• 締切済み

ふられた相手にもう一度好きと言うこと

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39850)
回答No.1

振られた理由がある訳ですよ。 それが解決しましたか? ただ時間を置いて再チャレンジすれば変わるものじゃない。 だからこそ復縁は難しいんです。 伝えるのは自由。でも受け止めるのも受け止めないのもまた自由なんだよ。それは考えた方が良いよね☆

fukatsumi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、私の気持ちを彼が受け止めるも受け止めないも自由ですよね。受け止めてくれなかった場合、余計にきまずくなるのが怖いので、もう一度伝える勇気がいまいち出ません。 改めて考えさせられました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女をもう一度振り向かせるには

    長文失礼します。 初めまして、25歳男です。 実は付き合って1年になる遠距離の彼女(同い年)がいるのですが、先日旅行の際に、自分の気配り(彼女を置いて先に歩いたりなど)に欠けた行動と、自分がどこが気配りに欠けていたか気付いていなかったせいで、彼女を怒らせてしまいました。 以前にも一度、細かい気配りが必要だったときに、気が利かず、怒らせてしまったことがありました。 それもあり、旅行のあとに電話で、『前1回注意したのに、全然分かってないね』と言われてしまいました。 そして、『色々してくれたり、気遣ってくれてるのは感謝してるけど、肝心な細かい気配りに欠けてるし、この先一緒にいてもどうなるか見えてるね』と。この時点で、この人と付き合っていてもまた嫌な思いをするだけ、別れを意識していると感じました。 確かに彼女の言う通りだと思いますが、もちろん人間なので、なかなかパーフェクトに気配りするのは難しいとも思います。(そう思っているで、自分としても過去何度も、彼女の言葉使いに気になる点があったので、その度に指摘しましたが、すぐに許していました) しかし、別れたくないし、何も変わらないまま終わるのも情けないという気持ちから、『もう一度チャンスが欲しい、お前が必要だし、俺も必要とされたい』と訴えました。 そうしたところ、頷いてはいたものの、最後に『好きにすれば』と突き放されてしまいました。 来週会う予定ですが、別れ話になりそうで不安です。 彼女と本気で別れたくないと思っています。どうすれば良いでしょか? ご意見・アドバイス宜しくお願いします。

  • 一度振った相手の女性について

    元カレに「もう好きじゃない」と振られてしまったのですが、 私もそれを受け入れて「私ももう好きじゃない」と伝えたのですが、 男性としてはまだ自分を好きでいるだろうと思っていますか? 私としてはよりを戻したいと今思っているのですが・・ 時々会う機会があるので(趣味の関係で仲間も一緒です)そのときは 彼からは離れて過ごすようにしています。 何度か、「好き」と思われるような発言や行動をしたときに 彼が引いている感じだったので、 今は私なりに「もう好きじゃない」という態度で接しています。 振られた原因は分かっているので直すように頑張っているのですが、 私の気持ちがわからなくても彼がその気になったら 近づいてきてくれるのでしょうか? それと、その彼とは別に私と気が合う男性が仲間にいて、 その人と仲良く話す事をずっと避けていたのですが、 避ける必要はもうないので普通に友達として話してもいいかなあ?と思うのですが、 余計に彼を好きじゃない、と思われそうで迷います・・ 振った側の男性の気持ちとしてはどうですか? 何か意見を聞かせてほしいです!

  • 相手に怒られると、思わずふきだしてしまう人について教えてください。

    一年ほどお付き合いしている彼なのですが、 普段は無表情というか、あまり感情を表に出さないのに、 私が本気で怒ったときだけ、可笑しくて仕方がない ってかんじの見たことのないような満面の笑みで笑うんです。 爆笑じゃなくて、なんかこう、内側から込み上げるような。 最初は、しょーもないことで私が怒っているからかな。 と、思っていたんですけど、どうも回数重ねるうちに、 気分悪くなってきてしまいました。 理由を聞いてもあまりはっきりはせず、それが電話のときでも 〔今、今日一番の笑顔になっちゃった〕といわれて、 不快だと伝えてもますます喜んでいるような・・・・ そういう人にあったこと無いんですが、 それってどういう心境なのでしょう?

