• ベストアンサー

女性の体力

男性は女性より体力的に劣ると聞きます。 スポーツとかをやってると、 「ああ、そうなんだろうな」とも思う場面も多いです。 ところで女性の平均体力は、具体的に一般男性の何割減なんですか? 握力はともかく、持久力や瞬発力は一概に測れませんよね? 医学的or生物的に女性の体力は男性の何割減なのかを 計算したり予想したりしたデータはありますか? {蛇足} 「女の子だから♪」という理由で肉体労働を全て男に押し付けるヤな女にそのデータ突きつけて、「出来る範囲の事は自分でやれ」といいたいだけ、という不純な動機ですが、知ってる方おられたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.6

持久力系はあるのですけれどね。 子どもを産むのに持久力系の体力が必要ですし。 実際、10か月も子どもをお腹で養い、つわりと格闘し、出産で余力を出し切るわけですから…。そういうことがしやすいような体の作りになってしまうかと思います。 その分、筋肉は付きにくいので、瞬発力・パワーのある筋肉は難しいです。筋肉の落ちも女性の方が早いように思いますし…。 以下のURLによると、女性は男性の8割程度の筋肉の割合のようです。同じトレーニングをした時の筋肉の付きやすさも男性の半分程度だとか。出典が書いてませんので、嘘か本当かはわかりませんが。 http://7diet.himegimi.jp/newpage13.html

dordotto
質問者

お礼

他の回答者様の回答と合わせてなんとなくわかった気がしました。 持久力を保つために筋力を犠牲にして、みたいな感じですね。 8割……。普通に頑張れば男性に勝てそうな感じはしますね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.5

そ~いうやつには思いっきり「え?」って返してみるとか.... (自己責任でお願いしますね) ちと調べてみたら「スポーツ科学・読本」 (別冊宝島130号) にそれっぽいネタがあって ・筋肉の量は女性が男性の約70% ・ただし持久力はほとんど差なし (男性100:女性95 程度の差) と書かれているんだそうです.

dordotto
質問者

お礼

70%ですか。先の回答者様の大体3分の2 というのとほぼ同じですね。 持久力は同じでも筋力が違うから、マラソンでは男子の方が早い ということ、ですかね? 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.4

一応スポーツテスト的なものは文科省が集めてますが… http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/10/06100304.htm

dordotto
質問者

お礼

女子の方が運動量が少ないのはわかりますが。 運動量が少ないから筋力がつかないのか、 筋力がつかないから運動力が少ないのか。 「鶏と卵」的な要素が加わってそうですが まあ文科省がキチンと計算した上での数値なんですよね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • niko-b
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

男子が肉体労働を押しつけれられるのはお決まりですよねー; 中学や高校でやる長距離走は 男子1500m 女子1000mなんで、 だいたい3割減ぐらいで考えていいんじゃないででしょうか。 もちろん男性より優れた身体能力を持つ女性はいますが。

dordotto
質問者

お礼

なるほど。持久走で走る距離はそういう風に 計算されてるのかもしませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >医学的or生物的に女性の体力は男性の何割減なのかを 計算したり予想したりしたデータはありますか? オリンピックの各種目で男女記録を比較するとだいたい判るんではないでしょうか。男女ともにその種目のトップアスリートであるという条件は同じでも、男女の記録では歴然とした差があるでしょう。

dordotto
質問者

お礼

なるほど。確かに運動量の違いのバラツキが多い 一般人を見るより、トップクラスの一流アスリートの記録を 見たほうがいいかもしれませんね。参考にしてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kekkoo
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.1

いいぢゃん…(;_;) お互い様だしさぁ…。 女らしいことで当たり前に思われてることあるよ… したら何でもかんでも女ばっかりやるみたいぢゃないか…(;_;) さておき、腕力は男性の方が上ですよぉ? じゃなきゃ、レイプ犯だって八つ裂きにできるはず。強くなりたい…腕力が羨ましいです。

dordotto
質問者

お礼

女性には女性で男性に対するコンプレックス(?) みたいなのがあるんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体力強化トレーニング

    一年半かけて体力強化トレーニングやって競艇学校試験に挑戦しようと思います 握力、背筋力、ジャンプ力、柔軟性、全身持久力、筋持久力、筋力、瞬発力、敏捷性を鍛えるトレーニングを教えてください 道具無しでできるトレーニングを教えてください アルバイトしながらなので短時間でやれるのでお願いします

  • 男女の体力差について

    子供の頃からの疑問なのですが、男女の体力差は、大体何倍のひらきがあるものなのでしょうか? 体育会TVなどをみても、 オリンピックの一流選手が、中年の男性芸人にサッカーが互角だったりします 男性の8割程度でしょうか?半分くらいでしょうか? もし、半分の体力差なら女性が10キロ歩いたら、男性が20キロ歩いたのと同じ負荷? 女性が1として、大体平均的に体への負荷が釣り合う倍率はどれくらいになりますか?

