筋肉と栄養について

このQ&Aのポイント
  • 質問者は脂肪肝の症状があり、体重を減らすために努力していますが、最近は効果が得られていません。
  • 質問者は食事内容に問題があるのか疑問に思っており、栄養の取り方についてアドバイスを求めています。
  • 体脂肪の減少や脂肪肝の改善には、食事の摂取量やバランスを見直すことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

筋肉と栄養(長文です。すみません)

先日「病気」のカテで脂肪肝の質問をさせていただきましたが、また、新たな疑問が出て、こちらに再度質問させていただきます。 15年前位までは体重58キロ位、その後最高64キロまでいきましたが、3年前くらいには大体55キロ位になり、今は52から53キロ位です。身長は154センチです。以前から脂肪肝の疑いありとか言われましたが、体重を落とすと翌年には綺麗になったのですが、最近は毎年言われ、肝臓の数値も高めです。お酒もタバコもしません。体脂肪も高く、34パーセント位はあります。3年前から体脂肪を減らしたくて毎日45分歩いています。他に、ジムでもレッスンや水中歩行など体は毎日動かしています。 標準体重にするために、野菜を多く取る、油物は極力取らない、肉魚も少なめにしてきました。 朝、納豆、無糖ヨーグルト、具沢山味噌汁、ご飯軽く一杯 昼、シリアル1袋に野菜ジュース・あるいは外食・あるいはおにぎり 夜、夜は家で普通に食べます。魚なら半分、肉も薄切りで2枚くらい。 間食は殆どしません。たまに、お菓子なども食べます。果物は週4回くらいは食べます。 卵は殆ど食べません。料理の中で使うことはあります。チーズもそんな感じです。 脂肪肝はたんぱく質の取り方が悪いとなる。と聞いて~ん~と思いました。それに加え、昨日骨の強さ(骨密度ではありません)と脂肪圧を計りました。以前は骨も標準、脂肪も腹部以外はまあ標準以内でした。 昨日は、骨は完全に標準以下、脂肪も腹部、腕共に標準以上でした。 運動をしているのに、体脂肪は減らず、骨も弱くなり、脂肪も増えるって・・・・凄い落ち込みました。 これってやはり、食事での栄養の取り方に問題ありですか? でも、食べ過ぎるとすぐに体重は増えますので、1日1600カロリー位にしたほうがいいのではと思いました。そのくらいだと、(薬局で糖尿病の人にあげる1600カロリーの表をもらいました)魚も小さいの一切れとか肉も60グラムとか、納豆食べたらもう豆腐はオーバーになるとかでした。 なんだか分からなくなりました。 今は体重が減る事よりも、体脂肪を減らし、脂肪肝をなんとかしたいです。アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • diet7
  • ベストアンサー率59% (607/1024)
回答No.1

