• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保留のままのリース契約(コピー機)について)

保留中のリース契約(コピー機)の問題について

wwwtn366の回答

  • wwwtn366
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

当方、キャノンとシャープの複合機の販売店の営業をしているものです。質問者さまとシャープAR-317FGを販売した業者さん(または担当者さん)とのお付き合いはどの程度なのでしょうか?通常、コピー機などは安い買い物ではないため入念に機種選定、保守体系、料金などを話し合い決めます。なので、信頼の置ける会社から買うのが一番よいと思われます。質問者さまの文を読んでいますと、全国規模のIE系から買われたのかなと邪推してしまいました。このグループはあくどい商売をすることで有名なので・・・。同業種にいますのでよく知っております。 シャープのモノクロ31枚機のコピー、FAX、USBプリンタの機種のようで、その同じランクのネットワークプリンター搭載のAR-317FPという機種もあります。販売した業者の営業マンが知識不足なのか、それともわざとその機種にしたのかは分かりませんが、3ヶ月もほっておくという会社自体僕としては信頼性にかけ付き合うべきでないと考えます。実をいいますと、AR-317FGとAR-317FP自体の販売店ベースの仕切値(原価)の差は5万~7万円くらいしか変わりません。僕が営業なら、即座にAR-317FPへ機種交換し、ユーザーさまに謝ります。(もちろんシャープの担当者も巻き込んで)また余談ですが、プリントサーバなど8000円も出したら買えるものです。プリントサーバの追加でリース契約書を作り直しというのもよく理解できません。 このような場合は、 1、お近くのシャープドキュメントシステム(シャープコピー部門の会社)に電話する。 2、担当者不在ならそこの社長に直接電話するか、来るように言う。 3、消費者センターに相談する。 といったところでしょうか・・・。 もし同地域ならご相談にものれるのですが・・・。 長々と乱文すいません。参考になれば幸いです。

calbonara
質問者

補足

新設後丁寧なご教授ありがとうございます。 その会社とのつきあいは10年位前に前のコピー機を買い取りした時からの物ですが、当時は一番の好条件だったので買っただけで、まったく義理も何もありません。(当時は○通信として販売キャンペーンをやっていた) 実を言いますと、wwwtn366さんの仰るとおり\26800x72ヶ月という尋常でない契約となっており、本来は解約をしたいのですが、リース契約が成立してしまっている現状ではこちらからの「解約」という事が出来ないと聞き、機種変更のタイミングで契約自体の破棄か価格の見直し(相場での価格に)を計りたいと考えています。 本当にバカな話でお恥ずかしい限りなのですが、何とかしたいと頭を痛めております。 なぜこんなバカな契約をしてしまったかといいますと。 入れ替える事は決めており、複合機についてよく分からなかったという事と、担当者任せにして契約時に来客があり私が中座してしまった事で詳細の中身を見たのは営業が帰った後だったという、本当にお粗末な自業自得の責任があるのです.....

関連するQ&A

  • リース契約について(コピー機の入替え)

    S社のコピー機(複合機)を6年契約でリースしています。 3年ほど前にリース契約をして、ちょうど3年後くらいに新しい機種の入れ替えをすすめられ、機械を入れ替えました。 その3年前にリース契約をしたときのリース物件というのは、 ・コピー機(複合機) ・パソコン2台 でした。 そして、3年後の現在、新しいコピー機でリース契約をし、金額ももちろん同額なのですが、新しい契約のリース物件申込書をみると、リース物件は ・新しいコピー機(複合機) ・パソコン2台 になっています。 しかし、このパソコン2台というのは、今回は入れ替えていません。 申込書には、今、リースしているパソコンとは違うメーカーの機種が記載されています。 こういうことはリース契約では普通のことなのでしょうか?

  • リースのコピー機

    こんにちは SOHOと言うか小さな事務所を作って仕事をしています。開業して丸々4年たちました。開業当時にリースをしたコピー/FAXの複合機を使用しています。問題なく使用できていますが確か5年のリースだったような気がします。その5年を過ぎたらどのようになるのでしょうか?無料でくれるのでしょうか?そのようなことはないと思うのですが、、保守点検料だけで持っていることはできるのでしょうか?契約によっていろいろでしょうが、、、、契約内容の資料が見当たらないのでお願いします。最近複合機でも安くなったので買え代えてもいいのですがA3ができるのがないのですよね~

  • 安くコピー機をリースできる会社を探しています

    SOHOレベルの会社なのですが、月600枚くらいいコピーを使うので複合コピー機(コピー・FAX・スキャナ・プリンター)を月5000円(5年リース)くらいで入れたいのですがどこかおすすめはありますか?

  • リース契約のコピー・FAX機のカウントについて

    プリンターをリース契約で使っています。 それで、リース会社から、カウンター数値確認票というのをもらったのですが、これは、FAXのほかに、コピーとかもカウントされるんでしょうか? そのとき、コピー代も払わないといけないんでしょうか? 教えてください。 機種は、 RICOH imagio Neo 250 です。 よろしく、お願いいたします。

  • コピー機のリース契約を解除したいのですが

    自営業者です。コピー機を6年リース契約しています。 大手のO商会さんです。2年程使っていますがほとんど使う機能がファックスのみでコピーの方はあまり使う機会がないので、リース契約を解除して、安い中古のコピー機を何処かで探してこようと思っています。 一般的にこういう理由で中途解除できるものなのでしょうか?

