• ベストアンサー

自分の仕事の役割はこれでいいのでしょうか?

悩んでいることがあります。 僕は工場社員なんですが、会社の中の立場としては、工場内の設備などが故障や不具合が起きたときに修理や、保全を行う組織図では設備管理員のような名前をもらっています。  ですが、上司が僕にゆってくる仕事といえば新しい仕事の見積もりや、パートの仕事の割り振りや加工した製品が不具合になりお客さんに出荷され不具合として連絡が合った場合の処理などです。  そこまでの仕事を僕がやる必要があるのでしょうか?    文章がわかりづらくてすいません。教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Berga
  • ベストアンサー率40% (22/55)
回答No.4

20代の総務・経理職です。 いろいろとお悩みですね。なんとなく総務(別名なんでも屋)に近い感じなのかなぁと勝手に想像してしまいました。 >いろいろやることがあって、「ウワー」となってしまうことがあるのですが… 分かります。私もパニックするタイプです。 やることにまず、優先順位をつけましょう。 私の場合、やることを毎日メモに書き出して順位をつけ、終わったら消しこむことにしています。 仕事を頼まれたら必ず、何時までに必要かを確認して順位付けます。 自分が抱えている仕事量も把握しやすいので、過剰気味でこなせるかな?と思った時点で「いま○○と△△の案件を抱えているのでそれが終わり次第、最悪明日以降でもいいですか?」と聞きます。ダメならそこで他の人に振るなりしてしまいましょう。 >仕事を渡されて5分も経たずに「お前今なにしてるんだ!!」 てゆわれたんですが。 コレってご質問者さまがサボっていると誤解されたか、急ぎの仕事を回したつもりだったのに後回しにされて焦ったかのどちらかだと思うのですが。 後者だった場合、優先順位を確認して仕事を請ければ回避できるはずです。もし「今なにしてるんだ!」なんて言われてもちゃんと順位付けしてあるなら、堂々と「××の件です。先程依頼された件はこの後やります」と言えばすむ話です。 >簡単だけどこの人できるかな?もし失敗したら、また後処理が大変になるなとか思ってなかなか人に任せることができません。 重要度の低いもの、急ぎではないものから振ってみましょう。万が一失敗しても自分がやり直せばすむ話です。もとから自分がやるつもりだったのだから問題ないでしょう?そのかわり進捗状況は随時確認してくださいね。 乱文失礼致しました。 少しでも参考になれば幸いです。

kotakena
質問者

お礼

いろいろと細かな回答ありがとうございます。 すごく勉強になりました。 今後、実行させていただきます。

kotakena
質問者

補足

また、僕のつまらない質問に出くわしたら 回答いただければありがたいです。

その他の回答 (4)

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.5

こんばんは、NO.2です。人を養成すること(任せられるようにさせること)を苦と思わないで下さい。あなたもどんどん成長して自分にしかできない仕事を作ってしまう!!・・・これに尽きます。損得勘定しているようではダメです。ユーティリティー担当なら「kotakena」さんに聞かなきゃ分からないや~、とか電話で「今、kotakenaさん、どこ??」って引っ張り凧ににされるようになれればすごく生きがいだと思いますよ。

kotakena
質問者

お礼

適切な回答ありがとうございます。 もし、また僕がつまらない質問をしてるところに出くわしたら回答いただければありがたいです。 ながながとお付き合いいただきありがとうございました。

  • chobi001
  • ベストアンサー率18% (50/265)
回答No.3

考えが甘いよ 働くとは何なのかと忘れている 自分の役割ではないので仕事を拒否したいならすれば良い その変わり、あなたにへのメリットが減るだけ事です。 よりリストラ候補に近くなる より昇給金額が少なくなる より評価が低いので賞与が目減りする

kotakena
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.2

こんばんは、あなたは設備保全のほか、品証管理、生産管理の仕事を任されているわけですよね。色々な仕事が出来る!!チャンスと思ってください。私は30代女性ですが技術、営業、配達、一人で色々やりますよ。(小企業のため。)ぜひ、頑張ってください。

kotakena
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにがんばるしかないですよね。 質問したいのですが、回答いただければありがたいです。 いろいろやることがあって、「ウワー」となってしまうことがあるのですが、僕は簡単なことでも人に任せることがうまくできません。 簡単だけどこの人できるかな?もし失敗したら、また後処理が大変になるなとか思ってなかなか人に任せることができません。 pp-hhさん 何かいいアドバイスいただけないでしょうか?

