• ベストアンサー

息子の昔話をしたがる義両親

愚痴ばっかりです。すみません。 夫の実家へ行くといつも義両親が息子の昔話をします。 特に義父はお酒が入ると必ず、初めて歩いたときの話をし、最終的には泣きます(笑) 義母は働きながら子育てをしてきたことを誇らしげに話し、(私の夫も「おかんはよく仕事の自慢話をする」と言っていたので客観的に見ても自慢話だと思います…)息子がどれだけかわいかったかを語ります。 正直めんどくさいです(^^;)義両親とも良くしてくれるので基本的に嫌いではないのですが、その話題のときは嫌いです。 こないだも、夫が保育園に通っていた頃の連絡帳を見せてきて、 こうやって毎日書いてたのよと自慢していました。 完全に、子離れできていない親といった感じです。 皆さんのところはどうですか?やっぱりどこもこんなもんでしょうか? 夫には親の悪口は言えないのでここで書いてしまいました。ごめんなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.5

貴女を家族だと思うからではないですすか? 家族と思うから、共通の話題をふりたいのでは無いでしょうか? 違いますかね? いまさら、年代の違う貴女に、芸能人の話も合わないだろうし、さりとて政治の話でも、場が盛り上がらないだろうし、、、。 舅姑が、息子の自慢話を始めたら「私は、そんな立派な息子さんを夫に持てて果報者です」と言って、流しておけばいいのではないでしょうか? それだけ貴女の夫は親から愛されて育ったんですよ。 喜ぶべきことですよ。 舅姑から、夫の悪口ばかり聞かされても、これはこれでかなり 辛い物がありますよ。 貴女も、舅姑と一緒になって、夫をほめあげ、ヨイショ、ヨイショしておけば、家庭崩壊は、起こりませんよ。 夫だって、貶されるより、誉められるほうがいいでしょうし。 家庭崩壊は、家族同士で貶すことから始まりますから。 貴女も一緒になって、夫をほめちぎりましょう。 そんな貴女を舅姑も、悪くは思わないと思います。 「良い嫁さんが来てくれた」と、貴女の株も上がるはずです。

oshiripuri
質問者

お礼

そうですね!一応話題には乗っかり、嫌味でない程度に多少大げさにリアクションしてます。いい嫁と思ってるかはわかりませんが…(^^;) しかしヨイショすると完全に調子に乗ってしまう、カワイイ夫なので困っちゃいます。。

その他の回答 (6)

noname#118909
noname#118909
回答No.7

>お酒が入ると必ず、初めて歩いたときの話をし、最終的には泣きます(笑) えー、さらっと書いてますけど私もけっこうコレおもしろいと思います(笑) さらっと書いていらっしゃるところがまたじわじわキます(笑) それにここまでキレイな愚痴って珍しいですよ アクがないっていうか...きっとしっかりした方なのでしょうね~ って答えになってませんが、 良い意味でその場はハイハイと聞いておいて、おもしろがってればいいんじゃないですかね!ダメ? ウチはですが、義母は夫が小さかった頃、 いかにワガママ息子で、冬はあたためてやらないと靴下を履かなかったとか、 寝ている幼い夫の髪を踏んでしまって(!)大泣きした話など、 おもしろい話を色々してくれます 淡々として嫌味はないんですが、実は夫が結婚するまでウシシと温めてたエピソードかも?と思うと、 やるな~、ってかんじですよね(笑) ま、そうして盛り上がるのもウチの場合、完全に義母の実力なんですけどね 子供のエピソードって話しきれないくらいいっぱいあるはずだし、 明るく、他にも(おもしろい話)ないですか? って突っ込んでみてもいいかも 良い意味でいっしょに夫をけなせる!?くらいになると楽しいかも 私が夫に「もっと余裕持って行こうよ」とか言ってると、 義父が「ワシも言っとるけど治らん...」て突っ込みますよ(笑)

oshiripuri
質問者

お礼

いやー実は義父のくだりは毎回夫婦の間で、「今日も言ってたね」と笑い話にしてます(笑) とまぁ少しは楽しんでいるんですが、でもやっぱり毎回自慢話ばかりじゃあうんざりですよ~。 うちも面白い話してくれないかなぁ。毎回気遣います(T_T)まぁ気遣わない義実家なんて滅多にないですけどね。

