• ベストアンサー

離乳食、食器をどこに置く??

8ヶ月の娘がいます。 離乳食はイスに座らせてあげています。 イスにはテーブルがついていますが、食器をつかんでひっくり返すので、いつも手の届かないところ(床など)においています。 中身をこぼされるのを覚悟で食器をテーブルにおいて、いじらせていていいのでしょうか?つい汚されるのがイヤでどかしてしまっています。 スプーンにも興味深々で、フーディングスプーンをつかむので別のスプーンを持たせています。 アドバイス等よろしくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mi-chiko
  • ベストアンサー率44% (130/294)
回答No.1

1歳の娘がいます。 ちょうどその頃は、うちもそんな感じでした。 つかんでは投げ、つかんでは投げ、口に入れるのはわずか・・・。 でも、今はそういう時期なんですよ。 その時期を経験しないと、手づかみもうまくなりませんし、赤ちゃんも食べることが楽しくなくなってしまいます。 お母さんは大変ですが、床や洋服が汚れるのは仕方ないと覚悟しましょう(^^:) なので、うちの場合、つかんで投げても割と平気なものだけ器に入れ、目の前に置き、スープ類などこぼされるとちょっと困るものは自分の手元に置いて食べさせていました。 床はビニールシートを敷いて、すぐ拭き取れるように。 その際、役立った食器が、リッチェルというメーカーから出ているベビー食器です。 器の下に、ひっくり返し防止の吸盤がつけられるので、食べ物をつかむことはあっても食器ごとひっくり返されることは激減しました。 スプーンにも興味を持っているのもいいことですよね☆ つかんでも遊んでるだけなら、今は、別のスプーンを持たせたままでいいと思います。 そのうち、「あ、ここにのっかってるの食べられるんだ」って赤ちゃんがわかってきたら、スプーンを口に運ぶようになりますよ。 サイトは、リッチェルの食器の紹介です。 http://www.richell.co.jp/product/baby/series/tli/001/enj-010.html

maru6295
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実はリッチェルの食器セットをもっているんです!さっそく吸盤が取り付けられる食器にして、ベビー用のスプーンを置いてみました。 そしたら、食器には関心をしめさなくなりました(^^;)きっと隠しながら使っていたので興味があったんでしょうね。

その他の回答 (2)

  • fuutyan
  • ベストアンサー率6% (2/33)
回答No.3

8ヶ月ならもう手づかみでも何でも自分で食べさせてあげても良いと思います。 ひっくり返されても汚されても我慢我慢・・・。これも一時の辛抱ですよ。この時期汚されることを嫌がってお母さんが食べさせてばかりいると、自分で食べようとしなくなってしまう恐れも・・・。 私は娘がその位の頃、娘の前にもお皿を置きそこへ少しづつよそってあげて、自分でも食べさせてあげていました。もちろん食器は吸盤付きの物を使っていました。手づかみで食べられるメニューにしてあげれば、汚れも最小限で防げます。 初めのうちは上手く出来なくて、せっかく用意した汚れ防止用の敷物の外までおかずが飛んでしまうなんてこともありましたが、そのうち上手になり、娘は1歳になる頃にはほとんど自分で食べられるようになりました。 娘さんがやる気になっている今がチャンスですよ。汚されても拭けば良いじゃないですか。ほっぺに向かっていたスプーンがだんだん口に近づいていき、口に上手に入った瞬間は感動しますよ。徐々に上達していく過程を楽しんでください。

maru6295
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、いつまでも親が食べさせていたら、自分で食べることができない子になってしまいますね。 汚すのも赤ちゃんの仕事と考えて、気長にやっていきたいと思います。

  • siaru
  • ベストアンサー率36% (25/68)
回答No.2

娘さんはちょうど、いろいろ興味が出てきた時期なんですね~ ご飯にも興味しんしんで楽しくて仕方ないんでしょうね。 手づかみで食べてみたくなっていく時期でもありますよね、 ダミーのプラスチックのお皿に小さなお芋やにんじんなど置いて 興味を引くのもいいんじゃないでしょうか。 ひっくり返されてもちょいちょいって拾ってまた前に置く、 そして別なところに置いた本当のご飯をお口に入れてあげる。 それでいいと思います。 うちもダミーのスプーンは必ず持たせていましたね~

maru6295
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ひっくり返されて本当に困る汁物類だけ手元からはなして、あとは好きにいじらせることにしました。 つかんだ食べ物をいつか口に運んでくれることを楽しみに頑張ります!

関連するQ&A

  • 8ヶ月児の離乳食

    8ヶ月になる女児がいます。 最近になってますます色々なものに興味をしめすようになり、今まで順調だった離乳食がつまづき気味です。 それと言うのも、私が持っているフィーディングスプーンや、離乳食のお皿などが気になってしょうがないらしく、すぐ手を伸ばし、私がわたさないと癇癪を起こしたように叫び、泣き出すのです。 そこで、別のスプーンや空のお皿を渡すのですが、それでは満足せず泣きつづけます。 中身が入っている物を渡せばすぐにひっくり返しドロドロにしてしまうし、スプーンは床に落とし拾えと訴えます。 離乳食の度に泣き叫ばれうんざりしています。 このような時期はどう対応したら良いのでしょうか? どんなに泣かれても「ダメ」と言って渡さないのがよいのか、多めに離乳食を用意しお皿を渡し、ドロドロ覚悟で何度落としてもまたよそってあげるのが良いのでしょうか? 先輩ママさんのアイデアをお聞かせ下さい。

