• 締切済み

8ヶ月の子の離乳食の食べ方

 8ヶ月の娘です。  離乳食を食べさせる際に、最近食器を引っ張って手を突っ込もうとしたり、スプーンを引っ張ったりして来ます。これは自分で食べたいという意思表示なのでしょうか?  手でおかゆをつかんでも特に食べる風でもなくぐちゃぐちゃと粘土のように遊んでしまうので全身汚れてしまったり、周りも汚れるので、今は食器に手を伸ばそうとすると「ダメ」と言ってます。  これはよくないのでしょうか?みなさん汚れるのは構わず好きなようにさせていますか?  最近は途中から機嫌が悪くなって暴れたりするので離乳食時間が苦行になっています…。食べ物に興味を持ち始めたと思って好きなようなさせるべきなのでしょうか。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

ん~~。 ですよね。 五本箸は幼児にとってとっても重要な 感触も味わえるモノなのですが おかゆさんとかどろどろ期には難題ですよね。 スプーンを御子様に持たせて その手を包み込むように一緒に持って お口に運んでみたり (御子様とはいえ可也の力でグイグイ引き寄せたり  突発的にお口の中へグンッて入れようとしたりで  大変だとは思いますが。) 手で食べていて 遊び出したら別の物を渡して気を逸らせているうちに 見えない所へお茶碗を置き質問者様がスプーンで食べさせたり。 やっぱり五本箸使用は 多少固形物が食べられるようになってからなのかな・・・ 今は感触を味わう事も大切なので ママがスプーンで食べさせながら手を入れても多少なら気にせず 遊ぶ状態になったら取り上げる程度で良いと思います。 遊んでは駄目です。 此れはその度に伝えて良いと思います。 遊び出したら食事タイムは終了でも良いと思いますよ。 無理に決められた量を食べなくても 其の分ミルクで補給したり 食べ方にムラがあっても仕方ない事ですので まだまだ 其の段階ではないとも思いますし。 今は 食べる事の楽しさを教えてあげれば充分だと思います。 泣いて暴れたら 残っていても思い切って終了とすれば 今ちゃんと食べないと 後からは もらえないと覚える筈です。 子育てって しんどいですよね・・・。 考え出したら限がないですよね。 楽しさも沢山あるんですけど。悩みますよね。

回答No.2

3歳と1歳の二人の娘がいます。 下の娘は質問者様と同じような感じで離乳食を食べています。 本当にお腹が空いているのであれば、手でつかんで必死に口に運ぶと 思います。粘土のように遊ぶのはある程度食べてしまってからでは ないですか?食べ物はおもちゃではないということを覚えてもらい たいので、ぐちゃぐちゃと遊ぶだけなら、ごちそうさまをして良いと 思います。 食べ物や食器に興味を持つのはとても良い事だと思いますが、あまり ぐちゃぐちゃだと後片付けがハンパじゃない!!できればおかゆやら うどんはスプーンで上手に食べられるようになってからにして欲しい ですよね…。 うちでは子どもが手で持って食べられるような手づかみメニューを 持たせつつ、おかゆやスープは、隙をねらって大人がスプーンで口 に運ぶ作戦にしています。手づかみメニューは、ゆで野菜やゆで玉子 や肉団子、おやき等です。手づかみメニューを用意する余裕が無い 場合は、子どもが握っておくだけのスプーンを別に渡しておくのも 効果的です。 上の娘は10ヶ月から保育園に通っています。 保育士さんのお話では、食事にかける時間は10分から長くても 20分くらいが良いとのこと。それ以上になると、子どもの集中力が 続かず遊び出すか機嫌が悪くなります。 一度、食事の時間を計ってみて下さい。意外と長い時間がかかって いると思いますよ。 スプーンを使えるようになると楽になるかと思いきや、これまた 大変です。3割以上はこぼしますから。上手く食べられなくて子ども がブチ切れ、大人も一緒にブチ切れ、もう大混乱になったりします。 3歳過ぎくらいまでは食事はホントに大仕事です…。 お互いがんばりましょうね。

  • silkwave
  • ベストアンサー率28% (46/162)
回答No.1

お子さんが順調に成長されている証ですよ! むしろ8ヶ月でここまでやるなら成長が早いくらいです。 確かに周りはぐちゃぐちゃでママとしてはストレスがたまりますが それも一時のこと、無理にやめさせられるとお子さんがせっかくやる気を出しているのをそいでしまいますよ。 洋服は汚れれば着替えて洗えばいいですし、テーブルの下に新聞を敷けば簡単に掃除もできますよ。 スプーンを2本用意して、1本をお子さんに持たせてもう1本で食べさせてあげればいいと思います。 離乳食期は大変ですが、終わってみれば短かったなぁという感じですよ。がんばってくださいね!!

関連するQ&A

  • 11ヶ月。離乳食を食べなくなりました。

    11ヶ月。離乳食を食べなくなりました。 最近、離乳食を食べないことが増えました。 食べ物をつかんでポイっ。スプーンを運んでも手ではたいたりします。 毎回ではないのですが、遊び食べですか? 本当に食べたくないのでしょうか?

  • 生後8ヶ月 離乳食の食べ方について

    生後8ヶ月の息子がいます。 現在離乳食は2回食で、そのあげ方についてアドバイスいただければと思います。 今までは息子の手の届かないところに食器を置いて、私がスプーンであげていました。 最近になって息子が手を出してきて、食べ掴みみたいなことをし始めたので、 息子の手の届くところに、バナナやかぼちゃを丸めたものなどひっくり返されても あまり支障のないおかず?を入れた食器とスプーンを置き、 私の前にひっくり返されるとイラッとしてしまうおかずとスプーンを置いて 離乳食を食べさせ始めました。 しかし、息子は目の前にあるおかずたちに夢中で、 私があげる離乳食をあまり食べなくなってしまいました… 私の食べさせ方に何か問題がありますでしょうか? うちはこうしたよ、などアドバイスいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 離乳食を嫌がっているのでしょうか?

    7ヶ月と10日になりました。男の子です。 離乳食がすすまなくて困っています。 以前から(質問させていただきましたが)スプーンをつかんでいたのですが、 最近はつかんだスプーンを投げて「もう!」っていう風な顔をします。 これは嫌がっているのでしょうか? ちなみにまだおかゆ2さじくらいしかすすんでいません。 どれくらいまで(月齢)にごっくんできるようになったらいいでしょうか?

  • 10ヶ月、離乳食を食べません。お休みしてもいいでしょうか・・

    10ヶ月半になる娘がいます。 6ヶ月から離乳食をあたえていたのですが、全く口を開かず、 8ヶ月くらいからたまに口を開いてパクリと一口食べるようになりました。 それから食べたり、食べなかったりの日々が続いたのですが、 食べてもMAXで計量スプーン小さじ3くらいの量しか食べませんでした。 今は離乳食は2回食なのですが、2週間くらい前から離乳食を拒否するようになりました。 食べるとしても、3日に1回くらいです。 そして、ここ最近は下痢の症状があるせいか、全く食べません。 スプーンを見せるだけで、手で振り払い、 「だからーー私はごはんいらないっていってるでしょ!!」といった感じで、スプーンを床に落として、プイッとします。 なので、食感が嫌、とかこの味が嫌いだから食べない、という理由じゃないようです。 唯一好んで食べるバナナ・豆腐・うどん・いちごも全く受け付けません。 区の栄養士さんに電話で相談したところ、 「まずは3回食にしてみて」と言われ、3回食にトライしたものの、 1日3回食事に向かわせられることがストレスになったのか、 食事のときは不幸そうな顔をして、1日中不機嫌になってしまいました。 区の栄養士さんは「ミルクの直前(おなかが極限にすいてるとき)にあげないと」と言い、かかりつけの小児科医は「ミルクの直前にこだわらず、ご機嫌なときに」と言うので、いろいろ時間帯を変えてみてチャレンジするものの、どんなにご機嫌なときでもミルクの直前でも食べません。。 下痢していて、薬を飲んでいますが、 まだ完治していないのですが、離乳食を一旦お休みしようかという 考えがよぎっていますが、どうでしょうか?? 10ヶ月だと離乳食後期ですし、お休みするのはどうだろう?と思ったり、 でも嫌なものを無理矢理食べさせようとして、さらに嫌にさせても?と 思ったり悩んでいます。 なかなか離乳食を食べないという経験がある方、アドバイスをお願いします。 離乳食で毎日が憂鬱になっているので、私も一呼吸いれたいという気持ちもあります・・ よろしくおねがいいたします。

  • 離乳食のすすめ方

    6ヶ月の娘がおり、1週間前から離乳食を開始しました。初日は1さじですが食べてくれたので安心していたのですが、翌日からは嫌がって食べなくなりました。離乳食以外の時間のミルクを(完ミです)スプーンであげてみたりと、スプーンの練習はしており、離乳食の時も、最初はスプーンが目に入るとかぶりつくのですが、ミルクではなくお粥だと気付くと泣き出して、スプーンを口から出してしまいます。 質問ですが、離乳食開始2週目からは新しい食材(野菜など)を取り入れていくようですが、お粥がちゃんと食べられるようになってから増やすべきですか?それとも違う味なら食べてくれるかもしれないので、試してみてもよいのでしょうか? また、今は10倍粥をこしてヨーグルト状にしていますが、もっとミルクに近い液体っぽくした方がよいのでしょうか?でもそれだと食べる練習にならないのかなと思ったり・・・。 アドバイスお願いいたします。

