• 締切済み

キリスト教と進化論について

justice_ghの回答

回答No.21

東京にある最も難しくとても有名な大学の出身で、心臓外科医としてもかなりの腕をもっている医師が、心臓手術をすればするほど、心臓のメカニズムを知れば知るほど、進化論では説明が付かない部分が多すぎ、進化論を否定せざるを得なくなり、神の存在を認めなければありえない、即ち人間は最初から人間だったとしか考えられない。ということでクリスチャンになられたという真実のお話があります。 それはそうとして、私も進化論は理論であって、実験実証された訳ではないので科学とは思っていません。 何万年、何十万年、何百万年、何億年もの間ダ-ウィン先生が、ある種の生物(動物)をリアルタイムで追跡調査した訳ではないのです。そういった意味では進化論は科学ではなく考古学に近いのではないでしょうか。 DNAからみれば近い種族とか、なんとか分類は出来るでしょうが、その変化を実際に観察(実験)で検証できたわけではないのです。 ですから、ノーベルさんがダーウィンさんよりも先に生まれダイナマイトを発明し、ノーベル賞を早々と考えたとしても、ダーウィンさんの進化論は科学的実証がされていないのでノーベル賞をとることはできなかったんじゃないでしょうか。まあノーベル賞を取ればいいと言う訳ではありませんが。 例えば、ハイテクを駆使して、猿を特別の進化が起こるような環境に置き、進化を加速させて人類に進化させる、というような実証がされない限り信憑性は無いと私は思います。 かといって、進化論を全く否定している訳ではありません。 狭い領域では若干そのような変化が起きているとは思います。 私は、チンパンジーは何万年経ってもチンパンジーのままだと思います。 「キリスト教を信じるということは、進化論はありえないということなのでしょうか?。」 これについては信仰心の度合いによって人それぞれでしょうね。 でも敬虔なクリスチャンでしたら否定するのは当然だと思いますよ。 なにせ、人間の祖先は神が直接想像されたアダムとエバですからね。 案外それが真実かもしれません。<笑>

関連するQ&A

  • キリスト教では進化論は受け入れられてしますか?

    キリスト教では、猿から人類に進化したという進化論は 受け入れられているのでしょうか? アダムやイブの話などと矛盾します。 よろしくお願いします。

  • キリスト教と進化論

    今ってキリスト教では進化論は、OKなんでしたっけ? ダメなら、都会のはとが、黒くなっているのは進化ではない? それともそれぞれの種の大本は御作りになられたけど、それ以降は進化と言う考え方ですか? フィンチは作ったけど、そこから分かれた種は進化とか。

  • キリスト教(プロテスタント)と進化論

    キリスト教、特にプロテスタントでは、進化論はどのように捉えられているのでしょうか。もちろん、プロテスタントでも様々な教派があり、進化論に対する考え方も異なると思います。そこで、例えば改革派教会の進化論に対する考え方を知りたいのです。 率直な回答を希望します。

  • これは進化論ではないのでしょうか?

    これは進化論ではないのでしょうか? マタイ七章にこうあります「よい木はよい実を結ぶが、悪い木は悪い実を結びます。よい木が悪い実をならせることは出来ないし、また、悪い木がよい実をならせることもできません。よい実を結ばない木は、みな切り倒されて、火に投げ込まれます。」 ヨハネ十五章にはイエスをぶどうの木にたとえた同じような記述があります。このように聖書にも存在に有効な性質と無効または有害な性質を神が選び 存続を決定するととれる記載があります(ゆにこ説) よい木というのは存在性のことで 悪い木というのは存在できない性質のことです。これは進化論で言う自然淘汰ということではないでしょうか。 進化論を否定してきて ようやく認め始めたキリスト教ですが 僕にはこれは進化論に見えます つまり進化論も聖書から出て来たのではないでしょうか と思うのですが?

  • 進化論はなぜ「正しい」のか

    現在でも進化論を否定してる人はいて、そういう人に対して我々は無知蒙昧であるように思ったり、 狂信的であるみたいに思ってしまっていますが、実際のところその我々にしても進化論を自明のものとして受け入れてるだけで、 どういう意味で進化論が「正しい」のかちゃんと理解してる人は少ないのではないでしょうか? まあ「正しい」という言葉を安易に使うべきではないので、「進化論は他のアイデアに比べて様々な事をより矛盾なく説明できる」といえばいいでしょうか? ではそういう意味で言って進化論は何に関してどの程度すぐれた説明をできるアイデアなのでしょうか? また逆に他のアイデアでは説明できない、もしくは矛盾をはらむ事象は何なのでしょうか?

  • アメリカでの進化論

    アメリカやその他のキリスト教徒の多くいる国の学校では進化論はどのように教えられているのでしょうか。 アメリカのある州では進化論を教えていないとか,進化論を信じない人が多くいると聞きました。 キリスト教の人は,創造論と進化論をどのように捉えているのでしょうか。 また,仏教などその他の宗教と進化論は競合しないのでしょうか。

  • キリスト教と進化論の解決(解消)は

    質問させて頂きます。 キリスト教と進化論の問題はどう解決(解消)されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダーウィンの進化論

    正直あまり難しいことはわからないのですが、アメリカは進化論を否定、ヨーロッパは肯定? だと記憶してます。 実際どういう結論になっているのでしょうか。 また、もし近い将来科学が論理的に進化論を肯定出来る日が来たら、イスラム教はどうなるのでしょうか? 七日で地球を作ったとされるキリスト教も立場を危うくしますか? 進化論が肯定される日=神が死ぬ日・・とう表現は大仰でしょうか。 ご親切な方の回答期待しています。 And on the seventh day God finished his work which he had made

  • ダーウィンの進化論否定

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444184209?fr=rcmd_chie_detail >キリスト教を信じる者だけを神に祝福される人間と聖書を解釈し、ダーウィンの進化論がその裏付けとなった。 これっておかしくないですか? キリスト教を信じる=ダーウィンの進化論を否定する・・・が正しいと思いますが・・・ >肌が白くなければ人間ではないと聖書が教えているからです。 そんなこと、聖書のどこに書いてあるんですか?

  • 進化論

    私は、大学の理系の学部を卒業しましたが 生物系ではないので進化論は、やっていません。 高校でもやった覚えはありません。 アメリカでは、義務教育に進化論が入っているのでしょうか。 最近の、放射線事故で分かった人もいると思いますが、 進化論は、実験不能なので化石の年代測定が誤っているだけ で、崩壊してしまう脆い理論だと思います。 ここまでは、科学の疑問でしたが わざわざ、哲学カテゴリで質問しているのは 進化論という理論自体が人間にとって都合の 悪い理論だと思うからです。 自然淘汰などを主張するならば、人類より 現代の地球に適した生物や人類より優れた 生物、人類より賢い生物が現れたら、 地球の支配権(?)をその生物に譲り渡すということでしょうか。 (私は、それでもいいですが) 私には、キリスト教的な人間だけが特別の存在である という理論のほうが受け入れやすいですが。 アメリカでしつこく、進化論が正しいと主張している人は 何がしたいのでしょうか。