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

質問者さんの言う 質問者さんの仕事ではない仕事を担当するような人はいるのでしょうか? 社員数が少ない職場だと色々言われてもしょうがないかもって思いました。 私も質問者さんに近い状況です。 階級的に自分がまだするようなことではない事、職種的に自分の仕事でない事を指示されたり、指摘や要求される事もそうですね。 正直『貰うもん 貰ってねえのに そこまで要求するのかw?』って思いますが今の御時世 仕事が職場あるだけマシですし、家族のためって我慢しています。 質問者さんも そこは我慢し結果を残していけば いい方向にいくだろうと思ってがんばったり、仕事以外で気分転換してがんばるしかないのでしょうか? 私的には やっぱこういう不満があっても頑張ってる人がいるんだなと少し励みになりました^^

kotakena
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 同じ立場の人がいるとわかってぼくも励みになりました。 確かに今の状況では我慢するしかないと思います。 質問が増えて申し訳ないのですが、僕の職場の配置なんですが、言い方が悪いんですが、仕事を管理する人と作業をする人が同じ部屋で仕事をしていて作業者などがべらべら喋っていたりしても、上司は何も言いません。喋り続けて1時間以上仕事に手をつけていなくても何もいわないのに、僕に対しては今までで一番しつこかったときで仕事を渡されて5分も経たずに「お前今なにしてるんだ!!」 てゆわれたんですが。  ?て感じだったんですけど。 ちょっとした、役がついているだけで、仕事をしているのにそこまでゆわれるのっておかしくないでしょうか? 質問が増えて申し訳ないのですが、よろしければ回答いただけないでしょうか?

関連するQ&A

  • 電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか?

    電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか? 機械保全に対して、電気保全という言葉がありますが、定義はなんなのか教えて もらえないでしょうか? 私の推測では、設備や機械の電気部分の、保守(定期的に点検などをし、痛んだ部分は、メンテナンスすること?)、故障したときに修理、管理 など 電気設備・機械を安定的に稼働させること全てを 含んでいるのかな?と 考えています。 私は、現在、電気機械・設備の修理業をしており、自分の仕事を電気保全といってもいいのか、どうか 悩んでいます。 私のところでは、点検は基本的には実施せず、修理のときに、部品の劣化に気がついたら、お客に 提案して、交換等のメンテナンスとしています。 以上、すいませんが、教えていただけないでしょうか?

  • 工場設備の保全・管理について

    第二種電気工事士の資格をもっているので、 その資格を活かせる仕事をと思い、ある求人サイトを見ていたら、 「第一種電気工事士または第二種電気工事士の資格をお持ちの方優遇」 と書いてある、工場設備の保全・管理の仕事を見つけたのですが、 工場設備の保全・管理って具体的にどういうことをするのでしょうか? 電気工事士のどういう知識が役に立つのでしょうか? 工場によって違うと思いますが、あなたの工場の場合どうなのか? また一般論でも良いので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 仕事を辞めるか悩んでいます。21男です。

    仕事を辞めるか悩んでいます。21男です。 仕事は工場内のマシンの保全です。 今年の春から入社したので8ヶ月目ですかね。 辞めるか悩んでいる理由は主に2つで 一度マシンのドライブ盤のブレーカーを間違って入れてしまいマシンを動かしてしまい先輩にとても怒られたこと。 怒られたことに関してはありがたいことと受け止めていますが怒られてから自分がどれだけ考えずに行動しているか分かりました。 制御盤がとても多く、配線図も多く一つ一つ理解した上で症状を見て的確な判断をして無災害で仕事をしていける自信がない。 モーターだけでも200個はあり、一つ一つの設備名称と場所を覚えるだけでも大変。 このまま仕事を続けていると誰か怪我や感電させてしまう気がしてなりません。 電気工事士は二種、一種両方取ったのですが、 現場は全くの別物ですね。 屋内配線の保全の方がいいのではと思ってきました。 部長と係長はやさしいんですが、課長とは話が通じないこと。課長は57歳でとても気分屋です。 最近は自分の意見が全く通らず 話しかけたら怒られ、話しかけられたら怒られ。 終いにはお前みたいな曲がった人間が大嫌いだと言われました。 すごく課長でお腹が痛くなったり、泣きそうになったりストレスが半端ないです。 違う同期と話すときはまた態度が違うのでそれもまた見てて辛いです。 最近この2つの出来事が連発で発生して、 仕事に向いてないのでは?と考えるようになりました。 仕事を始めてからストレスか、学生時代の生活のギャップなのか、 物覚えが悪くなったり人と話していても内容が頭に入ってこなくてボーッとする時があります。 そのため仕事に支障が出ているし、課長に話しかけられてもうまく話せず怒られるばかりです。 今の時代第二新卒という言葉や、ゆとり世代は根性がないとよく言われてたりしますよね。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 電気主任技術者の待遇について質問です。