  • ma-7057
  • ベストアンサー率30% (51/167)
回答No.6

こんにちは。 2児の母です。 私の義両親も同じです。 結婚当初(ほんとにごく最初)は微笑ましく聞けました。 でも、そのうち毎回毎回お邪魔するたびに主人の小さい頃の話、幼少の頃のアルバムを見せてくる、 母子手帳を見せてくる、私の両親が義両親の家へ来たときもアルバムを出してくる、 小学校の頃の作文を出してくる。 あげればキリがないですがとにかく主人色。 主人の小さい頃の話になれば永遠と話していました(今もです)。 愛されて育ったんだな、というのは伝わってきますが限度というものがあります。 質問者さんもいつも、なんですよね? たまにならいいです。話の流れで昔はこうだった、とか。 質問者さんはまだお子さんはいませんか? いないのであれば、今のうちから聞き流せるようにしておいた方が身のためです。 私たちに子供が生まれてから義両親は子供の顔、しぐさ、行動、すべてを 主人の小さいときにソックリ、こういうところもソックリ、 とやること成すことすべてを主人の幼少期と重ね、この頃と同じだわ~とアルバムを引っ張り出す。 ひどいときには、主人が○歳のときにはこれくらいできたんだからやらせなきゃ、 と、すべて主人が基準で育児にも口を出し始めます。 ちなみに、私の子供は二人ですが二人とも私に似ている、など義両親から一度も言われたことがありません。 (他の人からは下の子は私に似ていると言われます) 今が肝心です。 聞き流されるようにしておかないと、この先自分の身が持ちませんよ。 私は愛想笑いをするか、「そうですか~」と言って右から左に流しています。 というか、流せるように努力しました。 ご参考まで。

oshiripuri
質問者

お礼

すでに子どもがいて、まさにそんな感じです~! 先日、保育園の連絡帳を見せられたのも、ちゃんと育児日記を書きなさい。ほら私なんか昔こうやって書いてたんだから。といったような流れでしたぁ(+_+) まだ「こんなにびっしりすごいですねー!私もやろうかな」と返せる余裕がありますが、そのうちホントに嫌になっちゃうかも? 相手をいい気にさせない程度の返答がいいのかもしれないですね。まぁこっちが反応しようがしまいが関係ない気もしますが。。

noname#164039
noname#164039
回答No.4

よくあることです。 私の両親も私や兄弟の思い出話を旦那にしますし、旦那の両親も旦那の思い出話を私にします。 両家とも毎回同じ話です。でも、旦那は笑って私の両親の話を何度も聞いてくれるし、話したい両親の気持ちも分かるので、お互い様といったところです。 思い出話をするのが子離れできていないとは思いません。 あなたとの共通の話題にもなるので自然にそういう内容になってしまうんでしょうね。 ただ、自分がお姑さんになった時は、気をつけようと思っています。 まあ、その頃には物忘れも加わって結局同じ道をたどるような気もします。

oshiripuri
質問者

お礼

なんだか、息子の悪かった時代とかすっかり忘れて、いい時しか覚えてない(話さない)のが親バカっぽいなーと思ったりしてます(*_*; 今度、悪かった時代の話振ってみようかな(笑)やな嫁ですね(^-^;

  • maido0303
  • ベストアンサー率37% (32/85)
回答No.3

こう考えては如何でしょう? あなたの義息子、義娘にどういう 母になろうかと? またその気持ちを持ち続けようと 私はそういう類の方と話をするときは 私が、あなたの立場なら 義母、義父がその話をするたびに 褒めちぎります。そして旦那へアイコンタクト ご褒美要求しますね。 『今回はバックやね』とか 『今回は口紅でまけとくわ』とか これならどんどん、話してくれ、と思えませんか? 旦那さんが必死で話を変えようとする光景が思い浮かびます。 すみません。お気軽な話にして その程度の事だと思えたので

oshiripuri
質問者

お礼

まさにその程度のことです(笑) 褒めちぎってごほうびおねだり!面白いアイデアですね!

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.2

>特に義父はお酒が入ると必ず、初めて歩いたときの話をし、最終的には泣きます(笑) なんかコレ、笑いました。 最後には泣く・・・(笑)。 質問者さん、新婚さんですか? 子供なしで10数年目の夫婦なんですが うちも最初からそうだったし 最初は引きましたよ、親の様子に。 自分の親がそうではないから、なんかアブノーマルな世界を垣間見たような気がしました。 でも今、ほとんど何も思いません。 夫婦歴長くなって、また、子供がいないから余計なのかもしれないけど 夫のこと、シッカリした人だという評価も増しているけど 子供みたいにカワイイ人だと、かわいさも増しているんですよ。 だからこの人が子供だったら 特にお母さんから見て、本当に可愛かっただろうなぁと 寝顔を見て思うことがたびたびです。 新婚当初はそんなことあまり思いませんでした。 夫と家族化して情が増したのと 義両親にも情が増したのと・・・ でしょうかね。 ちなみに夫と両親の関係は ここまで親離れ、子離れできてる例も少ないのでは? と感心するほど、嫁の私も居心地いい関係です。 長い目で見て、ほんとそう思います。 と思ったら、 私が年取ったせいなのか、親が年取ったせいなのか 最近は「うちの親も親バカ化している・・・!」と気づき 少しだけ気持ち悪く感じたことがありました(笑)。 こういう経験を持つ私なので 繰り返し、特に良かった時期の自慢をするのは やはりお年寄り(厳密に数字だけでは比較できない)の特徴だし その中身が「うちの子がいかに可愛かったか」になるのも またよくよくありがちなことだと考えています。 まあモチロン、子供自慢をしつつ、尚且つ 親離れ子離れできないケースもあると思いますが 質問文の情報だけでは、そうとも言えない気がします。 女性は家族、親戚付き合いに敏感ですし 男性よりも順応性を求められるので しばらくは色んなことにナーバスになって大変だと思います。 頑張って下さい。

oshiripuri
質問者

お礼

経験談も交えてのご回答ありがとうございます! もうすぐ結婚3年なので新婚ではないですが、子どもが生後半年と小さいので余計に昔話をするのかも。…いや、前から変わらないかな(^^;) 歳をとると昔がよく思えてしまうのは仕方ないんでしょうかね。 まだ義両親は50代なので、これからさらに拍車がかかるかもしれないですね…(´O`)

noname#113465
noname#113465
回答No.1

はたから読む限りでは、微笑ましいのですが、毎回となるとそうも言ってられないのでしょうね。 あまり無いことでしょうねえ。 適当に聞き流して、旦那は愛情持って育てられたんだなあと思っていられれば、いいですね。

oshiripuri
質問者

お礼

サラッと流したいですが、やっぱり毎回反応してあげないといけないのが嫁のツラいところですかねぇ(^_^;) 毎回反応するからまた話すのかなぁ。。

関連するQ&A

  • 1才7ヶ月の息子が食事を嫌がります

    1才7ヶ月の息子がいます。 息子は離乳食の時期も好き嫌いなく食べ、普通のご飯になってからも何でもたくさん食べていました。 体格も大きめで、健康です。 ですが、最近食事の時間に嫌がって一口も食べようとしなかったり、お皿をひっくり返そうとして暴れたりするようになりました。 現在は義両親と完全同居で、義両親の前で食事を食べさせています。 スプーンを使うのがまだ下手ですが、自分で食べようとしていて、でも義父はちらかされるのが大嫌いなので、私が見守っていると、義母に命令して、無理矢理スプーンで食べさせます。 「食べなさい!」と厳しい声で命令します。(元警察官のせいかいつも無意識に威圧的になっている感じです) 義父の言うことには誰も逆らえませんし、せめて私が食べさせようとすると、義母が「私がやるから」とスプーンを取って食べさせます。 義母は昔幼稚園の先生をやっていたので、育児に関することは任せて、という感じです。 息子の食事は全て私が作っていますが、基本的に義両親は、育児に関して超初心者の私の意見はスルーです。 義母は1人息子である夫の離乳食を食べさせられず、夫が子供の頃おやつばかりでほとんどご飯を食べず病弱になったため、義両親ともに何でも食べる私の息子を自慢にし、最近食べなくなったことにすごく焦っていて一生懸命になりすぎています。 息子の体を後ろからはがいじめにして、息子が首を左右に振っていても、何度も無理矢理スプーンを口に突っ込もうとします。 納豆なら食べるからと、私が作ったご飯に「食べないよりマシよね」と毎回納豆を混ぜてしまいます。 テレビを消した方がいいと言っても、義父はテレビが見たいので「そんなのはいい」と絶対消してくれません。 麦茶や牛乳で満足していたので、ジュースはあまり飲ませないようにしていたのですが、義母が「もらってきたのに飲ませてないって言えないから…」と飲ませるようになり、もらい者だけでなく買い置きもするようになりました。 食事を食べないとすぐお腹がすくので「お腹すいてかわいそう」と時間に関係なくおやつをあげてしまいます。 私がやんわり意見すると義母は「神経質に育てると好き嫌いする」と言い、義父は「そんなどうでもいいこと気にするよりもっと大事なことがあるだろう」と言います。 食事を作っていると食事の寸前にこっそりパン1個あげたりしていました。 私は、自分の意見は聞き入れてもらえる状況ではないし、無理矢理もかわいそうなので、気長にいくしかないと思っていましたが、義両親が何としても食べさせないと!と焦っています。 私は息子のためを思ってやってきましたが、なんだか義両親の期待に応えなければいけないストレスがあります。 ちなみに朝食の時は義両親が寝ていていないので、息子と二人ですが、息子は椅子に座って、おとなしく食べています。 一口食べる度に私の顔を見てニコッと笑います。 夫に注意してもらうこともあるのですが、義両親は夫をまだ子供だと思っているので聞き入れません。 義父は怒鳴り返し、義母は傷ついて泣きそうになります。 息子は普段は義両親にとてもなついていますが、時々義両親、夫の顔を引っ掻きくので、我が強くなってきたかもしれません。(私のことは引っ掻きません) 初めての育児とはいえ、確かに私も神経質なところもあり、義両親が正しい部分もあると思います。 別居が最善策だとは思いますが今すぐできないため、食事そのものについて、同じようにお子さんがご飯を食べなかった経験がある方からアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 義母を好きになれません

    主人の両親を同居してます。 義母は、私の1歳の娘の面倒もよく見てくれるし、畑で作った野菜をくれたりと良くしてくれます。 お風呂も私たちに先に入れと言ってくれるし、私がどこに出かけようと干渉もしません。 老いては子に従えという感じの、昔の人です。 こんな義母を嫌う理由も無いのですが、一緒にいるとなぜかイライラします。 私自身の、人を信用することができない、猜疑心の強い性格が悪いのはわかっています。 でも、ダメなんです。 理由を挙げるとすれば、義母は、愛嬌がなく、受け答えも素っ気ないので、こちらが気をつかってへとへとになってるのが割に合わないなといつも感じます。フィーリングが合わないというのでしょうか。 それから、義母はよく人の悪口を言います。近所の人の話で悪口以外聞いたことがありません。 義父ともそれほど仲良くなくて、私によく義父の悪口を言います。長年連れ添っていても情がわかない義母は、冷たい人だなとなんとなく思ってしまいます。 息子である主人とも、あまり話すことはなく、お互いに親離れ、子離れしており、私の育った家の家族のあり方とはずいぶん違います。息子をけなすことはあっても、褒め言葉は聞いた事ありません。主人の方も、親が死んでも別に悲しくないそうです。 物静かで、一人もくもくと作業をするのが好きな人なので、話していてもあまり楽しくありません。いつも人が死んだ話か、人の悪口です。陰気な人ですが、負けず嫌いで頑固なところもあって、私に対しても、さりげなくイヤミを言うことがあり、そういうところにイライラしてしまいます。 相手の性格を変えることができないのはわかっています。 どうすれば義母を好きになることができますか。

  • 息子達ばかりよい義父母・自分の親ばかり大切な夫

    自分の息子達ばかりいい義父母に、自分の親ばかり大事な夫 心底腹が立ちます 特に義父は、言えないことは何もないと思います オメがめつい感じがする、頭あんまり良くなさそうだ、等々言われました 私の父親のダメ出しもしょっちゅうで、夫も一緒になって言っています その時義母は黙ったままフォロー無し  他にも山ほどありますが、夫と私2人に言うべきことも言われるのは必ず私ばかりで、夫は常に知らないふり、自分の親が酷いことを言っていると気付いていない様子もありますし、親の前ではイイ顔、私の親には何もせず自分の親だけ大事にしています 義弟のこともそうです 自分の息子のことは棚に上げ、嫁のことばかり悪く言っています 私は、夫を婿にもらったので、義父母に対しても、夫に対しても負い目があったこと、夫に対し義父母のことを悪く言うのはどうかとためらいがあったこと、義父母が自分の子が可愛いのは当たり前と思い、何を言われても聞き流し、夫にも自分の思いはずっと伝えてきませんでした でも、言わなければ夫は自分の親が酷いことをしていることすら気付かない!と思い、ここ2.3年は言うようになりました 必ず親を弁護しますけどね・・・ 最近頭に来たことは、子供が自分の思い通りにならなかった時かんしゃくを起こし、それを見た義父母が、自分の息子達はこんなことなかった 、うちの子どうしてこんなんだろう?って言う親いるけど、全部親がそういうふうに育てたんだろ?と言ってきたことです 私だって、これでよいのか?私が悪かったのか?と、常に考え不安を抱えながら子育てしているのに・・・  それからは子育てでうまくいかないことがあったとき、義父母の顔が頭に浮かび、どうせ私が悪いんだ、とイライラし子供に八つ当たりしてしまうことも・・・ 最低な母親です 私が一番頭にくるのは夫です 婿に来てくれた感謝もあるし、私の親のことも大切にしてくれたら、私も義父母っていうのは所詮こんなもの、息子が可愛いのは当たり前、とチョット頭に来ても聞き流せたままでいたでしょう 自分の親の方が大事なのは分かります でも、私の両親への想いと温度差がありすぎます 私の想いを伝えようと思いますが、その中で↑の子育てのことを言われたのはショックだったこと、おかげでイライラが募っていることを伝えたいのですが、気にしすぎとか、自分の子育てのイライラを義父母に転嫁していると受け止めるのは目に見えています 皆さんなら夫にどう話しますか? 同居してないだけまし・子どもが大事なら何を言われても聞き流す的な意見は、今回なしでお願いしたいです よろしくお願い致します

  • 義両親は離婚しても義両親ですか?

    義両親は離婚しても義両親ですか? 夫の両親が離婚しています。 私にとって義母はまだ義母ですが、義父のことはもう義父とは思っていません。 というのは、義父は義母含め家族のみんなと一方的に連絡を絶ち、久しぶりに夫に連絡が 来たと思ったら「離婚届けを義母に渡してくれないか?」と言う内容だったのです。 ちなみにすでに新しい女性と住んでいました。結婚するつもりだそうです。 そのケジメの無さもそうなのですが、そんな別れ方をした今でも義母に対してお金の無心をしたり 夫も「もうかかわりたくない」と言っています。 先日は、「もし俺が死んだらその時はよろしくな」と言ってきたそうです。 新しい奥さんには迷惑かけたくないんだそうです。 そして夫には「離婚しても家族だから」と言っています。 私にとって義父はもう他人です。 もし義父に何かあったら新しい奥さんに責任が行くものだ思っています。 配偶者の両親が離婚されている方、その後の付き合い方など教えて下さい。

  • 義母が息子を嫁が操っていると誤解して困ってます

    結婚3年目の歳の差夫婦です(夫(40代)私(30代)) ことの発端は去年のこと 義母は私がいないところで、息子に同居するよう何度か求めたようで、息子(夫)は実家だし、と、ハッキリ合意はしないものの、前向きな回答をしていたようです 義母はすっかり息子が実家に帰ってくると思い込んで義父にも話してしまってました そんな事とは知らない私に、急に夫から同居の話が出て、とってもびっくりしました というのも お付き合いする段階で、 ○仕事上、いろんな家庭を見る機会があり、自分の性格的に 同居はムリだと思っているので、同居の可能性が少しでもあるなら お付き合いできないこと ○(結婚が)決まってから揉めると、たくさんの人にご迷惑おかけすることなので、ご両親としっかり話してください と 夫に話し、夫の両親も同意していただいた上で、お付き合い・結婚に至ったからです 結婚後も、義父からは『別居がお互い気楽でいい』と何度か話されました しかし、義母の本心は違っていたのでしょう その後、夫が ハッキリ『同居しない』旨 伝えると、義母の中では 嫁が自分の息子を後ろで操って断らせた という事になっていたようです 知らないところで、私(と、なぜか私の実家)は息子をたぶらかした悪者にされていたのです 最近、義父が亡くなり その時に、義母の口から直接そう聞きました 義父は、私にも とてもよくしてくれましたので、嫁がそういう事をする人間と思ったまま逝ってしまったことがとても残念で、義母にもそう伝えましたが、全く悪びれる様子もありません そして実際、夫は私よりだいぶ年上なので、私が後ろで操って・・・ などということは全くなく、我が家のことは、夫がだいたい決め私が従うことが多いです 義母にも、度々そう話しますが 今でも、婚家に都合の悪い話になると、嫁が息子を裏で操作して (嫁の)いいように言わせている と思っているようです 夫の家族は姉弟(姉1人・弟2人)も含め、自分の主張が強い人が多く、普段から揉め事に事欠きません 私の家は、家族皆仲良しで 婚家でのいさかいの多さには 本当に驚くばかり (夫は私の家族とは とても仲が良く お互い里帰りを楽しみにしています) 夫は穏やかな性格なので、自分の親姉弟のもめごとに、何かと間に挟まって大変な思いをしています 姉弟仲良くないため、普段から、夫の姉弟とは ほとんど行き来がありません (夫の姉弟は、夫以外独身で それぞれ別に住んでいます) 義母は、姉弟の中では 夫のことが一番頼りでかわいいと思っているようです そろそろ、亡くなった義父の相続の話が出ています 正直 私は、その場にいたくありません すべて夫に任せて 私がいないところで、婚家の親姉弟で決めてほしいと思いますが、夫の主張が婚家(義母)にそぐわない場合、また知らないところで嫁(=私)が悪者扱いされるのでは と思うと、心配でなりません 義母に 夫の主張には、私の意思が入っていないことを理解してもらうには、どうしたらいいでしょうか

