• ベストアンサー

「友達がいないから、結婚式はしたくない。」

doramidoraの回答

回答No.4

わからないです。でも、hterさんの知りたいのは、きっとこれから結婚する女性の反応です・・よね?その方のことをよく知っているのはhterさんですから、hterさんの気持ちを考えながら、ご自分の気持ちをお話しになられてはどうでしょうか。 私も、人に対するおそれは人一倍あるほうなので、気持ちがすごくわかります。私も、将来結婚式になって、友達を呼べるのかなんて、ガチで思い浮かびません。でも、結婚式のバイトを何度かしたことがありますが、親戚だけのかなりこじんまりいしたのも普通にありますよ。自分の周りに自分の幸福を祝ってくれる人がいる、って目の前で見るだけで、やってよかったな、って思えるのかもしれない、と感じました。 何よりも、これから一緒によりそう人となので、結婚式についても2人で考えて、計画を立てるべきだと思います。たいていの女性としては、ロマンチックなことは大好きなので、やっぱり結婚式を挙げるというのは、人生においてものすごくデカイことだと思います。だから、相手の方の気持ちも考慮しつつ、hterさんの気持ちも丁寧に伝えていけば、絶対わかってくれるはずでは、と思います。 応援してます☆

noname#76133
質問者

お礼

正直言いますと、親戚すら不要ですね。 妥協できて、両親までです。 彼女の友人は多いですから、間違いなく揉めると思います。 条件さえ飲んでくれれば、仕方ないから式だけ挙げてあげるんですがね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式への親戚の招待について。

    私の親戚には1組変わった?と言うかお金に異常に細かい親戚がいます。 血縁関係から言って結婚式には招待するべき立場の人たちなんですが、結婚の報告と結婚式への出席のお願いの話をした所、 『(出席すると親戚夫婦が)お金がかかる。(ご祝儀や衣装代)』とか『付き合い上、嫌々ながら出席する人も居るんだから、結婚式もあまり人に声をかけて呼ぶのはやめなさい。』等など言われました。 私としては、彼氏と彼氏の親、私の家族と相談して決めて結婚式をする事になったのに親戚に結婚式と披露宴自体をそんな風に言われたのでどうなのかな?と思いました。 私は、招待状を送る前の打診でそんな風に嫌々ながら出席しなくてはいけないと言われたので、『無理に出席してもらわなくてもいいんじゃないの?』と家族に言ったのですが、家族は『(血縁関係から言って)必ず出席してもらいなさい。』と言われます。 他の親戚や友人等に結婚の報告と打診をした所皆さん『おめでとう。』と言ってくれましたが、この変わっている親戚だけは『お金!お金!』でおめでとうとは言ってくれませんでした。 もうすぐ招待状の作成と発送を考えています。 そこで迷っています。 ・家族を説得してその変わった親戚には招待状を送らない。 ・変わった親戚を説得して出席してもらう。 私の立場だったらどちらにされますか?

  • 結婚式に出られないときのこと教えてください。

    いとこから、結婚式・披露宴の招待状が来ているのですが、どうしても用事があり出席できません。 どのようにすればいいでしょうか? ・出欠のはがき返信の件 ・ご祝儀は出したい   お願いします。 家族構成は60代の両親、40代の私、40代の弟の4人家族。 結婚する人は、いとこで30代の女性です。 そのいとことは、20年で4~5回親戚達の集まりで顔を合わす程度で、個人的な付き合いはありません。年賀状書中見舞いなどのやり取りもありません。私の両親二人は出席します。ご祝儀を持っていってもらうべきか、 ご祝儀は出さず電報程度のほうがいいのか?教えてください。

  • お葬式でのネイルアートについて

    明日、遠い親戚の告別式に出席することになりました。 ただ、今日が友人の結婚式、あさってが仕事関係のパーティーと華やかなイベントに挟まれてしまいました。 ネイルは元々決まっていた華やかな場のために、サロンで綺麗に仕上げてもらいました。 ちなみに、ピンクベースでクリアのラインストーン&爪先にラメ。 お金もかかっていますし、告別式のためだけにオフしてしまうのは あまりにももったいなさ過ぎる。。。と感じてしまうのです。 このネイルで告別式に出席するのは、やはりヒンシュクなのでしょうか?

  • 結婚式に夫婦で出席したいが3万しか出せない場合

    親戚から結婚式のお誘いを受けました。 当初、私のみで出席しようと思っていましたが、 親戚はなるべく多く出席してほしいとの事を伝えられ、夫婦子供でおよばれしました。 相手側は、ご祝儀は気にしなくてもいいから、皆で来てと言います。 でも、いくらいいですよ、と言われても、 1人で出席するならば3万、夫婦子供となれば5万が最低常識ですよね。 おめでたいことで皆で出席したいのは山々ですが、 5万円に交通費を含めると現状はとても厳しいのです。 相手の言葉に甘えて、1人出席予定だった3万で家族皆で出席するか… 家族で行くのをやめ、私一人で出席し、通常の3万を包むか。 常識的に家族3万はありえないんじゃないかと思うので、1人で出席しようかと思うのですが… どう断ろうかと… 皆さんならどうされますか。

  • 自営業者は結婚相手としては難しいですか?

