- ベストアンサー
結婚式に出られないときのこと教えてください。
いとこから、結婚式・披露宴の招待状が来ているのですが、どうしても用事があり出席できません。 どのようにすればいいでしょうか? ・出欠のはがき返信の件 ・ご祝儀は出したい お願いします。 家族構成は60代の両親、40代の私、40代の弟の4人家族。 結婚する人は、いとこで30代の女性です。 そのいとことは、20年で4~5回親戚達の集まりで顔を合わす程度で、個人的な付き合いはありません。年賀状書中見舞いなどのやり取りもありません。私の両親二人は出席します。ご祝儀を持っていってもらうべきか、 ご祝儀は出さず電報程度のほうがいいのか?教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
返信には「どうしても用事があり出席できません。」って書かれたらよいと思います。「ご祝儀は出したい」とのことなので,出されたらどうでしょうか。 ご両親と相談されたうえで金額を決めるべきだと思います。それをご両親に託して当日,渡してもらうのがよいかと思います。祝電もご両人は喜ばれると思いますよ。
その他の回答 (1)
- qunuthim
- ベストアンサー率30% (37/121)
回答No.1
私が結婚式をした時に欠席される方は、 出席に二重線(でわかりますか?)を引き、ご結婚おめでとうございます。申し訳ございませんが(欠席を挟んで)させていただきます。と書かれていらした方がいました。 ご祝儀を持っていってもらうべきか、ご祝儀は出さず電報程度のほうがいいのか? これは、yuu219さんの気持ち次第だと思います。私は、親の弟が再婚して、連れ子だったいとこから招待状が届きましたが、1度も会ったこともなく、親が出席するので、私は欠席しました。(その頃は20才くらいでした)ご祝儀も電報も出しませんでした。
質問者
お礼
ありがとうございます。 出欠席の書き方は参考になりました。
お礼
ありがとうございます。 ご祝儀だけは両親に託して渡してもらうようにします。 参考になりました。