  • 一度別れた相手と復活して上手くいきますか?

    1ヶ月前に5年付き合った彼と別れました。 原因は私にあります。 彼はすごく私を愛してくれました。私は彼のことが本当に好きか判らず、曖昧な態度を取り続けていました。 彼は私の気持ちに気づいていましたがどんなに私が冷たい態度を取っていても、愛し続けてくれました。 でも、やっぱり一方的な愛情は疲れてしまいますよね。 彼も自分のモチベーションが下がるのに気づいていました。それでも、精一杯努力してくれたんです。 なのに私はそのことに全然気づいてあげられませんでした。 そして彼に距離を置こうと言われたんです。 6ヶ月距離を置いてその後私に決めて欲しいと・・・ その時の私の気持ちは決まっていました。 一応友達に報告したら、その子は1年前から彼のことが好きだったそうです。 彼が他の人と付き合うかもしれない。そう思ったときに自分の本当の気持ちに気づきました。 でも、友達の誠意に答えたくて彼と別れました。 その後すぐに友達は彼に告白したのですが、答えはもらえずに1ヶ月が過ぎたのです。 1週間前彼はもう一度私とやり直したいと言ってくれました。私がこれからどう変わっていくのか見て行きたいということです。 ただ、以前の恋愛感情はないということです。 彼に片思いしていた1ヶ月は自分が好きならそれでいいと思っていたんですが、もう一度付き合っていけることになった今やっぱり彼の気持ちが欲しいと思ってしまうんです。 昨日も彼と口論になって「結局何もかわってない」と言われました。 私は彼と新たな恋愛をしたいと思っていたんですが、やっぱり上手くいかないのでしょうか? 結局は私次第だということはわかっているのですが、どうしたら上手くつきあっていくことができるのでしょうか? アドバイス下さい

  • もう一度言ったほうがいいですか?

    みなさん教えて下さい。今年の初めに気になってる女の子(22歳)に『実は前から君のことが気になってるんだぁ~。これから先、付き合えたらいいなぁ~って思ってるんだけど、俺じゃダメかな?』と聞くと『ダメじゃないけど、今すぐには分かんないけど、長い目でみてそうなれたらいいなぁ~。返事は気長に待って』って言われました。 僕も返事は気長に待つつもりでしたが、次に遊んだ時に『長期間待たせるには、お互い気兼ねしてしまうし、お試し期間みたいだから、今はキッパリ友達としてしておきたい。○○は、本当に友達としていて欲しい人』と言われてしまいました。 その後も、ご飯に行ったり毎日メールをしたりしていますが、以前よりは仲がいいです。 そこで、先日共通の友人である女の子に相談したところ、『彼女は大人しく人見知りが激しい子やから、ちゃんとはっきり好きだから付き合って欲しいと言わないと伝わらないし、僕の言い方では好きとも付き合ってほしいとも言っていないので、彼女もどうしていいか分からないし、ハッキリしないんだと思うよ』って言われてしまいました。 確かに肝心な『好きだから、付き合って欲しい』と言う事を全く言わずに、さらっと『気になってるだぁ~』と言ってしまった事を後悔しています。 僕としては、本気で彼女の事が好きで付き合いたいと思っているのですが、再度ちゃんと気持ちを伝えた方がいいのでしょうか? それとも、友達としてもっと仲良くなってからはっきりと伝えた方がいいのでしょうか? ご意見を聞かせてください。お願いします。