食事に問題ありだと思います。体脂肪を減らしていけば、脂肪肝も 以前の時とおなじように改善されると思います。 私も若いときに脂肪肝でしたが、あるとき、女医さんから、あなたは 脂肪肝です。このままでは必ず肝硬変にすすむでしょうね。お酒を やめなさい。そしたら、すべて良くなりますと言われました。 私は、当時肥満していましたし、酒を止めたいと常々思っていました。 もしも、医師から禁酒するよう指示されるようなことがあったら、 直ちに禁酒するつもりでいましたが、どの男性医師も酒は適量なら むしろおすすめしますとの立場の人たちばかりでしたが、 その女医さんはきっぱりと禁酒を指示しました。 人類は誕生以来、炭水化物や脂質などを食べて、少しでも余ったら 内臓脂肪に変えて貯蔵することで生き長らえてきました。 脂肪が貯蔵される順序は、肝臓回り、内臓回り、腹囲の脂肪、 全身の皮下脂肪の順序です。 質問者は15年前に最大 BMI=27まで肥満し、現在は、ほぼ標準体重 までの減量に成功し、その体重を保っています。 体内に貯蔵された脂肪が消費されて減少する順序も、貯蔵されるときと 同じで内臓回り、腹囲の脂肪、全身の順序です。 質問者は、体重を落とした翌年には脂肪肝が綺麗になったといって いますが、それはダイエット中には、まず肝臓回りの脂肪が使われる からです。ですから、肝臓の数値がよくなったのです。 そして、最近、数値がまた悪くなってきたのは、内蔵に脂肪がまた 貯まりつつあるからです。 それでは、どうすれば良いでしょうか? 脂肪肝の説明はわかりにくいので、糖尿病の例で説明しますと、 糖尿病の場合、食べ過ぎると糖が溢れて病気が悪化し、糖が脂肪に変換 されるので体重が増加します。 糖尿病患者が炭水化物を制限して減量すると、糖が溢れることがなく なり、病気が改善され、体重も少しずつ減少します。 糖尿病の場合、2~3ヶ月で病気の改善が数値ではっきりとわかります。 ところが、糖尿病の場合、肥満から減量中は血液中に糖が溢れないので 病気が改善されるのですが、標準体重になって元の食事に戻すと、 血液の状態も元の状態に戻ってしまいます。 ですから、糖尿病を良好な状態を保つには、減量を急がないで、 できるだけダイエットに長期間かけ、その間に膵臓に元気になって もらうのがベストなのです。 さて、私の場合は脂肪肝と糖尿病と大酒飲みでしたが、今は完全に 禁酒していますし、脂肪回りはまったく綺麗になり、糖尿病も薬を もう8年も飲んでいません。現在のBMIは20.1で痩せ型です。 以上は、内臓の脂肪の状態を糖尿病の例で説明してきましたが、 実は、肝臓の回りの脂肪もまったく同じです。 質問者は今、BMIが22ですが、標準体重で満足することなく、 もう少し体重を、せめて BMI=21まで、時間をできるだけかけて、 ゆっくりと減らしていけばすべてが改善され、体調もさらに良くなる と思います。 朝食、昼食はもう少し工夫できますし、夕食がどうでしょうか? 難しいかもしれませんが、早朝の散歩などもとりいれるともっと 良くなると思います。

sentoll
質問者

お礼

ありがとうございました。 都合でジムをやめることになり、今後どうしようかちょっと不安ですが、プールには通おうと思っています。 頑張ります。

sentoll
質問者

補足

ていねいにありがとうございました。 毎日歩いているのは殆どが早朝です。早朝が無理な時は、ジムで歩いたり、昼間歩いたりします。 ただ、今は膝を痛め歩く事は控えるように言われていますので、バイクや水中歩行や水泳で補っています。 一番気になるのは食事です。朝食昼食どんな事に工夫したらよいでしょうか?また、夕食も含めてアドバイスいただけたら嬉しいです。

関連するQ&A

  • なぜ痩せないのか原因が分かりません。。

    なぜ痩せないのか原因が分かりません。。 身長は160センチで、数年46キロ前後、体脂肪22くらいを前後していましたが、ここ3ケ月くらいで 2キロほど増えてしまいました。 もともと偏食・・・というかケーキや甘いもの・パンが大好きで カロリー的には一日の総摂取量は1400~1500キロカロリーほどにしていましたが、 野菜・肉などの摂取が無いため 食事内容を見直して、 朝はご飯、海藻・きのこ類・野菜・たまご・納豆・きなこヨーグルト・フルーツなど 600カロリーくらい 昼はご飯・肉や魚・野菜 600カロリーくらい 夜は軽めに野菜やおからを使った料理 200カロリーくらい で一日1400~1500キロカロリーにして、 筋トレ・有酸素運動を30分程度行っていますが、 40日ほど経ちますが、体重は48キロに、体脂肪は25になってしまっています。 せめて元の体重に戻したいのですが、引き続き頑張っていれば そのうち体脂肪も減りますか? とにかく、下腹のぜい肉がひどくて。 筋トレをしてから、お腹に力を入れると固くなり真ん中に線?というか引き締まった 感じもしますが、その上にはぶにぶにしたぜい肉もあります(笑) 何か原因があったらアドバイスをお願いします。

  • 体重を戻すには?

