• ベストアンサー

何故???

bombersの回答

  • bombers
  • ベストアンサー率10% (9/88)
回答No.5

他の回答の方と同じですが、本音で本気でぶつかれる人同士だからいいのかもしれません。 遠慮とか、うわべだけ、変に真実を折り曲げて、相手のためだとか、いやいやだけどとか、なんか中途半端な付き合い方、感情表現ってよくあります。 しかしこのカップルはぶつかって、肌で感じ取る直接型の方なんでしょう。 嘘やごまかしがきかないカップルですよ。一般的に出来た彼氏・彼女だね~っと言われる人にはまず理解できませんけどね。

sakura-214
質問者

お礼

ありがとうございます 「あのつかみ合いの喧嘩が凄かった」だけに信じられなくて… 本気でぶつかったからこそ、縒りを戻すことができたのでしょうか? 男女の愛とは、不思議ですね…

関連するQ&A

  • 傷害事件

    先日 19歳の息子が買い物をしていたときに いきなり絡まれて喧嘩になりました 身の危険を感じ思わず手を出してしまい(殴った)その後はつかみ合いになり その際に息子も首に絞められた跡が残っていました で店の人が止めに入り 絡んできた相手(17歳)が警察に「殴られました」と電話 警察が駆けつけお互いに事情聴取 その時に傷害事件として取り上げたのかはわかりませんが 息子は被疑者と言う立場でした 相手は裁判にして訴えてやるとか言っており つかみ合いになった際に破損したネックレスの代金を払って欲しいと言っているようです 慰謝料の請求とかはまだ分かりません 相手が絡んで来なければこの様な事は起こらなかったと思いますし もしネックレスの弁償と言うことであれば いつどこで幾らで買ったのかはっきりして貰わねば金額が出せないと思うのですが ネックレス代や慰謝料って払わないといけないのでしょうか? 故意に車をぶつける当りやとなんら変わらない行為だと思うのですが。

  • 親の扶養義務について

    27才の社会人です。 幼少の頃から母親から虐待を受けており、今になっていろいろ思い出すようになりました。 父親にも掴み合いのケンカもあり、金銭的なトラブルにより精神的に限界もきてます。 父は何度も失業し遊びまくった時期もあり、母も金銭の事になると嘘をついてまで工作します。 家庭の事情で現在、生活保護を受給してますが受給中もイロイロとあり自分だけ家を出たくて仕方ありません。 自分もストレスにより「自律神経失調症や心臓神経症・うつ病」な状態です。 このままでは、病状も悪化していくばかりです。 こんな親の面倒をみないといけないのでしょうか? どなたか教えていただけませんでしょうか?

  • 堕胎について

    堕胎の責任をどうとるべきか悩んでいます(私は男です) 私は学生の身分でありながら、当時付き合っていた彼女を妊娠させてしまいました しかし育てる余裕もなかったし彼女に対しても冷めきっていたので、堕胎してもらい、別れることになりました これが1年前の話です 彼女は今でも私のことを慕ってくれています たぶんまだ私に未練があるのだと思います 私はありません 自分は何の責任もとっていないということに罪の意識を感じています このままでいいのかと自問自答してしまいます 忌憚のない意見を聞かせてください 以下細かい事情です----------------- 彼女の妊娠が発覚する1ヶ月ほど前から別れる決意をしていました しかし彼女に泣きつかれ、ずるずると関係は続いてました おそらくこの頃に、妊娠したのではないかと思います 堕胎し別れるときに、子供も〇〇(私のこと)も失うなら子供だけでも生めばよかったという言葉が忘れられません 別れてからは、せめてもの償いとして、いろいろな場面で力になってきました 学校の勉強を教える、相談になる、食事をおごる程度ですが 彼女はたまに冗談っぽく、結婚して責任とってよね笑って私に言います 冗談には聞こえませんが・・・

  • 監督責任に関して教えてください。

    私の会社で金銭の事故がありました。(領収書の不正などです) 結果としては当人は解雇、私は監督責任で管理職から平社員に降格となりました。 ただ、私は辞令ではその事業部の管理者には任命されておらず、本来管理すべき人物が何もしな いため、私が代わりに面倒を見ていた状態です。 傍からすれば管理者に見えていたのかもしれません。 (本来管理すべき人物は私より軽い処分を受けています) このような場合、私は監督責任を取らなければいけないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 婚約者が堕胎します。慰謝料は?

