- 締切済み
義両親との関係について
私は25歳会社員、彼は26歳の同じく会社員です。 ご意見を頂けたら嬉しいです。 問題は義理の両親との関係なのですが・・・ 先日、結婚しますとの報告をしに彼の実家へ伺ったのですが、猛反対に遭ってしまいました。 しかしながら、その義両親の「理由」はあまりにも稚拙なもので、「とにかく自慢の息子を取られたくない!」といった感じの事でした。 彼曰く、前の彼女さんも相当コテンパンに言われたようです。が、今回は「前の彼女のほうがよかったわ!」と言う感じで、取り付く島もなく、彼は「だったらお母さんらが満足するような女を連れて来いよ!」と言ったらしいのですが、火に油を注ぐ状態になってしまいました。 彼のご両親はあまり裕福な家の出身ではなく、しかも愛情のある家庭で育っていないらしく、また彼は男1人の長男で出来がよかったので、彼の両親の「よりどころ」そして「集大成」と思い込んでいるフシがあり、世界で1番素敵な男だと思っています。 多分、私以外の女性を連れて行っても粗探しをしてしまうような方です。(まさに http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4586002.html?from=navi_ranking みたいな感じです; 私は大卒のOLですが) しかしながら、今回の件で彼がブチギレてしまいました。 自分の親ながら、ほとほと愛想が尽きたと言っています。(筋が通らない物言い、彼が話をしようにも「聞きたくない!」と言って電話を切る、以前言ったことを忘れて意見がコロコロ変わる、などなどで) そして、縁を切る、もしくはそれに近いものでいいし、結婚は事後報告、子供は出来ても報告はしない、とまで言っています。 結婚式にもおそらく呼ばないものと思います。 質問の内容は、私はこのままでいいのでしょうか?ということです。 彼の言うなりに、彼の親を無視した生活をしてよいのでしょうか?気分的にはすごく楽なのですが。 結婚は事後報告にするにしても、例えば孫が生まれたりしたら報告すべきではないのでしょうか・・・? だって、あんなに愛して心血を注いで育てた自慢の自慢の息子です。太っていて、背も低くてぜんぜん格好よくないのに(友達全員に言われました;私は容姿は全く気にしてません)「あなた、容姿は悪くないんだからモテない訳ないわよ!!」なんて言ってしまうご両親ですから、私が産むとかほかの女性が産むとか関係なく、大好きな大好きな息子ちゃんの子供なら会いたいとか思うと思うんです。 こっそり何らかを報告したり、年に1度の母の日に花束を贈るぐらいはしたほうが良いのでしょうか。イヤミだと思われるでしょうか? 波風が立たないと良いのですが。 ちなみに、お金などは2人の貯金で結婚式~新居まで完全に準備できる額ぐらいは用意できますし、お互いにいい年なので、ご両親が居ないと困るということはあまりないと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
duosonic です。 お礼欄、拝読しました。 >>私には祖父母に可愛がられた経験がないので、「無条件に甘やかす」なんてないと思います。それは絶対に。 >そうですか、emily-55さんがご自身がそんな可愛そうな孫だったのですね。僕はむしろ親に頻繁に祖母に預けられて育てられたクチなので、祖父母には痛いくらいに可愛がってもらいました。今の僕の両親も孫にそう接してくれますし、僕に孫が出来たら可愛がるようになるのは分かっています。それがまあ普通の家系なのでしょう。 祖父母に関するそういう辛い想いがemily-55さんにあるのなら、むしろご自身の子供には同じ想いをさせないようにしてやるが emily-55さんの親としての務めだと僕は感じます。 >>ご両親の機嫌ばかり気にして、私たち夫婦がだめになってしまったらそれこそ良くないでしょう? >「疎遠になったらなったで良いし、ご両親が軟化してくださればそれで」ということで、emily-55さんの中では既に答えは出ているようですね。