  • 一度、振られた相手との関係

    出会ってから、すごく仲よかった人に 「付き合うほど好きじゃないんだ」と言って振られました。 現在、振られてから4か月くらい経ちますが、 週1くらいで電話しています。 電話はほとんどわたしからかけてるのですが 出会ったときから仲がよかったからか いまふられたことは嘘だったかのように お互いふつうに話しています。 振られた当初は、 もう俺のこと忘れた方がいいよ、とか もう電話してこんほうがいいよ、とか 電話をすると2回に1回は言われてたんですけど ここ3カ月くらいは全く言われなくなりました! それで、最近少しずつ、 関係がよくなってきているような気がするのですが… みなさんの意見が聞けたら嬉しいです>< 電話していたら、いつもの倍くらいおしゃべりなときがあって めちゃくちゃいっぱいしゃべりきったあと 俺、普段は聞き役なのに○○としゃべってたら 普段人にしゃべらんようなことまでしゃべってしまうわ~! と、言ってきました。 一度、わたしの軽々しい発言から 気まずい雰囲気になり電話を切られたことがあって 怒らせた!どうしよう!!!と、パニックになってたんですが、 その様子をどこからか見てたかのように30分後くらいに、 「優しくなれんくてごめんね、怒ってないよ」とフォローのメールがきました。 (以前なら完全に放置だったと思います) 電話をかけて、出なかったとき あとからメールで「電話、どうしたん?」と聞いてくれた (これも以前なら完全に放置です) わたしは学生で一人暮らしなんですが、 変な人が訪問してきてこわかった! と話すと、いろいろ聞いてくれて 「こわかったらまた電話しておいで」と言ってくれたり。 後日話した時に、「もうなにもない?」って心配してくれたり。。 電話はほとんどわたしからなのに いきなりかけてきて、どうしたのか聞くと 「特になんもないけど話したかっただけ」 と言われた。 「(仕事の関係で)不安でしかたなくてかけてしまった」 と言われたこともある。 他にもわたしがなにか相談したら ちゃんと話を聞いてくれて的確なアドバイスをくれます。 わたしが間違ってるときは指摘してくれます。 (以前は話しても適当な感じだった) ここ1カ月くらいで以前とは 言動などがかなり変化している彼ですが みなさんはどう思われますか? できれば付き合いたいと思ってるんです>< これからどう行動すれば、もっといい関係になれますか? アドバイスお願いします! ちなみに彼22歳で、2つ年上。 電車で1時間くらい離れたところに住んでいるので 頻繁には会えません。。

  • もう一度。。

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2485494.htmlにて質問させていただきました。たくさんのご意見アリガトウございました。 あれからいろいろ考え、今は女を磨くためにいろいろ始めました。 英会話、ジム、美容院に行ったり、バイトも新しいところで働くことになりました。これからも、たくさんいろいろなことをしようと思っています。今はただ頑張って、生活を充実させることでしか成長できないと思いました。 彼に連絡したいという気持ちも一生懸命抑えています。一度だけ伝えなくてはいけないことがあったので電話しましたが、要件だけで電話を切りました。でも、その時の話の流れから彼に「嫌いになったわけじゃないから」と言われました。 会うと約束した日まで連絡はしません。手紙も渡すか迷っていましたが、それも渡さないことにしました。それまでに、精一杯やれることをやろうって思いマス。 もし、もう一度付き合うことが出来なくても、彼にもう一度付き合いたいと思ってもらえるように頑張るつもりです。今は、彼を忘れようとするのは辛いので、自分を奮い立たせて、諦めないって決めました。 でも、連絡しないことで私のことを忘れられてしまうのではないかと心配な気持ちもあります。他にも不安でいっぱいです。この頑張ろうって気持ちを他の人に向ける努力をした方がいいのでしょうか。距離を置こうといったのは私なので、彼の意見はもう距離を置いた日に固まってしまっているような気がするのです。 良かったらアドバイスください。

