• ベストアンサー

ビールが飲めない人間が悪酔いしないためには?

先日仲間と飲んでいたら、悪酔いしてしまい記憶が完全に飛んでしまいました。これで二回目です。 幸い僕は暴れるような事は全く無く、ただトイレの個室にこもりっきりになってしまい、吐いてトイレを汚してしまっただけですが、皆さんには本当に申し訳ないと思っています。 僕は炭酸が飲めないでビールがだめで、日本酒やワインなどアルコールが強めのものしか飲めないので、悪酔い=意識が飛ぶ事が起こりやすいのかなと思います。 こういう人間が悪酔いしないためには、何か事前、事後の対策はどうすればいいのでしょうか?(=二日酔い対策も含めて) 兆候が分からないのです。 飲む前に牛乳を飲んでおくことがいいという話を聞きましたが、本当でしょうか?事前にこういう強いものを飲んでも効果があるドリンク剤はあるのでしょうか? これ以上皆さんに迷惑をかけたくないので・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nisika
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

こんばんわ、P-chan-nagoyaさん。 私の経験で書くと、「ウコンの力」などのウコン系のドリンクやサプリメントを事前に飲んでおくとだいぶ違うと思います。 吐くくらいですから、胃にも負担がかかってるものと思われるので、胃薬なども飲んだ方がよいでしょうね。 悪酔いをした時に、P-chan-nagoyaさんがどの程度の量を飲んでいるのかわからないのですが、お酒はあまり強い方ではないのかなと想像します。 で、お酒が強くない方の場合、まず自分が飲んでも大丈夫な酒量を知るのが第一じゃないでしょうか。 少しずつ飲んでるうちに、だんだん安全な飲み方がわかるようになると思います。 あと、飲むお酒も色々と試してみるのがいいと思います。(ちゃんぽんは避けてですが)

P-chan-nagoya
質問者

お礼

ウコンですか。試してみます。 飲む前用の胃薬があるかどうかは、ドラッグストアに聞いてみようと思います。

その他の回答 (6)

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.7

吾妻ひでお氏の『失踪日記』を読んでおくことをおすすめします。 アルコール依存症になってからの“楽しい”体験談がいっぱいです。 記憶が飛ぶというのは相当“やばい”兆候です。 飲み会は会話を楽しむ場と割り切り、できるだけ体内に酒を入れないようにつとめましょう。たとえば、一杯目だけはワインを頼んで、二杯目からはオレンジジュースにするとか。ワインでもワインクーラーのような低アルコールのものをちびちび飲んで、雰囲気にあわせることもできます。普段は『飲まない』という主義にしておいてちょうどよいと思います。

P-chan-nagoya
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソフトドリンクとの組み合わせはやってみようと思います。 1:1の割合で交互で試してみようと思います。

回答No.6

よくこういう質問を見かけるのですが、これ以上皆さんに迷惑をかけたくないのでしたら、一番の対策は飲まないようすることだと思います。いまでさえ、自分で酒量をコントロールできないのですから、同じことを繰り返します。飲んで吐いたりすると見ているほうは心配ですし、質問者さんの身体にもよくありません。 かつては「酒は百薬の長」といわれていましたが、最先端の医学では否定されています。また、進歩が早い現代社会において、「飲みニケーション」はほとんど価値がなくなったと言われています。 あと、飲んで意識が飛ぶタイプの人は、飲酒量の歯止めが利かないので、アルコール依存症に物凄くなりやすいです。本当にお酒が弱い人は気持ち悪くなっても意識がはっきりしています。

P-chan-nagoya
質問者

お礼

確かにそういう考えもありますね。自戒は必要だと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

体質的にアルコール分解酵素が少ないのだと思います.これは訓練しても増えません.遺伝ですので仕方ありません. アルコールパッチテストやると分かります. http://lifecare-giken.co.jp/ 飲めないのですから,ウーロンハイとか,薄めて飲むものをうんと薄くして飲みます.日本酒ならお猪口少し口を付けたら水を飲みます. 飲む前に牛乳を飲むのは吸収を遅らせるだけですから,結局は酔います.ウコンにしても効き目はありません.薬類も何ら効果ありません.アルコールを兎に角体内に入れない,薄めることを考えてください.

