• ベストアンサー

土地の相続権について

apple-manの回答

  • apple-man
  • ベストアンサー率31% (923/2913)
回答No.1

細かな法律的手続きがあるので、ご自分で知識がない場合には 司法書士さんか弁護士さんに相談して下さい。役所から書類を取り寄せたり、 役所に提出しなければいけない書類がありますが、それらを 指示してくれます。  またお父様の以前の奥様、つまりあなたのお母様にあたるかたや あなたのご兄弟がいる場合にはその方々にも相続権が発生します。 >何の回答もせず放って置いていますが、  今相続に関する資料が手元にないので、即答できないのですが、 どんな法律的権利にも時効があります。自分に権利があると思い いつまでもそのままにしておくと、権利を放棄したとみなされます。 民法に関する権利なので時効は3~5年程度だと思います。  勿論権利が発生していることを知らなければ例外規定が 働きますが、権利を放棄してほしいという手紙が来ている というのは権利が発生していることを連絡したという証明に 使用されるつもりなのかもしれません。  その手紙が内容証明郵便という形で送られていると、 相手に確実に連絡をとったという法律的証拠となります。

関連するQ&A

  • 土地の相続について

     相続に関して全く知識がないので、ご相談します。  実父は約10年前に死去したのですが、幼少の頃全く血縁関係のない家の養子になっていた時期があり、その後祖母(つまり実父の母)が再婚したことにより祖母に引き取られ、現在の姓になりました。  ところが養子時代の父の面倒を見てくれていた養父が先日亡くなったため、その方が所有していた土地の相続権の一部が亡くなった父にもあるとの連絡がありました。なにしろ私(息子)からみれば父の幼少時代の養父など全く見ず知らずのため、急にすでに亡くなっている父に土地の相続権があると言われてもどうすればいいのか対応に困惑しています。  どうも千葉県の田舎の方の土地らしいのですが、いったいその土地がどの位の広さなのか、不動産としての価値があるのか、相続したとしたら固定資産税も毎年払わなければならなくなるのか、亡くなった養父に負の遺産があれば、それまで引き受けなければならないのか等全く分かりません。  実際、土地を相続することで発生する義務とか手続きはどうすればいいのでしょう。また、一度相続してすぐに売却することで現金化したりはできるのでしょうか。また実父は亡くなっているため、実母が代わりに相続したりはできるのでしょうか。  土地の相続を受けた方がいいのか放棄した方がいいのか等も含めて、不動産に詳しい方のご回答をお願いします。

  • 相続権について

    なくなった父の相続権が私にあるとして、再婚者が権利破棄の請求書を送ってきました。われわれとしては何の回答もせず、今年で五年が経ちました。相続金は受け取っていないし、相続税も払っていません。向こうでの手続きはどうなっているのでしょうか? それと、例えばノ話ですが、一相続者である私の許可なく財産を先方で処分することは可能なのでしょうか・教えてください。

  • 義母の財産(土地)の相続について

    長文失礼します。私(長女)の父が再婚(入籍)することになり、土地家屋があるのですが、大変良く世話してくれてるので父亡き後相続してもらうつもりです。そこで質問なのですが、父と義母の両親、兄弟も亡くなり私と二歳下の妹も義母と年齢が近いので義母より早く亡くなったとして、残された土地は私の子供に相続されるものと思っていたのですが(私の妹は独身です)聞くところによると、もし義母が再婚して姓が変わると私の子供に権利はないと言われました。(義母からすると孫にあたりますが血縁関係はない)だから土地を義母半分、私と妹で4分の1ずつ相続したほうがいいとも言われました。折角の入籍に水を差したくないのですが遺言を書いてもらうなり友達の助言通りにした方がいいのでしょうか。父の築いた土地を他人に渡したくありません。まだ先の予測とは言え心配になりました。よろしくアドバイスお願いします。

  • 土地の相続について

    私の父は50年前に亡くなり母は再婚しました。母は15年前に亡くなり、そしてその夫(わたしの父)も亡くなりました。 住んでいた土地は前の父の名義のままです。わたしには二人の弟がいます。この土地のそれぞれの相続割合はどのようになりますか?

  • 両親が残した土地などの遺産相続について

    両親が残した土地などの遺産相続について 先月、父が亡くなり遺品を整理していたところ土地の謄本らしき ものを発見しました。 少しこの土地の事について聞いたことがあるので、この土地の 元の所有者である母の実家の親戚に確認しました。 その結果、この土地は母(25年前に他界)にあげたものであり、 父が亡くなったので私たち子供に相続されるものであることが 分かりました。 ですが、母は先日なくなった父との前に一度結婚しており その時に養子縁組した私とは全く血のつながらない 姉(全く会ったことはありません)がおりその姉にも相続する権利 があるのだと聞かされました。 この土地は、母の実家の親戚に返そうと思っていたのですが、 どのように手続きをとっていけばいいのかわかりません。 やはり、この土地をどうにかするには、この会ったことのない 姉とも話しあいをしなければならないのでしょうか? この姉とは、私たちが現在の家族構成になって40年以上疎遠な 状態です。 そういった場合でも相続する権利は、この姉に発生してしまいますか? どなたか、すこしでも分かる方がいましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二名義の土地の相続について

    よろしくお願い致します。 私の父と父方の祖母(祖父は他界していておりません)との二名義の土地が400坪程あります(2分の1ずつの名義の様です)(金額は5000万円以下ですので相続税の問題は無いかと思います)(現在この土地に母と住んでいます)。 父は10年ほど前に他界しており(母は健在)、その時に土地の相続の手続きは何もしていません。 今年、もう一人の名義人だった祖母が亡くなり、母が、本格的に相続手続きをしなければと言っています。 そこで質問なのですが、 (1)そもそも10年程前に父が他界した際に何も相続手続きしなかったのですが、この土地は現状どういう位置づけになっているのでしょうか? (2)母は祖母の養子になっていて、他界した父の兄弟が3人いるので、4人での相続になるかと思うのですが、(1)の質問を踏まえて、どういった流れで相続となっていくのでしょうか? (3)母が将来のことを考えて、私たちに(二人兄弟です)母の分を相続させると言っていますが、それは可能なのでしょうか?又、可能ならどこまで相続することが出来るのでしょうか? 以上になりますが、ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 土地相続の手続きについて教えて下さい

    先日母が亡くなり母名義の土地家屋の相続の手続きをしなくてはいけないのですが必要書類集めたら(権利書 戸籍謄本 印鑑証明書など)いきなり最寄の法務局をたずねても法定相続人であれば簡単に名義変更できるものなのでしょうか?(売却する予定はなく父が住み続けます。)

  • 土地の相続について

    86歳で父が亡くなり、相続が発生しています。 兄は実家の土地を希望しておりますが、兄は後見人が必要なほどではないと思いますが、働いておらず、だまされやすい性格です。 父が亡くなるまで、父に養ってもらっておりました。 結婚し、子供もおりますが、兄嫁はとてもしっかりしており、相続後、その土地が兄嫁の手に渡り、売却される懸念があります。 兄は、その土地に愛着を持っておりますので、せめて兄の代は勝手に売却されないようにしたいのですが、相続手続き時にどんなことに留意すればいいでしょうか。 法律に詳しくないので、お教えいただければ助かります。

  • 土地の相続について

    両親のもっている土地なんですが、購入時はたいした価値ではなかったのですが現在ではかなりの価値になっています。 それで、父からその相続について、個人が相続するよりも会社のもちものにしたほうが相続税がかからないのではないか?などと相談してきました。 (1)個人の相続(家族構成は両親とわたし、弟です。土地の所有名義は父です。)と会社で相続はどちらがいいのか。 会社で相続する場合 (2)どのような手続き、またリスクがあるのか。 どなたかわかるかた教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 土地相続登記手続について

    お尋ねしたいことがあります。 昨年父が他界し、土地権利書と一緒に遺言書が見つかりました。 裁判所に行き検認を受け、私が相続する事になりました(当事者同士も納得済み) 土地相続登記をするのにどの様な手続きすればよいのですか。 質問点 ●一部土地を貸していて、その部分が抵当権設定登記にないっている。 ●詳しい地籍調査図というのは欲しいのか?  (専門家に頼まなければならないのか?)  (費用も気になる) ●土地相続登記をしなければならない期間はあるのか