    はじめて利用します。皆様知恵を貸してください。 自分には3月半ばから付き合っている女性がいます。 5月から同棲を始め5月の3週目で妊娠が発覚しました。(この時で妊娠7週目) その日のうちに相手の両親に報告、結婚する意志を伝えました。 自分の両親にも話をし、彼女の実家にて顔合わせをする段取りを組んでいる最中に些細な事でもめる事が多くなり今後の生活に不安を抱くようになりました。 顔合わせの日取りも決定していましたが前日まで当人同士はラチがあかない状況。 相手の両親に「いまはふたりでもめている。ふたりで方向性が決まるまで申し訳ないですが顔合わせを延期にはできないでしょうか?」 と申し出たのですが「ふたりだけの話ではない。生む・生まないに関わらず両親とは明日予定通り会う。」と言われてしまい結局強引に近い形で顔合わせを行いました。(これが結納を交わしたことになるのかが謎) その場は結婚する方向で話しが進み、入籍の日取りを考える程度で解散。 その後も当人同士でうまくいかず・・・具体的には彼女の性格が短期で自分の気分が悪くなれば電話も切るし、嫌になれば実家に帰るし、喧嘩をしようにも喧嘩にならない。向かい合えない状況でした。 子供が生まれてからの生活に物凄い不安感を覚え、彼女に結婚は出来ない、子供は生まないで欲しいと伝えました。 彼女は生みたい意思が強く話しは平行線でしたが、このままでは結婚しても別れてしまう。その時子供にはいいことではない。 という自分の強い意志で堕胎をしてもらうことになりました。 彼女の親に事情を説明し、父親には堕胎費用を全額負担するということで納得してもらいました。 が母親のほうが「堕胎はしょうがない。ただし娘に慰謝料を払ってくれ。10万30万じゃ話しにならない。最低100万。今ここで念書を書いてくれ。」と言って来ました。 自分は「慰謝料は払うつもりでいるが今この場で金額を決めることは出来ない。」と言って。〔慰謝料は払います。金額は後日書面で伝えます〕という内容の念書を書いてきました。 彼女は成人しているのに母親から慰謝料を請求されるのは法律上どうなのでしょうか?金額を提示するなどかなり脅迫じみているのですが・・・ 彼女に対する慰謝料ですから彼女がどう考えているか意思を確認したかったのですが入院・手術を控えているので落ち着いてからにしようと考えています。 母親の要求どおり100万円を払わないとダメなんですかね・・・ 長くなってすいません。お力お貸しください。

  • 堕胎費用の請求

    以前付き合っていた彼氏の子を妊娠していることが今日わかりました。妊娠2ヶ月です。しかし諸事情から生むことができず、堕胎することにしました。 そこで元彼に連絡を取ろうとメールを送ったのですが無視されています。 まだ学生であり、金銭的余裕もないのでなんとか堕胎費用の一部でも支払ってもらいたいのです。逃げていることにも憤りを感じ、最低限の責任も取らせたいのです。 しかし、その人は現在台湾に住んでいますが、台湾の住所はおろか、日本の実家の住所も知りません。でも勤務先はわかっています このような条件ですが、少額訴訟等で請求することはできますでしょうか。他に何か良い手段があれば教えてください。お願いします

  • 親の面倒は絶対に見ないといけないのか?