    当方37歳の男ですが、3年程前にサラリーマンを辞めて今は自営業を営んでいます。 仕事内容は詳しくは書きませんが、IT系(インターネットを使った仕事)の仕事です。 出会いがないのでお見合いパーティーに参加したりしますが、中々カップルにはなれません。 プロフィールカードには正直に自営業と記載し、簡単な仕事内容なども記載しています。 カップルにならないのが全てが仕事の事ではないと思いますが、最近自営業と書いていることにより 女性は敬遠しているのではないかと思うときがあります。 以前付き合っていた彼女が言っていましたが、女性は案外社長とかと結婚するのはリスクがありそう で何か怖いとか言っていたことを思い出したのです。 女性は案外社長よりサラリーマンのほうが好きなんだよとも言っていた記憶があります。 私の場合は個人事業でそんな社長というほどの身分ではないのでそんな大きなお金を動かしたり、従業員を雇うようなことはしていませんが。 収入的にはサラリーマン時代の収入より少し多いかなといった程度ですが、もちろんボーナスなどが あるわけでもありません。 最近疑心暗鬼になってしまい、パーティーに参加しても自営業と言うだけで何か避けられてしまうのではないかという気持ちになってしまいます。 仕事は楽しくしていますし、自分の仕事に誇りを持っていますがこのまま結婚出来ずにいるのだろうかと思うと少し悲しくなったりもします。 結婚する為にサラリーマンに戻るというのも何だか違うような気もしますし・・・ 女性からしたら収入云々以前に自営業というだけで論外としてしまうような事があるのでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 結婚式に呼びたくない親戚がいます。

    結婚式に呼びたくない親戚がいます。 叔父なんですが、前に務めていた会社でお客さんの物を勝手に使い解雇された事があります。 マルチ商法をしていた事もあり職を転々としています。 そして、この叔父は宗教の某学会の学会員です。 選挙の時は親戚中に電話をしまくり、宗教の新聞を取るように言われほかの親戚を含め私の家は迷惑しています。 そこへ結婚の報告をした所「結婚式は○○学会でしろ!!俺はキリストは嫌いなんだ!」と言われました。相手の家の事もあるし、彼氏の家も私の家も浄土真宗ですしそんなに宗教には力を入れていません。 当初はキリスト教の結婚式にあこがれていたこともありキリストでと思っていたのですが、この叔父のように宗教がらみの人は出席できなくなると思い宗教の関係のない人前式に変更しました。 この間、親戚が数家族で集まり温泉旅行をしました。 この叔父も出席していたんですが、せっかく出てきた立派な旅館の料理に「まずい!量が少ない!」と発言し、旅館を予約してくれた別の親戚に申し訳なくなるような発言を繰り返していました。 その後、帰りの車の中で近くに座っていた親戚を挑発し喧嘩を始めてしまい温泉旅行を台無しにされました。 それ位変人の叔父です。温泉旅行の一軒のように場の雰囲気が読めません。結婚式でも問題を起こすんじゃないかと思うととても不安です。 しかし家族は、私の血縁関係から言って「出席してもらう立場の人」だと言います。 私は結婚式をぶち壊されるのが怖いんです。 旅行の件も含めて「そんなだから呼んで問題を起こされると彼氏のほうのゲストの方達に迷惑になったり恥をかきたくない。」と話しました。 祖父と祖母には「叔父が出席していないと私側の親戚が何でいないんだろう?と不思議に思う。招待しないという事は祖父と祖母の顔に泥を塗ることだ」と言われました。 祖父と祖母は体裁を気にして娘婿の叔父を出席させるように言います。 私もまともな人ならぜひ出席してほしいのですがここまで常識が外れていると何をしでかすか不安です。 両親は兄弟が多いので他にもおじ・おばは沢山います。 そしてその人たちは皆さんちゃんとした人達です。 私としては一生に一度の結婚式に問題を起こされて変な意味で出席者の記憶に残るのは悲しくなります。 やはり祖父と祖母の言う事を聞いて叔父に出席してもらうべきですよね?

  • 結婚してますが、すでに終わってるかも?

    長期的な休み(ゴールデンウィークなど)の時に、2人の時間や家族の時間に日程を決めていくのではなく、他人からのイベントや親戚の誘いで日程が決まっていき、残りの日は、中途半端な日程なのでただぼーっとしてる時間になってしまう。本人だけでなく、私を含めた家族全員参加型なので結局かなりに団体行動になります。妻は2人より、他人も含めたグループでいるのが楽しい様子です。 子どもを預けて2人でスケジュールを取ることをお願いしたら、考えとくということでなかなか決まらず、何ヶ月もたって、こちらが怒ったらようやく日程が決まりました。 こんな感じだともうこの先は、夫婦生活難しいと思っています。皆さんはどう思われますか?