    こんにちは! 私は去年の夏にダイエットをし、3ヶ月で10キロほど落としました。今は158センチ、40キロ、体脂肪率10%、20歳です。 低体重になりすぎてしまい、寒さもこたえるので体重を3キロほど戻したいと思い、12月からは食事を多く取るように心がけていますが、まったく増えません。 カロリー的には、たぶん一日軽く1700カロリーはとっています。野菜、肉、魚、米もとっています。 基礎代謝は1100ほどでした。いまでもかなりおなかが一杯になってしまって苦しいくらいなのですが、いったいどのくらいのどんな種類の食べ物をとれば健康的に体重を増やせるでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 筋肉を増やしたい

    私は158センチ52キロと標準体重なのですが、体脂肪率が異様に多く実際よりも5キロくらいは太って見えます。 昔から運動も殆どしていなかったおかげで体も脂肪だらけになってしまっています。新陳代謝も悪いようで食事は一日1~2食、多くても1500キロカロリー程しか取っていないのに体重も全く減りません。小食なうえ生活が不規則なのできちんと3食とるという事も難しいです。 脂肪を減らして筋肉を増やしたいという気持ちが強いので、私にでも効くシェイプアップの方法はあるのか教えて頂ければ幸いです。

  • ダイエットと食事の関係

    ♂です。 現在体重が85キロあり体脂肪が24です。運動は一切やっていませんでした。 食事は朝はご飯1杯と納豆程度、昼は会社の社員食堂(カロリー考えてると思います) とココまでは標準的 しかし夕食が・・・ 野菜はかかさず取るもののご飯2杯、肉中心の料理です。おまけにビールにつまみ 多分一日のカロリーは1700くらいかと思います。(標準は1450くらいだったかな?) ですが、仕事がハードなせいか体重は85から増えません。(勿論減る事もありません) って言う事は何も運動しないで85キロキープしているって事は 食生活は、このままでも運動すれば痩せていくって考えでよろしいのでしょうか? もちろん効果的に痩せるにはカロリー抑えて有酸素運動がいいのは分かっていますが。

  • 栄養相談で管理栄養士さんからアドバイスを受けたのですが…

     かかりつけ医師から肥満、脂肪肝を指摘され、25キロも適正体重から超えていると言われました。そのうちに膝が痛くなり、ダイエットを始めました。香取さんの本を読んで、1日の摂取カロリーを1600キロカロリーにして、油、炭水化物、菓子などを摂る量を減らしました。乳製品、魚介類、肉類、野菜、果物、海藻、きのこは減らさず、ビタミン、ミネラルも過剰にならぬようサプリメントで補給しています。また、1日5キロのウォーキングを欠かさず行っています。すると1ヶ月で6キロ減少しました。  ところが、栄養士さんからこのダイエットは筋肉と骨量が減るだけで肝心の脂肪が減らない、危険なダイエットだと言われました。やがて体重が減らなくなりダイエットを諦めてしまい、増加に転じて脂肪だけがついてしまいダイエット前よりも脂肪の割合が増えてしまいます。脂肪だけを減量するように摂取カロリーを2200に運動しましょうと言われました。  運動し、たんぱく質とカルシウムを補給し、炭水化物、油等を減量すれば1600キロカロリーでもダイエットは続行できるのではと思うのですが、いかがでしょうか。

  • 現在パチンコ屋のバイトで7時間立ちっぱなしで歩き周ったり,早歩き,走っ

    現在パチンコ屋のバイトで7時間立ちっぱなしで歩き周ったり,早歩き,走ったり,重いものを持ったりしてます食事は野菜中心(キャベツ,茸類,こんにゃくなど)食物繊維多めで肉,魚も食べ炭水化物を少なめにとっています大体1500カロリーに押さえてますが1年前,食事制限のみ(1日1000カロリー以内)のダイエットで過食嘔吐になり先月まで吐いたりしてました野菜を多めにとり吐くのをやめましたが体重は増えるばかり\\便もちゃんと毎日出てます身長160cm体重56キロ体脂肪24%です

  • 脂肪肝の食事管理

    人間ドッグで脂肪肝とでました。去年は疑いでした。今年も指導とか治療とかはありません。 以前は体重を落とすと言われなくなっていたのですが、今は体重は標準体重です。中性脂肪、コレステロールなどは正常値です。A/G2.1AST31ALT32が異常値です。 体重を増やさないようにと、カロリーに気をつけて食事していました。 油はあまり取らない、野菜を食べる、などなど。 友人にテレビで見たという話で、たんぱく質をきちんと取らないと肝臓の働きが悪くなるから、お酒を飲まなくても脂肪肝になるらしいよと言われました。 運動もしてますが、体脂肪は減りません。それと、脂肪肝は関係があるのでしょうか? 脂肪肝のための食生活できを付ける事教えてください。