  • 会社で現在、複合機をリースしているのですが、契約が切れるので、リースを

    会社で現在、複合機をリースしているのですが、契約が切れるので、リースをやめて コピー、FAX、プリンターの使用できる複合機を新規購入しようと思うのですが おすすめの機種があったらおねがいします。 カラーレーザかモノクロレーザで悩んでます。 モノクロレーザにして、カラーだけインクジェットを使おうかと思ってますが、接続の切り替えがめんどくさいですし。 会社ですが、PCは5台あり(XP4台、VISTA1台)、有線LANで繋げていました。 ただ、今度購入するときは経費削減のため、保守契約はしないとの責任者からの指示です。 保守契約しなくても、故障したらメーカーに電話すれば修理に来てくれますよね? 最近の機種は5年保証がついているらしいのでそうそう壊れないかなと思ってます。 保守契約しないと困る事ってありますでしょうか?(修理期間中はインクジェットプリンターで代用) あとスポット契約は契約しないと 現地修理はしてもらえないのですか?あんな大きいの持って帰って修理するとは思えないのですが。

  • コピー機と電話機のリース契約について

    以前コピー機(複合機)のリース契約をある代理店からしました。法人契約です。 その時使っていたリースのコピー機がまだあったのですが、それを解約するとのことで。 「解約はこちらでする」「解約金はこちらで全額払う」とのことでした。 「安くなる」との文句に惹かれ契約しましたが、印刷機能が悪く、何度メンテナンスに来てもダメでした。 1年半後、同じ代理店がやってきて「クレームが多いことにメーカー(○ャープ)が対策として新機種を出したので、協力して、交換費なしで新しいものと取り替える」といいました。 喜んで交換してもらったものの、契約書を見ると新規のリースで、72回払いとのこと。 月々31,700円の支払です。 交換しても、印刷状態は悪いままです。 しかもその時、電話機も交換することになりました。 交換費は無料で、今のものより便利な機能がたくさんあるので、交換した方がいいとのことで。 もちろんそれも、現在のリース料は全解約をして、費用は代理店が負担するというものでした。 リース料は21,800円で84回払いです。 いまさらですが、なにやら騙されているのでは?と思ってしまいました。 今朝のニュース番組に似たようなことが紹介されていたもので・・・。 もちろん、いまさらリースが解約できないことは分かっていますが、 この代理店のように、新しいものをリース契約する際に現在のリース物件を解約してもらうといったことは出来ることなのでしょうか? たとえば、コピー機を○コーさんでリース契約して、その際に今のリースを○コーさんで解約してもらうなんてことは。。。 分かりにくい説明な上、長くなってしまって申し訳ありません。 どなたかお分かりの人がいましたら、よろしくお願い致します。

  • 複合機リースで悩んでいます。

    社員2人でIT関係の会社を経営しています。 今は複合機をリースで契約していますが、来年リース更新を迎える予定です。 が、現在売上が芳しく無く、リース料の毎月3万前後が非常に重く感じています。 その分たくさん使えばいいのですが、コピー・プリントアウトは月50~200枚程度、ファックスは月5~15枚(送受信合わせて)程度、スキャンは月50~100枚程度です。 この程度であればリースを解約して「ビジネスインクジェットプリンター(EPSON PX-M5081Fみたいな物)」「中古複合機」「プリンター・スキャナー+インターネットFAX」と言う選択肢でもいいのかな?と思ってきましたが、複合機からこのような選択肢に変える事でメリット・デメリット等はありますか?

  • 複合機リースについてです

    現在キャノンの複合機をリース契約してて、あと半年ほどでリース契約が切れます。 そこで改めて現在の利用状況を見てるのですが、コピー・スキャン・ファックスともにあまり使ってません。 コピーは日に多くて20枚ぐらい、全くしない日もあります。 文章や簡単な図面を印刷するぐらいです。 スキャンもコピーと同じぐらいの頻度。 ファックスは全然使ってなくて、送信は月に10枚ぐらい、受信に至っては年に数回。 メールやPDFやらが普及し始めてから、複合機の出番が激減した感じです。 今度営業マンが提案しに来るらしいのですが、うちのような頻度で複合機って必要なのでしょうか? 適当な中古複合機、何ならエプソンやブラザーのビジネスインクジェットで代用出来そうな気もするし…って思うのですが、実際どうでしょうか?

  • カラーコピー機(FAX、プリンターの複合機)のリース契約解除の方法が分からず困っています

    昨年の3月、デジタルカラー複合機(コピー、FAX、プリンター)のリース契約をしました。 その後、自営の経営が困難になり、リース契約を解約したいのですが、解約する方法があれば教えてください。 解約できない場合、リース契約を譲渡することも考えています。この場合もどうしたらいいか教えてください。 リース契約は3年10ヶ月残っています。かなり困っていますのでよろしくお願いします。