  • 49日に友達大勢

    高校時代の友達が亡くなり、来月49日の法要があります。通夜は大勢の学生時代の友達が来て、その日は同じ部活だった4.5人と、彼女の彼氏と実家に泊まりました。そのとき、彼女のご家族がとても気を使ってくださり、なんだか泊まってしまった事が申し訳なく思ってしまいました。告別式には通夜に来た人はほとんど居なかったので親戚中心のような感じでした。 その後、彼女の身辺整理を友達2.3人で手伝いました。そして、納骨前にお線香をあげに来てくださいとの家族の計らいで、実家に部活の仲間(10人ぐらい)で行きました。そのときも家族の方にご馳走になってしまいました。 49日の場所と時間はお聞きしたのですが、行っていいものかどうなのか悩んでいます。また、ご家族に気を使わせてしまうのでは・・・と。それと49日というとだいたい、親戚や家族、または極親しかった友人2.3人が出席するものなのでは?という印象があります。学生時代の友達は49日に呼ぼうと思った居なかったから、49日前に実家に招いたのでは?とも思います。 それとも彼女はまだ若かったので、友達がたくさん出席したほうがいいんでしょうか? ご家族の気遣いや、色々大変なんだろうなぁと思うと49日の出席を控えたほうがいいのだろうか?と友達と相談しているのですが・・・。 葬儀を出した側の方の気持ちを知りたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 結婚を素直に喜べません。

    姉が結婚するかもしれません。 私は、直接聞いてません。 年始、親戚の集まりに彼を連れてきたようです。 私はそこには顔を出していません。 結婚を素直に喜べません。 姉は自立心旺盛でさばさばとしています。 私は正反対で依存っぽく感情に波がありうじうじしています。 そんな感じなので、母は姉には優しく私には厳しくします。 いつも姉と比べられ、姉のようにまともになりなさいと駄目だしです。 私は親戚のおじにレイプされた事があり、それを 母と姉にいうも、理解してくれませんでした。 忘れなさい、甘えでしょ、とまるで私が加害者のようでした。 おじは、頭が少し弱いから仕方がない事だとかいわれたり・・ 母も姉も、おじとは普通に接していて、 精神的な事は家族の支えも欲しいと思い勇気を出して ゆったのに拒否された事が深く心の傷になっています。 もし姉が結婚することになれば、必然的に結婚式は出ないと いけないでしょう。 嫌でたまりません。祝福したいと思えません。 母が姉を見て喜ぶ顔も、姉が幸せそうにしている顔も 結婚式で見る事も嫌ですし、おじもそこに来る事も嫌です。 親戚は誰もこのことは知りません。 どうやったら、回避できますか? 私は今実家にお世話になっているので、心を押し殺して 出席したほうがいいでしょうか? 姉妹なのにすごく他人の娘さんのようにしか姉を思えません。

  • 結婚願望が・・・

    現在29歳で2つ年下の彼氏がいます。 付き合って約1年です。 私は昔から結婚願望があまりありませんでした。 結婚しても生活の何が変わるわけでもないし、せいぜい苗字が変わるだけ、程度に思っていました。 今の彼とも将来的には(のほほんと言える歳でもないですが・・・)結婚できたらいいなくらいに思っていたのですが・・・最近彼と結婚したいという想いが急に強くなりました。 というもの、先日彼の上司が自宅でパーティを開き彼の職場の人は全員ご家族共々参加されたようですが、当然私は単なる‘彼女’であるため出席はしませんでした。 彼はいつでもどこでも私を一緒に連れて行く人で、彼の同僚の方も顔見知りの方が結構いました。ですがこの時ばかりは「一番上の上司のパーティだし、さすがに彼女を連れてくる人はいないだろうから・・・」と私をおいていきました。 後からそのパーティの話をきいて、彼の同僚とその奥さん(4人で会ったこともあり。つい先日結婚。)も出席し、その他の人もみんなご家族と出席されたと知りました。顔見知りの方が多かっただけに、私は無関係な人なんだ、と寂しくなりました。 パーティに行きたかったわけではありませんが、その時に‘彼女’と‘妻’の壁を感じてしまったのです。 以前2人で結婚の話を冗談交じりでしたとき彼は、「結婚のことは常に色々考えてる。時期を見て結婚したいでも焦りたくはないし授かり婚も嫌だから慎重に考えたい。」といっていました。 今まで結婚を迫ったことはなく、いつかは彼がいってくれるのかなぁなんて適当に考えていたのですが、最近は「もしかして全然考えてない?」と不安になってしまいます。 雑誌等にはよく、女性から結婚を迫った、という話が載っていますが、女性からアピールしなければならないのでしょうか? 彼に結婚目当てで付き合ってるとか結婚して楽な生活送りたいからとかそういう考えだと思われたくありません。