    27才の社会人で両親は60才です。 幼少の頃から母親から虐待を受けたり、父親にも掴み合いのケンカもあり、金銭的なトラブルにより精神的に限界もきてます。 父は何度も失業し遊びまくった時期もあり、母も金銭の事になると嘘をついてまで工作します。 家庭の事情で現在、生活保護を受給してますが受給中もイロイロと問題があり自分だけ一日でも早く家を出たい気持ちがあります。 自分はストレスや周囲の環境により「自律神経失調症や心臓神経症・うつ病・不安神経症」など病気がある状態です。 最近、母親が急に耳が聞こえなくなったり喋れなくなったり右足に力が入らなくなったりと、変なことが続いてます。 紙とペンで会話をしている状態ですが、母の行動を見てると聞こえてるし感情的になったときは声もささやく程度あれば出ています。 どうみても演技してるとしか思えない場面も見ています。 こんな親の面倒をみないといけないと思うと、また不安になりいろいろ考えたりします。 どうしても面倒をみたくありまん、何か方法はないのでしょうか? 扶養義務はありますが、それを拒否する方法などあれば教えてください。 体力的・精神的に面倒を見るのは無理と思います。

  • 妊娠して別れるとき

    友人が結婚するつもりで交際していた彼女と別れたのですが・・・ 別れるときに大ケンカになり、友人は彼女に殴られて顔と 片目に傷を負わされ、一週間経過した今も眼帯で回復していません。 彼女は妊娠していたのですが、別れた後、子供を生むのか堕ろすのかも回答してくれない。 別れたとはいえ、子供に対しては責任があるからと、連絡しようにも一切連絡を絶たれているそうです。 彼女の両親は「娘を傷物にしたのだから、堕胎費用・精神的苦痛に対する慰謝料を払ってもらう」と友人の両親に一度連絡してきたそうですが。 友人の怪我に対しては、「ウチの娘に責任はない」との姿勢だったそうです。 友人は慰謝料を請求されるのでしょうか? 怪我についても相手に責任を取らせることはできないのでしょうか?

  • 僕は卑怯者でしょうか?

    長文恐れ入ります。 カテ違いかもしれませんが、まずは女性側のご意見を頂戴したく、投稿させていただきます。 彼女と別れた後に妊娠を告げられ、責任を果たすべきか悩んでいます。 とても好きでした。 懸念しているのは、認知することで責任を負う、今後の出産費用や養育費、堕胎費用や慰謝料についてです。 僕としては、別れた後であれ、本当に僕の子なら一定の責任を負うべきと考えていますが、他の男の子なら責任は負いたくないと考えています。 DNA検査前の胎児認知は絶対にしたくありません。 以下、僕が胎児認知したくない理由です。 1.出産予定日から逆算した受精日は、僕との性交日の6日後である 2.受精日当日は朝帰りしている 3.僕とケンカ別れした後、何日も経たないうちに、ある男と付き合い、今も継続している 4.過去にも彼女の浮気の疑いでケンカ別れがあった 5.妊娠発覚後、再三プロポーズしたが断られた 性交の際は「一人でも産むから中出しして」と言われており、僕は彼女と結婚したいと思っていたので一切避妊しませんでした。 膣内射精は合意の上であり、僕としては授かり婚に持ち込みたい心境でした。 復縁を申し出た後も結果的に彼女に振られたのですが、彼女のことは真剣に好きだったので、一度は僕の子と認めました。 しかし、現在もその男と付き合っており、僕がすべての責任を負うのはどうかと思っています。 彼女はその男との性交は否認しているので、真実は彼女しか知りません。 彼女はまだ若く、一時は望んでいたとは言え、妊娠による不安は相当なものだと思います。 ですから、精神的ケアや金銭的援助など、できることはしてあげたいのですが、他の男の子だとしたら、僕が果たすべきことは何も無いと思うのです。 逃げるつもりはありませんが、認めたいけど認められない僕は卑怯者でしょうか? 僕が言質を取られたことで、法的に責任を負わされるのでしょうか? また、僕の立場からの視点で、彼女の立場からの視点で、回答者様のお考えがあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 夢で、誰が誰に殺意があるかわかるばあい

    夢で、誰が誰に殺意があるかわかるばあい どうしたらいいですか、 殺す方も 殺される方も、 自分とは人間関係がかないが、 個人名、 国籍、 男女、 まれに 金銭トラブルの 銀行口座番号まで透視します。 実在しない人物なら、 わらいとばして おわるんですが。 メディアなどで 実在する個人名のときは わらいとばせませんよね。 殺人がおきるのを あらかじめ わかってて わらいとばせるひとはいないと思いますから。