  • 一度裏切った相手との今後について

    この場合、罪を犯した側はどんな心境なんでしょうか。 ちなみにここでいう罪とは、別な女性と結婚していた(離婚直前)それを言わなかった。 言わずに相手の女性(現奥様)からこちらに連絡がきて発覚した場合です。 奥様と名乗る方(非通知だった)は探偵を付けて、彼と私の事を調べたと電話越しではおっしゃっていました。 ※まだ離婚となっていなかったので、 既婚者だと発覚後一線を越えるような付き合いはしていません。 ちなみに既婚の彼自身も弁護士、 また現奥様から連絡がきたあとこちらも個別に数件の弁護士に相談にいきましたが、 私自身に過失はなく(会う頻度や彼とのラインのやりとりの内容をみての弁護士判断)奥様からも慰謝料請求はできない状況です。 出来ちゃった婚で2016年1月に結婚、子供は今年の5月に生まれています。 私とは2016年2月に初めて会いました。 その後5月くらいから週末は我が家に泊まりに来て、それ以外の平日も食事をしたり泊まったりしていました。会う頻度は週2~3回でしょうか。 すでに予約して旅行へも行く予定でいたような関係です。 ※彼自身が自分を律することのできない人間ということはよく分かったうえで、 この質問をしています。善悪でいうと私に悪意はなかったものの、結果として今後意図的に人を傷つける可能性がとても高いことも知っています。 それを踏まえてのご返答を頂ければと思います。 ほぼ私と一緒にいたため、 ここからは推測になりますが夫婦関係はそこまで良好とは言えないのではないかと思えます。 また離婚の話も書面で残っている(彼談、弁護士なのでそこはさすがに嘘ではないかなと思います、嘘だとしても良好ではないかとは見受けられます) 探偵を付けた話が本当だとするとすでにそれは離婚に向けての証拠集めが目的である可能性が高いとのことです。 しかし電話で奥様と名乗る方はこういっていました。(主人を返して欲しい)とのことです。 これはあちらの家庭の事で、彼が戻るのであればそれはしょうがないと思います。 私にはそこは関与できないことも分かっています。 しかし、自分が悪いのだがもともと出会いすぐに子供ができ結婚した。 上手くやっていきたかったが喧嘩が絶えず、最近は喧嘩さえしなくなった。 元々冷え切っていて、修復したいとか修復できるとか思っていない。 戻る家庭はもうない。 本当に君の事が遊びだと思っていたら、こんなにリスクの高い付き合いかたはしない。 それくらいのめりこんでいた。 そしていまはただ申し訳なさと情けなさでいっぱいで、本当にごめんなさい。 できるなら一度会って話をしたい。と連絡がきました。 ある程度演技だとは想定しています。 私はつっぱなしたように返答していますが、 昨日まで好きだった相手をいきなり嫌いになれるわけもなく。 1週間が過ぎました。彼とは現状についてやりとりはこまめにしています。 あなたには私と一緒にいるという選択肢はないのですね?と送ると、 全く考えてなかったことですが、君はそれで大丈夫なんですか。 一度こんなにひどく裏切った私を許してもらうことができるものでしょうか。ときました。 既婚者であるうちは以前のような付き合いはできない、 しかしあなたの事をとても大切に思っていたのもまた本音、 あなたの状況次第だと思う。 僕も確かに既婚者のうちはもとに戻れるとは思っていません。 こんなに自分のことを大切に思ってくれた君を裏切る形になってしまい、 本当に申し訳ないとともに情けないです。本当にごめんなさい。 ときました。 その後今日(日曜)も会社にいってました。 いま帰ってきて少し寝て、また会社にいきます。ときたので、 仕事優先なのでいまは少しの間でも休んでください。と送ると、 ●ちゃん…ありがとうございます。 金曜日の夜も君の事ばかり考えています。 (しばらくして) すみません。変な事を言いました。 このようなやりとりです。 弁護士からは外で会って話をする程度は問題ないと言われています。 この一週間は私の怒りが頂点に達しており、 会って話がしたいと何十回か連絡がきましたが、 すべてその件については無視してきました。 一度話あおうと思いますが、どんな顔をして会えばいいのか 自分自身のことなのに少しまだ方向が定まっていません。 最終的にはそれでも一緒に居たい気持ちが強いのが事実です。 同じような状況で結婚された方、 それ以外の方でもご意見がありましたら貴重なご意見なので頂けるとありがたいです。

  • 別れる相手と思い出旅行?