であれば義理両親の関係については、彼に一任しておけば良いのではないですかね。 ただ彼にすると、実両親を完璧に疎遠にしておくなんてことが物理的にできるワケがないので、早かれ遅かれ多かれ少なかれ、親子として何らかの接触があります。絶対に。子供が生まれれば「ジジババに見せてやりたい」という気持ちも芽生えて来ます。 >>子供だって、祖父母が居て親が喧嘩してばかりの家よりはいなくても仲良しの家がいいでしょう。 >彼が子供を見せるなど実両親と接触した際に、「emily-55は来ないのか? アレと結婚して、お前もおかしくなった」と言われ、その都度ダンナが不機嫌になって emily-55さんとケンカするようになれば、疎遠になっていたとしても結果は同じだと思いますよ。 どう逆立ちしても親子の縁だけは切れないのですから、残念ながら「両親」、特に母親という存在はそれくらい息子に影響があるものです。嫁姑が対決しても、ダンナ(息子)が決して妻の肩だけを持つことができないという事実からもお分かりになるだろうと思います。ご両親は段々老いるだけです。歩けなくなって来ます。そうなっても、「疎遠になっている」という事実を後ろめたく感じないほど固い決心、すなわち冷徹だというのなら話は別ですよ、もちろん。 繰り返しになりますが、自分が子供を持つまで、親の本当のありがたさというのは絶対に、絶対に分かりません。 以上、若い方を相手にしてお説教になってしまいましたが、まあ親子の関係については、経験談話を聞いておくのも良いだろうと考え、追記させて頂きました。emily-55さんの希望通りに運ぶことをお祈りする次第です。
- ebihunyai
- ベストアンサー率28% (248/857)
実の息子が「愛想が尽きた」と放り投げてるんですから、余計なことはしないほうがいいかもです。 もし逆の立場だったら、と考えてみてください。 質問者さんの親が「前の彼のがマシだった」とか「反対だ!」と騒いでこりゃだめだと距離を置こうとしてるのに、彼氏さんが「大事に育てた親ごさんに申し訳ない」と勝手に暴走されたらイヤじゃないですか? いずれお子さんが生まれたら写真なりビデオレターなり送ってあげるくらいは、ご夫婦で相談の上で決めればよいと思います^^ リンクされてた質問を見てきました。 「うわ!強烈」と思ったけど、回答に納得して軟化されてたので、彼氏のご両親も第三者から意見される機会でもあれば、考えを多少改めてくれるかもしれませんね。
- ramu_4649
- ベストアンサー率19% (20/102)
義親と疎遠にしています。 お互いの親はお互いの子で世話すれば良いと思います。 何かトラブルがあっても血縁であれば、大喧嘩しても元のさやに戻れます。 嫁は血がつながっていないし、育てた親とは何十年と暮らしていますからすぐに仲直りできます。 義鼻と私はもう無理です。 >こっそり何らかを報告したり、年に1度の母の日に花束を贈るぐらいはしたほうが良いのでしょうか ご主人に聞いてからにして下さい。 親が原因で喧嘩する事になってもくだらない話です。 ご主人が嫌がっている事をしてはいけません。 喜んでくれる事ならしたら良いでしょう。 お子さんが生まれたら、そんな母親は土足で踏み込みます。 勝手に連絡する場合は覚悟なさって下さい。 悪気が無いとやりたい放題になります。 義母なので、言いたい事も言えません。 そうなっても原因は貴女にあります。 ご主人に相談して言われた事だけするようにしましょう。 家にはその家のやり方があるようです。
- sentoll
- ベストアンサー率21% (11/52)
あそらく今のあなたはそれほど深刻には思っていない? まあ、両親がいなくても自分達で何とかやっていけるし、付き合わないのはそれはそれで楽だし。あーでもやっぱり少しは接点持たなくたはまずいかな?・・・くらいの感じでしょうか? まだ、結婚してないし当然の考え方だと思います。 実際縁切りってことは、きっと彼もいざとなればひるむと思いますよ。 どんな親だって苦労して自分を育ててくれたのは分かるのですから。 何十年という歴史があります。 賛成してくれるまで努力しなさい!なんてことは言いません。ただ、この先、彼の心の変化には柔軟に対応してあげてください。 微妙に変化していくと思うのです。親は親ですから。 そして、今、あなたが持っていらっしゃる彼の親に対する気持ちを大事にしてください。 姑も鬼ではありません。いつかあなたの優しい気持ちをわかって、いい家族が出来たと思ってくれる時も来ます。その日まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 上記2行はまるっきり当てはまってますね~(苦笑) 彼のご両親は相当苦労して彼を育てたようですし、また彼もそのご両親の期待に応えてきたので、実際に縁切りとなれば、ご両親も彼もひるむでしょうね。 ただ、彼は今の今まで挫折をしたことがなく、ずっと1番でいたので、自信過剰で大口を叩くタイプだったのですが、最近意気消沈してて面白いです(笑)いい機会になったのかもしれません。 それにたった3時間ほどしかお話していない相手にあーだこーだ言われるのも心外ですし、しっかりした家庭を作って証明することが1番だと思っています。
今日は! 同じ年頃の息子を持つ お母さんです(笑) 息子は所詮 お嫁さんに取られます・・彼女だとしてもですね 絶対的な人が殆どでは ないでしょうか だから 諦めて 今まで淡々と育ててきましたが・・ どーせ・お嫁さんが1番なんですから 二番目に少し 譲ってあげてもいいかもですね。(笑) 親も どこで覗きにきたらいいか タイミングがつかめなくなると思います。 私の姉が結婚する時 母とイザコザになり 結婚式には出ないなどと言い出しましたが・・あの花束贈呈・・あれって 親子が・親が 何十年も必死で育てあげた 晴れの舞台にも感じますよね。 子供は 先にしか目が行かなくて当然だけど 親は ただ 親の間々 終わってるんです 汗, 私は 息子は 嫁をとるって思えません 息子は嫁にやる気がします。実際 娘の方の孫が近い気がしてますし 離れませんが 男って奥さんの言うが間々で 奥さんの実家への出入りが頻繁では?それが上手くいく秘訣だとも。 だから せめて 親馬鹿の気持ちを 引くだけ引いて 無理なまで頑張ってほしい気持ちですね(笑)
お礼
子供が生まれたらさらに 子>嫁(私)>両親になってしまうんですものね・・・(苦笑)寂しいのでしょうね。 私の勤め先の上司が男のお子さん2人で 「実家に帰ってきやしない!嫁の実家ばっかりに行くんだよー」と嘆いていらっしゃったので、そうなるのかもしれません。 私も実母ならば気も休まりますし、必然と彼の両親よりは私の両親のほうが孫に会ったり、私たち夫婦と遊んだりすることが多くなりそうです。 今まで自分の分身のようにして育てたわが子が、母より好きな女性を見つけてしまう・・・確かに寂しいのかも(笑) ご両親の対応は大人気ないような気もいたしますが、なるべく私が大人になってあれこれ立ち回るべきのようですね。 ご両親に何か言われたら「寂しいんだぁ~ププッ」とでも思うようにします。
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
こんにちは。ご心配、お察しします。男性です。 どっかから「星のお姫様」を連れて来たところで、文句を言うような義理両親なのでしょうね。そういう人もいるんです。 「しかも愛情のある家庭で育っていないらしく、~~~ 世界で1番素敵な男だと思っています」 、、、これはそんなことないでしょう。世界で一番ステキなオトコ」だったら、幼少時代から親がデレデレだったハズですよ。 このカテでダントツに多いのは、やはり「嫁姑問題」に関するご質問だと思います。では、何故こうも嫁と姑がぶつかるのでしょう? 姑さんにしてみると、「嫁 ⇒ 自分から大事な息子を奪った女」であることには変わりないからです。