• 締切済み

祖父の信頼する霊能の先生

86歳の祖父(母方)のことで相談したいのですが。 私の母は2人姉妹の次女で、長女(私から見ると叔母)が母の実家を継いでいます。 一昨年祖母が突然この世を去りました。 急に祖母が亡くなってしまい、高齢の祖父を叔母が引き取る事になりました。 ところが、叔母はとても気性が激しく祖父に対して厳しい言葉を言ったり、嫌な事があると態度に出てしまい、祖父は最近、祖母の仏前で涙を流しながら「もう、わしを迎えに来てくれ」とつぶやいているのです。 見かねた私の母が祖父を引き取ろうとしたのですが、祖父は「この年齢になって今更知らん土地にはよう住みきらん・・・」と言うのです。 確かに祖父は持病もあり、引っ越しをさせてしまえば病院も一から、知人もいない場所で生活をさせるのはかわいそうなので、母が叔母に注意をしたのです。 しかし、叔母はそれが気に入らなかったらしく、これまでよりももっと冷たい態度になってしまったのです。 そして先日なんですが、祖父が母に電話をしてきて「先生の所に連れていってほしい」と言いだしたんです。 その先生というのは、霊能者の先生なのですが祖父がとても信頼していてお付き合いの古い方です。 その先生はインチキとかではなく、これまでにも私達家族のことを願って下さり、本当にあたたかく、いつも気にかけて下さっている方です。 怪しい宗教とは違い、いつもお手紙を下さったり、電話をかければ親身にご相談にのって下さる方なのです。 その先生には今回の件をまだお話していなかったのですが、何かを感じたのか先生のほうから祖父にお電話があったそうなのです。 祖父は先生に全てを話したらしく、先生の言葉で救われたと言っております。 しかし、祖父は亡くなった祖母に今この状況をどう感じているのか、どう見ているのかを、先生に尋ねたいと言っているのです。 母が先生に電話をし、聞いたところ「亡くなったお母様はとても悲しんでいらっしゃいます。だけど高齢のお父様にこの事をお話する事は酷です。また、私は神に仕える身ですからお父様に嘘を伝えることはできません。申し訳ありませんが真実しか私は伝えられません。」と言われたのです。 そう先生に言われたことは祖父には告げていません。 しかし、祖父は「先生のところへ伺って聞きたい」とずっと言っているのです。 自分の最後のわがままだから連れていってくれと・・・・ 高齢の祖父に真実を告げるのは酷だと言った先生の気持ちはよくわかります。 しかし祖父はどうしても伺いたい。 私と母はどうしていいやらわかりません。 先生に嘘を言っていただくわけにもいきませんし、私達家族の問題に先生を巻き込むわけにもいきません。 でも祖父の願いも叶えてあげたいし・・・・ 祖父を先生のところへ連れていき、先生から真実を告げてもらって良いものなのでしょうか? 祖父は先生のところへ行き、祖母のこと、そして、自分がこれからどのような志を持って生きていけば良いのかを尋ねたいそうなんです。 祖父は昔の人間ですから信仰心もあつく、その先生に対してとても深く信頼を寄せています。 連れていってあげたほうが良いと思いますか?

みんなの回答

回答No.5

初めまして。 お祖父様を、先ず幸せにしてあげて下さい。 其れと合わせてで、お祖母様も、共に幸せな気持ちへ、解されていってくれるように。 現実的に必要なことは、先ず、大切に思っているご家族様の勇気ある、温かな行動で成せると思います。 辛い場所や、上手く行かない事柄でいつまでも悩むのは、先に旅立った者、見守っている者の気持ちも辛くさせると思います。 お祖母様のお気持ちや、状況は其の、恐らく本物であろう、霊能者さん自身は分かって下さっているのであろうし、 そうした方としっかりとご縁あるのも、大事な、幸せなことと思います。 お祖父様を、先ず住まう場所を温かな気持ちで過ごせる場所へ移動させてあげて欲しいと、私自身は思います。 疑問の直接の答えにはなっていないかも知れませんが、 皆で幸せになって欲しいと、願っています。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1253/3429)
回答No.4