  • 剣道と体力の関係

    剣道の有段者ってどれくらい強いのでしょうか? 「強い」といってもここでは技術的な事を指すのではなく、 単純に体力、持久力、腕力等のフィジカルな強さ、です。 段位は技術的な要素がほとんどと聞きますが、それでも 2段以上をとるのは長期にわたって相当な稽古を積まないと 難しいでしょうし、それだけ稽古を積めばフィジカルな 強さも比例して高いのではないかと。 人間の体力面でのピークが20歳前後だとすると、大学生で 3~4段を持っている人は相当強いのでは、と思うのですが 実際どうなんでしょうか。 この条件に当てはまる方、もしくは過去に当てはまっていた方、 よろしければ教えて下さい。 ・跳躍素振りが○○分ずっと続けられる ・○○kmくらいなら結構余裕で走れる ・背筋を測ると同世代の普通の人よりはるかに高い ・リンゴを握りつぶせる 等、具体的な例や経験があると助かります。 また、できれば女性だとありがたいです。 というのは、学校で武道系スポーツの体力に関する調査を していて、男性はサンプルが結構あるのですが女性が 少ないためにここで聞くことにしたので・・ ご自身の事でなくとも、聞いた話でも知り合いの話でも 構いません。 よろしくお願いします。

  • 女性から見て格好いいと思う男の趣味ってありますか?

    20代♂です。最近、何か趣味を持ちたいと思うようになりました。今までは料理が趣味だったのですが、悲しいことに腕を振るう機会があまりなく自分で作って自分で食べるといった感じです。そこで、新たな趣味を模索してます。どうせやるなら動機は不純だけど多少なりとも女性の関心を引くようなものをと思っているのですが・・女性の方は男性がどんな趣味やってたら「格好いい」って思いますか?男性の方でこれは「もてる」っていうのがあれば教えてください。お願いします。

  • 女性との身体の関係について相談にのって欲しいことがあります。

    女性との身体の関係について悩んでいることがあるのですが相談に載って頂けないでしょうか ご閲覧ありがとうございます。 早速なのですが質問です。 最近初めて女性の方と身体の関係を持ったのですが、 どのようなことをすればいいのかということは、 AVなどで見るように腰を動かしたりすればいいんだよな、と安易に考えていたのですが 結果として私の体力?筋力?が全然持たず、 腰を動かしても数十秒しか動かしていられず、舌で舐めてあげても気持ちよくなる前に疲れて止まってしまい、 彼女さんを気持ちよくさせてあげることも出来なく、自分的にはすごく申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 友人などにも相談したのですが、どこを鍛えたりすればそういうことに対する持久力?がつくのかがわかりません。 そこで教えていただきたいのですが、性行為をする上で必要な筋力?の部分を教えていただきたいのです。 また、どのような筋トレをすれば良いかも教えていただけるととても嬉しいです。 不純な質問なのですが、どうかよろしくお願いします。

  • 女性の皆さんが男と戦うとしたら

    女性の方に質問です。 ネットで、格闘技をやっている女性でも、普通の成人男性には敵わないというのを耳にしました。 そこで気になったのですが、以下のスペックの私と本気で戦った場合(方法は何でもいいですが)女性の皆さんは勝てると思いますか?それとも、成人男性だから難しいと思いますか? ・年齢22 ・身長154 ・体重41キロ ・握力一桁(たしか高校のときに両方とも9くらい) ・体力はなく、高3のときの体力測定でも、小学6年生の女子平均と同じくらいだったと記憶してます。 流石に少しでも格闘技などの経験があるのである人と戦ったら確実に負けるでしょうけど、そういう経験が無い人だとどのくらいの女性くらいだと力的に釣り合うのか気になりました。 このスペックを見ても、やはり男性だから怖いと思ってしまいますかね。 それとも、私をボコボコにできる自信とかありますか?(したくないとかはおいておいて) 回答の際には、貴女のスペックも書いてもらえるとありがたいです!

  • 甘かった・・・

    各位 「不純・・?」だった動機でヘルパーの世界に 入って、、、  圧倒的な女性社会の中でのいろいろ、、  以前ほどない体力  夜勤による体調のぐるぐる・・・ 反省と悔いの毎日、、でも患者さんとの会話は楽しい ・・「壁」なのか、、、適性なのか、、、自分でも不分明な   入職半年目です・・  

  • マスターベーションをすると次の日疲れると??

    真面目に聞きます。 マスターベーションをすると、次の日疲れると聞いたのですが、 本当なんですか? 記憶では、男性が1.5KM 女性が3.0KMの持久走をしたのと同じ 体力を使うと習った記憶が。。。。。 なんで、確かに疲れるのかなと思いましたが、実際にはどうなんでしょうか? 宜しくお願いします

  • 海外ツアーメイト募集などのサイトで…

    海外ツアーメイト募集などのサイトで… よく、旅費は出しますとか、航空券だけは出しますとか割と男性の方でそういったツアーメイトを募集しているのを見かけるのですが、それってやっぱり不純な動機の方が多いものなんでしょうか?また、女性を装って実は男性だったとかそんなことは結構あるもんですか?

  • [運転] なぜ女性は飛び出しますか?

    車の運転が乱暴なのは男性が多いと感じますが 飛び出すのは 老人が5割 老人ぽくない(視認)女性が4割 老人ぽくない(視認)男性が1割 ぐらいに感じます 老人ぽくない男性の比率は正直もっと低いかもしれません なぜそんなに飛び出しますか? 任天堂の岩田社長も『「私、見たことないです」』 と唸るこんなデータもありました 3DSのハード購入者全体の男女比 男性69% 女性31% に対し圧倒的に女性の割合が高かったのが 「とびだせ!どうぶつの森」と本体を同時に買った人の比率 男性44% 女性56% (ソース:http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXZZO50298050V00C13A1000000&uah=DF170520127707) 女性は飛び出せる場所ならどこでもいいのですか?