    ある知人の話なのですが、 長い遠距離期間を経て婚約もしていた彼女と、結局、将来の道が交わらず破局寸前、、 という状態で、旅行に行きますか? 破局するとしたら理由は、お互い夢を譲らずにどちらも今いる場所を動こうとしないからで、 相手のことは大事で、嫌いになったとかではありません。 もともと将来的に彼女が彼の元へ来る予定だったそうですが、いきなり「来ない」ということになったそうです。 ちなみに海を挟んでの遠距離で、会うとしたら彼が帰国した時か、 一緒に海外旅行に行って現地で会うかだったので、恒例行事のような旅行でもあったみたいです。 別れるかもしれない相手とこの旅行に行くってことは、 (1)相手を繋ぎ止めたい、説得したい (2)別れる前の思い出旅行 (3)結果はわからないけどゆっくり話し合う場としての旅行 (4)その他 でしょうか? 男性の方は彼氏側の心境、女性でしたら彼女側の心境を答えていただけたら嬉しいです。 自分だったら、未来のない相手でも、大切な人なら最後の思い出に、、と思って旅行に行く気がしますが(しかも遠距離で普段会えない)、別の友人は「別れるつもりの人と旅行になんか行かない」と言っていたので、一般的にはどういう意見が多いのだろう?と思って質問させてもらいました。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 一度好きになってくれた相手の気持ちが分からない

    はじめて質問サイトを利用させて頂きます。 現在、職場にいる女性と微妙な関係になっています。私も相手も20代後半、女性の方が30歳手前で年上です。ただ入社(中途)は私の方が1カ月ほど早く、相手の女性に色々と教えているうちに、お互い好きになっていった・・・といった感じです。相手の女性には彼氏がいたのですが、入社の前から別れは考えていたようで、私と一度だけ体の関係をもった後に別れたようです。ただその際に、好きだったけど私とも付き合えない、と言われました。理由としては、優しすぎるところ、顔色ばかりうかがって気を遣いすぎてるところが逆に辛い、ということです。 色々端折った点もありますが、つい1~2カ月前の出来ごとになります。今現在は職場では普通に同僚として過ごし、仕事が終わるとたまに二人で飲みなど行く関係です(体の関係などはもうありません)。またプライベートでは遊んだりはしていません。さそっても「いつかね」と言われるだけで進展はありません。一度フラれているので直接的なアピールはしていませんが、間接的に好きな気持ちは伝えています。間接的なアピールや行動に対して、相手も嫌がってはないですし、二人で飲みにいく時間などは作ってくれています。職場の関係もあるから気を使ってるのかもしれませんが・・・。   今までの経緯と現在について簡単にお話させてもらいましたが、このような状況で今後進展があるのかどうか全く分かりません。何度も間接的にはアピールしていますが、好きでない、付き合えないなどという返答は一度もありません(はぐらかされている感はありますが)。そのような事もあり私としては、一度好きになってくれたのだしまだ見込はあるかも!なんてポジティブに考えてしまっていますが、大変な勘違いをしてしまっているのでしょうか?今後、もっと押せばいいのか、それとも様子をうががう意味も兼ねて引いてみるか・・・個人的には本当に好きで、自分の仕事もあまり手につかない状況になってしまっています。   長々となりましたが、一人で考えているより皆様の意見をきいてみたいと思い質問させて頂きました。   補足ですが相手の女性の性格としては、女性らしいというより男性っぽいところがたまにあるしっかりした方です。血液型は関係ないと思いますが、いわゆる典型的なA型とよばれるような人です。