こんばんは。 先生のお話を一度全部ご家族で聞かれてみてはいかがでしょう。 「おばあさまが悲しんでいらっしゃる」という内容だけではないと思いますし、聞いた上でどうするかを改めて考えてもいいような気がします。 同時に、おばさまのことも相談されてみてはいかがですか。 もとの性格もキツイかもしれませんが、年齢的な問題(更年期など)や心配事など自分一人ではどうしようもないイライラなどもかかえていらっしゃるかもしれません。 これから、自分たち家族がどう関わっていったらいいのかも含めて、一度先生にご相談されてもいいのではないでしょうか。 家族には言えないであろうおじいさまの気持ちを聞かれた方として考えてみても、一度お話を聞かれる価値は十分にある気がします。

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.3

40男です。 >自分の最後のわがままだから連れていってくれと・・・・ ご高齢のお爺様がそうおっしゃっているのであれば、連れて行ってあげても宜しいのではないでしょうか。 先生の言葉、聴くことで辛いこともあるのかも?しれませんが、現状のままでは何も変わりません。 ちょっと変な言い方になりますが(失礼) 何かをしないで未練を残されるより、思った方向に動いた結果ショックを受けられる?方がいいのではと思います。 しかも、確実にショックを受けて100%悪い方向へ進むと決まっているわけではありません。 言葉を聴かれて、良い方向に進む可能性もあります。 無責任な発言ですが、そう思えます。

  • kaka-rin
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.2

叔母さんはなぜそれだけ実の父に厳しいのでしょうか? 厳しくされてきたからでしょうか? 老人を見るのは大変だし、いつも死のことばかり口にされていたら、叔母さんの方が心身疲れ果ててしまうかもしれません。 そういうことをふまえて、話をしてみましたか? お祖父さんは本人なりに自分の今の状況をなんとかしたいと思っているのだから、会わせた方がいいとは思います。亡くなった奥さんが悲しんでいるのは霊能者の方に聞かなくても想像できますが、酷だというのは、それ以外に何かあるのではないでしょうか? そのことは先に聞いておいた方がいいかもしれません。 また、亡くなった奥さんの言葉を聞くというのは必ずしも死へ向かうということではなく、生に向かうことも意味するのではないかと思います。

inutora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記に補足をさせて頂きました。

inutora
質問者

補足

祖父は大正生まれですのでやはり若い頃は厳しい人間だったそうです。 それは叔母だけにではなく、母に対しても同じだったようです。 しかし、当時の人間にしては現代的な考え方を持ち、母や叔母には大学まで行かせ、これからの時代は女性が社会で輝く時代と言っていたそうなんです。 しかし、年齢を重ねると気も弱くなりますし、耳も遠くなり、足腰も弱くなっているせいか、叔母にとってはそういったことがイライラするようなのです。 叔母は本来ヒステリックなところがある人で、外食をしている時、他人の赤ちゃんが泣いているだけで「うるさい!!」と大声をだすような人です。 ひどくはないですが、少々クレーマーなところもある人ですので、もうこれは叔母の性格としか言いようがないというか・・・。 祖父が死に関することを口に出すようになったのは、叔母のそういった態度や言動がひどくなってきてからのようです。 もちろん、高齢の祖父の面倒をみているわけですので叔母のイライラもわからなくはないのですが、あまりにも暴言がひどく、祖父がちょっと電気を消し忘れていただけで「電気は無料じゃないのよ!今度見つけたらお金払ってもらうから」だとか「年はとりたくないわね。お父さんみたいになるんだったらそこそこ生きてそこそこの年で死ぬほうがマシ」とか・・・。 もう弱い者いじめのようにしか思えません。

回答No.1

まず、連れて行く連れていかないではなく、他の選択肢を考えだすことを薦めます。お祖父さんの状況をよくするためにできないことはないか?です。 そのうえで、連れて行くか連れて行かないかの二択を問われるのならば、連れて行くことをお勧めします 今の状態のままでは、お祖父さんは辛いまま変わらないので、なにかアクションを起こす必要があるからです。 それで事態が好転するかどうかわかりませんが、今のままではお祖父さんが我慢して辛い思いをしているということは確かです

