• 締切済み

賃貸契約をしていないが、貸している住宅を返してほしい

家を好意で貸し賃貸契約を結んでいないが、ここで返してほしいとお願いしたところ、「居住権があるから出て行かない」と言われてしまった。出て行ってもらうには、どうしたらよいか、どのような法的手段があるか、教えてください。

みんなの回答

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.5

No.3です。親族が大家をやっております。 補足読みました。 月1万円 → 年12万円 というのは、周辺家賃に比べてどれくらい安いのでしょうか? 例えば、その家屋・土地の固定資産税を質問者さんが払っておられますよね。 もし税負担が年12万円程度なら、大家としては一銭も儲けていないわけで、「これは使用貸借だ!」という主張が成り立つと思えるのですが。 ただ使用貸借・賃貸借いずれにせよ、弁護士さんが言われるように、ある程度の立ち退き料を払って退去してもらうのが、現実的な回答かと思われます。 裁判になっても、そのあたりで和解を勧告されるでしょう。 その場合、注意すべきは。 (ちょっと失礼ながらですが) 家賃の値上げなど、決しておこなってはいけません。 1 「相場より安い家賃で提供している」 というのは、裁判で立ち退きを求める際、大家の側に有利な材料になる。 2 賃貸借の場合、「家賃の6ヶ月分を支払って立ち退き」というのが、「相場」になっている。この場合、6万円で済むかどうかは自信なしですが、高家賃ほど高い立ち退き料の材料になります。 また、入居にあたって「いくらの更新料を払う」という契約書が無い以上、今から更新料を求めることはできません。

junko12601
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 貸している相手が、たちの悪い人と言うことで弁護士も引き気味でしたので、お願いするだけしたら後は、裁判でと考えておりました。 家賃は、相場よりかなり安いと思いますので、6ヶ月分くらいですむなら気が楽になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.4

まず1万円であれば相場の家賃に値上げをすることが先では? 3万でも5万でも良いと思います。さらに更新料ですね。 其の上で、立退き料の交渉になるようでしたら実施。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.3

No.1さんの回答にあるように、 無償あるいはそれに近い低額 → 使用貸借 なのか、 相場並みの家賃を取っている → 賃貸借(口約束でも賃貸借契約は成立する) なのかで、話は大きく変わります。使用貸借なら問題ないのですが、賃貸借だと追い立てるのは極めて困難になります。 不動産カテにこんな過去質問もあるので、参考までに。 http://okwave.jp/qa3405103.html

参考URL:
http://okwave.jp/qa3405103.html
junko12601
質問者

お礼

ありがとうございました。 我々の関係が、無償あるいはそれに近い低額 → 使用貸借 と言うことが、わかりました。 過去の事例も読ませていただき大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

権利を主張する権利 と、なっていますが、ミスです。正しくは、 権利を主張する責任 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

好意ということは、無償ですか? 無償なら、使用貸借(民法593条)になりますので、いつでも返還請求できます。 また、有償の場合でも、占有する権利を主張する権利は相手方にありますので、あなたは返還を請求すればいいだけです。 法的手段としては、まずは弁護士に内容証明郵便を書いてもらうのが一番でしょう。

junko12601
質問者

補足

回答ありがとうございます。 補足で、家賃は頂いております。(1ヶ月 1万円) 弁護士に相談しましたが、相手が悪く(最初から立ち退き料を取るつもり)内容証明をだしても無駄でしょう、との事。とりあえず返還希望日を書いた内容証明郵便は、出すつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸契約住宅の居住人に連絡がとれない

     私の実家の家を賃貸契約をしていますが、半年前から突然と家賃が滞りました。居住人とは連絡はとれていましたが入院中だということでした。その家には住んでいる様子はありません。  近所の方に聞くと、その方は別のところへ既に引っ越したということでその住所がわかりましたので、賃貸契約を継続するのなら賃貸料を払ってほしいという内容で内容証明を書きましたが一向にその支払いもありませんでした。それは送達済でした。  既に家から出ているのなら退去されているのか否かについてもその後に内容証明をおくりましたが、不在ということで送り返されてきました。私としては、家賃も払ってもらえないし住んでいる意思も確認できないので、鍵を開けて中を調べることができるとアドバイスを受けているところです。  そこでお聞きしたいのですが、家の中が完全に引越ししていて物がなかった場合には、賃貸契約を相手にその意思が到達しないままでも家を私の管理下にしてよいものかどうか。また、物があった場合、法律的な手続きで退去をしてもらうようにしなければならないのかということです。やはり裁判をしないといけないのか。   この方について調べた範囲では、事情があって身を隠しているようで内容証明はおろか電話などは一切出てくれることはありません。一言家を出た・・といってくれればいいのですが・・困っております。

