• ベストアンサー

芋がら

carmelitaの回答

  • carmelita
  • ベストアンサー率29% (40/137)
回答No.3

 柔らかく戻してから、煮含めるとおいしいです。油揚げを加えたり、また薩摩揚げ・人参とも相性が良いです。芋がらを胡麻油でよく炒めてから、出汁・甘味・醤油・酒などの調味料でゆっくりと煮ます、順次野菜などを加えながら。私は隠元なんかも最後の頃に足すこともあります。でも、納豆汁も試してみようと思いました。里芋も入れてみようかなと考えました。

konnyaku
質問者

お礼

No.2のRikosさんが紹介してくれたホームページに芋がらと厚揚げの煮物があるので、応用になりそうです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 納豆汁をつくってみたい

    納豆汁というものを、食べたことがありません。 いま、少し古くなった納豆と長ネギがあるのですが、これを実にして普通に味噌汁にすればよいのでしょうか? レシピや作り方のコツを教えてください。

  • 納豆料理

    一昔前まで、納豆料理って「ゲテモノ」って思われていたのがありましたよね 納豆カレー、納豆味噌汁など・・ 納豆+ご飯は当たり前ですが、「意外な組み合わせ」で、 うまいっ!って言うものありますか・ レシピの参考になればいいですね

  • 干し納豆を使った料理

    大量の干し納豆をお土産に頂いたのですが、そのまま食べるのには飽きてしまいました。 工夫をするといっても味噌汁に入れる程度です。 干し納豆を使ったおすすめのレシピがあれば教えて下さい。

  • このレシピはよくないでしょうか?

    最近納豆にハマっておりまして 納豆を使ったレシピをいろいろ考案中なんですが 偶然そばと長芋があったので有り合わせの材料と一緒に 笊そば風に仕上げてみました しかし今から考えれば長芋にはあの粘粘が確か 抗菌作用があったかと・・・なれば納豆中にある 納豆菌が害を受けその効果がなくなってしまうのではと 思ったのですがどうなのでしょう? その他の材料は微塵切りにした葱・生卵・わさび・それと市販のめんつゆです やはりよくないでしょうか?

  • 納豆が大好きなんですが。

      納豆カレー、味噌汁、スパゲティ、和え物など、いくつかオリジナルを持っています。でも、この間ふと、「納豆ピザは?」と、おもいついたのはいいのですが、どうしても納豆と合うような材料が思いつきません。でも、gooの質問コーナーは思い出したので、聞いてみようと思いました。ツナ?ねぎ?マヨネーズ?他には?   自分のこれと思うオリジナル、アイデアなどありましたら、教えて下さい。

  • 納豆に関してアンケート、御協力お願いします

    部活動で納豆に関しての情報を集めています。 お暇な方、ご協力お願いします。 0、性別、年齢(任意)、お住まいの地区 1、納豆はお好きですか? 2、お好きな食べ方は? 3、それはどんな調理法法ですか? 4、貴方が知っている、不思議な納豆レシピはありますか? 5、納豆汁を御存じですか? 6、砂糖味噌をまぜる食べ方を御存じですか? ご協力ありがとうございました。

  • 手軽に作れる和食ダイエット料理

     料理ってまず無理です  でも痩せたいので    豆乳・野菜ジュース  +   納豆ご飯・味噌汁  だけで済ませています  とりあえず、料理がめんどくさいので、これ食べておけば  最低限死なない栄養摂取できているだろう  という感じです  とにかく、オリジナルの野菜ジュースも面倒で続きません  そんな人間です  納豆ご飯+味噌汁ばかりじゃまずいと思うのですが  ほかに滅茶苦茶簡単に作れるレシピってありませんか?  和食でダイエットできるものでお願いします  

  • おいしい和風パスタを作りたい!

    和風パスタが食べたくて、何度か作ってみたことがあるのですがなかなかうまくいきません。そのときは納豆を使ったのですが(ほとんどからめただけ)うまくパスタにからまず、最後に納豆だけ残ってしまいました。ねぎ、納豆、おくら、やまいも(とろろでもそのままでも)、きのこなどを使った和風パスタのレシピを教えてください!ほかの材料でもかまいません。ソースがからむコツなどもあればお願いします!

  • だし

    材料があるので、山形のだしを作ろうと、いろいろ検索してみました。 しょうゆのみいれるもの、めんつゆ、あるいは酢をいれるのもありました。 よく分からなくなりました。なっとう昆布なるものも出てきて、これはなんでしょう? いつも作ってておいしいよ!というレシピ教えてください。

  • 納豆のてんぷら

    以前(1~2年前くらい?)はなまるマーケットで納豆の天ぷらのレシピが紹介されたのですが、どなたか詳しく覚えてる方はいませんか? 主な材料が、納豆、にんじん、ごぼうだったと思うのですが、調味料の分量等詳しいところは思い出せず悔しい思いをしています。 以前に作ってみた時とてもおいしかったので、もう一度同じものを作りたいです! よろしくおねがいします。