inutora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 祖父が辛く悲しい思いをしている事は十分理解しています。 祖母が亡くなってから私達家族で出来る限りの努力と提案はしてまいりました。 祖父を私達の元へ呼び寄せることも再三に渡って言ってきたのですが、祖父はそれだけは勘弁してくれと言います。 私達の住んでいる場所と祖父の住んでいる場所は遠く離れており、それもまた祖父の気持ちは理解できるのです。 なるべく私達も祖父の元へ行き、なるべく一緒に過ごせる時間を作っているのですが、長くいることはできません。 各自仕事もありますので。 叔母にもかなり注意をしてきたのですが・・・・。 分かってくれないというより、言えば祖父に対して八つ当たりになってしまうので、注意することさえも躊躇してしまうようになりました。 一度、お医者さんに相談をしたら老人性のうつ病の可能性があると言われ、住み慣れた場所を変えさせると悪化してしまう場合や自殺などを考えてしまう事もあると言われ、強引にこちらへ連れてくることができません。 信仰心がある祖父にとって現在唯一の存在がその先生になっているようなのです。 老人性のうつ病かどうかは直接診察を受けたわけではないので、わかりませんが、何をするにしても慎重にしなくては取り返しのつかないことになることが怖いのです。 祖父が若ければ一人暮らしでも出来るのでしょうが・・・・。 老人ホームにも申し込んでいますが空き室がない状況です。 連れていくか、いかないかの二択を問われた場合、連れていったほうが良いとの事ですね。 ぜひ、参考にさせて頂きたいと思います。

関連するQ&A

  • 情けない…祖父と叔母

    私の父方の祖父は今入院中ですが、大変わがままで、父は看護婦から電話があり、病院に行ってみると叔母を呼べという用事だったり、私の母である嫁は召使いのように扱い、私に対しても命令口調でお見舞いに行ってもすぐ『帰れ』といわれたり、訳のわからないことで怒られます。その物言いもひどいものです。でも祖父は誰にでもそうというわけではありません。 長男家族にだけです。叔母家族や他人にはやさしいのです。祖父は入退院を繰り返しています。私も母も最初の入院に行きましたが、行けば行くほど嫌な思いをするので、今は病院には行かず、家で洗濯や介護士のやりとりなど裏方してます。ひどい扱いでも世話をする父は尊敬に値します。母は仕事をしていませんが、更年期や腰痛で寝ていることも多いです。母のこともあり、私は転勤の辞令がでたのを期に退職しました。 話はそれましたが相談というのは祖父と叔母のことです。祖父は入院したら誰かつきっきりでついていないといけないと今回言い出し、今まで全く連絡を取っていなかった叔母が嫁がつけといわんばかりに電話してきたのです。母が電話口で困っていたので私が代わり「母は体調悪いし、叔母さんが見たほうがおじいさんも喜ぶよ」と言って電話を切りました。再度の電話は私が出たら今度は私に病院に来いと言われました。「用事がある」と断りました。私も母も相続などいらないから祖父の面倒はみたくありません!何かと叔母はお金を持ち出すし、娘をさしおいて嫁や孫に言ったり、なぜ叔母にそにそこまでいわれなければいけないのか納得できません。 父は役目を果たしています。また叔母に言われたらどのように対処したら よいか教えてください。

  • 母を祖父の死目に会わせなかった

    もう4年も前の話ですが。 祖父の家に母と二人で帰り、遠くに住んでいるので挨拶周りや墓参りをしていました。 祖父は体が悪く、祖母はその1年前に亡くなったので、祖父は母の兄と住んでいました。 帰る前日に、母親と母親の姉と、お土産と洋服等を買いに行くため街へ出ました。 そのとき、新しいゲームが欲しくなり、ずっと母にねだっていました。 でも母が頑なに拒むので、怒って母と叔母を置いて勝手に色々なところへ一人で行きました。 ふと買い物に没頭しているとあっという間に時間が過ぎ、 携帯電話を見ると母親と叔母から数件のメールと電話が入っていました。 メールを見ると、「早く車に戻ってきて!」そのような事が何通も入っていました。 何事だと思い車を置いていた駐車場に戻ると、叔母が泣いていて、 母は自分を車に引きずり込むと無言でどこかへ進み始めました。 「どうしたの?」と聞くと、叔母が「お父さんが・・・」 それだけで何か分かってしまいました。 病院へ着くと、つい数分前に既に祖父は亡くなっており、3人で崩れました。 もし僕が母のいう事を素直に聞いていれば、もし僕がメールに気づいていたら、 母は祖父の死に立ち会えていました。 僕は、母の親の死目に会うことをさせませんでした。 母は何も言いません。でもポロっと祖父の話をするといつも寂しい顔をします。 もう4年されど4年。 4年経っても未だに謝っていません。 親が僕を恨んでいるかどうかも分かりません。 謝って許される事ではないし、むしろ今この話をしても親を傷つけるかもしれません。 でも年が経つにつれ、謝りたいという気持ちが強くなってきました。 キッカケはどう作れば良いんでしょうか?

