• ベストアンサー

浮気の償い

身勝手な質問で申し訳ありません。 私の浮気が発覚した事により妻が精神的に弱ってしまいました。 話し合いの結果、妻は不貞行為を許し、今後の私の努力(償い)を見守っていくという話で一旦は落ち着いたのですが、一週間ごとに発作のように怒りと鬱が起こり、その都度話し合い落ち着くという繰り返しが三ヶ月程続いています。 毎回話の内容は同じような事を堂々巡りで、毎回の妻の要求として 「私が失ったものを今すぐに返して欲しい。」 というものです。失ったものというのは、私への愛情・信頼・家庭・将来の計画(子供)。 「今すぐに返してくれないのであれば、私の未来はない。」 と死を匂わせます。決して脅しとは思えません。 私は今回の過ちを心から反省し、罪を償うとともに妻の回復のために努力を惜しむつもりはありませんが、恥ずかしながら、三ヶ月経っても妻の要求している方法が分かりません。 方法とは言いません。どんな些細な事でも結構ですので、アドバイスを頂けたらと思います。 生活環境として、結婚生活8年、子供なし、共働き、浮気期間1年・初犯。 たったこれだけの記した内容で、回答は難しいのは承知の上です。時間がありませんので方法とは言いません。どんな些細な事でも結構ですので、アドバイスを頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sweet200
  • ベストアンサー率32% (138/424)
回答No.11

私は奥様の立場でした。 そして精神的におかしくなって、奥様のように主人に訴えました。 その当時を思い出すと、本当に辛かった。 主人への愛も、気付いてきた信頼関係も、心のよりどころも、 全てを無くした気がしていました。 私が精神的に参ってて、浮気相手とのデートの内容や、その時に主人や相手はどういう気持ちだったのか?とか本当に色々聞いちゃっていましたが、何でも正直に答えてくれ、ひたすら謝罪してくれて、「浮気したことを本当に反省していること」「家族がどれだけ大事か身にしみたこと」などをその都度しっかり伝えてくれました。 それから、もう1度、やり直す為に、指輪を買ってプロポーズをやり直してくれました。 こういうキッカッケが必要かと思います。 「仕切り直し」って普段の生活じゃなかなか出来ない物ですよね。 その結果、1年経った今は、夫婦、仲良しです。 だから、奥様も今はお辛いでしょうが、時が解決してくれると思います。 私も相当修羅場でしたが、今は「あんな事もあったねー」って時々、主人を虐めちゃうくらいです(笑) 質問者様に出来ることは、 ○浮気したことを本当に反省し、2度と繰り返さない ○奥様の言うこと、することを受け止めてあげる ○奥様の事がどれだけ大事かをしっかり伝える ○再プロポーズで仕切り直しをする だと思います^^ 1日も早く、元の夫婦関係に戻られることを祈っています。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 妻が発作の度、私に聞いてくる内容は毎回半分以上同じ質問で、私も何回も何回も同じ回答をしてきました。決して包み隠さず、嘘偽りなく回答してきましたが、信じてもらえず堂々巡りとなり終わってしまいます。 妻もこれから少しでも修復へ導けるような、愛情を感じられる言葉だけではない決定的なキッカケ(行動)が欲しいのだとsweet200様のアドバイスを読まして頂き、やっと分かった気がします。確かに私の犯した罪は、言葉だけでの愛情表現だけでは信じられませんよね。 ありがとうございました。勇気がでました頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • aceingjp
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.12

私も鬱の経験があります。 少し失礼な言い方になりますが、現状ではお互いにとって明るい未来はないと思われます。 奥様の状態が心配です。一度、心療内科へ行かれてはいかがでしょうか?奥様の立場も考え、二人で行かれることをお勧めします。 今の状態が続けば、奥様はあなたを更に緒必要とし、片時も離れられなくなり、そんなあなたが実は一番の悩みの種、、、という堂々巡りになってしまうでしょう。 唯一幸いなことは、ご主人が未だ冷静にこのように公の場でご自身の悩みを打ち明けられていることです。 身内や恋人の鬱は、風邪のようにうつります。。。 早めに、お二人でカウンセリングを受けられことをお勧めします。。。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度も何度も心療内科・カウンセリングを勧め、その都度断られてきました。 今では受診は諦めていましたが、根気よく勧めていきたいと思います。妻は誰にも相談できずに苦しんでいるからそこ必要なんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76474
noname#76474
回答No.10

