• ベストアンサー

病院に贈り物をすること

去年私立の大病院2つに入院しましたが、どちらもきっぱりと患者や家族からのお金、贈り物は断っていました。 いいことをしている気分になって置いていった人に、「お持ち帰りいただけないのなら、かならず住所をお調べして返送しますので!」と看護師長が叫んでいた現場に居合わせました。 25年前、妹が入院していた時、母が何度か先生にお金を渡すほかの子のお母さんを見たそうです。 隣のおじさんが入院した時も、奥さんが「誰にも見られないようにお金を渡すのが難しくてね」と話していました。 こういうことはひと昔前の光景で、今は厳しく断っている病院が多いように思いますが、これは厚生労働省などから通達が行っていたりするのですか?もらうと必ず罰せられる、ような・・・それとも各病院ごとの規則なのですか? 逆に今でもあっさりと受け取る病院も見ました。未だに受け取っているところは、こういうものがあるなしで、患者さんへの態度は変わりますか?

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.2

私立なら受け取っても何の問題も有りません。 厚労省から通達する物でも無いと思います。 厳しいと言うより、世間体へ配慮じゃないでしょうか。 看護師など一従業員レベルなら病院の規則になっていれば従わざるを得ません。 病院単位の問題でしょう。 世間一般としての規則・義務はありません。 私も出産の時に個人病院の助産婦さんに渡しましたが、お互い気持ちよく受け渡しできましたよ。 >>患者さんへの態度は変わりますか その人の問題と思います。 お布施が多くて、喜ぶ坊主。 学校への寄付が多くて態度の変わる校長とか。 有ってはならないことですが、世間一般、あり得る話ですよね。

sorasora178
質問者

お礼

なるほど!ありがとうございます。 確かに通達されたから規制をかける・・・とか、そういうなさけないものではないですよね。 お互い気持ちよく受け渡しできたっていうのはすごくいいことですね! 私も原因不明の病気を治してくれた先生が退職されるとき、300円の葉巻をさしあげて、受け取ってくださったことがありました・・・。忘れていました。 >態度について その人の問題、本当ですね。 私が2件の病院で見たきっぱりとしたお断りは、大病院ならではなのかもしれません、もらえば際限がないし、職員の意識がゆるむかもしれないし、それこそ院内抗争につながりかねないし。 現実的なご意見に頷きながら読みました。

その他の回答 (1)

noname#132240
noname#132240
回答No.1

12年前に、大学病院で出産した時の話です。 当り前のようにお礼をうけとられましたよ。 それまで、いまいち無愛想だった先生も、渡したとたんものすご~く優しくなってお金の力は怖いなって思いました。 この前も、同じような事を義理妹が言っておりました。

sorasora178
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 受け取られた途端やさ~しく、ですか・・・。それは本当に怖いですね。命がお金に見えるまで言ったらトリッキーですかね。

関連するQ&A

  • 私立病院の職員への付け届けについて

    このほど、父が私立の療養型の病院に転院しました。 これまで入院していた病院はどれも公立の病院だったので、今の病院の「付け届け」の慣習に少しとまどっています。 今までの公立の病院ではいずれも、職員へ金品を贈ることを禁止する貼り紙がしてありましたが、今の私立の病院では、「付け届け」が当たり前のように行なわれています。 長く入院している患者さんの家族の方に尋ねたら、 主治医:1万円 病棟の看護師長:1万円 病棟の看護師さんたち(約20人):7000円くらいの菓子 病棟の介護士さんたち(約10人):4000円くらいの菓子 を、年に2回、盆暮に付け届けするそうです。 もっとも、今の病院では、家族が全く来ない患者さんも多いので、皆がそういう付け届けをしているのかどうかわかりません。 これまで私立の病院に入院したことがないので、とまどっています。 こういうものは、やはり贈らないといけないのでしょうか? 世間一般ではどういうものなのでしょうか? 患者さんや患者さんの御家族、また、医療従事者の方々のお立場から、教えていただければ幸いです。

  • 大学病院について・・・

    大学病院について質問したいのですが・・・。 大学病院というのはリハビリ患者や手の施しのない患者というのをどこか別の病院に転院させるというのは本当でしょうか? 印西市にある某有名大学病院は施設内が非常に清潔(きれい)に保たれており、精神面からも回復できるようになっています。 しかし、その大学病院というのは、いかに患者を回転させるか(患者の回転率を上げる)ということにこだわって、緊急で運ばれてきた患者を治療することは治療しますが、入院を長くさせず、すぐに退院または転院させます。 なぜ、大学病院というのは長期入院患者を快くよく受け入れないのでしょうか? 厚生労働省への点数稼ぎとかあるのでしょうか?

  • 病院の警備員のお仕事について教えてください。

    数年前、家族が病気で入院し、退院の際に看護師が出した「退院の手引き」について、私がそれを書いた看護師により詳しい説明を求めたら、「警備員を立ち会わせて説明する」と看護師長から返答されました。 そのとき私は自分が警備員に取り押さえられなければならないような暴力的な人間に見られたのかと思いました。 私はその病院ではもちろん、これまでの人生で暴力や大声で騒いで問題を起こしたことなど一切ありません。結果的には警備員は来ませんでしたが、これは恫喝といえませんか。本当に来たら、人権問題ではないかと思います。 最近になって私が別の病院に入院しなければならなくなり、その病人である家族の面倒を入院中は見ることができなくなるので、家族が入院していた大病院の医療相談室に相談にいきました(家族は今もその病院に通院しています)。その席で相談員に「警備員の立ち会いと言われたのは私を警戒されたようで、傷つきました。」と言ったら、「警備員を立ち会わせるのは、あなたを守るためであり、説明が円滑に進むように助言するためのあくまでも好意です。」と返答されました。 もしそうだとすると、病院では看護師が患者の家族に暴力を振るい、警備員が止めに入るということがよく起こっているものなのですか? 病院の警備員は退院後の患者の生活を助言できる知識を持っているものなのですか? 今、私が入院をすすめられておりますが(家族が入院したのとは違う病院です)、このことが気にかかって素直に入院を受け入れられません。 病院の警備員さんのお仕事について知っていらっしゃる方、その内容について教えていただけませんか。 また、一般の方、お前との話し合いには「警備員を立ち会わせる。」と言われたら、どう受け止められますか?自分のためと喜ばれますか?ご意見をください。

  • 病院を退院すると

    最近、うつ病で入院していた病院を退院しました。 その時は「困ったことがあったら、いつでも電話してきていいから。そういう患者さんも多いから」と言われ安心していました。 実際1週間後くらいに困ったことがあり、電話してみると「あなたはすでに病棟の入院患者ではなく、外来の患者だから外来で聞いて自分で何とかしてください」といわれました。 確かに入院患者ではないのは事実ですが、精神の病で入院していた側とすれば、出たとたんに今までとは真逆の冷たい対応に悲しみや怒りや複雑な感情でした。 退院時の看護士達の言葉は、社交辞令に受け取っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 病院に脅されてます

    現在入院中です。 両膝が悪く人工関節置換術を行う予定です。 それで退院後にヘルパーなどを利用するために 介護申請をして8月29日に入院している病院へ 調査員が調査に来ます。 それに当たり病棟師長から、自分の病院(今入院している病院)にケアマネが居るので、介護認定された後はそのケアマネを選んで下さい。医師に介護認定されやすいように意見書を書いてもらいますので。と言われ、私は黙っていました。 これってやっぱりいけないことですよね。 調査員が病院に来た時に正直に話すべきでしょうか?、私はその3日後の9月1日に一度退院します。 人工関節置換術は12月頃に再度入院して行う予定でいます。

  • 病院の不正について

    昨年の1月に診療報酬の不正請求で新聞に掲載された病院があります。5月に立入りの調査が入りその他いろいろな不正も見つかりました。その後入院患者の家族や職員の一部が関東信越厚生局にいろいろな不正の内容も提出しています。厚生局のホームページには不正が発覚したら即、保険医等の取り消しをする内容が記載されているのですがペナルティーもなく普通に病院として営業をしています。病院に対しては処分はしないのでしょうか? また、厚生局・県以外に病院の不正を訴えるところはありますか?

  • 療養型の病院について

    療養型の病院では、医療と介護と2種類あると聞いたのですが、どのようにちがうのでしょうか? 患者側から見た入院した時にどのような負担金が出てくるのか教えて下さい。 食費とか保険部分ではまかなえない入院費用ことなど、入院に関することを教えて下さい。

  • 病院のJALを教えてください・・・

    私は、札幌市民で訳合って今入院してます・・・ JA札幌厚生病って市立病院でも民間病院でもないと思うんですが、病院のジャンルって何になるのか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい・・・ JA北海道厚生連ってやつでもないですよね・・・

  • 病院の転院

    今父親が入院しています。 検査の結果がんだと言われました。 今は自宅近くの比較的小さな病院に入院していますが 設備の整った大学病院に転院を考えてます。そのことを院長・婦長に伝えたら、一度退院をして次の病院をお探しくださいと言われました。 その理由は今入院していると緊急患者とは認められず、入院が後回しにされる可能性があると言われました。どうしたらよいか悩んでいます。 ぜひご助言いただきたいと思って質問させてもらいます。

  • 精神病院について

    私は失恋からうつになり薬の副作用でEDになり苦しみました。 入院を勧められて精神病院に入院したとき、たまたま荷物検査でコンドームが入っていて、それを見つけた職員はコンドームを上にかかげ、スタッフ全員に 「おい、こいつこんなんもってきよったど」と大声で言い、私は全員に笑われました。 もし、骨折やがんで病院に入院したとき、外科や内科の職員は、目の前の患者を「こいつ」と呼ぶでしょうか? やはり精神病患者はそういう扱いなんでしょうか? みなさんはどう思われますか?