  • 祖父の資産を法的に証明するには?

    長年、母方の祖父と同居していましたが、母が亡くなった為、母の姉(叔母)の家で面倒を見てもらう事になりました。 そこで、祖父の通帳を叔母に渡して管理して貰う事になりましたが、叔母は他にもまだ通帳や現金があるんじゃないかと騒いでいます。 祖父はかなり高齢で、自分の資産をはっきり理解していない為、トラブルになりそうな気配です。 実際、その通帳しか無いのですが、それを法的に証明する方法はあるんでしょうか?

  • 祖父と同居していた大叔母に遺族年金などは貰えますか?

    母の叔母(私の大叔母?にあたるのでしょうか?)に遺族年金など は貰えるのかどうか教えて下さい。 先日母方の祖父が亡くなりました。 祖父は祖母(16年前に亡くなりました)と祖母の妹(私の母の叔母)と 一緒に住んでいました。祖母が亡くなってからはずっと炊事洗濯 等祖母の妹に16年間見て貰っていました。 祖母の妹の生活費は祖父の年金と賃貸収入から出していました。 祖母の妹自体が貰っている年金は少額で4万円程しかありません。 身よりも無く、これからも祖父の家に住みます。 祖母の妹は持っている障害のせいか、高齢のせいか 節約が出来ません。(水を大量に使ってしまったり、食材を無駄に買い込んだり) 高齢者二人暮なのに先月の水道光熱費各4万かかってました…。 水道代については洗濯機を二層式から全自動に変えたり節水型蛇口に 変えて節水しようと思いますが、それでどれだけ減るか微妙です。 食費はそのうち一人の生活に慣れて買い過ぎが減ってくれればいいのですがまだ分かりません。 賃貸収入は建物が古いため祖父の家も一緒に将来建て直しすると 思うのでその資金に充てるため貯金にまわしたいのです。 それに、祖母の妹は保険に入っていないためもしも入院があれば 賃貸収入から治療費を出さなくてはなりません。 色々事情もあり私の家族と皆で同居は難しいため、 祖母の妹に遺族年金のような手当が出たらありがたいと思っています。 親戚に内縁の妻と言う事にして遺族年金貰ったら?と言われたのですが 当人達にそのつもりが無かったため内縁の条件に当てはまるのか 当てはまらないのか分からないのです。 どうにか手当を貰うことは出来ますか?

  • 認知症の祖父

    こんにちは。 高3の17歳の女です。 私の祖父は認知症です。 祖父は81歳、祖母が76歳です。 母のほうの親なのですが、2年くらい前から祖父が怒ると 祖母に暴力をし、それを母が止めようとすると母に暴力を振るという繰り返しがほぼ毎日のように続いています。 祖父は、母によると昔からとっても優しく、一度も叩かれた事もないと言っていました。比較的におとなしいですが、話すとよく喋る性格です。ちなみにA型です。 逆に祖母はとってもワガママで自己中心的で、自分勝手です。私もよく怒られるのですが、人には厳しく自分には甘い性格です。ちなみにB型です。 家は二世帯住宅で、2階が祖父と祖母で、1階が私達の家です。 祖母が祖父に色々言うと、カーッとなり、ものすごい勢いで怒こって殴りかかったり、ドアを勢いよく閉めたりします。 祖母は奥の部屋や押入れに逃げたり、1階へ降りてきて隠れて母親が止めるという感じです。 祖父は怒っている事も忘れてしまうので、2階へ戻るとすぐにケロんとして普通になります。 昔から優しかったのですごいショックです;; 祖母にあまり祖父に対してあまり反抗しないほうがいいとか、はい、はい言ってればいいとか思うのですが、それを言うと逆に祖母も怒ります。 最近は81歳なのにも関わらず車に乗って他人の車をぶつけたらしく、保険の事とかで問題になってて、すぐ怒ります。(もう車は乗らないと言っていました。) 病院に行っても先生に怒るので連れて行かないようにしています。 私の父親は一度怒った時に、祖父に家の経済的な事を言われたらしく、それからは避けるような感じになっています。 母親はAB型で、昔から精神的に弱く、あまり正直に言う性格じゃないので、いつも自分の中にストレスを溜めて悩んでいます。 私はあまり祖父にかわいがられた記憶がないし、話した事もあまりなく、自分の祖父って事を考えると喧嘩を止める事ができず、そんな自分がとても嫌です。 もう母の悩んでる顔を見るのが耐えられません 祖父の病気が治らないという事はわかっていますが、何か少しでも自分にできる事や、対策などありましたらアドバイス等宜しくお願い致します。

  • 亡き祖父の遺産相続について

    祖父他界、祖母(94歳)要介護者・認知症はなし 祖母には子供が二人いて私の母と叔父(祖父他界の後に他界)です。 母には娘(私)がおり、他界した叔父には妻(健在)と息子(健在)がいます。 祖母は叔父が健在の時は、叔父夫婦と同居していましたが、叔父の妻は祖母の 世話をすることなく預金100万を祖母に無断で引き出していたりしました。 叔父他界後は母が祖母を引き取り(祖母の要望)世話をしています。 祖母は、預金を叔母に勝手に引き出されないために私の母に年金と預金を託しました。 祖父名義の土地と家屋に現在、叔父の妻が一人住んでいるのですが 祖父名義の土地、家屋の相続人は、誰になるのでしょうか。叔母は息子に相続させ たいようです。 祖母は、私が病院の付き添いや、週三回の訪問介護をしてくれているので 叔母他界後は、その土地、家屋を売り、相続させたいといってくれています。 最近、頻繁に叔母が母に印鑑をつけといってくるらしいので、相続権利がどのように なるのか知りたいのです。よろしくお願いいたします。

  • うちの祖父

    うちは、父、母、祖父、祖母、僕の5人家族なのですが、そのうちの祖父(父方の祖父。77歳。)がここ4年くらい前からおかしいんです。 母が作るごはんはやれ頭が痛いだの、腰が痛いだのと言って食卓に出で来ず和室にひきこもりっぱなしなんです。 他にも、リビングに何の薬かわかんない粉薬をばら撒いたり、大声で『おい!くそババア!!』とか喚き散らしたり、和室で戦時中の音楽をすっっごい大きな音で流したり、せっかく作ったご飯を『いらんわ!こんなもん!!』と言って手をつけずに和室に戻ったくせに、『わしには飯も食わさせへんのか・・』とぶつぶつ言ったり。 それどころか最近では、何も言わずに勝手に出掛けて、遅くに帰ってきて『どこ行ってたの?』と聞くと『どこに行こうがわしの勝手やろが!!』と聞く耳持たずにまた引きこもったり、ドアや障子を荒く閉じたり。 祖父も頭がおかしいながら祖母も困ったもので、 人が話しかけても(絶対に聞こえる距離)反応しなかったり、それを指摘しても言い訳して認めなかったり、何も知らないくせに知ったかぶりするし、例の祖父と和室で話をしていたようなので『何話してたの?』と聞いても『ん?知ら~ん』と意味不明のことを言ってきて会話が成立しなかったり、何年主婦やってんだよと思うくらい家事ができなくて、尚且つまったく動かない、母が手伝ってほしくて『~やっといてくれないかしら?』と聞いて『うん。』と返答したのにやらずにボーっとしてる。それを指摘されたらまた言い訳・・・ 祖父祖母と同棲をはじめたのが4年半ほど前でした。 それまでは家族5人(父、母、姉、兄、僕(姉、兄は今は一人暮らし))で楽しく暮らしていたのに、引っ越して祖父、祖母たちと暮らしてから家にいるのがむちゃくちゃしんどいです。かといってもう引っ越すわけにもいかないし。 祖父がイカれていて祖母がボケているせいで、母の負担は大きくなり、父は呆れて何もしてくれません・・・ どーしたらいいでしょうか?誰か助けてください!!

  • 身勝手な祖父をどうすれば?

