11ヶ月の離乳食でスプーンが拒否される理由と対策

このQ&Aのポイント
  • 11ヶ月の娘が離乳食のスプーンを拒否する理由や対策についてまとめました。TVを見ながらの食事や自己主張の表れなど、気になる点を解説します。
  • 11ヶ月の娘がスプーンで食べ物を拒む理由と、自分で手で食べることを好む傾向について考察しました。また、固さや形状による食べやすさについてもアドバイスします。
  • 11ヶ月の娘の離乳食でスプーンがうまく使えない理由と対策についてまとめました。自己主張や食べる行動の好みによる拒否の原因や、手で食べやすい形状の提案など、解決策をご紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

11ヶ月離乳食。スプーンをこばみます。

現在11ヶ月の娘がいます。 離乳食を初めてから量はあまり食べないのですが、ほとんど大きな問題がなく順調に進んでいます。 ただ、離乳食を始めて約2、3ヶ月過ぎてから、スプーンであげるとほぼ拒んでしまうようになりました。 TVを見ながらだと、口を空けているときにスプーンで入れるとTVに集中しているのかもぐもぐ食べてくれるのですが、やはり食事のほうに気が向くと拒みます。 また、スプーンで食べ物を口に入れると、自分の指を入れて取ろうとしたり、ぐげぇっと吐きそうな感じになったりするのですが、同じものを私の指に置いて口に入れるとすんなり食べてくれます。 また、娘はスプーンを私から奪い取り、ブンブン振り回したり、空のスプーンをなめたりします。 最近、パンを少しちぎってあげて、台の上に置いてあげたら、嬉しそう自分から手でつかんで口に入れて食べてくれました。 私が感じたことは、娘が食べるときに、自分で食べ物を手でとって食べたい、もしくは、スプーンを操作したいという自己主張のあらわれかな?と思いました。(他人に食べさせられるのが嫌?) そこで質問なのですが、そういう時は、スプーンであげるのを止めたほうが良いのでしょうか??? また、自分で手でつかんで食べるのが好きみたいなので、少し柔らかいけれどお団子にできる程度の固さのものを、お団子のように丸くしてあげるのを多くしたほうがよいのでしょうか?(歯は、上下2本ずつだけはえていて、奥歯はまだです。) 今は、7倍粥程度のものに色々な素材を混ぜてあげています。でもお団子のようには、まとまってくれないので、娘が手でつかむと毎回、洋服の袖が汚れたり、顔が汚くなったり、床が汚くなったりして食事の後も今度は掃除で大変です。この時期は、やはりみなさんのお子様もこんな感じなのでしょうか?それとも私の要領が悪いだけなのでしょうか? 質問が長くなってしまって、すみません。 良いアドバイスがあったら教えてください!

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100484468
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.1

スプーンを2本以上は用意しないと、食べさせにくいですよ。 1本は自分でもたせ、1本は親が使う。 まだ手づかみの段階でしょうが、シリコンや先の丸い赤ちゃんようの スプーンなら、危険なおもちゃというわけではないですから 食事のときだけでも、持たせてあげてください。 手づかみのほうが食べやすいけど、スプーンじゃないと 食べにくいものもありますよね。 赤ちゃんのを奪い取ってしまうと、自分でやろうという 意欲がわいてきません。 あと、いやがるのは材質に気をつけてあげてください。 赤ちゃんによって、金属をいやがる子、プラスチック、シリコン、木など 苦手な子もいます。 あとは形状、厚みやスプーンの大きさなど テレビを見ているときは、意識がそれるので 苦手なものも口にいれられたりします。 いずれは、テレビに頼らず自分の意思でにがてなものも できるよう努力していかなきゃいけないですが、 苦手をがんばって努力するのは二歳以降だと思います。 今はまだまだ、子どもに合わせてあげて だましだまし、食べさせてあげてください。 つかみ食べが好きなんてすごいじゃないですか。 十分楽しませてあげてください。 汚れるのを要領とか考えないで 汚す権利を与えてあげてください。 ただ汚れているように見えて、さまざまなことを 赤ちゃんは学習しています。 食材を触った感触、温度、それが手や顔に付着した感覚、 すべて経験して覚えていくんだと思います。 どこもそんなものですよ。 当分、食事の後の着替え、タオル拭き、掃除は続きます。 親が使ってると、自分もスプーンを 使いたくなるので用意しておけばいいし 食べるのは手づかみを喜ぶなら いろんなてづかみできる食事をためしてみるといいです。 お団子状はいいですけど、咀嚼能力がまだ低いので くれぐれも喉につまらないようなものか、気をつけて。 お子さんとの食事を楽しんでくださいね。

mhcomo
質問者

お礼

早速のご回答を頂きまして大変ありがとうございます。 娘はただスプーンをブンブン振り回しているだけじゃなかったんですね。確かにスプーンをお皿に入れてすくうような動作もしたりします。食べ物を散らかしているようにも見えたのですが、それは親と同じようなことをしたかったんですね。 そうですね、食事中にTVにはあまり頼ってはいけないと思っているのですが、今はしょうがないですね。具体的な年齢を例えて頂きありがとうございます。いつかは、TVを卒業して食べ物のおいしさや家族で食べる時間を理解するのに具体的にいつ頃からしたほうがいいのかと疑問に思っていました。 みなさん、食後の着替えやタオル拭き、掃除など同じなんですね。(笑) 11ヶ月だと、咀嚼能力がまだ低いんですね。奥歯の歯茎で食べ物を押しつぶすことができると読んだことがあるのですが、色々と離乳食のレシピ本を見てみると、スープっぽいものから、これ噛み切れるのかな?と思うものまであってちょっと混乱してしまうのですが、これも娘の食事の様子を見ながらチャレンジするしかないのでしょうね。 ご回答とアドバイスを頂きありがとうございます!

関連するQ&A

  • 6ヶ月の娘が離乳食を食べない。

    こんにちは。 タイトルとおり6ヶ月になる娘が 離乳食をいやがります 一応5ヶ月かあチャレンジしたんだけど ママとパパが食事中でも 特に欲しそにするとかをなく よだれが特に多い気もしません。 スプーン嫌いになってもこまるので しばらく離乳食はお休みにして 6ヶ月になる少し前から再度チャレンジ!! 10倍粥をすって こして とろとろにしてるんだけど スプーンをみても口に持って行っても口をあけません。 むしろ 笑った時に口に入れたら そこからは スプーンが見えると口を閉じたまま笑います。どんなにいやなんだ。。。 どうやったら 食べますか? なにか アドバイス御願いします。

  • 生後五ヶ月の息子の離乳食について

    完ミで育てている五ヶ月の息子の離乳食について質問します。 大人の食べ物に手を伸ばしたり、大人が食べているところを見て口をモゴモゴさせているので、そろそろ離乳食を始めても良いのかな、と思い、 10倍粥で一週間前から離乳食を始めたのですが、ほとんど食べてくれません。口からタラタラと出してしまいます。 下唇をスプーンでつついてみても口を開けてくれないので、おもちゃなどに見とれている隙に口に入れるという感じです。 口にスプーンが入ると、粥でもミルクでも果汁でも、嫌な顔をされてしまいます。 これは離乳食を始めるのが早すぎた、ということなのでしょうか? このまま毎日ゆっくりでもいいから進めたほうがいいのか、 一旦やめて六ヶ月でまた始めるほうがいいのか、悩んでいます。 ご意見、アドバイスをいただきたいです><

  • 11ヶ月ですが、離乳食をうまく飲み込めません。

    11ヶ月ですが、離乳食をうまく飲み込めません。 ほぼ母乳育児です。 離乳食を受け付けるようになったのも遅く、 9ヶ月ごろからようやくスプーンを受け付けてくれるようになりました。 食べる量は1度にベビースプーン6~10さじくらいです。 (主食、おかずあわせて) 11ヶ月に入ってから、スプーンを受け付けなくなりました・・・。 口をあきません・・・。 そこで、手に持てるもの(パン、じゃがいもなど)をお皿に入れて出すと 手を出して口にいれます。 が、手はどんどん出るのですが、カミカミしつつも 飲み込む前に次次と口に入れてしまい、 結局くちの中がぱんぱんになってうまく飲み込めず、 わたしが指をいれてかき出しています。 手づかみできるものを、と考えて ジャガイモやニンジンは柔らかくゆでたものを持たせていますが まだ早いのでしょうか? かき出したものを見てみると、ちゃんと小さく噛み切れていて 飲み込める大きさにはなっているのですが・・・。 まだそれらを飲み込むことに、なれていないのでしょうか? カミカミ期には早いのか、一段階まえにもどしたとしても スプーンを受け付けないので、どうしようかと思っています・・・。 (テレビを見ながらだと、スプーンでも口を開けますが・・・) どんなことでもいいのでアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 8ヶ月半の離乳食/スプーン嫌い?