  • 基礎代謝・筋肉量が落ちないようにしたいです。

    こんにちは。 ダイエットと健康維持を兼ねて、半年前からウォーキング&ジョギングを始めました。 毎日朝と夜に、体重や、基礎代謝、体脂肪、筋肉量などを測っているのですが、体重・体脂肪は少しずつ落ちて来たものの、基礎代謝・筋肉量も同じように落ちています。 体重と体脂肪が落ちるのは良いですが、基礎代謝は50カロリー位落ち、筋肉量も1キロくらい落ちています。 体重計の数値が必ずしも正確では無いのかもしれませんが・・・。 出来れば、体重・体脂肪を落としつつ、基礎代謝・筋肉量は上げたいのですが、何か効果的なことがありましたら教えて下さい。 ※ちなみに、食事制限はあまりしていません。 (間食を少し控えたり、お肉をレバーにしてみたり程度で、外食も多いです) よろしくお願いします。

  • 筋肉トレーニングの体重増加について

    12月初めよりダンベル等で筋トレを始めた初心者なのですが、体重計に乗って、???と思うところがあり質問させていただきました。 運動内容は、週に3回 15キロ×2のダンベルでダンベルプレスとショルダープレスをそれぞれ12~8回を3セットにダンベルカールも同じく。 12.5キロ×2のダンベルでダンベルフライを同じ内容で。 10キロ×2のダンベルでサイドレイズを同じ内容で。 20キロ×2のダンベルでワンハンドローイングを同じく。 他には、スクワット等の運動を加えて1時間程度やっています。 そこでなんですが、一日のカロリーを2000ちょっとで抑えているのにもかかわらず体重が増・・それはまだいいのですが、体脂肪も増となっています。現在の体型は身長が183で、体重が107,5の体脂肪が26~7%です。筋トレし始めが、体重が105の体脂肪が24~5%でした。(関係あるかどうかはわかりませんが、一年前は体重が103で体脂肪が19~20%)・・タニタのけっこう高い体脂肪計付き体重計をしようしているのですが、これって信頼でる数値だと思っていいのでしょうか?体重は、受け入れますが 笑 食事のカロリー内容には、飲んでいるプロティン等のカロリーも含めています。体重計に乗るのは、仕事から帰って食事をする前と決めています。 長文になり、内容もごちゃごちゃして申し訳ございませんが、なにかアドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。

  • 体をコントロールできない

    初めまして。 19歳の学生です。 私は一年前、拒食症でした。154センチ35キロでした。 骨と皮の体で、生理も止まり、今思うと醜い体だったと思います。もう、あの体にはなりたくないです。 そして、ある時に過食にはしり、約半年で一気に15キロ太りました。 これはいけないと思い、ダイエットを再開したのですが、全く体重が減りません。 拒食症の時に、私は一日1200カロリーとって維持できていたので、とりあえず1200カロリーくらい摂取して、運動しようと思い、実行しました。 目標は、43キロです。しかし、見た目を重視で頑張ろうと思います。生理が止まるようなことはもうしたくないです。今は生理はきています。 しかし、全く体重が減らないんです。 今実行していることは、 毎日ウォーキング(早歩き)60分 筋トレ朝と夜の2回 半身浴 間食はなし 食べ順を気をつける 生姜紅茶5杯 一日三食バランスよく(パン、甘いものは食べてない) です。 原因が全く分かりません。もうダイエットを再開して、5ヶ月です。運動しているにもかかわらず、体脂肪も変わりません。さすがにショックで、焦りと不安でいっぱいです。 全く食べないことも慣れているのでできるのですが、それではまたリバウンドしてしまうと思い怖くてしていません。 見た目め変わらずです。 もっと摂取カロリーを減らすべきでしょうか。 あと、バランスの良い食事内容を具体的に教えていただくと助かります。今は豆腐や納豆、魚、肉、野菜を積極的にとっています。ご飯もお茶碗半分くらいです。 半年後に留学があるため、少しでも引き締めたいです。 助けてください、、、 お願いします、、、なんでもします。

専門家に質問してみよう