  • 8ヶ月の子の離乳食の食べ方

     8ヶ月の娘です。  離乳食を食べさせる際に、最近食器を引っ張って手を突っ込もうとしたり、スプーンを引っ張ったりして来ます。これは自分で食べたいという意思表示なのでしょうか?  手でおかゆをつかんでも特に食べる風でもなくぐちゃぐちゃと粘土のように遊んでしまうので全身汚れてしまったり、周りも汚れるので、今は食器に手を伸ばそうとすると「ダメ」と言ってます。  これはよくないのでしょうか?みなさん汚れるのは構わず好きなようにさせていますか?  最近は途中から機嫌が悪くなって暴れたりするので離乳食時間が苦行になっています…。食べ物に興味を持ち始めたと思って好きなようなさせるべきなのでしょうか。

  • 離乳食の食器について

    現在、生後5ヶ月の娘がいます。そろそろ離乳食を始めようかなと思ってます。そこで、離乳食の調理器具セットや10倍がゆが簡単に作れる調理器具は、揃えたのですが、離乳食の食器などはまだ揃えてなくて、おすすめのメーカーやあった方が便利なものなどあれば教えてください。

  • 離乳食がすすまない・・・。

    8ヶ月になる娘のことですが・・・。 6ヶ月に入った頃から、少しずつ離乳食を開始したのですが、なかなか食べ物に興味を示してくれず、最初の2,3口の後は、スプーンを口にちかづけると手で払われてしまいます。なのでなかなか進みません。 一応今は一日2回食です。 上の子が、離乳食の頃からなんでもよく食べてくれる子だったので、どうしたらいいのか分からずちょっと困っています。 なにかいい方法はありませんか? ちなみに普段は母乳のみで育てています。

  • 離乳食の食べさせ方

    離乳食用の食器スプーンを買いそろえました。 離乳食の食べさせ方なのですが、赤ちゃんを椅子等に座らせて食べさせるのが一般的なのでしょうか? 椅子もバンボも購入していないのですが、何を購入していいかわかりません。 みなさんは何に座らせていますか?

  • 生後8ヶ月 離乳食の食べ方について

    生後8ヶ月の息子がいます。 現在離乳食は2回食で、そのあげ方についてアドバイスいただければと思います。 今までは息子の手の届かないところに食器を置いて、私がスプーンであげていました。 最近になって息子が手を出してきて、食べ掴みみたいなことをし始めたので、 息子の手の届くところに、バナナやかぼちゃを丸めたものなどひっくり返されても あまり支障のないおかず?を入れた食器とスプーンを置き、 私の前にひっくり返されるとイラッとしてしまうおかずとスプーンを置いて 離乳食を食べさせ始めました。 しかし、息子は目の前にあるおかずたちに夢中で、 私があげる離乳食をあまり食べなくなってしまいました… 私の食べさせ方に何か問題がありますでしょうか? うちはこうしたよ、などアドバイスいただけるとありがたいです! よろしくお願いします。

  • 離乳食がうまくいきません

    5ヶ月半の男の子がいます。 そろそろ離乳食なんですが、 スプーンを口に持っていくと手でつかんで遊んでしまいます。 それを取ろうとすると怒って泣くし、 持たせたまま別のスプーンを使っても、持ってるスプーンを口に入れようとするので食べさせられなくて困っています。 こういう時はどうやって食べさせるのがいいのでしょうか?

  • 離乳食について教えて下さい。

    最近離乳食についての投稿があり読ませていただきました。「離乳食を遅めにはじめることのメリット」です。私はこちらでいろいろ勉強させていただいてて、離乳食は遅めにと、思っていてまだ本格的にははじめていません。転勤族で今はまわりに誰もいませんから言われることはあまりないですが、正月に帰省すれば誰からか必ず言われると思います。覚悟はしているのですが。そして最近はなんにでも興味をしめし、人はそれをほしがってる合図だと言います。 娘は今8ヶ月、離乳食を始めるにはじゅうぶん遅いのですが、遅めを推進してるのはもっと遅くですよね。 やっぱり本当に遅くからのほうがいいでしょうか? 最近一度だけおもゆをひとさじ程度あげましたが そこまで好きではないようです。でも水分を スプーンであげると娘は喜びます。 遅めがいいのでしたら、帰省したときまわりには なんと説明したらいいのでしょうか? 5,6ヶ月のときの帰省でいろいろきかれ、何度も返答してるのにつかれました。なので、次の帰省ではやってしまおうかと思ってます。 どうなんでしょうか? 芯が弱い母ですね。 娘の歯 上4本、下2本はえてます。 体重身長 しょうしょう大きめ。 つかまりだちしっかりできるので、成長はやや 早めだと思います。 完全母乳です。

  • 離乳食の時にお座りしません

    現在8ヶ月になる息子がいます。 6ヶ月にはハイハイ、お座り、つかまり立ちが完璧になりました。 それで、離乳食をあげる時にテーブルにつかまり立ちをしたり、 床に座ったりしながら食べています。 椅子があるので座らせると嫌がって離乳食を食べなくなります。 きちんとお座りして食べるようになりますか? いつぐらいから座って食べる事を教えた方がいいでしょうか?

  • 離乳食のあげ方-手を口にいれます

    現在6ヶ月になる男の子の母です。 5ヶ月を過ぎたころから離乳食を始めました。最初のころは、きちんと「あ~ん」をして飲み込んでいたのです。 ところが最近、お口に入れる前にスプーンに手を伸ばしてきたり、お口に離乳食をいれるのと同時に、手をいれて、お口も手も離乳食だらけにします。 1本別にスプーンを渡して食べさせようとしても、やっぱり私が離乳食をあげるスプーンに手を伸ばして、お口も手もベタベタです。 皆さんはどうやって、離乳食をあげているのですか? なにかうまくあげれるコツはあるのでしょうか? ぜひ、教えてください。

専門家に質問してみよう