    身勝手な祖父(母方)に困っている大学生男より相談です 6人家族で、祖父も一緒に住んでいます とにかく祖父は身勝手で、性格が悪いんです 一番酷いのは祖母に対してです 祖父は80なったいまも祖母と自営業を営んでいるのですが(未だに働いていることに関しては尊敬しています)、仕事中は気に食わないことがあると祖母に怒鳴って当り散らしています(足が悪い祖母に対する嫌味もあります) 仕事のミスは全て祖母のせいにして、自分は一切認めません 祖母も我慢しきれず喧嘩は日常茶飯事です(手を出さないだけマシか・・・) 祖母に対する態度は昔から酷かったそうですが、ここ数年悪化する一方です。 「もう少し若ければ離婚していた」と祖父は口にしており、愛情はもはや欠片もないと思われます 仕事中だけでなく普段も酷いです ・祖母より先に食事のしたくをし、「旦那様に用意させるとは!」と嫌味を言う(祖母不在時には一切料理しません) ・誰もだべられないような下手物料理を大量に作り、食べないと「贅沢だ!」と騒ぎます ・電話中に横口を入れてきて、電話にならない ・自分のしたい会話だけしかしない ・普段の行為についても謝罪は一切しないで正当化する言い訳ばかり ・お礼も言わない ・他人を学歴や家柄で見下す。大学に通っていない友人を連れて行くと帰宅後に散々馬鹿にされて気分が悪くなります。 ・息子(母の兄)を裏口入学させようとするが失敗し、替え玉受験を実行。息子は結婚したらしいですが僕は1回も会ったことがありません ・心臓が悪い飼い犬に「エサをくれるな!」と注意したにもかかわらず、エサをくれ続け犬が体調を崩す(本人はとぼけている) ・就職活動中の兄にも地元でコネでの入社を勧めた ・父親を昇進させてもらうように知り合いに勝手に相談(これがバレたら仕事上の立場が危なくなると父は憤慨していました) ・僕と喧嘩した際に、「大学に通っているような人が、そんな口を聞くとは信じられない」と捨て台詞 これはほんの一部ですがこのような感じです・・・ 流石に孫の僕に対してはそこまで酷くはないのでたえられますが、祖母に関してはかわいそうで仕方ありません 態度が酷いとはいえ、家族なので普段は普通に会話はしていますが、そうするとどんどん付け上がってくるので困っています(会話中に突然説教をはじめる) 因みに外面はいいです(陰口はすごいですが・・・) 祖父の兄妹も皆こんな性格で、周囲から煙たがられています こんな迷惑祖父をどうすれば落ち着かせることができるでしょうか?

  • アルツハイマーの祖父がいます。2

    続きです。 ディサービスというのでしょうか、そういう人が来てくれたり、役所の保険課の人がごくたまに訪問して下さいますが、「おじいさんよりおばあさんの方が大変ですね。」と言われ、祖父がディサービスに行くのを嫌がる為、祖母を誘われたのですが、 自分はしっかりしているので、そんな所には行きたくない と言います。 それから、母は、家族をそういった病院や施設へ預けるのはどうしても嫌だと言い、仕事をしているので 大変なのですが、がんばっています。 けれども、夜、なかなか布団へ入らないで 騒ぐ祖父に 対して、手を上げたり 怒鳴ったりする事があります。 ほとんど毎日です。 父はこういった家の中での事には無関心というか 自分は仕事で忙しいから関係ないという様な態度で、 何か頼んだりしても 文句ばかり言ったり、うるさい としか言いません。 まとまらなくてすみません。 どうしたら祖父の気をしずめられるのかとか 祖母のヒステリーをどうしたら良いのかとか 介護とはこれでいい(仕方ない)モノなのか 解決する方法がないようでネガティブな事へ考えがいってしまいます。 何かアドバイスをいただけないでしょうか。 お願いします。 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=388879

  • アルツハイマーの祖父がいます。

    祖父を5年程前に、病院で診てもらったら アルツハイマーでした。 今、祖父、祖母、父、母と私で同居していますが だんだん症状がひどくなってくる祖父に対しての 祖母と母の態度(というか介護の仕方)が気になっています。 祖父は、以前は無口で 穏やかな性格でありましたが 今では夜中に大声で騒いだり 外へ出て行こうとしたり おねしょをしたりします。 だから、昼間には当然 寝不足の為、頭が痛いので なんとかしろと騒いだり、近所の家に行こうとしたり とにかく目が離せない感じです。 去年も、介護認定の為に病院へ連れて行き、診てもらい 薬を頂いたのですが、飲もうとしません。 祖母は、足が痛くてほとんど外へ出歩かないのですが 家では、祖父がそんな状態の為、ストレスがたまっているようです。加えて、昔からヒステリーな性格なので、祖父が暴言を言ったり、騒いだりする事に対して 興奮して大声で怒鳴ったり、モノで祖父を叩いたり 私や母がなんとかしようとする時には、「殺してくれ」と頼んできたりします。