それを意識して嫁を眼のカタキにしているのではなく、母性本能をもって「潜在的な敵対心」を持っているということですね。まず、ここのところをよく理解しておくことのが必要だと思いますよ。 emily-55さん、よく考えてみて下さい、「縁を切る、実親を結婚式に呼ばない、孫の生誕を報告しない」という息子が世の中のどこにいるのでしょう? これらはその時に彼がカッとなって口走っただけで、言った本人もそんなことが現実的だとは思っていませんので、真に受けてはいけません。もう一つは、「僕の親が emily-55に悪態をついてホントに悪かったね。恥ずかしい」と彼は言いたかったんでしょうね。 「子を持って知る親の心」というのは、まあ実によく言ったもので、自分が子供を持つまで、親の本当のありがたさというのは絶対に、絶対に分かりません。20代中盤戦の彼も分かっていません。まだまだ彼は子供です。 「孫が生まれたりしたら報告すべきではないのでしょうか・・・?」 、、、当然を通り越していますよね。ジジババからすると、ある意味で孫というのは自分の子供よりも可愛いものなんですよね。義理両親さんも孫には、息子の時以上にデレデレになるハズです。何故なら、血のつながった直結の家族なのに育てること自体には責任がないからです。自分の子供は可愛いものですよね。そして、その可愛い自分の子供の子供でありながら、悩まされたり、頭を痛めることがないのですから、そりゃ可愛いハズですよね。なので「飴とムチ」の「飴」の部分だけを無条件で孫に与えられるのはジジババさんの特権です。それをジジババから奪う権利は、彼とemily-55さんにはないと思いますよ。 emily-55さんはこの彼と結婚はするのは決まっているのですね? だったら、「ご両親が居ないと困るということはあまりない」という考え方は絶対にしてはいけないと考えます。これはとんでもない話ですよ。イヤミだと思われようが、emily-55さんが母の日に花束を贈るくらいのことはするべきでしょう。当たり前ですよね。もう今年の母の日、或いは義理母さんの誕生日からそうした方が良いと思いますよ。 こういった地道な努力を続けていれば、いつか必ず、必ず義理両親は「emily-55が息子と結婚してくれて良かった」と思い始めるハズです。義理両親の信用と愛情は、そうやって地道に勝ち取って行くしかないのですよ。それが emily-55さんにはできないと言うのなら、この結婚はしない方が良いと思いますよ、正直なところ。 、、、以上キビシイことも申し上げましたが、彼と結婚する気なのなら、彼に代わって emily-55さんが大人になって、「あなたはご両親が嫌いでも、私にとっては大事な両親なのよ」というくらいのことを彼に言うつもりがないとダメですよ。ご参考までに。
お礼
彼のご両親は彼にデレデレですよ(苦笑) そして大変自慢の息子でもあります。たとえ両親が私との縁談を壊したとしても、いくらでも相手が見つかると思っていらっしゃいます。 実際に彼のスペック(出身大学や勤めている企業、年収)などを紙に書いてお見合い相談所へ行けば、何人でも選び放題だと思います。 ただし、まぁ彼自身ではなく彼のお金なんかを目当てにする女性が多いでしょうが・・・ また、私には祖父母に可愛がられた経験がないので、「無条件に甘やかす」なんてないと思います。それは絶対に。 私は歩いて5分足らずのところに住む祖父母から一緒に遊んでもらったことも、たった100円の小遣いをもらったこともありませんでした。 1度だけ遊びに行ったことがありますが「邪魔じゃ、いね(帰れ)」といわれたことを今でも覚えており、それ以後話していません。 特に祖父は母をいびり続け、ボケてなお母を殴りました。 その事で両親はずっと喧嘩が絶えませんでした。普段は仲が良いのに・・・だからこそ、私はずっと祖父に死んで欲しいと思い続けていたし、実際に亡くなったとき「あーお荷物がやっとなくなったわ!」と清清しかったですよ。両親が祖父母のことで喧嘩をするのなら祖父母なんていらないと身をもって思いました。 私も彼も後ろ盾がなくともこなせる年齢になり、互いに自活しておりますから、諸々生活するには両親は必要ないと書きました。 勿論、仲良く一緒に楽しく暮らすのが1番です。私だってご両親と仲良くしたいですよ。 でも、ご両親の機嫌ばかり気にして、私たち夫婦がだめになってしまったらそれこそ良くないでしょう?子供だって、祖父母が居て親が喧嘩してばかりの家よりはいなくても仲良しの家がいいでしょう。 お金目当てだ何だといわれましたが、こういうのは実際に生活して証明していくしかないと思っています。 彼のご両親が冷静になってくださればいいのですけれどね。
- buster0824
- ベストアンサー率10% (49/462)
27歳男です。 ずいぶんと理解がありますね。 どっちかというとあんな親とは関わりたくなって言っててもよさそうなのに。(まぁ、関わりたくはないでしょうが) さて、本題ですが・・・ 報告してあげた方がいいと思います これだけ愛してる息子さんですから音沙汰亡くなれば相当ショックとおもいます。手紙とかで報告してあげたらいいんじゃないかと思いますよ。その方があなたの気持も伝えやすいし、あちらも読みやすいんじゃないでしょうか。 いつか、理解してもらえる日が来るといいですね。
お礼
従姉ばかりの親族なので、そりゃあどろどろしたものもよく聞いているので、男親ってこんなものかしら?と言う感じだからでしょうか? さほどいい大学を出てもないのに、従姉が短大卒だというだけで「あの子は馬鹿」と言い放つような方もいらっしゃいますからね・・・。 私も馬鹿と言われましたけど(笑 一応、聞いたら分かるぐらいの大学は出ていますが) 頭の良い学校に勉強を実際やって入ったのも卒業したのも彼なのに、お母様はまるで自分がそこ出身のようなお気持ちなんでしょうね。 自体が落ち着いたら、お手紙だけでも出そうと思います。ありがとうございました。
- michan555
- ベストアンサー率20% (65/310)
そこまで彼のご両親のことを考えてらっしゃるなら いつか気持ちが通じるかもしれませんね おっしゃるとおり、誰であっても粗探しするんじゃないでしょうか ですから彼のいうように事後報告になるのは仕方ないかと思います ですが、その後はやはり親族となるわけで義理のご両親ですから そのように接してあげれば良い娘さんだったというように 心変わりしてくる可能性も十分あります 時間をかけて打ち溶け合っていくのが良いのではないでしょうか
お礼
ご両親が1番気にして反対しているのが、私が姉妹なので、介護や遺産の問題のことのようですが、以前の彼女さんは一人っ子の上に外国人の方だったようで、それこそ介護に遺産、それに宗教の違いに習慣の違い、言語の違い・・・なのに、前の子のがよかった、ですからね。何の一貫性もないです(苦笑) お金目当て!とも言われましたが、私もそれなりに働いており自活しておりますし、遺産を合わせれば余裕で彼を越せますのに目当てにする理由がないんですよね。騒ぎたいだけだと静観しておりますが、肝心の彼が今まで親に反抗などしたこともなかったようで、互いにパニックになっているのかもしれません。 しっかり生活をして、証明するのが1番だと考えております。 なるべく事後報告はしたくないし、仲良く出来ればいいなと願ってはおりますが、なかなか上手く行かないものですね。
お礼
身をもった体験、教えて頂きましてありがとうございます。 義母でも何でも、言いたい事は申し上げる所存ではありますが(笑)、でもやはり1番は私たち夫婦がどうあるかですよね。 両親が原因で私たちが喧嘩をしたり、別れたりするのが最も良くないですよね。 疎遠になったらなったで良いし、ご両親が軟化してくださればそれでって感じで穏やかにしておくのが良い様に思いました。何かするなら、彼に相談してからするようにします。かき回しても良くありませんね。 ありがとうございました。