• ベストアンサー

買う予定のPCにアドバイスをください

junw12の回答

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.6

グラボに関しては他の方と同意。9600GTではバランスが。 CPU、i7が必要でしょうか。 ゲームがマルチコアに対応しているものならまだしも・・ リネージュ2 モンスターハンターフロンティアに関してなら 高クロックdualコアの方が対費用効果は高いでしょう。(E8600にして浮いた分の予算をグラボに回すとか。) もしくは1コアあたりのクロック数で考えて、安くなったQuad9650+9800GTX+あたりの方が値段としては安くなるはずです。

関連するQ&A

  • PCゲームを行うにあたり、このPCを購入しようか迷っております。

    お目に留めて頂きありがとうございます。 PCのオンラインゲームを行いたく、PCを購入しようと考えております。 ファンタジーアースゼロというオンラインゲームを主にプレイしようと思いますが、他にも負荷がかかるゲームを行った場合(漠然としていて申し訳ありません。)、以下のスペックのPCで遊べるでしょうか・・・。 PCについて全く分からないため、このような書き方で申し訳ありません。 ■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / 7200rpm / シリアルATA II) ■NVIDIA®GeForce® GTX280 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) また、予算は20万前後です。 よろしくお願いいたします。

  • Pcが起動しません

    使っているPCは ® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® GTX275 搭載ビデオカード(896MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 ドスパラ社のPCなんですが 起動しなくなってしまいました 今日中に直したいのでどなたか助けてください

  • ドスパラPCの性能比較

    Galleria ZG ■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 9800GTX+(プラス) 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 Galleria QH ■Intel® Core™ 2 Quad Q9650 (クアッドコア /3.0GHz /L2キャッシュ6MB×2) ■Intel® P45 Express チップセット ATXマザーボード ■4GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II)スペックUP! ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® 9800GTX+ 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 この二つどちらが性能が上なのでしょうか? 将来的には上だと思うのですが、不安なので質問させていただきます。 主にアラド戦機、AVA、ROHANのオンラインをして iTunesなどを聞きながらのゲームなどを考えています。 他にはYoutubeやニコ動など見たいと思っています。 ゲームをしながら快適に複数作業が出来る方を選びたいのでアドバイスなどよろしくお願いします。

  • ドスパラ製Galleria ZGでネトゲ中に画面がとまります

    ドスパラにて先日PCを購入したんですが アラド戦記というネットゲーム中に1秒ほど 不定期に画面がとまります。 そのあとは何事もなかったのようにできるのですが pvpのあるゲームなので非常に困っています。 スペックは以下のとおりです インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA®GeForce® GTS250 搭載ビデオカード(512MB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 元々VISTAを使っていたのでOSを自分で VISTAに変えたのですがそれが原因でしょうか? 一応VGAも最新のものに変えたのですが 変化は特にありません。 ググッて見たところほかの人も 比較的よくなっている現象のようです。(同じPCを買った方々) 一応調べたのですが具体的に直ったという報告は 見つけられませんでした。 何かいい方法などあればお願いします。

  • PC購入

    PCをインターネットで購入したいとおもいます サイトは「ガリレア」といいます 名前は「プライム ガレリア ZX 」 スペックは <CPU>インテルCorei7 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) <マザーボード>インテル X58 Express チップセット搭載 ATXマザーボード <メモリー>3GBメモリ(DDR3 SDRAM PC3-8500/1GB×3/トリプルチャンネル <HDD>1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) <CD/DVDドライブ>DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) <グラフィックカード>■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) <OS>■Windows® XP Home Edition 搭載 価格は15万です どう思いますか? 感想聞かせてください

  • 突然再起になります

    突然再起になります。 特定のオンラインゲームをすると突然に再起動してしまうことがあります。 使用PCは、 ■インテル&reg; Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル&reg; X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows&reg; XP Home Edition 搭載 です。 購入時から追加したものはありません。 周辺機器等の不具合のチェックをしましたが問題は見つかりませんでした。 電源のチェックはしていません。

  • ドスパラでゲームようPCについてお願いします。

    僕はBTOでゲームPCを買うのが初めてなので分からないことばっかりなのでいろいろ教えて下さい。 このゲームPCで何をするかと言ったら まず3D ゲームは。。。Cod4とか、S.T.A.L.K.E.Rとか、真・三国無双 Online シムシティ4(期待はあんまりしてませんが) リネとかのオンラインゲームでしょうか。 それにさくさく出来るネットサーフィン(YouTubeなど) 色々サイトを見ていたらドスパラでPCを買おうと思ったのですが Galleria ZX 水冷モデル ■インテル&reg; Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■CPU水冷システム搭載 ■インテル&reg; X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (1TB×1 / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows&reg; XP Home Edition 搭載 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&map=1 なんですが評判を聞いていたらとっても悪いみたいなイメージなんですが・・・^^; このメーカーよりいいところがありましたら  是非教えて下さい。

  • マザーボード

    Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード Intel X58 Express チップセット ATXマザーボード ↑ 上のマザーボードに下のCPUを搭載させることは可能ですか? ↓ インテル&reg; Core™ i7 プロセッサー Extreme Edition 965 (クアッドコア/3.20GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 6.4GT/s )

  • PCゲームを基準としたPC選び

    今まで持っていたPCが2年前買ったにもかかわらずCPU:celeron M 420 (1.60GHz) GPU:ATI Radeon Xpress 1250で、 今まで買ったPCゲームがちゃんとスムーズ(エロ・・・・知的好奇心を燻るゲーム以外)に動いた試しがありません(´;ω;`)ブワッ そのPCを親族に渡す事になり 、今回買うPCの性能にCrysis、Dead Spaceなどのソフトが最高設定で動くPCを探しています。 そこで自分が選んだのは ドスパラのGalleria ZX ■インテル® Core™ i7 プロセッサー 920 (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル® X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■NVIDIA®GeForce® GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows® XP Home Edition 搭載 です。 今までサイトを見回ってきたところドスパラが一番コストパフォーマンスが良いかなと感じました。 (自分はPCの性能は詳しくありません) 予算は20万円でディスプレイはもう買ってあります。 この性能で恐れ多くもCrysisを最高設定でできるのでしょうか? 又はもっと良いPCなどがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 再生不具合

    ネットゲームをしているときは画面が普通なのですが、 撮影し録画完了して確認したら映像が真っ白に(やけに明るい)・・・ 昨日ネットゲームをして、通常画面が紫とか変な色に移るようになってから、 この不具合が発生しました。 グラボの問題なのでしょうか? モニタを変えて調査した結果 同じ結果でした。 撮影ソフトDxtory 今までの撮影時は普通でして、不具合が起きてから過去に撮影して正常だった映像もすべて白くなりました ■インテル&reg; Core™ i7-920 プロセッサー (クアッドコア/2.66GHz/L3キャッシュ8MB/QPI 4.8GT/s ) ■インテル&reg; X58 Express チップセット 搭載 ATXマザーボード ■3GB メモリ (DDR3 SDRAM PC3-8500 / 1GB×3 / トリプルチャンネル) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II) ■1TB ハードディスク (シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応) ■NVIDIA&reg;GeForce&reg; GTX285 搭載ビデオカード(1GB / PCI Express2.0) ■Windows&reg; XP Home Edition  SP3搭載