    現在、工場(6.6kv高圧受電 契約電力2500kw)で電気主任技術者の見習い(試験合格済み)をしています。数年後には選任してもらえる予定です。 仕事内容は受変電以外に、建屋設備、生産設備の不具合対処や予防保全、シーケンサ・・・・と普通の工場の設備保全を行っています。 年齢も30近くになったので、将来設計をしようと考えています。 定年退職後に保安協会かビル管理を考えていますが、 この2つの仕事ではどれくらい収入があるのか、休日日数、定年退職後でも簡単に採用してもらえるか等を知りたいです。 また、他にお勧めの仕事があれば教えてください。 30年後と今とでは社会情勢がまったく違うと思いますが、現在の状況でいいのでお願いします。

  • 機械オペレーターや製造作業者の方に質問です。

    機械オペレーターや製造作業者の方に質問です。 工場に勤務する機械オペレーターや作業者の方は、機械や装置を使い、物つくりをする役目ですが、 昨今、その機械の保全や修理の仕事も求められていると知りました。(チョコ停や簡単な修理など) 自主保全士とかの認定資格試験にも受験される方は多いみたいです。 オペレーターや作業者の方が、そのような保全・修理仕事をすることによって、どのようなメリットが うまれているのですか? 社内での地位が向上したり、給料があがったりするのですか? または、派遣の方は正社員への道が開けたり、転職に有利になったりするものなのですか? 私の知っているオペレーターさんは、機械など目にみえる故障は、まずは自分で修理しようとして いるみたいです。 ただ、電気だけは、目に見えないので、保全マンやメーカーに丸なげのようですが、みなさんは、 電気保全や修理については、勉強や修得などを考えないのでしょうか? 以上 すいませんが、教えていただけないでしょうか?

  • 転職(設備保全)について

    初めまして。 23歳高卒、小規模食品工場で働くユーティリティ設備のオペレーター兼工場全体の保全、簡易的な改善工事関係を従事している者です。 一応、工場の頭脳として他職場からは見られますが、直属の上司を見る限り器用貧乏で終わってしまいそうなので転職を考えています。本人の意識次第で成長は違うかもしれませんが ・工具や備品を借りたまま返さない ・明日使用するからと言って4Sしないまま帰宅 ・年齢関係なく皆がやるべき定常作業が一部の人間に偏る etc・・・ このような工場にいては私自身の成長の効率が悪いので、設備保全のプロとして成長できる環境を探しています。 ここで質問です。 ?規模の大きい工場の設備保全は業務委託しているのが一般的ですか ?委託していない工場の技能職は、保全以外の分業として、設備改善なども提案・計画・設計・実施するものですか ?転職を成功させるためにステータスとして、エネルギー管理士と電験3種を取得しようと思うのですが、他にやるべきことはありますか。 よろしくお願いします。

  • 規則の書き方をお教え願います。(加筆・修正依頼)

    機器に不具合が発生して、工場にて改修を行うことになりました。改修品についての規約を作成し、客先に提出する必要があります。規約や細則の書き方をご教示いただけますか。 簡単に言いますと、、以下(1)(2)(3)の内容tなります。 (1)不具合個所は無償修理で、引き渡し後、改修箇所は、12ケ月保証延長。 (2)改修品の出荷検査で発見した不良は修理し、引き渡し後、該当箇所は、6ケ月保証延長 (3)改修品を出荷した後に発生した不具合は、有償で引き渡し後、修理個所は6ケ月保証延長。(上記(1)(2)以外の故障) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★以下、自分で文章考えてみました。 対象製品:○月○日に●●向けに販売した機器が対象 改修方法:工場へセンドバックしてもらい、改修を行う。 機器保証:下記(1)(2)(3)のいずれか (1)●●と●●(問題となった個所)破損の対策を実施した個所、当該対策を実施した個所が直接起因する個所は、機器を引き渡し後、12ケ月を無償保障期間とするとし、期間中に再度修理が発生した場合は、無償修理の対象とする。 (2)改修品の出荷検査において発見された上記(1)以外の故障については、故障個所の無償修理を実施し、当該端末を引き渡し後、6ケ月を無償保証期間とする。 (3)出荷検査に合格し、良品として出荷された改修品において、上記(1)(2)に該当しない故障であった場合は、有償修理とし、修理品受け渡し後、6ケ月間は無償修理いたします。

  • 輸出時の見積提出について

    初めて輸出手続きをします。 見積の対象が設備一式なので、いろいろ確認事項が多く先方をお待たせしている状態です。 そこで、設備の価格がはっきりすれば、見積を工場出荷時の価格で、つまり梱包や国内輸送料などを一切含まずに一旦ご提出しようと思っているのですが、そのことを明記しておけばとくに問題はないでしょうか。何かこちらで注意しないといけない点はありますか?ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣従業員の方と仕事するには‥

    お仕事のことで悩んで ご相談させて頂いております。 どうぞよろしくお願いいたします。 44歳女性会社員で、町工場的な職場の事務業務をしています。 小口管理、当座の管理など経理事務と 受注から出荷までの物流事務の両面を担っています。 知識が浅く 私には派遣従業員という雇用形態の趣旨が よく理解が出来ていないようで、間違ってるようであれば ぜひご指摘下さい。 私はあくまでも派遣さんはアシストの立場だと理解しています。 正規職員の補佐的な役割で派遣された人だと認識しています。 派遣会社から来る請求書などにも「業務アシスト代」と書かれています もちろん平等であるべきだとは思っていますが、 同等ではないのではないのかな‥と考えています。 ミスやトラブルが起こった場合 やはり責任を負うのは 派遣さんではなく正規職員にあります。当然のことと思います。 その辺りも考慮して頂いて 派遣さんにはこちらの指示をきちんと 遂行してほしいと考えているのですが、 実際はそういうものではないのですか‥? いまの私の現状は、正規職員の私が逆に派遣さんのアシストおよび フォローをする立場に立たされています。 受注から出荷までの流れをまだ完全に理解していない派遣さん。 私は上司に 派遣さんに与える仕事量が多すぎるので減らして、 後の部分は自分で出来ますと伝えたのですが。 翌日、上司は派遣さんと話し、派遣さんが自分がやりたいと 答えたそうで、上司からは、彼にしてもらいますとの判断です。 これは上司の判断指示ですから 従うようにしております。 しかし結局 派遣さんは出荷の時間に間に合うような的確な業務は 出来ず、専用伝票の記入ミスなどもあり、ギリギリの時間になってから 私が必死のフォローして何とか間に合わせた状態です。 上司は 彼が出来ない部分は お手伝いしてあげられるでしょ? と云うのですが。 もちろん出来ない部分は補うのは当たり前のことと思います。 それでも 私は 上司に申し訳ないけど 内心納得出来ていません。 本来アシストとして補佐につく立場で入れた人が 自分で 自分のやりたいように仕事をしていて  わたしの指示には口答えばかり返ってくるのです。 派遣さんが 間に合わなかったところを こちらが必死でフォローしているのです。 なんだか本末転倒だと思って憤慨しています。 わたしの こんな考え方が偏って違ってますか? ずっと 女上司の身勝手にも我慢しながら仕事を覚えてきて 少しずつ仕事の引継ぎもしてきたところで こんな結果になってしまい やり切れない思いで悲しいです。 はっきりと言って、派遣さんは事務経験の皆無な人です。 分からずにやっているのでミスが多いのです。  でもその間違いを指摘したり注意すれば、 必ず「でも・・。」「これは・・・」 「自分は分かっていてこうやったんだ!」 とかと言葉返しがあり 指示したとおりに仕事してくれない(涙) そればかりか、自分の判断だけで勝手に 指示していなことまで やってしまって 出荷の現場を混乱させかねないようなこともします。 その混乱が起きかねないような事柄は、出荷現場で見つけて私が阻止しました。 送り状の書き方が間違っていたので注意をして書き直しをしてもらったら その後から 不貞腐れちゃって 口ひとつ聞かなくなってしまい 朝の挨拶も、帰りの挨拶も、私に対しては一切しないような態度を取られています。 そのことも 情けなくてたまらない気持ちです。 派遣さん、元どこやらの会社の社長をして、倒産したのだそうです 40歳前の男性です。 女ごときに云われたくないくらいのプライドがあるのかもしれないけど それも分からなくはないけれど、人には立場ってものがあります。 それを弁えて欲しいと思うのは それも私の勝手な言い分なのかなぁと思うのですが。 しかし、派遣さん、さすがは派遣さんと云うべきか、 私にはそんな態度をしても 上司には頭が低いんですね。 なので女上司は彼をお気に入り、わたしには意見も言う隙間もないような・・・。(泣) 来月初めくらいから女上司は 娘の出産の世話のため休暇に入ります。 そうすれば 私と派遣さんとで業務をしていくことになる 指示も聞き入れてもらえなければ 自分でやったほうが私は楽です。 もうずっと憂鬱で落ち着かなくて落ち込んでいます。 気持ちに波風立てると すぐに具合が悪くなるので 一所懸命 気持ちを荒れさせないように努力しているつもりです。 派遣という立場で働かれているかたに もしお気を悪くされるような表現がありましたらお許し下さい。

  • 見積りを出さずに修理されてしまった・・・

    車の故障にあたり整備工場に見積りをお願いしたのですが、工場側の手違いで修理を先に進められてしまいました。かなり古い車だったので、見積りの金額によっては処分を考えていました。今回の修理代金は私の当初の予算を大幅に超過しているのですが、全て負担しなければならないのでしょうか?

専門家に質問してみよう