• ベストアンサー

思いつきの・・・美味!!

miu-45の回答

  • miu-45
  • ベストアンサー率12% (8/66)
回答No.2

トーストに、バター塗って、ジャム塗って、それからチーズを 挟みます。 チーズケーキにジャムかかってたりするから当たり前だと思ってたんですが、 友人には気味悪がられました。 ちなみに私も「アボカドとご飯」は大好きです!

mrtommy
質問者

お礼

こんにちは miu-45さん チーズってとろけるチーズですか 面白そう!! やってみます ありがとう御座いました

関連するQ&A

  • 皆様の好きな芋焼酎のアテを教えてください!

    最近、芋焼酎にはまっています。芋焼酎好きの皆様は何をアテにしていますか? 以前はビール党で、ビールをグビグビ飲むとやたら食欲が増し、揚げ物・スナック菓子・炭水化物など、高カロリーのものを平気で食べていました。さらに、〆にラーメンを食べたり。 しかし、芋焼酎を水割りやロックでちびちびと飲むようになってからは、煮物(筑前煮とか)・冷奴・ちくわばかり食べています。 芋焼酎初心者なので、どんな食べ物が合うのかわかりません。皆様は、何をアテに芋焼酎を楽しんでいますか?

  • お酒に合うメニュー

    こんにちは。 私の好きな彼が日本酒、ウィスキー、 焼酎(芋、麦)が特に大好きでお酒に合うメニュー を教えて頂きたいです。私はお酒をそんなに飲ま ないので、ちょっとピンときません。パスタとか は合わないだろうし・・・喜ばれるのは何なんだろう?と悩んでます。 いかと大根の煮物とか、割とあっさりなのは良く 作るのですが、お酒に合う、男性が喜ぶ一品が 思い浮かびません。これを作ったら感激された、 ご主人の晩酌にて受けが良かったなんて言うレシピ を教えて下さい!!

  • お勧め芋焼酎とその肴を教えてください。

    初めまして。 ビールやチューハイは毎日飲むのですが、 焼酎や日本酒はほとんど飲んだことがありません。 九州(熊本)出身の私としては、帰省して友達と飲みに行った時、 友達は芋焼酎を飲み、私だけチューハイを飲んでいるのはちょっと情けない気がします。 そこで芋焼酎に挑戦しよう思っているのですが、あの「芋臭さ」が苦手で、 しかもどの銘柄から飲んでいいのか分かりません。 私のような初心者にお勧めできる芋焼酎ってありますか? 会社の先輩に聞いたら「ちょっと高いけど【富乃宝山】がいいんちゃうか?」と言われました。 ネットで検索してみると、入荷待ちってお店が結構多くて、 ネットオークションでも一本4,000~5,000円くらいするんですね。 やっぱりそれだけ「おいしくて貴重」ってことなんでしょうか? それとも他に、皆さんが知ってる「これがいいと思う!」って一本があれば教えてください。 それと、その焼酎に会う肴を教えてください。 よろしくお願いします。

  • お酒について

    お酒について、皆さまに質問です。 私はあまりお酒には強くなく、また、あまり晩酌をしなくても平気な方なのですが、 たまに無性に呑みたくなって、居酒屋さんに呑みにいったりします。 「とりあえず生」、ともっぱら生ビール派なのですが、 ここ最近、もう少し幅を拡げたいなと思い始めました。 しかし、その日の体調もあるのでしょうが、自分に合ったものでないと、 少量でもすぐ気持ち悪くなってしまうので、どれから始めたものか悩んでいる次第です。 そこで、お酒が好きな皆さんに質問です。 「あなたのお薦めのお酒を教えていただけませんか?」 できれば、「ビール」「焼酎」とかだけでなく、「アサヒの○○ビール」とか、結構具体的に答えていただけると幸いです。 もちろん、私の好みや体質に合ったものとかを考えないで、純粋にあなたがおいしいと思う、または、晩酌で毎晩呑んでいるようなものを答えてください。

  • アルコールが高いものの方が飲めるってこと普通ありますか?

    アルコールが高いものの方が飲めるってこと普通ありますか? 私自身のことですが・・・なぜかビール・焼酎・ウイスキーは受け付けないのに、日本酒・ワイン・マッコリやリキュールなどは結構飲めたりします。けどビールは日本酒よりもアルコール度数は低いですよね?なぜ日本酒の方が飲み続けれるのかいつも不思議です。芋焼酎なんて飲んだ日には頭が痛くなります。 最初、飲み会の時、皆さん最初は「とりあえずビールね」と注文しているかと思うのですが、、私は最初ビール飲むとそのあとアルコール飲む気になれません。なので最初から日本酒でいったりするのですが、それだけで「強いねー」なんて言われます。私はビール飲める人の方がよっぽど強いって思えるのですが、アルコールに強い弱いというのは、アルコール度数って関係ないのでしょうか?なんだか基準がよく分かりません。詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • ビールが飲めない人間が悪酔いしないためには?

