どうかは普段は第三者には関係ありません。 それなのにわざわざ株式会社であることを自慢 するかのように、最初に株式会社を名乗る会社が 存在するのは何故なのでしょうか? 実際、外資系企業は最後に株式会社等を名乗るのが多いように思えます。 例えば、   Microsoft Corporation(日本:マイクロソフト株式会社)   Dell Inc.(日本:デル株式会社)   Google, Inc.(日本:グーグル株式会社)   Yahoo! Inc.(日本:ヤフー株式会社) 私の知る限りですが、大半の会社が英語名の最後に Corporation、Inc等を名乗り、日本名でも株式会社は 最後にきます。 それに会社名一覧などで、株式会社が先頭に並ぶと探しにくいし、 株式会社という箇所ばかりが強調されて個性が感じられません。 これは日本人の横並び精神が影響しているのでしょうか? 個人的には株式会社を最後に名乗ったほうが会社名の判断が容易ですし 印象にも残りやすいと思いますが…

  • JUTYインターナショナルってどんな会社でしょうか?

    先日ちょっと怪しげな手紙がうちに届きました。まずは会社に電話して詳細は聞いてくれ、と書いてあり、電話したところ今度ホテルで行われる説明会に参加してくれということでした。JUTYインターナショナルという株式会社からだったんですが、何か、新手の詐欺ではないかと疑問に思っております。何かこの会社のことを知っている方、また、こういう手口での詐欺や悪徳商法をご存知の方、教えていただければと思います。

  • メールで有限会社と株式会社を間違えてしまいました。

    メールで有限会社と株式会社を間違えてしまいました。 メールの文頭で会社名を、 有限会社のところを間違えて株式会社と書いてしまいました。 すごくはずかしいです。 訂正メールを送ったほうがいいでしょうか?

  • 江原道株式会社

    こんにちわ。 私は26歳の女性です。 最近転職を考えていますが、 化粧品の通信販売の「江原道株式会社」っていうところと 「モンディアル株式会社」ってところの募集があって どちらに応募しようか迷っています。 江原道はライブドアマーケティングの子会社の様ですし 従業員もすごい少ない様子。 どっちが良い会社だと思いますか? 客観的に見て、よろしくお願いします。

  • 転職エージェント会社の件

    今現在、在職中で転職活動している者です。転職サイトに登録するなかで株式会社レイノスというスカウト会社に登録しました。登録した後に紹介できる案件がなくとありましたがその後、メールがきて私のキャリアをみて会いたいという企業があり、レイノスさんのコンサルタントとあってキャリアや、経歴を伺った上で紹介したいとの事の内容でした。そこで質問です。 この株式会社レイノスは信用できる企業ですか? また、一回断られたのにお誘いあったのはどうしてなのかわかりません ホテルのラウンジで会いますが会って大丈夫でしょうか?その際の料金はどちら持ちですか? 私は営業職でも技術職でもなく販売で副店長職ですがそんな私をスカウトするんでしょうか?

  • 株式会社なのに・・?

    私が転職先として考えてる企業の情報収集をしようと思い、会社四季報で探してみました。 ですが、いくら探してもその会社が見つからないんです。 未上場版も探してみましたが、やはり未掲載・・・。 株式会社というからには自社の株を市場に公開していると思うんです。 ・・思うんですは適切じゃないですね。しているはずです! こういった事って一般的にあるのでしょうか? それとも私の単なる検索ミスなのでしょうか? (ちなみに会社名は株式会社ヒューマンFE事業部といいます) あと、四季報以外に客観的、かつ公平に企業の研究ができる文献、媒体などをご存知の方、ぜひ教えてください。