  • 義母の愚痴に乗っかってもいいものか?

    義母は、性格がサバサバしていて、干渉してくることもなく、強く不快に感じるようなことを言われたこともなく、比較的うまくやっていると思います。 そんな義母なのですが、義父とは夫婦仲があまり良くないようで、会う度に義父の愚痴(悪口?)を聞かされます。 その愚痴というのは、義父の性格や行動についてのことが多いのですが、実は、うちの夫、義母から見ると息子の性格とそっくりなんです(^_^;) うちは、それでも夫の良い所があるので、夫婦仲はいいのですが、義母の愚痴を聞くたびに、ああ、あの夫の悪いところはお父さん似なのね~と妙に納得してます(笑) 喉元まで、それ息子さんも同じですよ、と出かかってはいるのですが、いくら嫁姑がうまくいっているとはいえ、息子の悪口を言われたら気分が悪いかなと思い、「そうなんですか~それは大変でしたね~」と義母の話の聞き役に徹しています。 どうなんでしょ? こういう話って、乗っかって「息子さんもそっくり!」と言った方が盛り上がったりするんでしょうか? それともやはり、義父のことをさんざん言いつつも、息子のことを言われたら気分が悪いものなのでしょうか?

  • 義両親

    6ヶ月の女児のママです。 子供を出産してから義両親のことが嫌いになりした。 その理由は義父の子供の可愛がり方が気持ち悪いんです。 旦那が子供と二人で義実家に連れて行った時に(私は体調が悪くて行けませんでした) 義父が娘におっぱいを吸わせたり人見知りしてギャン泣きする娘にお腹空いてるのかな~?と言って自分の指を口に入れようとしたり家と車までの間ですが雨が降ってるのに傘もささず外に出したり(私が雨降ってるので傘さして下さいと言っても言うこと聞かず)など他にも色々あったりして義父一番嫌いです。義実家では義父の言うことが絶対みたいなところがあるので義母が注意しても聞きません。義母も義母で風邪引いているのにマスクもしないで娘を抱いたり(娘を抱いてからあ、私風邪引いてるんだった)などまだまだいっぱいありますが何事も軽い考えの義両親です。旦那に何回も注意してほしいと言いましたが、親に逆らえない旦那なので旦那に言っても意味がないので諦めました。私から注意することもあるりますが、義父は言うこと聞かないし私自身びっくりなことが多いので唖然としてるうちに流されてしまうので本当に娘には申し訳ないです。 娘が産まれるまではすごくいい義両親だと思っていたので産まれてからは義実家に檀那がいなくても週に3回遊びに行ったりしてたのですが行くたび行くたびにえ?って思う事が増えていき義実家に遊びに行く回数が週2になり週1になり今は完全に嫌いになったので週に1回行くか行かないかって感じになりました。 旦那とは仲良くやってるし強制的に義実家に連れてったりされるってこともないので離婚はしたくないんですが、義両親の事が無理で将来死んだ時に同じお墓に入りたくないなーって思いが生まれてきました。 みなさんから見てあたしは子育てに関して気にし過ぎにみえますか? 愛しい旦那の親を好きになれない私は最低ですか? 今自分がひねくれているので何が正しくて正しくないのか判断もムズカシイ状態なので客観的な意見がほしいです。 子育てしているのでコメントを返すのが遅くなったりかえせない場合がありますがコメントお願いします。

  • 義両親に息子をあわせたくない・・・

    義両親に息子をあわせたくない・・・と、最近、思ってしまいます。 義両親はとてもいい人たちです。私のことを本当の娘のように可愛がってくれますし、私も義両親のことは大好きです。 ・・・なのですが。 現在10ヶ月の息子がおります。 日々成長し、最近は初めてできた!ということが増えてきて、よりいっそう可愛くなりました。 そして、どんどん息子を義両親に会わせたくない・・・という気持ちがわいてきてしまいます。 義両親は息子をとても可愛がってくれていて、 水族館や、動物園などにも連れて行ってくれました(私たち夫婦もふくめ)。オモチャなども買ってくれました。 でも、私の中ではもやもやが・・・。 初めての水族館や動物園は親子だけで行きたかったな・・・。 そのオモチャは親が買い与えたかったな・・・、義両親の買ってくれたおもちゃは使いたくないな。 などなどです。 最近は、バイバイなどもできるようになってきたので その「初」バイバイを見せたくない!とまで思っています。 主人の「どうせこれからも何度か義両親もいっしょに旅行すると思うし、みんながゆったり乗れるミニバンを買おう」と言った台詞も 拒否反応を起こしてしまいます。 主人は別に義両親が乗るためだけに買うんじゃない、と言ってますが・・・。 義母の 「○○君(息子)はどうですか?」 (ちょっと息子がぐずっていると)「病気じゃないの?!」 「○○サン(私)は、子育てが上手だから安心しています」 といったあらゆる息子に関連する発言が腹がたってしかたありません。 おそらくなのですが、妊娠中~出産のときの思い出がふっきれてないんだと思います。 妊娠中に飼っているペットを手放せを大喧嘩になったり(奇形が生まれるかららしい。根拠0)、 その割りに妊娠初期にウナギやマグロを食べさせたり(過剰摂取がいけないと、知らなかったんでしょうけど)しました。 また、「陣痛中は来ないで欲しい。生まれたら連絡する」といったのに、陣痛中に病院に来て(実際は予定よりもずっと早く生まれたので、生まれた後)、私や旦那よりも先に息子を抱っこしちゃいました。 そういった恨みが、いまだに全然拭えず・・・。 どういう風に考えれば、ふっきれて 義両親に気持ちよく孫を会わせてあげられるでしょうか・・・。 まとまりのない長文ですみません。 宜しくお願いします。

  • 義両親(同居)が年賀状に孫の写真をのせたがります

    義両親と完全同居していて、1才5ヶ月の息子がいます。 義両親にとって夫は高齢でやっと授かった一人息子で、しかもその息子から生まれた初孫ということで、私の息子のことを本当に溺愛していて自慢にしています。 昨年は息子が生まれて初めてのお正月だったので、義両親は年賀状に孫の写真をのせる気満々でした。 孫が生まれて初めての年賀状で、私たちは同居していたので、私も特に反対はせず、普通のことだと思いました。 ただ、義母がその年賀状に、あたかも私が育児放棄してるから自分が育児してる、とように育児疲れ(?)の愚痴を書いていたのには腹が立ちましたが、その年限りだと我慢しました。(悪気はなく、毎日孫と過ごしていることを自慢したかったようですが…) そして今年は、もう初めてではないし、私たち夫婦だけならまだしも、同居ということで義両親メインの年賀状なので、息子の写真をのせる必要はない、と私は考えていました。 私たち夫婦の年賀状ならアリかもしれませんが、私たちは義両親のおまけ程度に名前が書いてあるだけなのに、もう1才を過ぎた孫の写真をのせた年賀状を、義両親が大勢(さほど関わりのない人たちもいる)に送るのはおかしい気がしました。 孫の親夫婦が「是非!」と提案するならいいと思いますが。 しかし、義両親は今年も私の息子の写真をのせる気満々で、義母が「早くいい写真選んでおいてね!」とせかしてきました。 私としてはとても乗り気にはなれないのですが、当然の流れになっています。 しかも義母は一応「選んで」とは言いますが、最終的には自分の気に入ったものは譲りません。 意地の悪い義母ではなく人当たりはいいのですが、無神経で強引なところがあります。 また、無神経なわりには自分は傷つきやすいため、断るとショックを受けて泣いてしまうような感じです。 昨年義母は子供のいない夫婦に、孫の写真つきの年賀状に「早く子宝を」と書いていたので、私はかなり義母に嫌悪感をもち、そのこともあり今年は写真はのせたくないと思いました。(義母に悪気は全くないようです…) 義両親、義母は私の息子の写真を絶対のせる気でいて、義母の性格、嫁の立場から、断れる状況ではなくかなり悩んでいます。 夫から「必要ない、自分たちはのせる気はない」と話してもらいましたが、義父は常に夫の言うことには耳を貸さない人で、義母は「なんで?のせないとおかしい」と全く譲りません。 私自身、また嫌な思いをするのは避けたいですし、必要性も感じませんし、義両親に勝手に決められることにもなんだか納得がいきません。 義父が私たちは言うことを聞けばいいんだと怒鳴り散らす、義母が私たちを悪者にして泣いて寝込む、という展開にもうんざりです。 何か良い対策がないか、アドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 義両親・義姉

    長文になります。以前にも相談しましたが、なかなか出口が見つからず再度ご意見をお聞かせ頂きたく思います。 義両親とは敷地内同居です。(同じ敷地内で別々の家) 私は夫と子供(1歳)、3人で暮らしています。 義父母は近くに住む義姉(夫の姉)の家へ子守に毎日出掛けます。そのため日中は私の子供に捕まると子守に行き辛くなるため、私の子供を避けます。なので、なるべく庭にも出ないようにしますが、子供が外で遊びたがるので遊ばせていると、義父母が「遊んでやるわ」と言って出てきます。見かけるとほってはおけないようなのですが、結局、「子守に行かないかんでもうあんたとは遊んでられない」と言って私の子供を置きにきます。勝手に連れまわしてこの言い分です。うちの子とは遊んでられない、という理由が出て行った娘の子守、というところに異常に腹立たしさを感じます。しかも義父母が2人そろって行かなくてはならないことはないですし。休みの日も私たちを尻目に義父母と義姉家族とでよく出かけてます。そんなことがしたいのなら娘に敷地内同居させれば良いものを、義父母には「もちろんお金は少しは出すからここに是非住んで欲しい、義姉に気兼ねなどいらないから。」と言われ、半ば強引に話をどんどん進められ、家を建てました。別に真に受けたわけではないですが。義姉は当時独身でしたが、いまさら「やっぱり息子じゃなく娘にしておけば良かった」など通用しません。義姉も毎日来て私の車の前にわざわざ車を止めたり、私はまったく自分の家という気がしません。これまで、義父母・義姉には辛く当たられ、言われもないこと・暴言は数えきれません。私が嫁だから義両親・義姉が変に思える、というだけではないようです。近所の評判も悪く、夫も外で父親の悪口を耳にしたことがあるそうですし。いくらお金を出してくれても、夫と義父母がケンカになったりすると「お金を出してやったのに口答えするな」とか「こんなにお前らには気をつかってやってるのに・・・」とかまったく話になりません。夫を跡継ぎにするまでは、夫に気を使っていましたが、家を建ててしまった以上、簡単に出て行くこともできないので、私と夫に気を使うのをやめたようです。前は義姉が両親と疎遠になっていて、夫が間に入ってうまく取り持ったりしてきたにのに、義姉は弟が困っていても何もしてくれないどころか正しくない両親の肩を持つようになってしまいました。しかも私たちの悪口を両親に吹き込んでいます。義姉は私に「うちの親は媚びてさえいればお金はくれるし、子守はしてくれるいい親だ」と言っていました。将来親の世話をする気もありません。でも両親は「やっぱり息子ではだめ。老後の世話は娘でないと。」と思っていて、娘が世話してくれるものと信じています。ですから夫を邪険にするかわりに娘を可愛がるようになったのだと思います。先が思いやられます。夫も「こんな両親・姉で申し訳ない」と言いますが・・・ 義姉に「来ないで」とも言えません。両親にも毎日悩まさせていますが、一番のネックは義姉です。義姉が毎日関わるようになるなんて思ってもいませんでした。それより何より、子供がかわいそうでなりません。普段は両親を怒らせないように、と私も夫も気疲れする生活です。ここを出てほかで住む金銭的余裕はありません。(一刻も早く出たい気持ちはもちろんですが・・・)どうしたら良いでしょうか?? どうすれば義姉を遠ざけることができるでしょうか??