  • pocorino
  • ベストアンサー率39% (214/544)
回答No.4

「飲む前に飲む」なんて宣伝している胃腸薬を規定の倍飲みます。 さらに、宴会中もちょっと席をはずしてもう一服。 これでなんとかOKです。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.3

実はあまり飲めない体質かもしれませんよ。 黄色人種にはアルコール不耐症があります。 無理にアルコールを飲まずにウーロンやジュースでも雰囲気を壊さずに 参加できるのならそれでいいのではありませんか? あとは、 #1さんの仰るように何かひとつの種類をちびちび飲むのが一番 いいと思います。自分のグラスに注がれる前に相手に注ぐ! こつも要りますよ。 宴会の始まる前にチーズや牛乳も胃の中に幕を作ってくれるのでいいかと思います。 くれぐれも無理せずにしてくださいね。

P-chan-nagoya
質問者

お礼

ありがとうございます。 研究室で飲むとビール相手は皆缶ビールなので、中々注ぐことが出来ないのがまた困ってます。 牛乳はやはり効果ありなんですね。試してみます。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

自分の酒量を覚えて、抑えることですね。 あとは、何種類もの酒を飲まないこと。いわゆる「ちゃんぽん」です。 味が変わるとまた最初から飲み始めるような錯覚を起こし、結果飲みすぎてしまいます。 焼酎のお湯割りでもチビチビ飲めばいいのではないでしょうか。

P-chan-nagoya
質問者

お礼

なるほど。今日はワイン、今日は日本酒。みたいに決めればよいということですね。参考にしてみます。

関連するQ&A

  • 酔っぱらう

    お酒を飲む前に牛乳を飲むと酔いのまわりがへって スポーツドリンクを飲むと酔いのまわりが早いって本当ですか?

  • 牛乳で胃に膜が張るらしいですが・・・

    1・・昔から酒を飲む前に牛乳を飲んでおくと、悪酔いなど酔い    にくいと言われていますが本当でしょうか。 2・・私はカルシウムがよく吸収されると思って、食事の初めに    カルシウムの多い牛乳を飲んでいますが、この方法は正    しいですか。 3・・ 1 の方法が本当なら、食事の初めに牛乳を飲むと各種の     栄養の吸収に悪影響は出ないでしょうか。栄養の吸収は 小腸だと認識していますが悪影響は?

  • お酒で酔いにくくする為には…

    タイトル通り、お酒で酔いにくくする為には、どういった事をすれば良いか教えて下さいm(_ _)m 私自身、お酒は割と好きな方なので、月に1・2回外に飲みに出かけます。ただし、ビール・日本酒の類は口に合わなくて飲めないのと、お酒は好きでも体質的には恐らく強くはない為、行ってもせいぜいカクテル(甘口~中口位?の、あまり強くない物)を4~5杯飲む位です。ちなみに宅飲みはたまに気が向けばする程度です。 飲みに行く前には、自分なりの酔い対策として、 ・行く前に軽く食べる(おにぎり等) ・ウコンの力を飲む ・お酒を飲んでる時も、ソフトドリンク(お茶)を間にはさむ(お酒→お酒→ソフトドリンク→お酒…といった具合に) …といった様な事をしています。 これら以外に、酔い対策として何かあったら教えていただけないでしょうか?胃腸薬等も、飲む前に飲んだ方が良いのでしょうか?といっても、胃腸薬と一口に言っても何だか種類があってどれを選んだらいいのやらサッパリです;また、良く聞く「牛乳を飲む」という事については、牛乳そのまんまのもの自体が飲めない為NGです。なお、乳製品ならば大丈夫です。 飲む前・飲んでいる最中に気をつける事等、何でも良いのでぜひ皆様のお知恵を貸して下さい!

  • 成分検査の適正性について

     皆様のお知恵を拝借したく思います。長文ですがどうぞ宜しくお願いいたします。  最近、某航空会社の飛行機に乗った際のことです。  7歳の子供が数十分前に飲んだものと同じソフトドリンク(無炭酸)を注文し飲みました。すると、「変な味がする」と言うので見たところ、発泡しておりました。 そこで、私が飲んでみるとアルコールが感じられました。   すぐにFAの方に言いましたが、「誤って炭酸水で割ってしまった、アルコールをお子様に提供するはずはない」とおっしゃっていました。     しかし、納得がいかなかったので、3種類(スプライトの様なもの、炭酸水、スパークリングワイン)の発泡性のもので、そのソフトドリンクを割って持って来てもらいました。それを飲み比べたところ、スパークリングワインで割ったものと酷似していました。  さらにメニューを見たところ、そのソフトドリンクをスパークリングワインで割ったカクテルがありました。  ここからが質問の本題となります。  その問題の提供された飲み物を、地上に戻って成分検査をし、結果を報告するという約束になっていたのですが、かれこれ十日経ちます。  時間が経過しても、機上と同じ検査結果は得られるのでしょうか? 勿論、炭酸は抜けてしまっていることでしょう。 また、低いアルコール度数の物でソフトドリンクを割ってもアルコールは検出されないのでしょうか?? 適正な検査結果が得られるのは、どのくらいの期間なのでしょうか?    素人ですので、どの程度でアルコールが子供に害を与えるのか分かりませんが、ぞっとしました。  支離滅裂で申し訳ありませんが、是非アドバイス宜しくお願いいたします。    