  • 生後五ヶ月の息子の離乳食について

    完ミで育てている五ヶ月の息子の離乳食について質問します。 大人の食べ物に手を伸ばしたり、大人が食べているところを見て口をモゴモゴさせているので、そろそろ離乳食を始めても良いのかな、と思い、 10倍粥で一週間前から離乳食を始めたのですが、ほとんど食べてくれません。口からタラタラと出してしまいます。 下唇をスプーンでつついてみても口を開けてくれないので、おもちゃなどに見とれている隙に口に入れるという感じです。 口にスプーンが入ると、粥でもミルクでも果汁でも、嫌な顔をされてしまいます。 これは離乳食を始めるのが早すぎた、ということなのでしょうか? このまま毎日ゆっくりでもいいから進めたほうがいいのか、 一旦やめて六ヶ月でまた始めるほうがいいのか、悩んでいます。 ご意見、アドバイスをいただきたいです><

  • 11ヶ月離乳食。スプーンをこばみます。

    現在11ヶ月の娘がいます。 離乳食を初めてから量はあまり食べないのですが、ほとんど大きな問題がなく順調に進んでいます。 ただ、離乳食を始めて約2、3ヶ月過ぎてから、スプーンであげるとほぼ拒んでしまうようになりました。 TVを見ながらだと、口を空けているときにスプーンで入れるとTVに集中しているのかもぐもぐ食べてくれるのですが、やはり食事のほうに気が向くと拒みます。 また、スプーンで食べ物を口に入れると、自分の指を入れて取ろうとしたり、ぐげぇっと吐きそうな感じになったりするのですが、同じものを私の指に置いて口に入れるとすんなり食べてくれます。 また、娘はスプーンを私から奪い取り、ブンブン振り回したり、空のスプーンをなめたりします。 最近、パンを少しちぎってあげて、台の上に置いてあげたら、嬉しそう自分から手でつかんで口に入れて食べてくれました。 私が感じたことは、娘が食べるときに、自分で食べ物を手でとって食べたい、もしくは、スプーンを操作したいという自己主張のあらわれかな?と思いました。(他人に食べさせられるのが嫌?) そこで質問なのですが、そういう時は、スプーンであげるのを止めたほうが良いのでしょうか??? また、自分で手でつかんで食べるのが好きみたいなので、少し柔らかいけれどお団子にできる程度の固さのものを、お団子のように丸くしてあげるのを多くしたほうがよいのでしょうか?(歯は、上下2本ずつだけはえていて、奥歯はまだです。) 今は、7倍粥程度のものに色々な素材を混ぜてあげています。でもお団子のようには、まとまってくれないので、娘が手でつかむと毎回、洋服の袖が汚れたり、顔が汚くなったり、床が汚くなったりして食事の後も今度は掃除で大変です。この時期は、やはりみなさんのお子様もこんな感じなのでしょうか?それとも私の要領が悪いだけなのでしょうか? 質問が長くなってしまって、すみません。 良いアドバイスがあったら教えてください!

  • 離乳食、食器をどこに置く??

    8ヶ月の娘がいます。 離乳食はイスに座らせてあげています。 イスにはテーブルがついていますが、食器をつかんでひっくり返すので、いつも手の届かないところ(床など)においています。 中身をこぼされるのを覚悟で食器をテーブルにおいて、いじらせていていいのでしょうか?つい汚されるのがイヤでどかしてしまっています。 スプーンにも興味深々で、フーディングスプーンをつかむので別のスプーンを持たせています。 アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 離乳食が全然すすみません(すすめ方がわかりません)

    7ヶ月になりました。 離乳食はまだおかゆの段階で 1さじ~2さじしか食べさせられません。 というのは、すぐにスプーンをつかんで口に入れてしまうのです。 食べ物が入ってるのがわかってて、自分で口に入れたいのかな??ていう気もしますが、 口に入れたままいつまでも遊んでいるのでそうとも言えないかも知れないです。 電話相談などでは、いずれスプーンを自分で持たないといけないのだから悪いことではないと言われましたが、はてどうなんでしょうか? スプーンつかんでたけどそのうちつかまなくなったとかそしてどの後はどうなったかとか スプーンつかんだまま離乳を進めたとか、 同じような状態から進められた方がいたら 参考にさせていただきたいので具体的にお話をお聞かせ願えませんか? よろしくお願いします。

  • 生後12ヶ月になる子の離乳食について

    今月の15日で12ヶ月になる子がいるのですが 離乳食をまだ自分で食べる事ができません。 スプーンを持たせても振り回すだけで いつも私が食べさせています。 まだ歯が下2本しか生えていないため おにぎりなど手で掴み食べするような料理もできません。 また気がそれたりするとそちらばかりで なかなか食べようとせず食べても 口から出す事が多いです。 どうしたら自分でスプーンを持って ちゃんとしっかり食べてくれるようになるんでしょうか? 離乳食はおかゆは作って おかずはBFに頼ってしまいます。 時間は 朝5時 起床 5時30 離乳食+フォローミルク 10時 離乳食+フォローミルク 16時 離乳食 18時 お風呂 19時 フォローミルク 19時過ぎ 就寝 がだいたいの流れです。 16時の離乳食と18時のお風呂は 農家のため全て早いので 時間を変える事ができません。