• ベストアンサー

逆境に強い人

nanami0315の回答

回答No.6

ジュリアス・シーザー 彼自身の著作ガリア戦記や彼についての著作を読むとつくづくそう思います。 逆境、という言葉で表すとだいぶネガティブな聞こえ方をしますが、現在おかれた状況を、その状況ごといかに利用するか、といった知性の発露が見て取れます

miyamiya77
質問者

お礼

この方の名前は初めて拝見しました。 なんだか凄そうな方ですね。早速本も読んでみます

関連するQ&A

  • ドラマの傑作タイトルバック

    タイトルバックとは、映画・テレビドラマなどでオープニングやエンディングのタイトルの題字やクレジットが入っている部分で、テーマ音楽とともに作品の世界観を表現しています。 私は大河ドラマのタイトルバックが好きで、特に「篤姫」のものがすごく印象に残っています。著作権の問題なのかネット上に映像が見つからず詳細は思い出せないのですが、切り絵みたいな和の世界の中に、ふっとクリムトの絵のような宮崎あおいちゃんが現れる美しいオープニングでした。 最近のドラマはいきなり本編が始まったり、エンディング中にもストーリーが進行したりと、じっくり見せるタイトルバックは少なくなってきましたが、あなたの記憶に残る傑作だと思うドラマタイトルバックを教えてください♪

  • 逆境は人を強くするのか

    辛いこと、苦しいことに耐えると人は、本当に強くなるんでしょうか?確かに困難と戦うというのはすごいことだし、そういうときに大きな収入があるかもしれませんが。 経験上、“体に傷は付くが筋肉は付くかどうか分からない”という気がします。ちょっと前にバイトを逃げ出したことありますけど、その前に困難に耐えていたときは、それ以上のものをもっと長い間耐えることが出来ました。今そのバイトの状態になったらもっと早い段階で逃げる気がします。

  • 逆境を楽しんだことありますか?

    逆境に陥っても勇気を出して立ち向かえば、それを楽しめるんでしょうか。 皆さんはそんなご経験ありましたか? (以下駄文)・・・私が思い当たるのは、もう10年前くらいかな、仕事を独立して、毎月仕事をくれる人が居たんですが、いっこうに支払いしてくれなくて80万円ほどたまり、強く言えない私はちょっとノイローゼ気味になりました。当時はあまりお金に執着が無くて、いっそお金は忘れてその人の仕事も断れば気がラクになると思ったんですが、それでは社会人としての面目が立たない、そこで対処法を調べ、相手の会社の役員たちの住所を法務局で調べ上げ、裁判を念頭に内容証明を自分で作って送りつけました。そんな事してるうちにだんだん楽しくなってきて、こりゃ裁判も自分でやっちゃおうか!などと考えていたら相手がすんなり折れてきましたw

  • 逆境を乗り越えると強くなれるのでしょうか?

    逆境を乗り越えると強くなれるのでしょうか? 私は現在まさしく逆境の真っ只中です。22歳で春に大学を卒業しましたが、就職に失敗し現在就職活動中です。5ヶ月間無職状態で、この先どうなるのか不安で不安で・・・濃い霧の中を手探りで歩いている状態です。このことを後で笑える日がくるのかな・・・

  • 続・運命はあると思いますか?

    以前、運命はあると思うか、といった質問の投稿を拝見し、私は「ないと思う」と回答したことがあります。 その時は、ほかの回答者の方も、質問者の方自身も大半が、「運命はある」という考えの方でした。 その根拠として挙げられたのが、当時はラブラブだった、宮崎あおい夫婦の、出会いと別れ、そして復縁と結婚のエピソードでした。 その夫婦が今は離婚しています。別に「そら見たことか」などというつもりはありませんが、改めて「運命はあるのか?」を考えるようになりました。 考えてみると、私と、その当時の肯定派の方々とは、「運命」の定義が違っていたのではないか、と思います。 私は、そういう「運命」というものは、まさに「赤い糸」のようなもので、「死が二人を分かつまで」といったような、永遠の愛を結べる「運命の相手」の存在をイメージして、「最初から決められたような、そんな運命の相手など、ない」という結論を下したのですが、もしかすると、ほかの方たちは、単純に「その時惹かれあう相手同士」ということだけの話だったのではないか、と。 「運命」とはどういうものと定義づけるかによっても、これについての意見は変わってくるかもしれません。 皆さんはどう思われますか?その根拠となったような体験談などもお聞かせいただけるとありがたいです。

  • 逆境

    もういろんなことに後悔しています。もう嫌。3年前、2年前、5ヶ月前、もう後悔だらけ。しかも事故とか大病とか、人生の内人によっては一度も経験しなくていいことが私に降りかかってきて。このみじめで精神的に弱い私にこんなのが降りかかってきて。耐えられない。いいサイトとかあったら教えてください。障害ももったし、友達にも裏切られ、今、落ち込んでます。24歳です。体が回復したら新しい土地で新しい仕事して何もかも一から始めようと思います。習い事もしようと思います。友達とかできますかね?新しい出会いありますかね?ちょっと障害はあるけれどリセットしてやり直したい。こんな私に次はいいことありますか?楽しく毎日過ごせますか??絶対春はきますよね?もう辛いよ。カウンセリングとか受けたほうがいいかな。

  • 逆境

    昔とても苦労したけど、今は幸せ。逆境を乗り越えたなあと思えることを教えてください。 私は仕事ができず、数社退職しました。仕事ができなかったため周りからひどいことを散々いわれました。私がそれに屈伏することなく、自分が壊れる寸前まで通ったので、自分の自信がまったくなくなりました。最初に勤めた会社は十年続いたのですが。家庭生活もままならないし、仕事もままならないし。精神的にも辛いし、支えは母のみかな?でも母も年老いてしまっているし、母が死んだら自分も死にたいです。 子供もいないし、何の張り合いもありません。この先の人生にまったく光が見えません。良きアドバイスをお願いします。

  • 逆境

    今がどん底で、とんでもない逆境こそが乗り越えると人間を成長させますか?

  • 人生初めての逆境にたたされたとき…

    人生初めての逆境にたたされたとき… とても辛い時期だと交際相手も分かっているのにまた責任も感じているはずなのに そうなった瞬間手のひらを返したように 立ち去って連絡も取れなくなるような人をどう思いますか? 精神的にも支障をきたし仕事にもいけなくなったり 体調も悪くなっている状態をほっておける人をどう思いますか?

  • 逆境に立ち向かう、決意が滲み出てる。

    逆境に立ち向かう、決意が滲み出てる。 そんなかっこよくて、泥臭くても疾走感溢れているのでもいいです。 聞いているこっちまで拳を握り締めて熱くなれるような音楽が聞きたいです。 何かオススメは無いでしょうか?ジャンルは問いません。 雑食なのでアニソンからジャズまで聞いています。 皆様の思いつく物を教えてください。 とにかく「曲」としてオススメ出来る物をお願いします。 元出も問いません。なんかそういう堅い熱い曲に最近餓えてます。 色んな物に負けそうで……。