  • 二日酔いの原因物質

     アルコール飲料別で、二日酔いになる物質が何かをそれぞれ知りたいのです。  例えば、焼酎は二日酔いになりにくいと聞きますし私も焼酎ではめったに二日酔いになりません。 しかし、酒豪の人で唯一、焼酎だけが二日酔い悪酔いするって人がいますのでフーゼル 油の含有率が多い焼酎で二日酔いする人は、それが原因物質なのかな?って思うのです。 赤ワインだったら色素、その他の物質が他の酒より多いので、また違った物質が原因なのかな?とか ビールもワイン程じゃないにしろ色素に含まれる物質の中に原因物質があるのではないかと思うのです。 全体的には、アセトアルデヒドがメイン物質だと思うのですが、人によりビールだけ駄目な人もいれば日本酒だけが駄目って言う人達が結構多いので個々に反応してる物質が違うはずなのですが論文として見た事がありません。

  • アルコール分解ドリンクについて

    酔い対策には、ウコンとか色々あると思いますが、 よく市販・通販でアルコールを分解するドリンクが売られていますよね。私はまだ試した経験が無いのですが、試された方の意見をお願いします。 謳い文句で「ドリンク飲用後5分でアルコール50%、60分後には90%を分解します」とか書いていますけど本当なんでしょうか? 泥酔状態でドリンクを服用しても、60分後には正常を取り戻せるのでしょうか? また、いろいろ種類が出ていますが、どのドリンクがお勧めでしょうか?

  • 人は疲れ気味だと炭酸飲みたくなるのでしょうか?

    最近色々忙しすぎて、疲れ気味で、急に炭酸が飲みたくなるようになりました。 周りの同僚たちに聞いてみたら、 みんなも同じく、最近炭酸の飲む頻度が高くなったと言ってました。 また、酒の二日酔いの日も、炭酸飲みたくなることも結構あります。 これって、気のせいなのかな? それとも、本当に体が炭酸を欲しかっていることなのかな? 後者の場合、何か根拠らしきモノがあったら、 是非、教えて頂きたいです! よろしくお願いします!

  • お酒と正露丸

    よく、飲酒前に牛乳を飲むと腸に膜を貼ってアルコールの吸収を抑えることができるとききます。でももし本当なら腸の動きを止める正露丸を飲めば全然酔わないことになります。 正露丸は酔い対策に効果ありますか?

  • お酒に酔わない方法

    今度飲み会があるのですが、次の日に酔いを残したくないので、みなさんに酔わない方法を教えて欲しいです!! お酒を飲んだら水を飲む。 牛乳を飲む前に飲む。 というのは有名ですが本当でしょうか???

  • 下戸な方へ質問!!二日酔いの切り抜け方は?

    こんばんは。 下戸な方に質問です。 ずばり、「二日酔いになっちゃった時の秘策は?」です。 下戸だけど付き合いとかでど~~しても飲まなくちゃいけなくて、 というより、下戸なので、飲みたくないけど乾杯の1杯で二日酔いになっちゃって、 フラフラしながらかろうじて帰ってきたけど体が動きません!!ってときに、 「これやったらなんとか次の日仕事いけた!」というとっておきの秘策、ないですか? もちろん、酔わないために事前にウコンを飲んだり牛乳飲んだり意図的な事をやったとしても、 二日酔いなるときはなるじゃないですか・・・・・!!!!m川゜Д川m  もう飲み会なんて・・・、飲み会なんて・・・・。 飲むつもりも無いのに、飲めないのに、「飲め」って・・・。 パワーハラスメントだ、あーだーこーだはもぅいいんです!とりあえず「二日酔いから抜け出したいよぉ・・・」 下戸な方!どうぞ秘策を伝授して下さい!!!よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう