• ベストアンサー

縫合跡について

1ヶ月半くらい前に事故にあい、顔の目の下を6針縫いました。 3センチくらいの長さの跡が残っています。 ずいぶん目立つところなのでできるだけ、 跡が残らないようにしたいのですが、 どうしたらいいでしょうか? 今は、紫外線が当たると色素が残りやすいというのをネットで見たので、ばんそうこうを貼っています。 これはどれくらいの期間貼っとくべきなのでしょうか? 美容整形とかできれいになる方法はあるのでしょうか? なにかいい方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

顔は比較的代謝の頻繁な部位なので、なるべく動かさないように触らないようにしていれば、何度も皮膚が生まれ変わるたびに、徐々に薄くなっていくと思います。 おそらく、顔なので、術者の先生も、ひきつれやケロイドになりにくいように、皮の余裕を見て縫っていると思います。ですから、あまりあれこれしようとしないで、半年くらい経過を見たほうがいいでしょう。 徐々に薄くなっていく状況は、自分では毎日見ていてわかりにくいので、デジカメなどで撮影して、1ヶ月ごとに比較する等したほうが、実感できていいかもしれません。 もちろん、美容整形などでも、修正できることはありますが、場合によってはそれがまた別の手術跡やケロイド状態を招くこともあるので、現状は様子を見る方がいいでしょう。 またビタミンDは、傷や傷跡の治癒を早める効果がありますが、あまり摂りすぎると吹き出物の原因になることもあるので、注意しながらサプリメントで補給してみてもいいかもしれません。 早くよくなるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kooltan
  • ベストアンサー率35% (71/198)
回答No.1

美容整形で綺麗になる場合もありますよ 場所が顔なだけに深刻ですよね・・・ 専門家に相談するのが一番だと思います。

helllo
質問者

お礼

そうですよね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 火傷の跡、かさぶたの跡を治したい

    5年くらい前に火傷した跡がまだ治らず気になります。大きさは直径4センチくらいです。 また、8年くらい前からジンマシン・湿疹が頻繁に出ていて、痒くてかいてしまっていたので、かさぶたが取れた傷跡(直径5ミリ以内)が結構体のあちこちにあります。 美容整形外科のレーザーなどで治せないでしょうか? 火傷・かさぶたの跡、両方とも目立って凹凸はありません。 色素沈着がひどいんです。茶色と黒っぽい色です。 ホクロを取るみたいに簡単に治らないでしょうか? これから夏なので、服によっては傷が見えてしまうので困っています。 治療方法、治療期間、金額の目安を教えてください。 また、おすすめの美容整形外科がありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 帝王切開の跡を目立たなくしたい

    横切開の跡がケロイド状になっています。傷跡の大きさは横13センチ、縦5ミリ位です。腫れているわけではありませんが、肌が少し赤く盛り上がっています。かゆみはないのですが、出産から1年半経つのにあまり変化がありません。何十年か経てば目立たなくなるのかもしれませんが、すぐに目立たなくしたいです。 治療する場合、 美容整形のレーザーが良いのでしょうか? それとも整形外科に行くべきでしょうか? 整形外科の場合、時間がかかるイメージがあるのですが、効果が早いのはどちらになりますか? また、整形外科の場合、やはり保険対象外でしょうか。 また有名なところや、料金も分かる方がいらっしゃいましたらよろいくお願い致します。

  • にきび(赤)の跡は治りますか?

    こんにちは。二十歳を過ぎてから肌荒れがすごくて集中してにきびが出来てしまいました。 今は比較的落ちついてきて、大量発生はしないのですが跡がなかなか治りません。 ボコボコはしてないのですが、赤く色素が残っていてコンシーラーなしでは人前に出れません(泣) 皮膚科ではないエステに行ったら、針で刺して血を抜かないと一生治りませんと言われたのですが本当でしょうか?(色素は血の塊が固まっているそうです) エステで針を使うというのも少し不安で戸惑っているのですが、本当に血を抜かないと治らないでしょうか? もし、他の方法で治ったよ!という方が見えたらアドバイスお願いします(宜しくお願いします

  • 水ぼうそうの跡を無くしたい

    子供の頃にかかった水ぼうそうの跡が顔にあるのですが、 目立ってしまうのがすごく嫌でずっとコンプレックスでした。 クレーターみたいに窪みができてへこんでいます。 なんとか早くなくしたいと思うのですが、 美容外科や整形外科などでそのような治療はしてもらえるのでしょうか? 治療できるところなど教えていただけるとうれしいです。

  • おしりのニキビ(吹き出物)と跡・・・

    27歳の♀です。 おしり~太ももの中間地点(パンティーライン付近)にで きるニキビ?吹き出物に悩んでます。 出来始めは「ちょっとコリコリして痛いかも」で、 そのうち膿が溜まってきて、熱感もあり、下着にあたって 本当に痛い! ちょうど顔にできる赤ニキビのような感じです。 もう痛くて仕方ないんで、自分で針を消毒して、 刺して膿を出してしまいます。 ・・・その跡も問題で、黒く色素沈着しており、 かなりの数あるんで汚いです(;_;) Hの時も彼氏に見せたくない一心で、かなり不自然な動きを しています・・・  吹き出物ができないようにするには・できたらどうすれ ば良いか・跡を薄くする方法など、ご教授下さい!

  • 顔にできた擦り傷の跡

    先日アイスバーンで転んでしまい、 よりによって顔(右目の下)に直径2センチほどの 擦り傷をつくってしまいました。 幸い1週間もすると新しい皮が張って痛みも全くないのですが、 いかんせんもともと色黒なうえにケロイド体質で 跡が残りやすい私。 始めのうちは”お嫁にいけない~!!” などと冗談言う程度で、本人それほど気にしてなかったのですが、 会う人みんなが「どうしたの?」と心配してくださる始末。 直接言葉をくれなくても会話中には明らかに 傷あとに目線がいってます。 そんなにひどく見えるのかと気になり始めてしまいまして。 こういう跡はどうすれば少しでも薄くなるのでしょうか? 刺激を与えまいと今のところお化粧は控えています。 ターンオーバー期間の28日はそろそろ過ぎようとしてますが・・・。 何か、いい方法教えてください。

  • やけど跡を目立たなくする方法。

    やけど跡の目立たなくする方法について質問します。 10月2日に自宅でパウンドケーキを焼いていたら、誤ってケーキ型を自分の腕にあててしまい、やけどをしてしまいました。 やけどの部位は左腕の内側、手首よりも少し下のあたりです。 現在は痛み、痒みも何もありません。 しかし、やけど跡が残ってしまいました。 長さ6センチの直線で焦げ茶色をしています。 表現は適切ではないかもしれませんが、まるでリストカット跡のようになってしまい、嫌でしかたありません。 皮膚科、形成外科、美容外科の選択肢も考えてましたが、時間と費用面からしてあきらめました。 薬局でやけど跡を目立たなくする小林製薬の【アットノン】という塗り薬を買って、使っていますが、ほとんど効果はありません。 このやけど跡のせいで、気持ちすら滅入ってしまいました。 やけど跡を目立たなくする何か良い方法はありますか?? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非よろしくお願いいたします。

  • 目の下のシワ、色素沈着、たるみ、全部に悩んでいます

    目の下のシワ、色素沈着、たるみ、全部に悩んでいます。 年齢が出やすい部分なのでしょうがないですが、今33歳ですがいつも40代にみられます スーツなどできちんと感を心がけても顔がくすんで見えるみたいです。 最近は自分にも自信が持てず恋愛もさっぱりです・・・ 美容整形のHPはみるけど、他人に顔を合わせるのが怖いし・・・。 同じように悩んでいる方いますよね?

  • 体質なのか、虫さされ跡が消えません…

    体質なのか、虫さされ跡が消えません… 毎年虫にさされますが、なるべく掻かないようにし かさぶたも剥がさないように完治させても 薄い茶色と言うか赤と言うか 跡が残ってしまいます。 正直虫さされ跡だらけで とても素足を出せる状態ではありません。 そもそも何故跡が残るのかも知りたいですが、 こういった虫さされ跡を消す薬は無いのでしょうか。 美容整形でのレーザーもありますが とにかく数が尋常ではないのと費用面で 最終手段にと考えています。 皮膚科も考えましたが、虫さされ跡で皮膚科… と躊躇しております。 代謝をあげたりビタミンを摂取するという方法以外に 塗り薬などで跡を消す方法はないでしょうか。 また、同じ悩みで皮膚科に通院したという方いましたら 何でもいいので情報をお願いします!

  • 顔の手術跡について

    顔の手術跡について 17年前に事故にあい、鼻の下から唇の間が、歯茎が見えるほどぐちゃぐちゃに裂けました。何針縫ったかはわかりませんが、初めてみたときはかなりの傷跡でした。 2度、形成手術を行いここまで綺麗にはなりましたが、当時、3度目の手術をしても皮膚移植するしかない、しても鼻の下のくぼみがのっぺりするかも。あまり効果は期待できないと言われ、諦めました。 他人は「そんなのわかんないよ」と言いますが、私は鏡を見るたび嫌な気持ちになります。 傷を負ったときに入り込んだ砂などが取れず、皮膚が青っぽくなっているところと、写真だとあまりはっきりみえませんが、丸で囲んだところに縦に唇まで縫った後が凹んだようにあります。 よくみると、唇の三角の形のてっぺんのところに他の縫い跡がかかっています。(写真では見えないと思いますが・・・汗) 事故のせいか、元々なのか微妙なところですが、これらを合わせて、唇の輪郭がほとんどありません。 唇の輪郭をはっきりと左右のバランス良く綺麗にしたいです。 お化粧するときに口紅を塗るときにとてもやりづらく時間がかかり、憂鬱です。ペンシルで輪郭を書くのも左右対称にかけません・・・不器用すぎるのでしょうが(涙) 今の技術ならこの傷をもっと綺麗にすることはできますか?どのような治療法になるのでしょうか。 美容外科それとも形成外科でしょうか?調べてみるとヒアルロン酸注入、唇をふっくらさせる、薄くするなどの項目はたくさんありましたが、唇の厚みなどは考えていません。 料金はどのぐらいかかりますか? 料金を聞いたところで、今の生活の状態からはできませんが、長年悩んできたことなので、思い切って質問させていただきました。 専門的なことになるとは思いますが、詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスよろしくお願いします。 ※人間見た目じゃないよ、お化粧すればわかんないよ、そんなの気にしすぎ 等のことは嫌と言うほどわかっていますので、質問の内容に適した回答をよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCをスリープ状態にして席を外し、pinコードを入力して再開しようとしたらテンキー以外のキーボードが反応しません。
  • スクリーンキーボードも出してみたのですがそれも反応しない状況です。
  • 何か手立てはありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう