• ベストアンサー

病院のJALを教えてください・・・

私は、札幌市民で訳合って今入院してます・・・ JA札幌厚生病って市立病院でも民間病院でもないと思うんですが、病院のジャンルって何になるのか、分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい・・・ JA北海道厚生連ってやつでもないですよね・・・

  • gjtp
  • お礼率28% (4/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

公的団体が運営母体の病院ですから「公的病院」ですね。 参考 https://solasto-career.com/media/137713/ 以上、ご参考まで。

その他の回答 (2)

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5187)
回答No.3

JALではなくJAです。 JA厚生連が運営している公的病院です。

回答No.2

JALではなく、農協の全農連の方のJAですね。 北海道に限らず全国にあります。 私の住む地域にもありますよ。 病院のジャンルとしては公益社団法人という ものになります。 労働災害病院なんかもそうで、これも全国に あります。 もちろんですが、農協に加入している組合員 は診療代から5%OFFになったり優遇措置があ ります。 他にも医療組合コープという、生活協同組合 の病院版があり、こちらも組合員になると優 遇措置があります。 すべて公益社団法人として登録(会社登記)さ れていて、民間の医療法人とは税制などが違い、 いわゆる団体設立の病院として、公立病院に近 い性質があります。 大体、どこも地域の中の総合病院かつ中核(医療 サービスで地域中で規模が大きく、技術も高いと されている)病院という位置づけになっています。 ただ、出来立てで施設が綺麗だとかいうのはあり ますが、じゃぁ、医療レベルも高く良いのかとい うとそうでもなく、私の経験から言えば医療技術 は低かったです。 例えば、今難病で、県立の中核病院に掛かってい ますが、JAがやっている病院では原因が分かりま せんでした。 また、膝が痛くて2年も通いましたが、ロキソニン をくれるだけで病状が良くならず、無駄な時間と 金と有給休暇を使ってしまいました。 病院はよく調べて、念入りにリサーチしないと、 規模が大きいとか公立だから...とかそういう基準で 選ぶとエラい目に遭います。 自治体(国・都道府県・市町村)が運営しているの が公立になります。 農協や協同組合、労災保険機構などがやっているのは 公益、つまりおおやけの利益、社会の利益のためにや っている社会団体(社団)の会社(法人)だという意 味で公益社団法人というジャンル名称になります。 たまに、民間でも公益社団法人を名乗っている病院も ります。 また、全国の元藩主が学校事業や福祉法人を経営して、 公益社団法人を名乗っています。 ま、公立病院の1ジャンルになると思います。 ネクスコやJR、郵政みたいな半官半民みたいな感じで すよ。社会のインフラを担っているけど、身分は民間 と公務員の中間というどっちつかずな立ち位置です。 転院がご希望ですか? よく調べてからにしましょう。 総合病院は、整形外科は優秀だけど、歯科口腔外科は ボロ過ぎて、あそこだけには掛かるな!とか言われて いるケースがよくあります。 通院していたり、内部で医師などの従業している人し か知らない情報です。 看護師の対応が悪いとかそういう口コミに目が行きが ちですが、重視すべきは医療サービスや技術が高いの かどうかです。 病気を見極め、適切な治療方針を判断出来る医師と設 備があるかどうかです。 大病や事故で重傷を負う場合に備えて、自分の掛かり 付けの中核病院は持っておいた方が良いです。 救急搬送で断られても、病院にIDがあると伝えると受 け入れOKになったりします。

関連するQ&A

  • 札幌の病院

    北海道の看護学生です。新卒での就活を行うのですが、私は急性期病棟へ行き、将来はできれば救急部に行きたいと考えています。 そこで札幌医科大学付属病院か市立札幌病院を考えているのですが、大学病院は教育はしっかりしていて、さまざまな症例にかかわることができる魅力があると思っているのですが、技術はあまりに身につかないと聞いたことがあり引っかかっています。実際はどうなのでしょうか。 もし働いている方、働いていたことがある方、またそうでなくても知っている方がいたら教えて下さい。 また市立札幌病院のような公的な病院と民間病院は給料、福利厚生以外にも違いがあるのでしょうか。もし実際に働いた方で雰囲気などがわかる方がいたら教えてください。

  • 病院を変えたい

    近いので近隣の市民病院にかよい,入院したが、住んでいる市民病院は新しく,大きい、市民は個室料は安く、市外市民は3,4割たかい,今通っている病院には,過去の検査資料はあるが、今後変えてたい.