私は必ず夫婦間の事は五分五分だと思ってます。 貴方の浮気は確かに道徳上悪です。 私が仮に旦那の浮気を知ったら自分の母親に相談しにいきます。 それは母親が信頼出来て娘の母親としての意見と自分の妻としての意見と第三者の意見が出来るからです。私の母親なら私に旦那が浮気してしまう、お前にも何かあるんではないか?と言うでしょう。 その時は感情的に思えても、やはり自分にも原因がとチャント旦那と向き合い話し合うでしょう。 奥さんが貴方に対して愛情があるから裏切られたって気持ちが強いのは分かります。 後は奥さんの性格にも寄るかもしれませんが貴方に頼りきりだった方ではないですか? お子さんが出来ない事でも悩んでいた繊細な方の様な気がします憶測ですが。 強い女性ならある程度割り切る事が出来て前向きに貴方との生活をしていく様に努力をしていくでしょう。貴方も覚悟を決めて奥様に付き合っていってあげるしな無いですね、抱き締めても抱き締めても奥さんの心は晴れる事は難しいですね。 既に子供がいれば女性は守るものがあるので、もっと前向きになったと思うけど。 期間を長く見て貴方も奥さんと本気でやり直すか、奥さんの事で貴方自身が憂鬱になり他の女性に逃げ込むか… 貴方自身が憂鬱にならない様にね。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 妻は誰にも相談していません。親ですら・・・。なので、せめてカウンセリングへと思いましたが、拒否されてしまいました。 私の見る限り、仕事でもキャリアアップし強い女性と思っていましたが、そうではなかったようです。 長期間を掛けて努力したいところですが、期限が迫っています。時間内は頑張ろうと思います。 私もツブれそうですが、頑張ります! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiekill
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

こんばんわ 私も昨年の10月末に主人の不倫を知りこちらに投稿しました。奥様の気持ちよくわかります。あなたも今は、我慢して下さい。 私も話し合いの中では 許すことにしたのですが、やはり言いたくもないことや死んでやるとか、酷いことを言ってしまうのです。 でもそれは、あなたを信じて結婚生活をしてたのですから信じられないと思うし 今までのあなたに対しての数年間を返してと思うのは当然のことです。私は8年騙されてたのですから でも主人は、あなたと同じように反省してます。今は、奥様の状態を気にしながら話を聞いてあげてください。なるべく一緒にいることが大事です別れたくないなら愚痴を言われても我慢して下さい 私が今そんな状況です。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 長期的に我慢強くといきたいところですが、期限が迫ってきております。期限中は出来る限りの事はしたいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

はじめまして、 私の友人が奥様の立場でした。 ご主人と不倫相手が別れても、 友人の心は解決されなかった、 約1年間旦那さんにヒステリックに当たる!ちらす!物を投げる! 貴方の信頼回復には1年以上かかるということです。 一生懸命家庭を守っていた奥様だったと思います。 その裏で、楽しいことをされていたのですから、 信頼回復に日々努力してください。 本当にこれが会社で、 大きなミスをした場合、失脚か、くびですよ! 奥様がヒステリックになり、パニックになられたら、 抱きしめてあげて、 ゆっくり深呼吸をさせてあげてください。 だんだん、落ち着いてきますから… その繰り返しをしてください。 代償は大きいですよ。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >一生懸命家庭を守っていた奥様だったと思います。その裏で、楽しいことをされていたのですから。 妻もまさに同じ事を言っていました。 快復に長期間掛けたいところですが、期限がありますので時間中は頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78267
noname#78267
回答No.7

回答へのお礼を読みました。 が、あなたが傍にいる以上、奥さんはあなたの裏切りを忘れることもないし、心が癒されることは無いと、自分に置き換えて考え、そう思いました。 一年以上、他の女性と性的関係も持ち、愛し合ってきた事、 いくら忘れようと思っても、忘れられはしないです。 これは、一緒にいる限り、一生です。 年を取れば尚更、あなたを恨むようになるかも知れません。 そんなあなたの子供を、妊娠でもしたら、本当に気が変になってしまうかも知れません(私なら) でも、あなたは離婚はしたくないと・・・ その理由は何ですか? 自分の都合が一番の理由でしょうね・・(生活出来なくなる不安や、世間体など・・・) でなければ、本当に奥さんを愛する気持ちがあったなら、そんな長期間、奥さんを騙しながら、平気でその奥さんと一緒に生活なんて出来ないと思うからです。 もう、とっくにあなたは心で、奥さんを捨ててます。 一緒にいて、大切と感じる意味は、ただ生活に便利だからだと思います。 ちなみに、その不倫の相手女性は、どうしたのですか?・・・ 奥さんの一番の薬は、あなたから離れる事と、時間でしょうね。 でなければ、苦しみは消えないでしょう。 子供がいる夫婦なら、また話も違う。 けど、自分たちの子供もいないのに、もうそれを作れる状況でなくしてしまったあなたを、わたしなら許せないでしょうね。 いくら優しくしてくれようと、抱きしめてくれようと・・・ もう関係は、戻らないから。 子供のいない夫婦の関係なんて、本当に、もろいものですから。

raven300
質問者

お礼

二度もご意見ありがとうございます。 妻は、まさにstille_sさんと全く同じ事を言っていましたし、同じ考え方の人間です。 私の自分勝手な考えですが、妻の心が少しでも以前のように戻れれば、私は満足です(夫婦関係の継続は別として)。一緒に過ごして、私の努力で少しでも快復に向かえばと思っていますし、それをするのが私の償いであり、責任であると考えています。 確かに世間体も気になりますが、妻の苦しみに比べれば微々たるものです。 stille_sさんの仰る通り、一番の薬は私から離れる事と時間かもしれません。短期間とはいえ、私にラストチャンスを与えてくれた以上、無理難題かもしれませんが頑張ってみたいと思います。 何度もありがとうございました。身を引き裂かれる思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • komata29
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

こんばんは 私は夫の浮気に悩む妻です。(まだ体の関係まではいたっていません) 子供がいるので、二人とも子供がかわいいので、幸せを保っています。 自分の悩み相談のかたわら、読ませていただきました。 奥さまの笑顔を作る努力をしてみてはどうでしょうか? もう、わかってらっしゃって、努力されているかもしれませんが。 簡単では無いのも、わかりますが、ひたすら声をかけていきましょう。 朝のおはよう、から、夜のおやすみ、何でもないようなことが幸せだったと思うーって歌にもありますから。 私は離婚はお勧めしません。 がんばって下さい! raven300さまが羨ましいです。 うちの旦那さまはどうなんだろうと、思いました。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちには子供がいないので繋ぎ止めるものがありませんが、期限中は取り戻せるように努力はするつもりです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

40代既婚男性です。 たった3ヶ月ですね。 あなたは仕事をしていて、ミスをした部下、損害を被った長い付き合いの相手、そんな存在はありますか?もちろん、友人などの人間関係でもよいです。 そんなとき、信頼の回復は、どんな経過をたどりましたか?それとも心の中に常にアラームをセットしておくようにしましたか? 奥様の心はわかりませんが、あなたの心と経験はわかるはずです。そこを考えるところから始めてはいかがでしょうか。 特効薬はありません。あなたの不断の努力、フラッシュバックの度に抱きしめて(身も心も)、謝罪していくことが、徐々に薄れさせていくとしか言いようがないと思います。 発作が起きる度、奥様は、『私はここにいていいの?この人の妻でいていいの?いらない人間じゃないの?』という自己否定、今までの美しい思い出、年月に汚物をぶちまけるような行為から漂ってくる臭気に苛まされていますよね。際どい表現かもしれませんが、臭気のキツイ仕事に従事していると、その臭いが染みついているおではないか?と強迫的な思いにかられてしまうようです。それと似ているのかもしれませんね。そして同時に、そんなことを思ってしまう自分自身のことが、たまらなく嫌なのでしょう。 愛するあなただから、再構築しようと決めた。それなのに信じ切れず、怖くなったり、疑ってしまったりする自分がたまらなく嫌。そんな自分のあなたへの愛は偽物なのでは?と心を切り刻んでいるのだと思います。 そんなとき、ひょっとしたら、万の言葉よりも、ごめんの一言と、しっかりとした抱擁の方がよいのかもしれませんね。 あなたにとって浮気は過去ですが、奥様にとっては始まったばかり…浮気を始めて3ヶ月めの頃、ノリノリだったのでは?そのノリノリ度をそっくり裏返した感じかもしれませんよね。 少なくとも1年は覚悟されては?激しい症状は、1年~数年で収まるのではないでしょうか?しかしその後も、ときどきのフラッシュバックは仕方ないと思いますよ。

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私の不貞の原因も本人だけではなく、お互いがお互いを見ていなっかったと妻も自分を責めていました。 特効薬がないのも、短期間で妻の心を解決できる方法もないのは、お互い理解しているつもりです。私も短期間ではなく、数年から数十年掛けてでも以前の生活に戻れるように償っていくつもりでしたが、妻の心体が限界のようです。 私の努力を見守るのも期限があり、もう差し迫ってしまいました。 naganumajyunさんのアドバイスを参考に頑張ってみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78267
noname#78267
回答No.4

奥さんの要求は・・・ 貴方の浮気を知る前の、貴方を愛している、そして貴方にも愛されていると自分では思っていた時に戻して欲しいと言う事だと思います。 だから、無理だと思います。 けど、あなたも一年以上も不倫相手と不倫を続けていたのなら、たとえそれが初犯であったとしても、そういう状況になるには、夫婦間にもそうなる理由が存在するのですから、それも解決無しでは、いま一時的に収まったとしても、将来的には上手くはいかないでしょう。 一年以上にも渡るような長期の不倫は、もう、ただの浮気とは考え辛いため、既に、夫婦関係も破綻していたと考えるのが普通な気もします。 奥さんとの関係は、(こういう風に長期に渡る不倫がばれて修羅場になった場合は、一時的に戻っても、いずれダメになるので)もう終わっていると感じられますが、奥さんのフォローは必要でしょうね。 それはが、あなたの唯一責任を取る方法でしょう。 他の方もおっしゃってますが、早く精神科へ連れて行くべきではないでしょうか。 結婚8年も経っていて、子供がいない理由もよく分かりませんが、 もういまさら子供を作ったとしても、一度壊れた関係だけに、元に戻るわけも無く、可哀相な子供にしてしまうだけだと思います。 わたしも、NO,3さんの意見に賛成です。 別れて、一人になった方が良いと思います。 もう関係は、戻りはしないし、一緒にいれば、一生、 お互いを苦しめ合う関係になるだけでしょうね。 不倫とは、そういうものでしょう?

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >奥さんとの関係はもう終わっていると感じられますが、奥さんのフォローは必要でしょうね。それはが、あなたの唯一責任を取る方法でしょう。 私の一番の願いは、妻の病んだ心を癒したい。ただそれだけなんです。私が傍にいるだけで妻は苦しんでいます。私が犯した罪の最低限の責任・償いとして、妻がツブれないように出来る限り要求を満たしてあげたいのです。 stille_sさんの言う通り、妻の要求に答えようとしているあまり、苦しめているだけかもしれませんね。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.3

40代の♂です。 浮気がばれてしまったんですね。家庭内修羅場ですね。 修羅場を想定して浮気してなかったんですか?バレた時の事をかんがえなかったんですか?家庭をブッ壊す気持ちがなければしてはいけない事でしたね。 (1)愛情=貴方は浮気をした彼女と今の奥さんとどちらに気持ちがありますか?彼女の事をキッパリ忘れてこれからを奥さんと生きていけますか?今「こんな事が続くのならいっその事~」って考えていませんか? イッソ頭でも丸めますか? (2)信頼=貴方も社会で働いているのなら無くしてしまった信頼を取り戻せるか…まして貴女の事を信頼していた奥さんを裏切ったのですから社会の信頼よりも取り戻すのは正直「ムリ」だと思います。 (3)家庭・将来の計画(子供)=今の奥さんの状態が良くなるとは思えません。奥さんは今精神的に「病気」という事を認知していますか?奥さんがカウンセリング等を受け、それをわかってくれて(原因は貴方ですが)その結果から対処方法を考えた方がいいと思います。子供にしても今の状態では「営み」どころではないんじゃないですか?その状態で妊娠しても胎児に良くないですよ。 (4)「今すぐに返してくれないのであれば、私の未来はない。」ってムリでしょ?冷静に考えれば?今奥さん方が貴方より「立場が上」ですが、ムリはムリ。 (3)項をとにかく受け入れてもらってからのほうがいいと思いますよ。 以上私見ですが… そもそも「浮気」をするのには二つあると思います。 貴方が浮気前の家庭に不満を持っていた。その不満を彼女が埋めてくれた。だから一年も付き合っていた。ならば貴方のその不満を奥さんに確り伝えておかなければこれから先も同じ事を繰り返しますよ。 もう一つは貴方が根っからの「女好き」かです。この類の人ならばここに相談なんかしてきませんがねw 邪念を抜いて奥さんに貴方なりの「誠意」を見せるしかないのではないですか?=一般的な答え こんな状態が続けば、正直貴方ももうじき精神的に「ぶっ壊れ」ますよ。一人になったほうがいいんじゃないですか?=私見…

raven300
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こんな事をしておいて何ですが、家庭を壊す気はサラサラありませんでしたし、バレる事はないと根拠のない確信をしていました。 今回の事で今更ですが、私は幼稚で未熟な人間なんだと実感させられました。 >(1)愛情  もちろん妻にありますし、ありきたりですが、失って初めて妻の大切さが分かった気がします。 >(2)信頼  実は私もHANABI3334さんの仰る通りだと思いますが、可能性がある限り諦めたくないのです。 >(3)家庭・将来の計画(子供)  本人は医療の人間ですので「病気」である事を認知しております。精神科・心療内科・カウンセリングも勧めたのですが、「私が努力する必要がない!」と拒否されてしまいました。 一時期妻が「子供がいた方が、頑張れるのかな」と言っていましたが、妊娠や育児で更に状態が悪化するのではないかと思い諦めました。 私の犯した罪で妻をつぶす訳にはいきませんし、支えるのも責任だと思っています。 と言いつつ正直、私もつぶれそうです。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

奥さんとカウンセリングを受けてみてはどうでしょうか。 精神科には行きましたか?やはり専門家に任せるのが一番だと思います。それ以外には、奥さんを気長に見守るしかないのでは? 奥さんのショックが大きいのなら、3ヶ月ではまだ心の整理がつかないと思います。8年間一緒に過ごしてきて、奥さんの要求していることがわからないというのは、今まで奥さんをちゃんと見てきてないのかなと思います。私はまだ結婚もしてないし、受験生なのにPCをいじっている未熟者ですが、質問者の方は、もう二度と浮気はしないという強い意志を奥さんに見せて、ちゃんと奥さんと向き合うのが一番だと思います。

raven300
質問者

お礼

ninth_kuroさんの仰る通り、8年間も一緒に過ごしてきたのに妻の要求している事が分からないのは、恥ずかしながら妻をちゃんと見てきてない証拠です。 妻に精神科・診療内科を提案しましたが、薬漬けになるのが嫌だと拒否され、カウンセリングも提案してみましたが、 「私が努力する必要がない!」 と、これも拒否されました。 お忙しい勉強の合間に回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 浮気の償い

    前回も『浮気の償い』で質問させて頂きましたが、今回もまた窮地に立ってしまいました。人に頼っているようでは駄目だと思っていますが、私個人では手も足も出なくなってしまいましたので、アドバイスを頂けたらと思います。 概略で申し訳ありあませんが、今までの事についてお話させて頂きます。(前回の投稿を参考にして頂ければ幸いです) 私の不倫が妻に発覚し、夫婦間の修繕に向け努力してきました。修復に向け、妻の要求である「私が失ったものを今すぐに返して欲しい。」というものです。 『失ったもの』というのは、私に対する愛情・信頼・家庭将来の計画(子供)。 「今すぐに返してくれないのであれば、私の未来はない。」 と死を匂わせます。信頼できる人数人に相談はしていますが、脅しだからと。実際に一緒に生活し目の当たりにしている私にとっては脅しであるとはとても思えません。 不倫が発覚後、四ヶ月程経過し、私の努力について 「結果は出ていないにしろ、あなたは罪を重く認識し、死にもの狂いで努力しているのは認める。」 「それに対し、(不倫)相手は何をしているの?ただ逃げただけだ!」 と私のみに向いていた制裁の矛先が変わってきました。 不倫相手が妻の要求を満たさないと、妻は死んでしまいます。 不倫相手への基本的な要求は私への要求と変わりませんので、一般的である『慰謝料』ではありません。お金以外の解決方法を望んでいます。 相手方にも以前相談しましたが、 「慰謝料は払う事はできるが、私に出来る事はそれ以外にない。」と言われています。 妻が死なず、妻が本心から離婚を望めば、私は妻の離婚請求は受けます。 しかし、私の犯した罪で妻が精神的に弱り、死までも考え実行しようとしている妻を見過ごす訳にもいきません。それが私の犯した罪であり責任であるからこそ、妻の回復を一番傍で支えなければと思っています。 前回も同じような質問をし、皆さんのアドバイス・励ましを涙ながらに読ませて頂きました。 お金以外で相手方の妻への償い方があれば、どんな些細な事でも構いませんので再度アドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 妻の浮気

    妻が浮気をしていました。両親も交えて話し合いをした結果、子供もいるので離婚はせずにとりあえず暮らしています。 今は些細な事でも喧嘩になってしまいます。やはり私の妻に対する不信感が消えていないのかと思います。 どうすればよいのでしょうか。

  • 浮気をしてしまいました。

    なさけない話です。 浮気をしてしまいました。 体の関係があったとかそういうことではないのですが 浮気相手と2人で逢って、話したり、食事したり、手をつないだり したぐらいで、そんなくらいと言われるかもしれないですが 浮気は浮気です。 妻に、そのことがばれ、修羅場がありました。結果として 現在、まだ喧嘩中ですが、お互いに好きでしかたなく、 別れるということを考えられないでいます。 私の妻は、まっすぐな女性です。 まがったことが絶対に許せない人です。 それなのに、私は浮気という行為をしてしまいました。 つまり、まがったことを私にされたのです。 それが、彼女には理解できないことで、私は彼女から どうしても、信じてもらえないという状況で、今後どうしたら 良いのかお互いに悩んでいます。 そんなまっすぐな妻に、今後、信じてもらう償いの行動は ないでしょうか? 何かアイデアはないでしょうか? なんでも良いです。信頼を得れる方法を教えてください。

  • 浮気の考え方について

    浮気の考え方について 今日、妻から話があったのですが、既婚の知り合い(女性)が浮気をしているようです。 知り合いの内容は、旦那様の出張が多く気持ちがさみしくなったからとのことです。 たまたま仕事の同僚で同じ様にさみしい気持ちを持った男性(既婚)がいて、そのような 関係になったようです。 その後の関係は相手の事は、ばれているようですが特に問題無く生活しているようです。 私の妻は、知り合いの女性をさみしくさせたからこうなったので旦那が悪いといいます。 また、子供のためを思ったら離婚しない方が良いといいます。 私の考え方としては、確かにさみしくさせたのはすごい悪ことなのでまず謝らないといけないと思います。ただ現実として相手の顔を見て今後生活出来ない人もいるから生理的に無理な人は離婚した方が良いかなとも思います。 このことを妻に言うと自分のことしか考えていないと言います。 妻は相手が浮気してるんだから自分もすれば良いのでは?と言います。 先ほど、子供のためと言ってましたが、この事実を知った子供は耐えられるのかなと思います。あまりにも大人的な考え方なので。 さみしいから浮気する考えも分かるし、今までさみしくさせた本人が悪い事も理解できるのですが、浮気をしてしまうと結局泥沼にはまるような気がします。浮気をするまえに離婚して、必要であれば新たにパートナーを選んだ方が良いのではと思います。ただし子供のことがあるので慎重にならないといけないと思います。 皆様はどのような考えをお持ちでしょうか?

  • 夫の浮気

    最近夫の浮気で悩まされています。 結婚して4ヶ月。子供も4ヶ月になったばかりです。 子供にはとってもいいパパで私にもこれといって何も変わらないのですが どうやら私は妻としてはいい妻だけど彼女としては不満だらけのようで 冗談のようにいつも彼女ほしいといってはいたんです。 主人はだらしのない人で付き合ってすぐに浮気をされ何度も喧嘩をし別れをきめ話し合い2年。少しはよくなってきたかな?と思っていたら妊娠発覚で結婚することになりました。 色々不満はあったけれど子供が生まれてからはいいパパしていてくれていたのですがやっぱり浮気癖は直らず。 今回の相手は人妻でそちらにも子供がいるようです。 現在私がお金の管理をしているのであまり自由なお金がないせいか今度は私のいない休みのに家に連れてくるような気配があります。 話し合えばいいのでしょうが何かいえばすぐに切れる人なので第三者をいれてでないと話し合いが出来ない状態です。