    先日仲間と飲んでいたら、悪酔いしてしまい記憶が完全に飛んでしまいました。これで二回目です。 幸い僕は暴れるような事は全く無く、ただトイレの個室にこもりっきりになってしまい、吐いてトイレを汚してしまっただけですが、皆さんには本当に申し訳ないと思っています。 僕は炭酸が飲めないでビールがだめで、日本酒やワインなどアルコールが強めのものしか飲めないので、悪酔い=意識が飛ぶ事が起こりやすいのかなと思います。 こういう人間が悪酔いしないためには、何か事前、事後の対策はどうすればいいのでしょうか?(=二日酔い対策も含めて) 兆候が分からないのです。 飲む前に牛乳を飲んでおくことがいいという話を聞きましたが、本当でしょうか?事前にこういう強いものを飲んでも効果があるドリンク剤はあるのでしょうか? これ以上皆さんに迷惑をかけたくないので・・・。

  • あまり酔わない為の方法

    皆さんにお聞きしたいんですが、私は毎日晩酌で主人と二人でビール500mlを2本それから焼酎を5~6杯飲むんです。いつもこれぐらい飲むと酔って恥ずかしいんですが次の日全くっていっていいほど記憶がありません。今主人が出張でいないうちに酔っ払いを克服(?)つまり記憶が残る飲み方をマスターしたいんです。どなたか私にいい知恵授けて下さい。30後半になるとやっぱり弱くなるんですかねー?

  • 焼酎barに一人で行きたい(女性)

    当方、女性です。焼酎barに一人で行く方がいらしたら、ぜひアドバイスください。 芋焼酎の魅力にはまって、色々な芋焼酎を試して、自分の好みを模索していますが、近所のスーパーやネットなどで焼酎を購入しても、飲み切るのが大変で・・・。周りに焼酎好きがおらず、ひたすら家で独り呑みです。 できれば焼酎barに行って、色々な種類の焼酎を一杯ずつ飲んでみたいんです(単価は高くなりますが、好みの焼酎に出会いたくて)。 もともと、一人行動は好きなのですが、barに一人で行ったことがありません。一人で行くなら、やはりカウンターですかね?でも、人見知りなので、バーテンの方とお話しするのも想像しただけで緊張します。美容院も同じで、やたらめったに話しかけられるのが非常に苦手で(会話が嫌いなわけではなく、時にはぼんやりと髪を切ってもらう心地よさに浸りたい時もあり、無言の時間も好きで。なので、察していただける美容師に出会えた時は感激です)。 一人行動の良さは、しがらみを忘れてボーっとしたり、逆に、カフェなどで色々な人をぼんやり眺めていると、仕事のアイデアが突然浮かんでくることです。 焼酎barに一人で行かれる方いましたら、どうやって過ごしているか教えてください! 女性がひとりbarでお酒を楽しんで、ぼんやりしたり、少し仕事のことを考えたりって、都会では普通のことですか?私は少し田舎に住んでいるので、ちょっと敷居が高い気がして。

  • 芋焼酎の美味しい呑み方は??

    今日和(o^ー^o) 芋焼酎(海童)を買ったものの、お酒感が強いのは 苦手なので。。。 水割り・お湯割り・ロック以外は邪道かもしれません が、皆さんは何で割って呑んでいるか教えて下さい☆ よく呑むのは 梅酒や杏露酒の甘い系で、 ビールやチューハイは呑めないので… 甘めな割り方があったら、なるべく判りやすく 書いて頂けると嬉しいです☆ 宜しくお願いします(´ー`a゛

  • 二日酔いで気持ち悪いです。こういう場合どうすれば治りますか?

    吐き気は収まったのですが、どうも胃?なのか胸焼けなのか、胸の下辺りからお腹が気持ち悪いです。二日酔いになったのは初めてなので、対処法がさっぱりわからなくて困っています。こういう場合、食事は摂らない方がいいでしょうか?気持ち的にはお腹はすいてるのですが・・・。二日酔いで食べていい物、悪い物があれば教えて下さい。お願いします。 昨日500mlのビール2本と芋焼酎缶一本と日本酒(ワンカップ)1本飲んで、一睡もせずに今に至っています。二日酔い酷いです。 空きっ腹で飲んだのが悪かったのだと思います。飲み始める前に牛乳飲んだんですが、無駄だったみたいです;

専門家に質問してみよう