  • 一戸建て住宅の賃貸契約の結び方

    築50年の一戸建て住宅があります。 亡父が生存中に賃貸に出して、既に40年ほど同じ借家人に貸してあります。父は、15年前に亡くなり、母も2年前に亡くなりましたのでこの家を相続しましたが、今まで賃貸契約を結んでなくて貸していることが分かりました。正式に賃貸契約書を作成し、契約を結びたいのですが契約書をどのように作成し契約を結んだらいいですか? 専門家に頼んだほうがいいなら、どのような専門家に頼むのですか?  家は敷地約20坪の木造2階建てで、家賃は今まで一カ月4万円で貸していました。

  • 賃貸による区分所有者の契約について

    当マンションは老朽化しており理事会にて建替えも検討されています 古いので区分所有者は当マンション外にいて賃貸しているのが見られます その場合において賃貸主において賃貸者と契約も不明確です 1)賃貸者と賃貸主が契約して仮)2年ごと更新(更新は両者合意) 2)賃貸者と賃貸主が契約なし(現在不明) があり得ます 居住権(法的な借家権)の場合 1)は賃貸主が更新しなければOKかと思いました 2)の場合契約が無いのでどうなるいのでしょうか? また居住権とはどのような拘束力を持つのでしょうか? 昔15年住んだら居住移転でお金がもらえるなど聞いたことがあるのですが それって本当ですか?? よろしくお願いいたします

  • 賃貸契約

    熊本に住んでいて熊本で現在仕事をしています。 佐賀県で家の賃貸契約することは可能でしょうか? 近々佐賀県へ彼氏と一緒に移住しようと思ってます。 しかし 無職だと賃貸契約出来ず 家・住所がないと仕事も決まりにくいと聞きました。 ですから、 熊本で仕事をしている私名義で 佐賀県で賃貸契約をし その家に彼氏が住めば就職もしやすくなり、 彼氏が就職決まってからしばらくして私も佐賀に移住しようと。 そんなことって可能でしょうか? 賃貸契約について詳しい方いらっしゃいませんか?

  • 賃貸住宅の契約期間(家主の都合による)について

    賃貸住宅の契約期間(家主の都合による)について 貸主の敷地内にある一戸建て賃貸住宅の新規の借主のための契約書を作りたいのですが、貸主は90歳で、親族は遠方に住んでおり、亡くなられた場合は売却を考えています。 その場合、借主には6か月以内に退去をお願いしたい旨の契約書を作ることは可能でしょうか? 借主側の居住権にかかるのではと思いますが。 よろしくご教授下さい。

  • 困っています。賃貸契約について。立ち退き料、居住権のこと教えてください。

    助けてください。主人と義父は信頼関係がくずれています。ここ5年、ここはお前たちにやると言われていた義父名義の家屋に住んでおり固定資産税は払ってきました。ところが最近、義父の自由に使える残金が少なくなってきたようで「毎月賃貸料(高額)を払え・従わなければ(お前らの住んでいる)家を売るぞ」の様な脅迫じみたことを言ってきました。たとえ仮に賃貸料を払っていても、いつ、売るから出て行けと言われるかわかりません。その場合、毎月の領収証の取り交わし(どのくらいの期間)だけで居住権の主張、及び立ち退き料の請求等、できるでしょうか?もし当事者間だけで簡単な賃貸契約書を取り交わした場合でもいざと言う時上記のような請求はできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • アパートの賃貸契約について

    同棲相手がアパートの賃貸契約をしてくれています。 その相手と別れることになって賃貸契約を解除するから即刻出ていけと言われましたが、子供も居り現実的に不可能です。 自分は現在仕事もしておらず、アパートの賃貸契約をすることも難しいと思います。 こういう場合にそのまま現在の場所に住み続ける手段はないでしょうか?

  • 賃貸住宅について、賃貸契約解除について

    現在、賃貸住宅に住んでいます。2年ごとに契約更新で、先日契約更新したばかりです。 先ほど、大家さんの方から「半年後までにこの家を明渡して欲しい(契約解除願い)」と言われました。こんな場合、私たち家族にとって、何か要求できる保障のようなものはあるのでしょうか?それとも、ただ今から引越し先を探し、引越し費用等全て自分もちで引っ越さなければいけないのでしょうか?

  • 賃貸権譲渡契約

    ある人から家を借りますが、家はその人の持ち家ではなく又借りになります。その場合、契約は賃貸権譲渡契約になるのでしょうか? 賃貸料が収入になると税金の関係で困るらしいです。 そんな契約ってあるのでしょうか?

  • 賃貸契約の名義変更

    現在、アパートの賃貸契約の名義は会社名義になっております。 この会社は解散する予定です。 そこで、会社名義の賃貸契約を個人の名義に変更する事はできないでしょうか? ちなみに、賃貸契約には会社名義の○○だけが居住すると書いてあります。 その○○の名義に変更したいのです。 宜しくお願いします。