  • 浮気はしましたが・・

    浮気はしましたが・・ 妻との間に3歳の子どもがいます。 私が1年以上前にした浮気を原因に、突然離婚したいと言われました。 そして、慰謝料300万円と養育費月5万円を支払ってほしいと。 妻は貯金がないこと、今自分が働いていないことを理由に、当面の生活費としてまとまったお金が欲しいとのこと。 妻は前回の浮気のときから、実家の家族と離婚の計画を立てていたようです。 亡くなった私の親の死亡保険金も財産分与の対象となるのでしょうか? 調停などで話しあいを進めたほうがいいのでしょうか? なんとか個人間で話し合いを進められないでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 浮気指摘後の行動について

    30代中盤の既婚者です。 私自身出張族で子供と妻を実家に残して年の2/3は出張の生活を送っています。 今回相談させてもらいたいのが件名にもあるように妻の浮気が発覚した後の行動です。 2度同じ相手と浮気が発覚してまだ若干未練が残っているようにおもえますが、 1度目、2度目と発覚して話し合いするたびに妻の行動も付き合っていた当時のような関係になりましたし 浮気に対するモチベーションも下がっています。 (2度目の発覚でなくなってしまっていることを期待していますが・・・) しかし、2度あることは3度あるという言葉もあるように安心できません。 我慢するべきでしょうか? それとも、きっぱり離婚すべきでしょうか? 人生を大きく左右する問題と思いますので、皆さんのご意見お待ちしています。 ~~~~~~以下今回の経緯です~~~~~~~~~~~~~~ 浮気相手は8歳年下の同僚で、浮気していた期間は現在2ヶ月目になります。 発端は、妻との共通の友人から最近職場での行動がおかしいと連絡があり 妻に浮気の実態を相手に突きつけてみると浮気をしていることが発覚しました。 去年末に、話をしたところ、2~3回不貞行為があったことや、 仕事と嘘をつきあっていることもわかりました。 しかも、相手には恋人もいますし、4月に別の勤務地に移動します。 私自身、妻のことを嫌いになれなかった事、自分自身出張期間が長く妻を大事にしていると 言い切れなかったこともあり初犯ということで、水に流しました。 けれども、私自身踏ん切りがつかなかったため、 浮気相手にお会いして、2度と今回のような行為はしないということを約束させました。 先日の2月初旬に、妻の妹を使い連絡を取ろうとしていることがわかりました。 しかも、妻→妻の妹→浮気相手というルートでの連絡でした。 しかし、プライベートで会っているかどうかはわかりませんが、 まだ未練があることがわかるような行動でした。 今回も、この件を妻に伝え離婚に向けた話し合いをしたのですが、 妻から離婚したくない旨伝えてきたことと前回よりも深く反省していることが伝わりましたので、 今回も水に流して、現在に至ります

  • 妻の浮気に悩んでいます

    結婚12年、私(夫)37歳、妻38歳。6歳の子供がいます。2年前に妻の浮気が発覚し、今も続いています。浮気相手は妻の同僚です。私も同じ会社に努めています。同じ相手と私が知っているだけで、3回目です。3回目と言っても肉体関係があったかまではわかりません。休みの日や会社帰りに会ったり、一緒に休みを取って会っていたようです。これは妻のメールから判りました。悪いと思いつつ態度がおかしかったので、メールを見てしまいました。その度に子供がいるのに家庭を壊す気か?そんなに浮気相手と一緒にいたいのか?いたいなら子供を置いて出て行ってくれ!ほんとに反省してるなら会社を辞めてくれと言っていましたが、未だに家を出て行きもしませんし、会社も辞めません。バレた直後は泣きながら許してと言いますが、しばらくするとケロっとしています。2回目の時に携帯を取り上げました。するともちろん私には内緒で自分で携帯を買い、また浮気相手とのメールしていました。その内容が、【だんな(私)とは離婚したいと思っている】、【だんなとの生活は子供のためだけにしかたなく一緒にいる。愛情もないし、ただの事務処理】とかムカツク内容です。あげくのはてに【浮気をしたのはあなたのせい】とこちらのせいにする始末で、話しになりません。未だに、【あなたに対して愛情がない。だけど子供のために離婚はできない】と訳のわからないことばかり言っています。妻の親にも話をしましたが、娘をかばい浮気の事実をもみ消そうとするばかりで話にもなりません。子供の為に離婚はさけたいけど、このまま一緒にいるのがお互いにとっていいのかわかりません。最近では子供の前でもケンカばかりで、子供がいつも泣いています。妻がほんとに反省してやり直すと言ってくれれば、努力するつもりですが、どうしたら妻にその気になってもらえるのでしょうか?