  • ダイエットの病院

    札幌または北海道内にある糖尿病や肥満などの治療のために入院できる病院を探しているのですが、知っている方いたら教えて下さい。費用のこと等も何か知っている方お願いします。

  • 札幌で産科の評判のよい病院探しています。

    私の妻が妊娠しました。 札幌市中央区で産科の評判よい病院を教えてください。札幌市中央区厚生病院で診察を受けて、妊娠が分かり喜んでいますが筋腫も見つかり、病院はどうしたらよいか、悩んでいます。北区の札幌マタニティクリニック、NTT東日本、厚生病院の評判はどうでしょうか。札幌中心部で交通の便のよいところ探しています。 また、料金も分かれば教えてください。やはり、安いほうが当然ながら良いのですが、安心して見て貰えるところがなによりです。メンタルのケア等も、何も分からないので、情報頂ければありがたいのですが。

  • 白内障手術の有名病院

    祖母が白内障にかかり、手術をすることになりました。住んでいるところが北海道の網走近くなもので 手術が行える病院を探すのに手間取っていて困っています。 最近は、患者が病院にランキングをつけたり、評価した書籍も売られていますが、いまいちよくわかりません・・・・。それに白内障手術はいくらくらいかかるものなのか、入院期間は・・・など心配事がつきません。ちなみに病院は北見市内か札幌市内で探しています。おすすめの病院をご存知の方、白内障手術を受けたことのある方、アドバイスをお願いいたします。

  • 札幌市内の大病院

    札幌市内で入院ベット数が200床を超える病院はいくつありますか?

  • 市立病院は市民以外の救急患者を断れるか?

    日本には多くの市立病院がありますが、市民でなければ受診できない市立病院というのはないと思います。しかし、とある市民病院で、救急患者の受け入れの際に、市民でない患者は優先的に受け入れられないと、受け入れを拒否したケースがあると聞きました。病院側の言い分は、市民以外の患者でベッドが埋まると、市民である救急患者が入院できないという状況になるためとのこと。市民でない救急患者を市立病院は「市民でない」という理由で受け入れを断ることが、法律上はどうなのでしょうか? 法律の専門の方、ぜひ教えてください。

  • 関西の病院への就職

    はじめて質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は今、北海道の大学病院で働いていて4月から2年目になったのですが、夫が転勤で関西に行くことになり今の病院を退職してついていくことになりました。 関西には1度もいったことがない上に、知り合いもおらず、病院もたくさんあるので病院を見学するにしても絞り込むのが大変で、今とても悩んでいます。 金銭的なことを考えても、早めに就職したいのでみなさんのお力をお借りしたいと思い、ここに投稿させてもらうことにしました。 神戸、宝塚、京都市内の病院でおすすめの病院がありましたら、お教えいただきたいと思います。 今回の引っ越しで宝塚に引っ越しする予定なのですが、数年後には京都に引っ越す予定で、もし京都にいい病院があれば京都にある夫の実家で暮らすことも考えています。 今は大学病院で働いていますが、今度は民間病院で働きたいと思っています。というのは、以前民間病院で働いていた先輩から、「大学病院でずっと働いていたら、民間の病院では働けなくなるよ。いそがしいし、今、先生がしてくれていることも看護師がしないといけないんだから。」と言われたからです。正直なところ、大学病院と民間病院の看護師のちがいについてよくわかっていないのですが、私の働いている病棟では明らかに民間病院での経験がある先輩の方ができるのです。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 北海道札幌市内で鬱病治療にお勧めの病院は?

    北海道札幌市内で、鬱病治療に評判のいい病院をご存知の方いらっしゃいませんか?  実際にかかってる方からの情報をいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。<(_ _)>

  • なぜ患者は病院を選べない?

    堺市在住の父(75才)は血液のガンで、市民病院に通院しながらの自宅療養をしていました。あるとき深夜、体調が悪くなり、市民病院に連絡しましたが、深夜を理由に診てもらえず、救急隊員に探してもらって、東大阪の病院で応急治療をしてもらいました。市民病院にかかっているため、東大阪の病院はそれっきりでしたが・・・最期に病院に入院したとき、全身の痛みと血圧が生死を分けるほど低くなっている中、退院を迫るかのように、退院後のことばかりをもちかけてくる堺の市民病院でした。入院して二週間で亡くなりました。 母(72才)は先日、大腿骨を骨折し、二つめに行った病院で、そこで確実に手術をするなら受け入れると言われ、手術しました。しかし、そこは急性期病院なので、リハビリは別の病院でということで、3つの病院から選ぶようにと言われました。うち二つは堺から遠方の病院でした。残りの一つが堺市内の病院でしたが、あまり評判の良くいないところです。選択の余地がありません。堺市に病院はそんなに少なかったかしら? 出産間近の妊婦のたらい回しが問題になっていますが、ことは妊婦だけの問題ではありません。医師、看護師ともに厳しい医療現場で、療養病床も劇的に減らされ、保健医療だけではたちいかない状態で・・・といろいろあるとは思います。病院は、国は、医療を本当に必要としている患者を一体どうしたいと思っているのでしょうか?確かに風邪ぐらいで大病院に行く必要はないと思いますが。患者が病院を選べず、病院が患者を選んでいるようです。