- 締切済み
8ヶ月の子の離乳食の食べ方
8ヶ月の娘です。 離乳食を食べさせる際に、最近食器を引っ張って手を突っ込もうとしたり、スプーンを引っ張ったりして来ます。これは自分で食べたいという意思表示なのでしょうか? 手でおかゆをつかんでも特に食べる風でもなくぐちゃぐちゃと粘土のように遊んでしまうので全身汚れてしまったり、周りも汚れるので、今は食器に手を伸ばそうとすると「ダメ」と言ってます。 これはよくないのでしょうか?みなさん汚れるのは構わず好きなようにさせていますか? 最近は途中から機嫌が悪くなって暴れたりするので離乳食時間が苦行になっています…。食べ物に興味を持ち始めたと思って好きなようなさせるべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
ん~~。 ですよね。 五本箸は幼児にとってとっても重要な 感触も味わえるモノなのですが おかゆさんとかどろどろ期には難題ですよね。 スプーンを御子様に持たせて その手を包み込むように一緒に持って お口に運んでみたり (御子様とはいえ可也の力でグイグイ引き寄せたり 突発的にお口の中へグンッて入れようとしたりで 大変だとは思いますが。) 手で食べていて 遊び出したら別の物を渡して気を逸らせているうちに 見えない所へお茶碗を置き質問者様がスプーンで食べさせたり。 やっぱり五本箸使用は 多少固形物が食べられるようになってからなのかな・・・ 今は感触を味わう事も大切なので ママがスプーンで食べさせながら手を入れても多少なら気にせず 遊ぶ状態になったら取り上げる程度で良いと思います。 遊んでは駄目です。 此れはその度に伝えて良いと思います。 遊び出したら食事タイムは終了でも良いと思いますよ。 無理に決められた量を食べなくても 其の分ミルクで補給したり 食べ方にムラがあっても仕方ない事ですので まだまだ 其の段階ではないとも思いますし。 今は 食べる事の楽しさを教えてあげれば充分だと思います。 泣いて暴れたら 残っていても思い切って終了とすれば 今ちゃんと食べないと 後からは もらえないと覚える筈です。 子育てって しんどいですよね・・・。 考え出したら限がないですよね。 楽しさも沢山あるんですけど。悩みますよね。
- sunset0604
- ベストアンサー率40% (38/93)
3歳と1歳の二人の娘がいます。 下の娘は質問者様と同じような感じで離乳食を食べています。 本当にお腹が空いているのであれば、手でつかんで必死に口に運ぶと 思います。粘土のように遊ぶのはある程度食べてしまってからでは ないですか?食べ物はおもちゃではないということを覚えてもらい たいので、ぐちゃぐちゃと遊ぶだけなら、ごちそうさまをして良いと 思います。 食べ物や食器に興味を持つのはとても良い事だと思いますが、あまり ぐちゃぐちゃだと後片付けがハンパじゃない!!できればおかゆやら うどんはスプーンで上手に食べられるようになってからにして欲しい ですよね…。 うちでは子どもが手で持って食べられるような手づかみメニューを 持たせつつ、おかゆやスープは、隙をねらって大人がスプーンで口 に運ぶ作戦にしています。手づかみメニューは、ゆで野菜やゆで玉子 や肉団子、おやき等です。手づかみメニューを用意する余裕が無い 場合は、子どもが握っておくだけのスプーンを別に渡しておくのも 効果的です。 上の娘は10ヶ月から保育園に通っています。 保育士さんのお話では、食事にかける時間は10分から長くても 20分くらいが良いとのこと。それ以上になると、子どもの集中力が 続かず遊び出すか機嫌が悪くなります。 一度、食事の時間を計ってみて下さい。意外と長い時間がかかって いると思いますよ。 スプーンを使えるようになると楽になるかと思いきや、これまた 大変です。3割以上はこぼしますから。上手く食べられなくて子ども がブチ切れ、大人も一緒にブチ切れ、もう大混乱になったりします。 3歳過ぎくらいまでは食事はホントに大仕事です…。 お互いがんばりましょうね。
- silkwave
- ベストアンサー率28% (46/162)
お子さんが順調に成長されている証ですよ! むしろ8ヶ月でここまでやるなら成長が早いくらいです。 確かに周りはぐちゃぐちゃでママとしてはストレスがたまりますが それも一時のこと、無理にやめさせられるとお子さんがせっかくやる気を出しているのをそいでしまいますよ。 洋服は汚れれば着替えて洗えばいいですし、テーブルの下に新聞を敷けば簡単に掃除もできますよ。 スプーンを2本用意して、1本をお子さんに持たせてもう1本で食べさせてあげればいいと思います。 離乳食期は大変ですが、終わってみれば短かったなぁという感じですよ。がんばってくださいね!!