  • 妻の浮気疑惑からの再構築

    妻の浮気疑惑からの再構築 以前質問させていただきました。 あれから妻の再構築への意気込み、反省の態度、私への思いや私への接し方がすごくよくなり誠意は見えていたのですが… 私も事件以来感情の起伏があり平穏な時は妻に優しく接する事ができるのですがそうでないときは相変わらず妻を責めたりしてしまいます。 けど妻はそれを受け入れ話を聞いてくれたりしてくれてました。 そんな中メールを妻にしたとき返信内容に私が思っていた(期待していた)内容じゃ無かったため妻にきつい内容のメールを送ってしまいました。 およその内容は 「お前は俺の気持ちなど理解してない。 同じ事をされないとわからないのか? 後悔してるだけで反省の態度が見られない。 お前に人格を破壊されプライドまで汚された」 って感じです。 その後妻に電話で話をしたのですが妻が 「あなたがそう感じてるなら私の努力が足りないからもっとあなたにどうしたらわかってもらえるか考える。私のしたことは凄く重大な過ちだからもっと反省しどうしたらわかってもらえるかもっと努力します」 といった感じの事を言っておりました。 私の思ったような返答なんかそう簡単には帰ってこないことくらい冷静になればわかるのについ感情的になってついわがままみたいな事を言ってしまい後悔してます。 妻はほんといい方向に変わってきてるのに私ったらなんて事を言ってしまったのか。 私と二人の時間を望むようになってくれたし夜は家族で一緒に寝てくれるようになったし子供の次だった私を今では一番に考えてくれるようになったのに… 必死にやってくれてるのに更に努力するって妻の性格、生活パターンからしたら大変な事です。 正直今回は私のわがままなので妻には今まで通りの努力で十分です。 妻にどのように接すればいいでしょうか? ほんと妻には可愛そうな思いを、させてしまいもうしわけなく思っております。

  • 浮気しても良いですか?

    妻とはすごく仲が良いです 同じ価値観を共有できる親友のような感じで 趣味も同じで一緒に遊んでいてとても楽しいです お互い子供と遊ぶのも大好きで家族でよく出かけます しかし私が性欲が強いのに対して妻はあまりSEXが好きでは無い様です 週に1回くらい誘っても毎回拒否されます 自分ではいい雰囲気を作るなどの努力をして手を変え品を変え誘っています 10回くらい連続で拒否されたときに強い口調で オレは外では遊ばないんだからと言ってしまいました 妻は渋々応じてその後も応じてはくれるのですが憂鬱そうです 妻から情けをかけられてやらして頂いているという感じで自分がみじめです こんなSEXならやりたくありません 今、私のことを好きになってくれて抱いて欲しいという既婚女性がいます キスまでしました 彼女とSEXまで進んでもいいのでしょうか? 妻以外の女性とSEXするなら離婚してからするべきでしょうか? 私も望んでいませんが妻も離婚を決して望まないと思います 昔、妻の友達が浮気したときに浮気について話したことがあります 妻は浮気はする男は嫌いだ でももし浮気してバレタときは 開き直らずにバレバレの嘘でも言い逃れして欲しい と言っていました 妻は私が隠れて浮気することを暗黙で了解してくれるでしょうか

このQ&Aのポイント
  • タブレットを起動すると、ユーザー部分に緑の枠が表示され、画面上で不要な箇所をタップすると緑の枠がその場所に表示されてしまいます。
  • この問題により、タブレットの正常な操作が妨げられ、電源オフを含むあらゆる操作が行えなくなります。
  • 解決方法としては、強制再起動を行うことで解消することができます。しかし、この問題が繰り返し発生する場合は、専門の技術者に相談することをおすすめします。
回答を見る