    いつもお世話になります。 8ヶ月半の男の子のママです。離乳食を始めて2ヶ月半が経ちました。 いつもハイチェアに座らせて向かい合って食事を与えているのですが、最近スプーンを見ただけで顔を背けてプイっとするようになりました。 食べ物を口に運んでも口を開けてもくれません。全く興味なし、時には激しくないて拒みます。 ですが、パンをちぎったものや、蒸かしたお芋を細かく切ったものを手で直接あげるとうれしそうにぱくっと食べます。 このような状態なので、どろっとした食べ物はあげられないままでいます。前まではマッシュしたものやおじやなど普通に食べていたのに。 このスプーン嫌い、克服する知恵をください。 よろしくお願いします。

  • 離乳食をあげるスプーンについて

    こんにちは。 もうすぐ娘が六カ月になります。 なので、そろそろ離乳食の準備をしようと思っていますが、 離乳食の時にみなさんは離乳食用のスプーンを使っていますか? 普通の大人も使うようなスプーンや、ティースプーンではだめなのでしょうか?

  • スプーンを嫌がります(離乳食)

    今月初めに離乳食を始めたばっかりです。 スプーンでお粥を与えようとすると、嫌~って顔をそむけたり、口をムってします。なかなか食べてもらえません。 離乳食が嫌いなのかと思い、ためしで哺乳瓶で離乳食(お粥&ほうれん草と小松菜)を食べさせて(飲ませて)みました。美味しそうにゴクゴク飲んでました。 どうやら、スプーンが嫌いみたいです・・・。さっき、インターネットで「スプーンを持たせて遊ばせるといいでしょう」っていうのを見て、さっそくスプーンを持たせてます。 同じような方いらしゃいますか?

  • 生後11ヶ月になる娘の離乳食の食べ方について

    生後11ヶ月になる娘の離乳食の食べ方について 生後11ヶ月になる娘がいますが、 まだ自分の手で食べ物を口に持っていきません。 朝、パンをおいても 手でとりますが口にやらず、 自分の横の下に落としてしまいます。 私が口に持ってくと 口を開け、食べます。 昼も夜も私がスプーンで口に入れあげて食べています。 食べっぷりは 時間はかかりますがちゃんと食べます。。 もうすぐ一歳ですが、ちゃんとうまく自分で食べるようになるか心配です。 パンを手で食べるのを見せて食べさせてますが、なかなか真似しません。。 自分で少しずつでも食べるようになる、 良いアドバイスがあったら なんでもよいですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 11ヶ月。離乳食を食べなくなりました。

    11ヶ月。離乳食を食べなくなりました。 最近、離乳食を食べないことが増えました。 食べ物をつかんでポイっ。スプーンを運んでも手ではたいたりします。 毎回ではないのですが、遊び食べですか? 本当に食べたくないのでしょうか?

  • 離乳食のすすめ方

    6ヶ月の娘がおり、1週間前から離乳食を開始しました。初日は1さじですが食べてくれたので安心していたのですが、翌日からは嫌がって食べなくなりました。離乳食以外の時間のミルクを(完ミです)スプーンであげてみたりと、スプーンの練習はしており、離乳食の時も、最初はスプーンが目に入るとかぶりつくのですが、ミルクではなくお粥だと気付くと泣き出して、スプーンを口から出してしまいます。 質問ですが、離乳食開始2週目からは新しい食材(野菜など)を取り入れていくようですが、お粥がちゃんと食べられるようになってから増やすべきですか?それとも違う味なら食べてくれるかもしれないので、試してみてもよいのでしょうか? また、今は10倍粥をこしてヨーグルト状にしていますが、もっとミルクに近い液体っぽくした方がよいのでしょうか?でもそれだと食べる練習にならないのかなと思ったり・・・。 アドバイスお願いいたします。

  • 離乳食を食べる時のしぐさ

    10ヶ月の子です。 離乳食の関係で2つ質問があります。 (1つめ) 離乳食を食べるとき、私のひざに座らせて、 スプーンに食べ物をすくって子供に手渡しています。(自分で口に入れます) 最近、子供が一口食べた後、スプーンを私の口に入れようとしてにやっとします。 これは何を意味しているのでしょうか? (2つめ) あと、スプーンを口に入れたまま、歯茎に押し付けています。 スプーンと歯茎の間で食べ物をつぶしているような気もしますが、 放っておいていいのでしょうか?それとも悪い癖がつきますか? スプーンを抜くと指を口に入れて同じことをしているようです。 食べ物はまだ「モグモグ期」の固さです。